ロードバイク > ビーズ > DOPPELGANGER 403 monarch [パールホワイト/ゴールド]
ちゃんと組み立てたつもりですが前輪のブレーキ部分から車体を動かすとシューシューなるのですがこれは何が間違っているのですか?それとも初期不良でしょうか?
助けてください!!
書込番号:14484145
2点
こんにちは。
ディスクブレーキのパットとローターとが擦っているのではないでしょうか。
もしそうでしたら、パットの調整をしてみてください。
調整の遣り方は、下記のサイトをご参考にして頂ければと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=XbnBxjeq-t4
書込番号:14484243
1点
パンクするとブシュシュシュシュシュシューって秒殺されるから、パンクじゃない。
書込番号:14488128
0点
アルカンシェルさんありがとうございます!!
あの後、拝見させて頂いたのですが私のディスクブレーキはちょっと違っていたのでわからずじまい・・・
その後、購入どころに電話したら、音は鳴るものなので問題ないという解答だったので無視して乗ることにしました。外は雑音だらけなのでその音も全くわからない状態なのである意味不安なのですけどね(笑)とりあえずは販売会社の言う事を信用するしかないので解決しました!!
kawase302さんありがとうございます。
どうなんでしょうね〜とりあえずはなんとか大丈夫そうです。
追伸:悪評だったので使い捨てと思って購入しましたが今日は50km近く走ることができ満足w
書込番号:14494961
2点
今回の件は違いますが、タイヤからの異音には十分気をつけて下さいね。
経験的に、タイヤからの異音は、パンク(破裂)の兆候です。
私の場合、何か音がして、気になってみてみたら、路上からクギとか金属を拾ってタイヤに突き刺さっていたことが多いです。
そういう時は「ぱん!」てものすごい爆音とともに、一瞬で走行不能になります。
爆音前に対処したほうが良いと思います。
書込番号:14495079
1点
パッドとローターとが擦ってなく、ホイールの回転に影響がないのであればいいと思います。
書込番号:14497293
0点
kawase302さん ありがとうございます!
とりあえず、現時点で100km以上走ってパンクはないので安心しました。
でもこれからは気をつけて乗りたいと思います。
ありがとうございました。
アルカンシェルさん ありがとうございます。
とりあえずは大丈夫そうです。
でも今後、安物はいろんな面で不安なので注意して買う事にします。
ありがとうございました。
書込番号:14512362
0点
このロードバイクをかってみると、やはり前輪のディスクがブレーキシューとこすれます。で高さ調整をと思いましたがそんなものはありませんでした。ただブレーキ本体と車体を接続するボルトに4枚のワッシャーが上についていたので1枚かまして高さ調整をしました。すると音はしなくなりました。このタイプのやつはこれしかないのではと思いますがいかがでしょうか
書込番号:14775493
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビーズ > DOPPELGANGER 403 monarch [パールホワイト/ゴールド]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/12/29 12:38:01 | |
| 59 | 2013/05/06 0:58:49 | |
| 8 | 2012/07/08 5:54:55 | |
| 42 | 2012/04/08 23:28:33 | |
| 9 | 2013/05/05 13:02:52 |
「ビーズ > DOPPELGANGER 403 monarch [パールホワイト/ゴールド]」のクチコミを見る(全 126件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)









