LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

2011年 1月下旬 発売

LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]

LEDバックライトやIPS方式の液晶パネルを搭載したハイビジョン液晶テレビ(19V/ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:19V型(インチ) 画素数:1366x768 LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]の価格比較
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のレビュー
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のクチコミ
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]の画像・動画
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のオークション

LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 1月下旬

  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]の価格比較
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のレビュー
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のクチコミ
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]の画像・動画
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]

LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

(644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]を新規書き込みLED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

買い替え検討

2011/04/29 04:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]

スレ主 tatsuya-taさん
クチコミ投稿数:36件

このTVを購入しようと思ってたのですが、無名のメーカーのTVでフルHDのがあったのですが、19型でも、HDとフルHDでは画質、全然違いますか?


「LEDワイド19インチ地上デジタル放送対応液晶テレビ」
テレビチューナー
地上デジタル:UHF 13〜62,CATV C13〜C38 VHFパススルー対応
地上アナログ:VHF 1〜112,UHF 13〜62,CATV C13〜C38

パネルサイズ LEDワイド液晶19インチ
視野角 左右85度(170度),上下60度(120度)
スピーカー出力 3W(1.5W +1.5W)
接続端子
VHF/UHFアンテナ入力(アナログ・デジタル共有)、映像入力端子x2、
音声入力端子(R/L)x2、S映像端子x1、D5端子x1、
HDMI端子x1、PC端子(D−sub15Pin)x1、
PC音声入力端子x1、ステレオヘッドホンジャックx1


画素数 フルハイビジョン、1920(W)x 3(RGB)x 1080(H)
電源 AC100〜240V(50〜60Hz)
本体色 ブラック
消費電力 ECO 省エネタイプ、最大35W
使用環境 温度:0〜45℃(結露なきこと)/湿度:35〜85%(結露なきこと)
付属品 ACアダプター、リモコン、日本語取扱説明書 、 B−CAS カード

上記のTVですが、19A2と比べ性能的にあまり変わらないでしょか? 又、皆さんなら、どちらかといえば、どちらを購入しますか?

書込番号:12948924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/04/29 05:26(1年以上前)

このサイズ付近のTVは、なぜか?スペックが当てになりません。限られたコストで作る以上、設計のトータルバランスだと思います。画質にこだわるなら、

AQUOS
LC−20DZ3

お薦めします。フルHDではありませんが、このクラス圧倒的NO.1です。

※感じ方には個人差があります。

書込番号:12948950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/29 05:30(1年以上前)

現物を確認して購入されるのが一番良いと思われます。
数字では計り知れない物があります。
たとえば、写り具合です。
下から覗き込むと黒くなって何も見えなくなるとか・・・
後悔しますよ。

書込番号:12948952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/29 06:10(1年以上前)

買ってから視野角度とでイライラしたくないので、ちょっとお金出して落ち着くならいくら貧乏なワタシでもA2を買います〜。

書込番号:12948996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/29 07:59(1年以上前)

19A2でも十分満足できると思います。レグザエンジンや超解像技術を搭載しているので画質もいいです。

書込番号:12949155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/04/29 09:03(1年以上前)

20インチ前後のサイズでフルHDの液晶TVは、パソコンモニター用のTNパネルを
使用した、視野角に問題があるTVばかりです。

画素数では劣りますが、視野角の広いIPSパネルを使用した19A2を購入した方が
幸せになれると思います。

書込番号:12949290

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/29 10:43(1年以上前)

>19型でも、HDとフルHDでは画質、全然違いますか?

個人的には、映像を見る範囲なら、ハーフHD(画素:1366x768)とフルHD(画素:1920x1080)が解るのは、32インチくらい。
下のサイズでは差が解らないかと。

それよりも、映像処理回路の優劣の方が差が出る様に感じます。


>19A2と比べ性能的にあまり変わらないでしょか?

すでに多くの返信内で言われていますが、視野角の差が有ります。

このサイズの液晶パネルは、TN方式パネルの採用例が多く、この場合、特に下からの角度が狭い&いきなり黒くなって見えない点が有ります。

対して、19A2のパネルは、視野角の広いIPS方式で、角度を付けても色変化が少ない&変化を始めても徐々に白っぽくなるので、結果広い角度で視聴が出来ます。


正直、PCのモニタ代わりで使うつもりがないなら、フルHD機を選ぶ必要は無いと思います。


ちなみに、カタログ上の視野角の数字自体はあてにしない方が良いです。

とにかく、テレビの場合は、店頭で自分の目で確認されることをお勧めします。
仕様表に載っている数字に見えない色調を含めた見えた感じが重要なので。


書込番号:12949514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2011/04/28 11:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22A2(K) [22インチ ブラック]

クチコミ投稿数:3894件

嫁の両親の寝室用にプレゼントするために、当サイトで¥30.800で購入しました。
地方のヤマダでは、¥36.800くらいで価格表示しております。
32A1Sと価格差があまりなく、どうせなら32インチと思うのですが、設置スペースの関係で26インチ以下しか置けません。
26A2になると¥40.000以上しますので、せこく割り切って22A2にした訳です。
LEDの割には厚みがあり(Z1より厚いのですね)蛍光管TVのような造りですが、スタンドも安定感有りで、ちょっとの地震でも倒れないような気がします。
なによりコンパクトの割に綺麗さを感じさせる映像で満足しました。
昔買わされたアクオスLD20が¥75.000しましたから、コンパクトクラスも本当に安くなりましたね。

