HDC-TM85 のクチコミ掲示板

2011年 2月25日 発売

HDC-TM85

332万画素MOSや光学21倍ズームを備えた3D対応AVCHDビデオカメラ(32GB/ソリッドシルバー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:238g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:261万画素 HDC-TM85のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM85の価格比較
  • HDC-TM85のスペック・仕様
  • HDC-TM85の純正オプション
  • HDC-TM85のレビュー
  • HDC-TM85のクチコミ
  • HDC-TM85の画像・動画
  • HDC-TM85のピックアップリスト
  • HDC-TM85のオークション

HDC-TM85パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月25日

  • HDC-TM85の価格比較
  • HDC-TM85のスペック・仕様
  • HDC-TM85の純正オプション
  • HDC-TM85のレビュー
  • HDC-TM85のクチコミ
  • HDC-TM85の画像・動画
  • HDC-TM85のピックアップリスト
  • HDC-TM85のオークション

HDC-TM85 のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-TM85」のクチコミ掲示板に
HDC-TM85を新規書き込みHDC-TM85をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニーのTV、パナソニックのブルーレイ

2011/09/06 12:32(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM85

スレ主 rosie2009さん
クチコミ投稿数:2件

TM85を購入しようと思います。
メーカーがばらばらでも、撮影したものを、TVにつなげてDVDに落とすことは簡単でしょうか?

こんな質問で大変申し訳ありません。

書込番号:13465827

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/09/06 13:42(1年以上前)

>TM85を購入しようと思います。
メーカーがばらばらでも、撮影したものを、TVにつなげてDVDに落とすことは簡単でしょうか?


 この場合TVは関係ありません(TVとレコーダーの組み合わせ自体もリンク(連携)機能の一部以外大差ないです)
 パナのブルーレイレコーダーとTM85ですから良い組み合わせでは。
(通常画質ならDVDで問題ないですが、ハイビジョン画質の場合、DVDよりブルーレイディスクで記録したほうが互換性が高いです。)
(こんな感じですが)
http://panasonic.jp/dvc/edit/dvd.html

書込番号:13466034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/09/06 14:03(1年以上前)

DVDレコーダを内蔵したTVでも、外部入力からの録画には対応していないと思いますので、
通常はカメラ→BDレコーダに繋いで、レコーダのHDDにダビングして下さい。
レコーダのHDDに入ってしまえば、レコーダの機能の中でBDに焼いたり、DVDに焼いたりできます。
多分、このカメラの最高画質で撮った映像はBDには焼けても、そのままではDVDに焼けないと思いますが「ハイビジョンDVDを焼く」とか「SD画質のDVDを焼く」とかの操作をすれば、面倒な変換はレコーダが巧く処理してくれるハズです。

書込番号:13466078

ナイスクチコミ!0


スレ主 rosie2009さん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/06 14:20(1年以上前)

丁寧な回答をいただきまして、ありがとうございます。
だいぶん躊躇しましたが、質問してよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:13466115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

1080/60P撮影での保存について

2011/08/06 12:13(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM85

スレ主 rain3さん
クチコミ投稿数:195件

1080/60Pが最も画像よいとの事がカタログに書かれていますが
これで撮影した場合、パソコンやTVで問題なく見られ パソコンでDVDやBD-Rにダビングした場合に
レコーダーでTVに映し出すことができると考えてよいのでしょうか。

AVCHD対応のレコーダーやTV?は現在持っておりません。(DVR-DT70と46Z3500)

上記が不可の場合、HA,HG,HX,HEなどに画質を落とせばできるものなのでしょうか。


書込番号:13341789

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2011/08/06 19:38(1年以上前)

> これで撮影した場合、パソコンやTVで問題なく見られ パソコンでDVDやBD-Rにダビングした場合に
レコーダーでTVに映し出すことができると考えてよいのでしょうか。

再生出来る環境はかなり限られていたと思います。

> AVCHD対応のレコーダーやTV?は現在持っておりません。(DVR-DT70と46Z3500)

DVR-DT70で再生するためには、SD画質まで落とすしかなさそうです。
http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00001067&cate_cd=011&option_no=1

46Z3500の方は、DLNAに対応しているようです。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z3500/spec.html

もしDLNAプレーヤ機能があり、かつMPEG4 AVCの再生能力があるのなら、
HA,HG,HX,HEモードを再生出来るのかも知れません。

書込番号:13343188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2011/08/04 23:45(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM85

スレ主 akmanさん
クチコミ投稿数:2件

昔のパナソニックのバッテリーなのですが、
VW-VBD210,VW-VBD120は使えますか?

書込番号:13336516

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/04 23:49(1年以上前)

こんばんは。akmanさん

こちらをご参照ください。

http://panasonic.jp/dvc/tm90_85/spec.html

書込番号:13336527

ナイスクチコミ!1


スレ主 akmanさん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/04 23:54(1年以上前)

やはり使えないのですね・・・
ありがとうございました。

書込番号:13336548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 充電について

2011/07/26 20:13(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM85

クチコミ投稿数:45件

TM45の付属のケーブル(アダプター)でTM85は充電できますか?

書込番号:13298696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件 HDC-TM85のオーナーHDC-TM85の満足度4

2012/01/11 22:40(1年以上前)

今更ながらレスします。


使えますのでご安心ください。



バッテリーも同じものが利用できます。


私は、TM35のバッテリーや充電器を流用してTM90を日頃から使っていますよ。

書込番号:14011311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HDR-CX180 かHDC-TM85のどちらがお勧めですか?

2011/07/26 00:02(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM85

スレ主 sleep@123さん
クチコミ投稿数:15件

体育館で子供のバスケの撮影をしたいです。
動画撮影時に静止画も撮れるスマイルシャッターに魅力を感じますが、
この機能が有効になるのがCX180は、フレームレートにいろいろと制限が
あるようですが、HDC-TM85は特に制限は、ないですか?
静止画が綺麗に取れるのは、HDC-TM85の方ですか?
バッテリーの持ちを考えると、HDR-CX180 のほうがよいようで悩みます。

書込番号:13296068

ナイスクチコミ!1


返信する
CHILL!さん
クチコミ投稿数:60件

2011/07/27 08:52(1年以上前)

機種は違いますが、パナのTM35を使用しています。
使用目的は、体育館でのスポーツ撮影でした。

結果から申しますと、全く使い物になりませんでした。
2階ギャラリーから三脚使用にて撮影しているのですが、
オートフォーカスのブレが酷く、常にピンボケのような映像になります。
ピントが合っている状態から、フワっとボケる現象が頻繁に起こり、見るに堪えない映像になります。
メーカーに問い合わせると、以下の回答でした。

体育館でのスポーツの撮影では、選手が動くことで、コントラストが
変化し、ピントが変わってしまうことがございます。
取扱説明書にも記載しておりますように、オートフォーカスではなく、
マニュアルフォーカスをお試しください。

つまり、メーカーでも認識している不具合なのだと理解しました。

説明書の通り、手ぶれ補正をOFFにしてもダメ。
マニュアルでフォーカスを合わせると、ズームやパーンでピントがずれる。
もう、どうしようもありません。

機種が違うので確信は持てませんが、体育館撮影ならパナは避けたほうが無難かと思います。

書込番号:13300831

ナイスクチコミ!0


スレ主 sleep@123さん
クチコミ投稿数:15件

2011/07/28 00:20(1年以上前)

CHILL!さん
コメントありがとうございます!
体育館での使用が主な目的でしたので、大変参考に
なりました。ありがとうございました。

書込番号:13303877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 赤ちゃんを撮影するのに。

2011/07/03 23:56(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM85

クチコミ投稿数:25件

もうすぐ出産予定なのでビデオカメラを購入予定なんですが、テレビ、ブルーレイがパナソニックなのでビデオカメラもパナソニックにしたほうがいいと聞きました。
そこで、パナソニックの中で素人なりに候補にあがっているのはTM650.TM90.TM85です。
なるべくお安く購入できたほうがいいのですが、せっかく赤ちゃんが産まれるのでやはり高い方を買った方が正解なのでしょうか?
また、この中で赤ちゃんを撮影するのに向いている機種とかありますか?
もしくはテレビとメーカーを合わせなくてもよいのでしょうか?
それなら他メーカーで赤ちゃんの撮影に向く機種はありますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:13211629

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/07/04 00:06(1年以上前)

赤ちゃんの撮影だと、
暗めの室内撮影メインになるでしょうし、
当面極端な望遠撮影は不要でしょうから、
大きさと価格を許容できるならTM650をお勧めしたいですね。
TM650は性能あたりの大きさではかなりいい方だと思います。

テレビとは特に合わせる必要はないと思いますが、
レコーダへの取り込み等を考えると、
Panaにしておいた方が無難でしょうね。

書込番号:13211675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/07/04 13:36(1年以上前)

TM750/650
1/4.1 型MOS×3 総画素915万(305万×3) 有効画素759万(253万×3)
TM90/85
1/4.1 型MOS 総画素約332万  有効画素194万

それぞれの機種で同条件で試し撮りし、自宅のTVでじっくり比較・・・って普通はしないですよね?(笑)
極論初めてのフルハイビジョンカメラだと TM85でも十分キレイだと感じると思います。
T650との違いは「解像感や発色の自然さ」だったり、暗所でのノイズや解像感・・・いずれも比較すれば・・・の話です。 でも、例えば暗い場所で撮影した時に「もう1つ上の機種にしておいたらもっとキレイだったのかも」とか思うなら 初めから上位機種にしておいたほうが後悔ないですよ。

現行パナソニックのカメラでTM650は最上位機種と同じ画質です。また過度の望遠を搭載せず無理の無い設計です。 対TM90比で劣っているのは、広角時の画角だけだと思います(TM650:35mm〜 / TM90:28mm〜)。
一般用途では「21倍ズーム」もそんなに必要ないです。第一そんな望遠を手持ちで撮影したら TV視聴時一発で酔います(笑)。小学校入学以降の運動会で「我が子だけをアップで撮影したい」時に三脚に載せて使うくらいでは? それよりも日常で使う範囲が高画質であるほうがメリットが大きいですね

というわけで 私も予算があるならTM650が良いと思いますね。

あとはDIGAとの連携になりますが、他社カメラにすると 撮影日別一括ダビングができなくなるので、DIGA使うならパナカメラが便利です。

書込番号:13213253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2011/07/06 21:54(1年以上前)

赤ちゃん用途にcanonのM43を購入しました。
正直、広角ではないし、スペック選定間違いかも?っと思いましたが

使用してみると、意外と画像の良さが7難隠すと言いましょうか・・・
非常に良い感じです♪^^

真剣に悩んで買えば、納得いくと思いますよ^^

書込番号:13222550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDC-TM85」のクチコミ掲示板に
HDC-TM85を新規書き込みHDC-TM85をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-TM85
パナソニック

HDC-TM85

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDC-TM85をお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング