HDC-TM85 のクチコミ掲示板

2011年 2月25日 発売

HDC-TM85

332万画素MOSや光学21倍ズームを備えた3D対応AVCHDビデオカメラ(32GB/ソリッドシルバー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:238g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:261万画素 HDC-TM85のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM85の価格比較
  • HDC-TM85のスペック・仕様
  • HDC-TM85の純正オプション
  • HDC-TM85のレビュー
  • HDC-TM85のクチコミ
  • HDC-TM85の画像・動画
  • HDC-TM85のピックアップリスト
  • HDC-TM85のオークション

HDC-TM85パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月25日

  • HDC-TM85の価格比較
  • HDC-TM85のスペック・仕様
  • HDC-TM85の純正オプション
  • HDC-TM85のレビュー
  • HDC-TM85のクチコミ
  • HDC-TM85の画像・動画
  • HDC-TM85のピックアップリスト
  • HDC-TM85のオークション

HDC-TM85 のクチコミ掲示板

(481件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-TM85」のクチコミ掲示板に
HDC-TM85を新規書き込みHDC-TM85をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HC-V600Mと迷っています。

2012/01/28 18:05(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM85

クチコミ投稿数:7件

ビデオカメラを初めて購入しようと思うのですが
いろいろ見て廻り、パナソニックのV600MかTM85のどちらかにしようかと思っています。

値段交渉をしてV600Mなら7万円、TM85なら4万円と提示してもらいました。
3万円の差は大きいので性能に大差ないのであれば、TM85にしようかと思います。

アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:14078953

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/01/28 20:45(1年以上前)

V600Mの情報はまだあまり上がってきていませんが、
3万円分の性能差があるか、と問われるとそこまではないような。。。

(ウリなので)特に差がありそうな、
望遠側の手振れ補正と画質、
あとは暗めを比較してみて、
性能差と価格差を天秤にかけてみては?
http://panasonic.jp/dvc/v700_600m/index.html

書込番号:14079605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/29 13:20(1年以上前)

今から実際にもう一度みてきます。
三万円の差確認できればV600Mにしたいと思います。

書込番号:14082341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/01/29 19:52(1年以上前)

結局、M85を38000円で購入しました。

書込番号:14083768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件 HDC-TM85のオーナーHDC-TM85の満足度4

2012/02/02 03:07(1年以上前)

おめでとうございます。

素敵なビデオライフを!


結構きれいに撮ってくれますよ、こいつ(笑)

書込番号:14097654 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HD Writer AE について

2012/01/23 16:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM85

スレ主 タトバさん
クチコミ投稿数:24件

長男が小学校入学するのを機に購入を考えています。
(今のは6年半前に購入したソニーDCR-DVD403)
ソニーのCX560Vも魅力ですが、望遠性能にひかれパナにしたいと思ってます。

TM90/85に付属するHD Writer AE 3.0での動画編集において、
DVDからの動画取り込みは可能ですか?
(具体的には、TMPEG Enc DVD Authorで作成したビデオムービーや、
 他社製デジカメで撮影した動画など)

また、他社のデジカメで撮影したの静止画の取り込みは可能ですか?

ソニー製デジカメを保有し、PMBはあります。
これでパナの動画取り込み、DVDからの動画取り込みは不可でした。

ご存知の方、ご教授願います。

書込番号:14058606

ナイスクチコミ!0


返信する
NotePCさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/26 00:22(1年以上前)

タトバさん

こんばんは!
スレがつかないので、つたない情報を少々。
HD Writer AE3をインストールし、まずファイルより
動画を取り込むことを試みました。何と、あらかじめ
登録したフォルダからしか取り込めません。任意の
フォルダを選択することすら出来ないのです。

この時点でこのソフトを使うことはやめました。何だか
気の利かないソフトのようで、DVDムービーやBDMVからの
取り込みは無理のようです。

私は、MovieWriter7やVideoStudioProX4などのソフトを
使っていますが、お持ちのTMPEGEnc DVD Authorを使えば
少なくともDVDムービーは取り込めると思いますが。

このパナの動画は、tsファイルです。AVCHDを扱える
ソフトであれば取り込めます。それが不可の場合は
面倒ですが、取り込めるファイル形式への動画変換を
行なうしかないと思います。

書込番号:14068799

ナイスクチコミ!0


NotePCさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/27 17:00(1年以上前)

間違いがありました。
動画のファイル形式は、mtsでした。

書込番号:14074705

ナイスクチコミ!0


スレ主 タトバさん
クチコミ投稿数:24件

2012/01/28 09:40(1年以上前)

NotoPC さん、
返答ありがとうございました。

1つの機種でとったものを編集するのはいいですが、
複数の機種で撮ったものの編集となると
やはり面倒になってしまうんですね。

書込番号:14077315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

キタムラ37800円

2012/01/20 20:36(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM85

クチコミ投稿数:57件

つくば市のカメラのキタムラで37800円で店頭表示でありました。交渉したところ3万5千円になりました。その価格で保留し、PJ40もシルバーのみ52800円で在庫があったので迷ってまた、保留。

その話を近くのケーズデンキで話して3万6千円で購入してきました。

キタムラさんには申し訳なかったのですが、お蔭様で良い買い物できました。

こちらの掲示板で購入のご相談にのって頂いた方々にお礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:14046401

ナイスクチコミ!1


返信する
NotePCさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/23 16:36(1年以上前)

黒猫ぷんぷい さん

ナイス情報!
早速、つくば市のカメラのキタムラへ電話をかけてみました。
つくば市松代店で店頭価格37,800円との返答。その近くのケーズ
電気から攻めようと車を走らせました。何と、49,800円の値札。
店員との交渉する気にもならずに、キタムラへ。愛想のない店員でしたが
値下げ交渉。特価なので値引きできませんとのこと。粘ると
端数の800円は切れると、37,000円で交渉成立。5%の5年保証を
付けて購入しました。

TM85に決めて、価格が上昇していることを知りました。居住近くの
ケーズやヤマダはお話にならない価格。キタムラも45,000円。それ
にしてもケーズ学園都市店は、足元を見た価格設定で、頭にきました。

パナの青色かぶり色調は、気になるなら動画編集ソフトで修正しょうと
考えています。解像度が一番大切ですから。

返すがえすも情報ありがとうございました。

書込番号:14058663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/01/23 16:53(1年以上前)

NotePCさん

よかったです^^b
私もケーズの学園都市店に行ったのですが・・・orz
TM-85の値引き交渉しましたが、8%の値引きってことで45800円。
後ろにあったPJ40(展示品)も動作がおぼつか無いのに45800円の値引き無。

その後、ケーズひたちなか店で42000円まで下げてくれた旨を話したら
じゃ〜その値段でもいいでよ的な返事であまり交渉してても楽しくなく
諦めて帰ったしだいです。

その帰りの道でキタムラがあり、ここでも良く話題になっていたので
寄ってみてしだいです。店舗名が分からなっかのですが、NotePCさん
のおっしゃるお店だと思います。

書込番号:14058708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキは安いでした!

2012/01/20 16:17(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM85

クチコミ投稿数:80件

京都IC近くのケーズ電気に先日よりましたら、TM85が、40000円でした。
大阪千里近くでは、42000円と言われました。

まだ少しは在庫があるようです。
新製品が欲しいのですが、この価格だと買ってしまいそう。

会社帰りに、ヨドバシも見てみますね。

書込番号:14045569

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入してしまいました。

2012/01/18 22:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM85

スレ主 な-さんさん
クチコミ投稿数:22件

ケーズにてパナ HDC-TM85−Sを42000円三年保障付、スペシャルキットVW−ACK180-K
11600円 3DコンパバージョンレンズVW−CLT1−1 2000円(ビデオカメラ同時購入
時のみの特別価格) カシオ EX-ZR100BK 16000円三年保障付 デジカメケース エレコム ZSB−DGC10SV 700円    SDカード KINNGUMAX KM-SDHC10X16G 1400円 KM-SDHC4X4G 500円 合計 75000円でした。

