
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年6月11日 19:37 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月5日 20:34 |
![]() |
2 | 1 | 2011年4月13日 20:47 |
![]() |
3 | 0 | 2011年4月3日 11:11 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 東芝 > RC-6XD(S) [シルバー]
こんなに臭いが気になる炊飯器ははじめて。
「におう時は煮沸クリーニングをすれば使用とともににおわなくなる」なんて書かれているけど、3週間煮沸してから炊飯、どれだけ電気代と米がもったいないか…
いったいいつになったら!
特に内蓋のゴムが薬品?みたいに臭く、お米にしみつき家族に大不評
臭いがしみつくから保温なんてできません。
2点

こんばんは
大変嫌な思いをされているようで、お察しします。
臭いは、食事において、大事な要素だと思います。
もちろん、嗅覚も人それぞれですが、ぐううぐさん のように、家族で嫌な思いをされているのでしたら、私なら、購入店かメーカーに相談し、新品なら交換か返品を要求、期間が過ぎているのであれば、修理依頼をすると思います。
ぐううぐさん は、その事には触れておられないようですが、対処としてはどうされたのでしょうか? 気になる所です。
書込番号:12892629
0点



炊飯器 > 東芝 > RC-6XD(S) [シルバー]
以前は炊飯器でご飯を炊いていましたが、壊れたため、専用の鍋を使ってガスで炊いていました。一度に炊く量が、1.5合か2合位ですので、鍋の方が炊飯器より時間もかからず、それなりに満足していました。
しかし、タイマー方式ではないので、最近は少々不便を感じるようになり、また、炊飯器を使うことに決め、今回この商品を購入しました。
決め手は、窯と価格です。
早速、炊いてみましたが、ガスで炊くのと遜色なく、美味しく炊きあがりました。
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





