※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
このTVを購入予定ですが、外付けHDDで安くておすすめの機種はありますか。
容量はそれほどなくてもよく、単純に録画、削除を繰り返すだけです。
書込番号:13777685
0点

それ専用ならどれも同じようなものです。
種類もそんなに少ないので、電気店に行って置いてあるものでOKです。
例えば、IOとかバッファローとかですね。
で、私は自作外付HDDを使用しています。
2.5インチ750GBの物です。HDDは日立製です。
ケースは1000円もしない安物です。
書込番号:13777734
0点

タイ洪水の影響でHDDが高騰している、今この時期に、安さでお勧めできるHDDなんてありません。
書込番号:13777810
4点

正直、DECSさんが言う様に時期が悪く、安価なUSB-HDD購入は難しいかと。
軒並み価格が上がっているので。
アイ・オー、新たにHDD計28製品を値上げ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/09/news060.html
バッファロー、タイ洪水でHDD/NAS計55製品を値上げ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/02/news078.html
さまざまな“特需”をHDDショックが上書きした10月のアキバ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/06/news004.html
>安くておすすめの機種はありますか。
多分、単純に”お勧め”を聞きたくて質問されたと思うのですが、本機に限らず、USB-HDD録画機選択の際、この質問が多いのですが、ポータブルタイプ以外なら殆どのUSB-HDDは動きます。
BRAVIAの場合、REGZAみたいなUSB-HDDの省電力モードが無いので余計に。
ただ、SONYや各USB-HDDメーカーが動作確認済み機種のリストを公開しているので、それの中から選んだ方が良いと思いますけどね。
REGZAの場合、過去に不具合時にサポートから「動作確認済み機器では無い」と言われたみたいな事例は有るので。
あと価格ですが、購入先,そのタイミングによっては、上下しますから紹介が難しいです。
店頭に行けば、店によっては旧機種をワゴンセールしている場合も有ります。
書込番号:13778308
0点

自宅近くの家電店を覗いてきました。
IOデータ製のUSB-HDD 2TBが¥9800-でした。
(バッファロー製の同1TBと同額)
2TBの用量だと、タイの洪水の前後でもそんなに変わらないと思いましたが…
書込番号:13787005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そりゃ差を見りゃ上げってるんだろうけど、充分安いだろ。
TVのまんま言ってるんだろ・・・多分。
本当に、2TB辺りがお勧めですよ。
書込番号:13787234
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