書込番号:14038948

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

新製品の発表

2012/01/13 12:56(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM85

この機種を検討されている方々に、新製品の発表があったことをお伝えしたくて書き込みました。


暗所での撮影性能が向上した模様です。

http://panasonic.jp/dvc/



買うなら、最後のチャンスかもしれませんね。

書込番号:14017154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件 HDC-TM85のオーナーHDC-TM85の満足度4

2012/01/13 13:20(1年以上前)

追加です。


中間的な位置付けのモデル(V700M,V600M)には、嬉しい外部マイクの利用とシューアダプター取り付けが可能になりました。

さらに、回転方向の手振れも補正してくれるようです(こちらの機能はV300Mにも搭載されています)。


いずれも今抱いている不満を解消してくれるものばかり。。


くそー!(笑)



TM85(私はTM90所有)もそうであって欲しかった。一番中途半端なときに買ってしまったな〜

悔しすぎる。。



以上、概略の報告でした。


書込番号:14017235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/01/13 13:59(1年以上前)

>暗所での撮影性能が向上した模様

本当にそうなんでしょうかね?と疑問に思うところもありますが、
購入検討の方は実機で確認することをおすすめします。

ちょっとは良くなったけれどほとんど同じ、ということでないことを祈ります。

書込番号:14017321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 HDC-TM85のオーナーHDC-TM85の満足度4

2012/01/13 14:18(1年以上前)

>ちょっとは良くなったけれどほとんど同じ、ということでないことを祈ります


まさにそうですね。キャノン等に見劣りしないくらいになってほしいです。


ちなみに、上位モデルのセンサーサイズは旧モデルと変わらないとヤマダの店員さんが仰っていました。
裏面照射は下位モデルのみのようですし。
微細セル&高感度MOSセンサーがどれだけなのかに期待がかかりますね。


相変わらずの中途半端さに、すでに不安要素がちらついています。。



もう少し全体的な写りが向上してくれたらイイですね。

書込番号:14017371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/01/13 14:29(1年以上前)

3板センサーの上位機種は新機種が出るたびに新型センサーで、さらに暗所撮影能力も向上、
と言い続けていますので疑心暗鬼になってしまいますよね。

>微細セル

普通に考えると画質低下に結びつきそうなのですが、どうなんでしょうか。

と、いろいろ書いていてもすべては憶測ですので、本当に良くなっているかもしれませんので
楽しみにしていましょう♪。

書込番号:14017389

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2012/01/13 21:08(1年以上前)

>微細セル

従来は「太い窓枠」だったのを「細い窓枠」にしたような意味合いの範囲のようですので、裏面ほどの効果は無いかもしれません。

書込番号:14018569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/01/13 23:26(1年以上前)

反対です過度な狭小画素化に(^^;さん

>>微細セル
>「太い窓枠」だったのを「細い窓枠」

あ、微細セルとはそういう意味だったのでしょうか。
多画素化していてもフォトダイオード部の大きさは同等、もしくは向上しているので
画質向上しているのだと。

多画素化せずにもっと大きくすれば良かったのにと素人考えでは思いますが、
それ以前に有効画素数が極端に少ない、???な仕様なのでちょっと危惧しているところです。

昨年のキヤノン新型センサーのような取り組みをしてくるメーカーが今年はなかったので、
「反対です過度な狭小画素化に」のHNはまだまだ使い続けなければいけないかもしれませんね。

書込番号:14019241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 HDC-TM85のオーナーHDC-TM85の満足度4

2012/01/16 00:31(1年以上前)

>なぜかSDさん
「反対です過度な狭小画素化に」のHNはまだまだ使い 続けなければいけないかもしれませんね。


確かに(笑)


微細セル。。あんまり現状と変化しなさそうですよね。

書込番号:14028145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDC-TM85」のクチコミ掲示板に
HDC-TM85を新規書き込みHDC-TM85をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-TM85
パナソニック

HDC-TM85

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDC-TM85をお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング