3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月13日 発売

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(32V型/3Dメガネ別売)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月13日

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

pc接続

2012/02/21 13:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

スレ主 zunbokoさん
クチコミ投稿数:1件

PCモニターとして購入を予定しているのですが、
N VIDIAの3D TV playerを導入して 3Dを見たいのですが
KDL-EX720とHX720では、どちらの方が適しているでしょうか
教えていただけませんか、尚PCは3D対応です

書込番号:14184268

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/02/23 02:03(1年以上前)


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2012/02/27 20:32(1年以上前)

どちらも対応していますが、適している方はどちらかと聞かれれば迷わず「HX」だと思います。描画能力がEXよりも優れています。実際、私はHXで「NVIDIA 3DTV PLAYER」を利用しています。PowerDVDで3DBDは3Dで他のBD・DVD・動画などは疑似3Dで再生視聴できますし、ゲームも問題なく3D表示されています。試したゲームは、「バイオハザード5」「デビル・メイ・クライ4」です。DMC4は3D動作時は影の表現に違和感を覚えます。非常に見づらいですね。BIO5は全く問題なく楽しめますが、VGA性能が低いとこれまた辛いですね。

私は「560GTX−Ti」で何とか動作しています。設定で色々と調整すればスムーズに動作します。
詳細スペックはプロフィールに載せています。

EXは来月にリビング用で購入予定ですが、3D表現は厳しいようですので(他のレビュー・書き込み等から)あまり期待はしていません。PC用にも全く考えていません。

書込番号:14212338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスお願いします。

2012/02/25 04:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:85件

価格.com - 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]、3D BRAVIA KDL-40EX72S [40インチ]、3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]、BRAVIA KDL-40EX52H [40インチ]、REGZA 40B3 [40インチ]の比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000219497.K0000219500.K0000236432.K0000227165.K0000288581


価格60,000円以下で検討してます。
一応、上の機種を検討中です。
本当は、東芝のレグザZ3を検討してましたが、だんだんどれも同じに見えて
アホらしくなったので、安いこの機種を考えてます。

3Dはメガネも1万と高いし初めから見る気ないので無くてもOKです。
外付録画は必要ですが、録画番組と平行して他の番組を見れないのは
かなり不便ですが、みなさんどうされてますか?
今持ってるけどほとんど使ってないこのHDDを使うつもりですが、AC電源無しでも使えますか?

ターボUSB機能/省電力モード搭載 USB2.0用 外付けHDD | HD-CYU2シリーズ
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-cyu2/

書込番号:14200068

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/02/25 05:17(1年以上前)

>外付録画は必要ですが、録画番組と平行して他の番組を見れないのは
>かなり不便ですが、みなさんどうされてますか?
「かなり不便」と判っているなら、「チューナー数」が「×2」の製品は必須なのでは?

「裏番組録画」も出来ない訳ですが、
その辺は「使用者次第」とも言えるので、
どう感じるかはご本人次第かと...m(_ _)m


自分なら、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000288532.K0000236432.K0000219497.K0000219500.K0000288581
こう並べで「Z3」が筆頭になりますが...
 <「1番組録画」vs「W録+視聴」では...

書込番号:14200079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/02/25 08:24(1年以上前)

予算6万円以下でREGZA Z3は37インチがギリギリですが、録画時の制約をご心配されるな
ら少々無理してでもZ3にした方がよろしいかと思います。

あと、液晶の駆動方式についてご存知かと思いますが40インチは全てVA方式です。Z3はIPS
方式でこちらは37,42インチになります。

視野角を気にするならIPS、コントラストを気にするならVAかと思います。


書込番号:14200307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:41件

2012/02/25 09:05(1年以上前)

>AC電源無しでも使えますか?

USBのバスパワーでの使用は安定性に欠け、録画失敗や接続途中での
認識解除になる可能性が高いので止めたほうがいいです。

他メーカー見渡しても、東芝がノートPCで培った技術を使った
省電力に特化した自社製のHDDドライブで動作確認しているくらいで
他社メーカーはトラブルを避けるため 推奨にも入れていないと思います。

USBの電流は規格で500mAだったかな? これは省電力のHDDでもかなりぎりぎりです。
PCならばとにかく結果的にデータ転送できればいいだけなのですが
TVの場合 高レートで安定的にデータの送受信がされることが要求されます。
それが電力不足で転送エラーが頻発することで録画や再生失敗を引き起こしやすいってことです。

書込番号:14200413

Goodアンサーナイスクチコミ!2


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/02/25 12:11(1年以上前)

うろこまん さん、こんばんは。。
この中からですと40HX720が画質性能では一番良いですね。
その他の機種と比べ、エッジライトとは言え部分制御していますので
滑らかな階調性やメリハリの効いたコントラストでは優勢です。。

また、挙げられた機種のその他のBRAVIAの機種とは違い、映像エンジンも
X-Realty PROを搭載していますので、地デジなどの映像では
アプコン性能も良く、より綺麗な映像でご覧になれます。。

このHX720と性能の上で対抗させるのであれば、 うろこまん さんが
挙げられたZ3になります。やや高価になりますが
検討に値する機種ですから再考されて、HX720とZ3いずれかの選択が
一番無難な選択だと思っています。。

書込番号:14201131

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/02/25 12:59(1年以上前)

>外付録画は必要ですが、録画番組と平行して他の番組を見れないのは
かなり不便ですが、みなさんどうされてますか?

過去の投稿では、

・留守録で十分
・録画中は、録画済み映像,外部入力からの映像を見る
・他の録画機器が有る

等。


>東芝のレグザZ3を検討してましたが、だんだんどれも同じに見えて
アホらしくなったので、安いこの機種を考えてます。

店頭で、自分の目で確認を勧めておきます。

自分としては、BRAVIA,REGZAでは、見え方が違うと思っていますが、好みも有りますし、自分の目で見られて同じに見えるなら、安さで選んで良いでしょう。


>ほとんど使ってないこのHDDを使うつもりですが、AC電源無しでも使えますか?


リンク先違っていませんか?
3.5インチHDD内蔵の設置型USB-HDDですから、USB給電では使えない仕様です。


書込番号:14201354

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2012/02/27 11:57(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

実際に、店頭でTVを見てきました。
ISPとかVAとか良く解りませんでした。
Z3との違いもいまいち解らず、どちらも綺麗に見えました。

外付けHDDを考えてましたが、
レコーダーと同時に買うとポイント10000バックもあるので、
レコーダーと検討を初めており、
予算オーバーですが、1から仕切りなおしです。

どの組み合わせのTVとレコーダーを買うといいか
迷います・・・

書込番号:14210708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/02/27 13:48(1年以上前)

VA方式の方が原理的にはコントラストの点で有利なのですが、IPS方式でも
LEDエリア制御方式の場合かなり弱点をカバーきるので、それほど極端な差は
出にくいと思います。特に、照明ギラギラの店頭では、コントラスト(特に黒の締り)
の違いはなかなか分かりにくいです。

出来れば照明を落としてもらって、映像モードを標準モードにして比較できれば
良いのですが、現実にはなかなか難しいでしょうね。

視野角の差についても、最近のVA方式はかなり改善されてきています。
ただ、画面から少し左右に逸れて映像の暗い部分(黒い服など)を見ると、
やや浮いて見える見える筈です。IPS方式の方が、そういった現象が小さいです。

書込番号:14211063

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3

2012/02/26 20:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

クチコミ投稿数:6件

この機種でPS3を遊んでいる方に聞きたいのですが、なにか少しでも不満なこととかありますか?残像が残ったりだとか。

書込番号:14208326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/26 21:00(1年以上前)

特には無いですけど、ゲームが主だったらREGZAが良いと思いますよ。SONYの場合、ゲーム機メーカーも抱えてる割にはゲームモードに力はいれていないので…。

書込番号:14208481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/26 23:56(1年以上前)

そもそも残像が出ない液晶(薄型テレビ)は無い気がしますよ。
でもその中でもEX720や32ZPはましだと思いますよ。

書込番号:14209468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


R.I.S.Eさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度4

2012/02/27 01:11(1年以上前)

本日購入して実際にウイイレやってみましたが、残像はまったく気になりません。
というか残像が出ていることすらわからないレベルです。
ただこれは個人差があるかもしれないのでなんとも言えないのですが^^;

ネットゲームのC9もやってみましたが、同様に残像は感じませんでしたよ。
おすすめテレビです♪

書込番号:14209770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/02/27 03:11(1年以上前)

ゲームに関してはあまり知識はありませんが
ゲーマーの方は残像より、どちらかというと遅延のほうを気にされるほうが多いようですが
残像感はそれほど大差ないかもしれませんが、遅延を気になさるようならば、レグザZP3のほうが適しているんじゃないでしょうか?

ZP3
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp3/function.html#game3d_turbo

>SONYの場合、ゲーム機メーカーも抱えてる割にはゲームモードに力はいれていないので…。

PS3がソニーであっても、ゲームモードに関して詳細な記載はありません。

書込番号:14209996

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCモニタとしてはどうでしょうか?

2012/02/26 09:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

スレ主 R.I.S.Eさん
クチコミ投稿数:227件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度4

現在24インチPCモニタを利用していますが、HDMI端子が1つの為、HDMIハブをかましてPCとPS3を切り替えています。
できればテレビも見たいのでこの機種を検討しているのですが、

1 PC接続時に文字のにじみはありますか?
画面が大きくなってもにじみがあるのは見にくいかなぁ・・・・と

2 輝度はチャンネルごとに調整できますか?
TVを見る時とPC、ゲームをする時にそれぞれ輝度を変えたいのですがそんな設定可能でしょうか?

3 遅延はありますか?
オンラインゲームの「C9」をやっています。
アクション性が非常に強いので、遅延や残像が残る場合はPCモニタとしてはよくないかも?

PS3ではウイイレをやっています。
このあたりの遅延・残像も気になります。

現在使っているのはLGのE2441(24インチ)モニタです。
この機種では滲み、遅延、残像は全く気になっていません。

すでにご購入されてPCモニタとして利用されている方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

書込番号:14205538

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/26 14:46(1年以上前)

PCモニターとしてこれを使用しています。
快適に使用できていますよ。
シーンセレクトで、グラフィックを選べば、文字の滲みは感じません。
ゲームもPS3でしますが、特に遅延を感じたことはありません。

書込番号:14206812

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 R.I.S.Eさん
クチコミ投稿数:227件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度4

2012/02/26 23:24(1年以上前)

hinerinasaiさんありがとうございました(´ω`*)

PCモニタとして使っている人がいてよかったです。
踏ん切りがついたので早速買って帰りましたw

某電気店でポイント8%で39,800円(税込)で激安♪
店長直々に交渉してくれて最後は泣いてました^^;

にしてもデッカイなぁ・・・・

書込番号:14209327

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶品質のバラツキは?

2011/12/25 14:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

お世話になります。
以前にCX400でだったかと思いますが、同じモデルでも
液晶パネルが韓国製や台湾の複数のメーカーが混在し、
韓国製は画質が良いけど台湾の有るメーカーだと最悪との
事実が有ったと思います。

なので同モデルでも驚くほどの画質に良悪の賛否が分かれていた
印象ですした。
店頭で気に入って購入したらハズレが届く的な場合も有ったようです。

このモデルではその様な心配はいらないのでしょうか?




書込番号:13939539

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/12/26 12:11(1年以上前)

今の、TV事業の赤字のソニーなら、有り得ますね。心配して下さい(冗談)。

どこの会社でも、少しでも安いパネルを買って売りたいですよね、ソニーの販売員のかたが、自社の基準を満たしたパネルをつかってるので、差はありません。って言ってたけど、CX400のように、明らかに違うパネルでつくる会社なんですよね。

自社の基準が、かなりあいまいな会社なのかもしれませんね。
まあ、昔の中国のハイアールが出してたTVみたいに、映ればいいって基準よりは全然いいと思いますよ。

書込番号:13943139

ナイスクチコミ!0


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2011/12/30 17:29(1年以上前)

エックスピストルさんお返事ありがとうございます。

EX720の液晶も供給元が複数有るのでしょうかね?

もし、そうならば見分ける手段が知りたいです・・・。

CX400では確か有りましたよね・・・。

書込番号:13959549

ナイスクチコミ!0


銀狐£さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/26 22:29(1年以上前)

パネルの製造元調べられるけど
買った後じゃ後の祭りだし
店頭機の調べても納入されるのは別の個体だから意味ないのでは?
(^^;)

書込番号:14209022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スリープタイマーと人感センサー

2012/02/25 21:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

クチコミ投稿数:35件

私は、毎日テレビをつけっぱなしで寝ています。今のテレビにもオフ機能は付いていますが、セットする前に寝てしまいます。
その対策に、スリープタイマーと人感センサーのついた、この機種の買い替えを考えています。

しかし、メーカーの製品情報ページを読んでみたのですが分からない点があります。

1:一度時間設定したら、毎日その時間にオフになるのでしょうか?
2:人感センサーは、ベッドに入って観ていたら、人がいなくなったと判断しますか?

どうでしょうか?

書込番号:14203417

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:15件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度4

2012/02/25 22:12(1年以上前)

>1:一度時間設定したら、毎日その時間にオフになるのでしょうか?

スリープタイマーは15分〜120分後に電源を切るという設定なので、指定時間にオフにするという事はできません。

>2:人感センサーは、ベッドに入って観ていたら、人がいなくなったと判断しますか?

テレビとの距離や角度にもよると思いますが、布団の中に入ってあまり動かないでいると動きを感知できないで消画する場合もあります。

書込番号:14203725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/02/26 09:26(1年以上前)

ありがとうございます。

メーカーの製品情報ページを読むと、人がいなくなったと感知してから30分でオフ、もどってきたと感知すると再びオンになるとなっています。
ということは、眠ってしまい30分後オフになっても、寝返りをうつとオンとなり、結局ほぼ一晩中オンになるということでしょうか?

書込番号:14205515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:15件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度4

2012/02/26 13:06(1年以上前)

>メーカーの製品情報ページを読むと、人がいなくなったと感知してから30分でオフ、もどってきたと感知すると再びオンになるとなっています。

少し解釈が間違ってますね。

指定時間(5分〜60分)人の動きを感知しないと消画状態になり、その後30分までは動きを感知すれば再び映像が映りますが、30分以上動きを感知しなければ電源がオフになります。
電源オフの状態では動きを感知しないので自動でオンになることはないです。

>眠ってしまい30分後オフになっても、寝返りをうつとオンとなり、結局ほぼ一晩中オンになるということでしょうか?

上に書いた通りで一度電源オフになればオンになる事はないです。

よほど寝相が悪くて30分毎に布団を蹴り飛ばすとかだとずっとオフにならないという事もあり得ますが、布団の中で寝返りをうったり頭の向きを変える程度では反応しないようです。

書込番号:14206432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/02/26 18:34(1年以上前)

もう一つ質問させてください。

「無操作電源オフ」というのは、一度時間設定をすれば、ずっと作動し続けるのですか?

書込番号:14207795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:15件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度4

2012/02/26 22:16(1年以上前)

無操作電源オフと人感センサーは一度電源を切っても設定は保持されます。



書込番号:14208940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月13日

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <616

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング