※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2011年8月16日 17:09 |
![]() |
3 | 2 | 2011年8月14日 19:18 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月16日 04:22 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月17日 20:49 |
![]() |
5 | 6 | 2011年8月3日 05:12 |
![]() |
0 | 6 | 2011年8月3日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
同じです。
裏録したいなら東芝Zシリーズをお勧めします。
書込番号:13376566
0点

録画のことにこだわっているのであればレコーダーも検討された方がいいのではないでしょうか。
書込番号:13376605
3点

>見ている番組しか出来ないTVが多くて
確かに今年のモデルで増殖したUSB-HDD追加による録画機能付きテレビでは、シングルチューナー機が多いですが、40インチ限定とか、メーカーとか、で見ていませんか?
40インチ限定なら、
・AQUOS LC-40DZ3
・REGZA 40RB2
・BRAVIA KDL-40EX52H
・AQUOS LC-40Z5
書込番号:13376810
0点

皆さんレスありがとうございました( ՞ټ՞)✌
BRAVIA KDL-40EX52H に したいと
思います
書込番号:13381275
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55EX720 [55インチ]
この機種ではどちらが良いと思いますか?
使用用途はTV
休日はテレビゲームと映画です。
残像も無く画質に大差がないのであれば
この機種にしたいのですが…
アドバイスお願いします
VT2とも迷ってます
書込番号:13373565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近は値段の動向は追っていないのですが、55EX720と50VT3は似た価格帯になってるんですかね。
液晶にするかプラズマにするのかは置いておくとして、画質や機能的に50VT3の対抗機種となるのはHX920でしょう。値段に開きがあるんでしょうけど。
EX720と比較するならば、プラズマだとST3かS3(50型はないかも)かな。
書込番号:13373684
0点

連投失礼。
プラズマに立てたスレは放置ですか?
そのうち返信もらえなくなりますよ。
書込番号:13373726
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
3Dメガネの購入を検討していますが、ソニーの3Dメガネといっても、1種類だけではなく、色々な種類のメガネがあり、EX720には、どんなメガネが一番合っているのでしょうか?
どんなメガネでも大丈夫なのでしょうか?
皆様の意見を御拝聴致したくよろしくお願いします。
http://shopping.search.yahoo.co.jp/search?uIv=on&ei=UTF-8&p=ソニー+3dメガネ&tab_ex=commerce&view=grid&n=100&slider=0&sc_e=slss_x
0点

下のHPの「3Dを見るために必要なアクセサリーを見る」をクリックすると
ソニー純正の3Dメガネが3タイプ出てきます
そのうちのどれでもかまいません
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035462
書込番号:13362234
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
カカクコムでは、現在72Sとの値段差がほとんどありませんが、値段面以外で72Sより720を購入したほうが良い理由ってあるのでしょうか?
スピーカが逆に邪魔になる場面があるとか・・?
0点

両機の違いはスピーカーのみで画質に差異はありません。
スピーカーは別売でも購入できます。
個人的には720を買い、PS3用サウンドバーか
HD音声対応シアターを購入した方が音の満足度は高いと思います。
そこまで必要とせず、スピーカー分の高さが視聴位置的に問題ないなら
72Sが良いと思います。
書込番号:13343343
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55EX720 [55インチ]
画質面、性能面的な差異は
気にするほどありませんか?
当方高校生でして
アルバイトにて購入資金を貯めております。
現在五万円ほど貯まっているのですが
来月には昇給なので12万円ほどになります。
そこで、HX920を購入して気分に浸るか、
それとも、コストパフォーマンスの非常に高い
EX720にするか?
とても悩んでいます。
画質面、性能的に大きな差異がなければ
こちらを購入したいと思うのですが
どうでしょうか?
画質面の差異はありますか?
0点

パネルも違うしエンジンもHX920の方が上なので
実際に見ないとわからないにしても
画質面で差異はあると思います
書込番号:13322646
1点

機能面ではかなり差があります。本当にかなり。
ですが、満足したければEX720+ホームシアターという手もありますよ。
やはり音はかなり重要です。
映画を見るにもゲームをするにも、感動が何倍にもなります。
これはホームシアターを設置した人しかわからないです。
選択肢の一つとして考えてみてください(>_<)
書込番号:13322838
1点

もし画質、性能に差がないのであればHX920の存在価値って!?
高いだけで優越感だけなら誰も買わないでしょう。
普通に考えても差はありますよ。
ただ10万以上の価格差を考えるとコスパを選ぶか、なにがなんでも画質、性能、絶対重視かはスレ主さんの価値観次第でしょう。
書込番号:13322938
1点

>画質面、性能面的な差異は気にするほどありませんか?
55の大画面で差異が気にならない人はいないでしょう、という位の差があります。
ただ、値段ほどの差があるかは個人の主観ですので店頭で見比べましょう。
エッジ式LEDはエリア駆動がないと光ムラが大画面ほど目立ちます。
映画等を見るシアターを組むつもりなら、EX720はお勧めできません。
個人的にはHX920はコストパンフォーマンスの点では良くないと思います(画質は最高)。
価格と画質のバランスの優れたHX820をお勧めします。
くまさん.com さんのレスにもありますが、シアター組むなら音は重要です。
大画面にあこがれるのは分かりますが55で音がしょぼいとがっかりします。
そこでサイズを46に下げ46HX820にして、差額はシアターに回すことをお勧めします。
画面サイズは近づいて見ればある程度カバーできます。
その分音に回しましょう。
書込番号:13323152
1点

妥協したくなければHX-920をお勧めします。
暗部の階調や色彩感や3D映像で違いがはっきり出ます。
頑張ってみて下さい、私は予算の都合でHX-820とサウンドバースタンドにしました。
機能もデザインも大切だと思います。
書込番号:13324031
1点

みなさん回答ありがとうございました!m(__)m
そりゃあ違いがなかったら存在意義がありませんよね笑
考えが甘かったです笑
妥協したくはありませんが
お金がないので…。
5万円の差は大きいので
HX820の購入を前提に頑張りたいと思います。
サラウンドシステムの構築はすでに計画済みですので
ご安心ください!笑
今から楽しみです!
書込番号:13329250
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]

間違いました。
AQUOS クアトロン LC-60Z5 と 3D BRAVIA KDL-60EX720 で迷っています。どなたか賢人の方教えてください!!
書込番号:13294016
0点

4倍速で色のはっきりしたSONYの
KDL-60EX720の方が良いと思います。
後は、お勧めは原色と黒の映える映画や動きの多いスポーツ
に強い。プラズマのPanasonicTH-P58VT2か
TH-P65VT2がお勧めです。シャープやSONYの
VAパネルと違う左右上下視野角の広さや
倍速駆動とか関係なく速い動きのスポ−ツ番組
等には液晶より俄然強いですし。確かに暗く感じますが?
販売店の売り場の照明が明る過ぎて暗く感じる
だけで一般家庭では丁度良い明るさで目が疲れ難いです。
パネルもガラスなので小さいお子さんのいる家にも
向いています。
消費電力も液晶よりは多いですが?技術進歩で
驚く程の差ではなくなって来ています。
書込番号:13294083
0点

参考までに
http://kakaku.com/item/K0000108329/
http://kakaku.com/item/K0000108328/
http://panasonic.jp/viera/products/vt2/index.html
書込番号:13294093
0点

KDL60LX900が入手可能であればこれを選ぶべきです。
2011年のスタンダードモデル KDL60EX720(2倍速の4倍速相当)より2010年のフラッグシップモデル(4倍速)のほうが ずっと良い。
価格も安くなっているし・・・。
書込番号:13294177
0点

こんにちは
KDL60EX720はHDDの録画機能はなかったですよね。
でも価格を考えるとKDL60EX720は魅力ですよね!?
書込番号:13326030
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