書込番号:12946175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

キーンという音がします

2011/04/25 19:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26A2(K) [26インチ ブラック]

スレ主 YOSISIさん
クチコミ投稿数:65件

キーンという音がします。

リビング設置でしたら気にならない程度なんですが
寝室設置なので、気にしだすと気になります。

書き込みの少ない機種なので、あまり返信も期待は
しておりませんが、皆様のはいかがでしょう?
時間が空いたらサポートにも聞いてみようと思います。

書込番号:12936581

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件

2011/04/26 02:36(1年以上前)

2ちゃんねるのREGZA Aシリーズスレに同様の書き込みがあるので参考にして下さい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1299664147/238-

書込番号:12938272

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOSISIさん
クチコミ投稿数:65件

2011/04/26 22:50(1年以上前)

2ちゃん、チェックしました。
説明書に
「ジー」という液晶パネルの駆動音は故障ではありません
とあるということですね。
この音がそうなのか判別はなんともいえませんが
様子をみて、どうしても気になるようなら、サポートに
問い合わせてみます。

書込番号:12941033

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOSISIさん
クチコミ投稿数:65件

2011/05/07 17:56(1年以上前)

結果について報告させていただきます。

本日、サービスの方に点検していただき
電源部品の不良であろうとのことでした。
販売店を通じて、5/9(月)本体交換
予定となりました。

書込番号:12982615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリ内蔵REGZA

2011/04/20 13:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]

クチコミ投稿数:1350件

バッテリ内蔵REGZA
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110420_440904.html

リモコンに録画ボタンないからAシリーズと同等かな
ワンセグは視聴のみのようだし

「映像消し」は音だけ出すのかな

書込番号:12916845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:32件

2011/04/20 20:26(1年以上前)

話題をZG2に持ってかれたw

書込番号:12918009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件

2011/06/15 17:22(1年以上前)




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

画質は良いと思う。

2011/04/17 08:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]

クチコミ投稿数:43件

自室でPCモニターと兼用で使用しようと思い、19型を各社と店頭で見比べてみましたが、寝転んで下から見ても視野角も広いし、自分にはREGZAが一番画質が良いように思えました。
しかしながらこのタイプはPC入力がHDMI入力しかなく、自分のPCは古いので断念。
また消費電力も少し多いので結局、老舗のAQUOSのLC-19K5Bにしましたが、画質には捨てがたいものがあると思います。

書込番号:12905234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2011/04/17 08:42(1年以上前)

>自分のPCは古いので断念。

古くても、HDMIを搭載することは可能ですけどね。
PCの型名を書いてここで聞けば答えてくれる人がいたと思うし。

書込番号:12905258

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

視聴予約の定義

2011/04/16 21:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19A2(K) [19インチ ブラック]

スレ主 10cccさん
クチコミ投稿数:51件

視聴予約が出来るということで購入したのですが、東芝の言う視聴予約とは、リモコンでスイッチを切った待機電源からテレビがオンになるということではないそうです。サポートに確認しました。
シャープのテレビは待機電源からスイッチがオンになります。
そこで視聴予約の定義を待機電源からスイッチがオンになることを視聴予約と統一してほしいと思います。
幸い、東芝のレグザはオンタイマーで曜日指定が出来るので目覚まし代わりに使おうと思っていた用途には支障はありませんでした。

書込番号:12903730

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/04/16 21:47(1年以上前)

日立のテレビは待機電源からスイッチがオンになります。

書込番号:12903859

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/17 00:27(1年以上前)

>視聴予約が出来るということで購入したのですが、

どこから聞いた情報ですかね?
店員?


>東芝の言う視聴予約とは、リモコンでスイッチを切った待機電源からテレビがオンになるということではないそうです。

東芝の場合、サポートが言う様に、過去の機種を含め「電源が入のときだけ、視聴予約した番組に切り換わる」仕様です。
取説にも記述されています。(本機の場合、取説 操作編P27)


>そこで視聴予約の定義を待機電源からスイッチがオンになることを視聴予約と統一してほしいと思います。

用語の意味(仕様)の統一ですか。
難しいでしょうね。
統一の場も無ければ、仮に場は有っても、極端な話、用語すべてを細かく仕様決めしなければならなくなります。


悲しい話ですが、結局は、個人で、実機での確認や、サポートへの問い合わせ、取説(メーカーサイトから事前のDownload可能)内の記述確認をして、自己防衛するしか・・・


しかし、その1点で悪評価ですか・・・


書込番号:12904600

ナイスクチコミ!2


スレ主 10cccさん
クチコミ投稿数:51件

2011/04/17 10:15(1年以上前)

>どこから聞いた情報ですかね?
店員?

事前にパソコンで取説をダウンロードして読みました。
しかし、ちゃんと読んでなかったようですね。書いてあったとは気づきませんでした。
思い込みでした。

この一点で悪評価としたのは酷だったかもしれません。
ただ、私の家にあるシャープのテレビが待機電源からスイッチオンできるので、これもてっきりできものだと思い、出来ないことへの失望感から悪評価とさせていただきました。
ただ、他の点には大変満足しております。
ヤフーショッピングで¥23,800と大変リーズナブルな値段で買えたことも高評価です。

書込番号:12905518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]を新規書き込みLED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]
東芝

LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月下旬

LED REGZA 19A2(W) [19インチ ホワイト]をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング