


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G10
このビデオカメラを購入しようと思っているのですが、
三脚は何が良いのか迷ってます。
主に100人ぐらい入るライブハウスでライブを撮影する予定です。
予算は上限で2万円ぐらいを考えております。
お勧めの三脚がありましたら教えて下さい。
いままでビデオカメラはSONYのHDR-SR11に
三脚は同じくSONYのVCT-80AVを使用してました。
宜しくお願いいたします。
書込番号:13549734
1点

固定で使うな、激安のSLIKDST-73 もし予算があるなら雲台をザハトラーFSB4に変える、チルド、パンでもぶれない値段の価値あり、これ以上の雲台無し。個人で使うなら雲台も一生ものです。
書込番号:13550252
2点

DST73は、このような軽いカメラで使うには、スプリングが強すぎてかえって使いにくいだけです。
まだ、DST-43の方がまだ、ましです。
カメラの重量を考えないで高い三脚を薦めても意味がありません。
書込番号:13550480
4点

私も2週間程前にHF G10とDST-43の両方を購入しました。使ってみてなかなか良い相性で良い買い物をしたと思っています。会社の仲間も同じ組み合わせを購入するそうです。三脚を使って撮影するならあとはパン棒に取り付けるズームリモコンもあると便利ですね。
書込番号:13550690
2点

失礼、ワンクラス上の商品でしたDST-43が適合です。三脚が小さいので持ち運び便利、三脚を狭めれば高さもあるので有効。将来2キロクラスのカメラを買うならワンクラス上の三脚でも良いと思う。1カメ固定重視なら大きい三脚でも良い、重くなり固定時のぶれも少ない。
書込番号:13551013
1点

7TOTO7さん、candypapa2000さん、ひできパパさん、
御回答ありがとうございます。
SLIK DST-43ですね。
使いやすそうですね。
他にはおすすめはないでしょうか?
ひできパパさん
>パン棒に取り付けるズームリモコン
ズームリモートコントローラーZR-2000のことでしょうか?
いいですね!欲しいです!
でもお値段がちょっと手がでないです。
書込番号:13552984
0点

ズームリモコンですが、私も何を買おうか悩んでいます。Canon ZRー2000(約4万円)はフォーカス操作もできるようで魅力ですが高価ですね。マンフロット 521PROi(約2万円)は安価な三脚DST-43が高価なマンフロットの三脚に変身しますね。グリップ形状もいい感じです。でも、予算的にはLibec ZC-3DV(約1万)でしょうか…。このZC-3DVは知人が所有していたのでHF G10&DST-43に取り付けてみました。ズームとRecのON/OFFだけのシンプルなものですが、ズームリモコンは三脚撮影には必要だなーと思いました。ちなみにマイクは買いました。指向性ステレオマイクロホン Canon DM-100です。
書込番号:13553376
1点

ひできパパさん
>Libec ZC-3DV(約1万)
これなら購入できます!
いままで使っていたSONYのVCT-80AVもリモコンが付いていました。
同じくズームとRecのON/OFFだけのシンプルなものでしたが(電源のON/OFFも付いてました)、
結構使いやすかったです。
貴重な情報をありがとうございます。
Libec ZC-3DVを購入しようと思います。
書込番号:13553635
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(カメラ)
