3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月13日 発売

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(32V型/3Dメガネ別売)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月13日

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソニーロゴイルミネーション機能

2012/06/26 21:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

スレ主 monster48さん
クチコミ投稿数:24件

こちらのテレビには、パネル中央下にあるSONYロゴが光る機能はありますか?

すみませんが、教えて頂けますか!?
お願いします。

書込番号:14729251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/06/26 21:36(1年以上前)

ありません。
ダークグレー(?)のプラスチック製ロゴです。

書込番号:14729264

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 monster48さん
クチコミ投稿数:24件

2012/06/26 21:41(1年以上前)

SEED大好きさんへ

丁寧な、回答ありがとございました。

大変 参考に成りました。

書込番号:14729291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

KDL-40EX720とKDL-40HX850をPCモニターとして

2012/06/24 09:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:19件

題名通りですが、PCモニターとして液晶テレビを使用しようと思ってます。
ですが上記2機種は性能が違いますが、ただ単にPCをする程度なら違いは全く無いのでしょうか?

書込番号:14718828

ナイスクチコミ!1


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/06/24 09:52(1年以上前)

問題ありません。

D-sub端子が付いています。
対応した入力信号は下記をご覧ください。
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX720/nt_connectpc.html
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx850/jpn/connectpc.html

HDMI接続が可能ならば、それが一番望ましいです。

PC専用画質が用意されていますので、遅延はほとんど感じません。

書込番号:14718875

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/06/24 10:04(1年以上前)

返信有り難うございます。
専用画質が用意されているわけですね。

無知で大変恐縮ですがKDL-40HX850の方がバックライトの性能などが上ですが
これはTVを視聴する時に発揮される性能であり『専用画質には反映されない』という
認識で宜しいのでしょうか?

書込番号:14718927

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/06/24 10:27(1年以上前)

>無知で大変恐縮ですがKDL-40HX850の方がバックライトの性能などが上ですが
これはTVを視聴する時に発揮される性能であり『専用画質には反映されない』という認識で宜しいのでしょうか?

バックライトの性能はHX850が上です。
HX850はローカルディミング搭載で、EX720は非搭載です。
コントラストに違いがあります。

バックライト制御は、PC画質・ゲーム画質でもON/OFFの設定が可能です。
ただし、遅延が発生しうる機能は強制的にOFFになります。

画質設定は多岐にわたるので、全部書きませんが、
代表的なものとして、超解像処理、モーションフロー(残像低減機能)が機能しなくなります。

標準画質でこれらの機能を使用して表示することも出来ますが、マウスが追従しないほど遅延が発生します(笑)

ですから、PCディスプレイとしての用途なら、PC画質・ゲーム画質で表示してください。

もちろん、入力端子ごとに画質設定が可能です。
例えば、D-sub端子はPC画質、HDMI1はゲーム画質、地デジは標準画質など・・・。

書込番号:14718997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/06/24 10:49(1年以上前)

ありがとう御座います。
今更ながら接続にはHDMIをと考えてます。

本来機能すべきモノがPC操作時にはマウスが・・・って感じで色んな支障が出るんですね。
よって機能は使用出来るが支障が出るので使おうにも使えないという感じなんですね。

ではKDL-40EX720とKDL-40HX850・・・私の使用用途ではKDL-40EX720でもなんら問題ないという事ですね。



書込番号:14719075

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/06/24 10:54(1年以上前)

若干コントラストに差異があるぐらいなので、PCモニタとして使用するなら十分だと思います。
圧倒的に差が出るのは画質設定を「標準」にしたときです。

書込番号:14719091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/06/24 10:58(1年以上前)

k.i.t.t.さん、この度は本当にありがとう御座いました。
お陰で機種の絞込みが出来ました。

それでは。

書込番号:14719110

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

USB無線LANアダプター

2012/06/23 22:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

推奨のUSB無線LANアダプター「UWA-BR100」以外に使用可能な製品はありますでしょうか? たとえばバッファローの「WLI-UC-G301N」はダメでしょうか?

書込番号:14717198

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/06/23 22:42(1年以上前)

アダプターは純正品以外使えません。
それ以外で無線化するなら、イーサネットコンバーターを使用してください。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-g/

書込番号:14717311

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/06/23 23:57(1年以上前)

形状からして、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00774011030.K0000004680.K0000232300.K0000232299
と同じだとは思いますが、 >有る意味「OEM品」
わざわざ別々にしている事から、
何らかの違いによる制約が有ると思われますm(_ _)m
 <特に、「WLI-UV-AG300P」と「WLI-UV-AG300S」なんて、
  明らかに「同じモノ」でしょうけど...(^_^;

大抵の場合、
「特定のデバイスにしか対応しないデバイスドライバが組み込まれているため、
 "該当品”以外には接続しても認識・使用できない」
という状況なのだと思いますm(_ _)m


「パナ」「シャープ」の例を見れば判ると思いますが、
「推奨品」というよりは、「専用品」を使用する必要が有るのだと思いますm(_ _)m
 <下手に「同じモノ」と思って買って、
  「繋いだけど使えない」と言っても仕方が無いとは思いますm(_ _)m

書込番号:14717700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/06/24 00:04(1年以上前)

さとっちよろっちさん、

AT970Tの方でも書いてあるように、EX720も同じで、k.i.t.t.さんも書かれてる通りです。

k.i.t.t.さんが紹介されているイーサネットコンバーターでも接続は可能ですし価格も安いですが、
無線LANの仕様がちょっと古めで最大54MBPSしか出ないので、
ソニールームリンクや動画再生をお考えであればAT970Tに書いてある機器をお勧めします。
(無線親機次第ではありますが。。。)

もし、AT970TとEX720が同じ場所にあれば、
これらのイーサネットコンバーターはLANポートが2つあるので、
一台でAT970TもEX720も両方無線化できます。

書込番号:14717740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI機器制御について

2012/06/16 15:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:5件

HDMI機器制御についてご質問です。
プレステ3を認識させたいのですが、
できません。
もちろん、両機器のHDMI制御設定項目を有効にしていますが、連動している
HDMI機器一覧に出てきません。

EX720を購入された皆さんはしっかり認識してますでしょうか?

テレビの設定をリセット(購入前の状態)したら認識してもらえるでしょうかね?
やり方わかる方教えてくださるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14688002

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/06/16 15:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]の満足度5

2012/06/16 15:55(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
ねこ歩きさんのご指摘の本機の設定が必要です。
試して下さい。

書込番号:14688062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/06/16 17:48(1年以上前)

PS3はCECH-2000シリーズ以降の機種ですか?

それより前のPS3はBRAVIAリンクに対応してません。

書込番号:14688489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/06/16 23:55(1年以上前)

ねこ歩きさん typeR 570Jさん

ありがとうございます。
その手順どおり進めて認識させたのですが、一瞬出て消えてしまいました。
リンクメニューボタンを押しても同期しておらず。

リモコンでPS3を操ることはできませんでした。

何が問題なのかますますわからなくなってきました。

でもアドバイスありがとうございます。

書込番号:14689898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/16 23:57(1年以上前)

アメリカンルディさん

型番調べてみると自分の物は2500シリーズ

のようです。

その点はクリア出来てるようです。

なぞが深まるばかり、、、、、、

アドバイスありがとうです。

書込番号:14689911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/06/17 01:05(1年以上前)

>型番調べてみると自分の物は2500シリーズ

じゃあ問題ないはずですね。

>その手順どおり進めて認識させたのですが、一瞬出て消えてしまいました。
>リンクメニューボタンを押しても同期しておらず。

それなりに動作する場合もあるみたいなので、
とりあえず、両機をコンセンント抜き1分待ち(リセット)して見ることと、
別のHDMIケーブルがあれば、それと入れ替えてみることくらいでしょうか。

書込番号:14690173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/06/17 11:38(1年以上前)

アメリカンルディさん

無事リンクされました。

コンセントを抜いてしばらく待ち、

HDMI制御を「する」にしましたらリンクされるようになりました!!!

また、他の機器でもそういったことがありましたらこの方法を試してみようと

思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:14691352

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:195件

2012/06/17 19:28(1年以上前)

私も、BRAVIAがBDレコーダーを認識しなくなったので、ソニーのサービスに電話をしたのですが、数分コンセントを抜いてから再度操作をしたら認識しました。テレビの中に静電気がたまってそういう症状がでるそうです。

書込番号:14692771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/18 22:10(1年以上前)

taka0730さん

情報ありがとうございます。

私も最悪電話をしようと思いましたがこちらで聞いて

アドバイスいただけたのでホント助かりました。

メーカーの答えと一緒なら安心です。

書込番号:14697165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画質調整

2012/06/14 12:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:418件

みなさんは画質設定ってどうしてますか?
明後日テレビが届く予定です。
もちろん自分なりに設定しますがみなさんはどんな感じかなと思い質問しました。
項目ごとに教えていただけると助かります。
参考にしたいのでよろしくお願いします(^-^)

書込番号:14679445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/14 12:49(1年以上前)

画質モード          スタンダード
バックライト          :最大
ピクチャー           :77
明るさ              :52
色の濃さ            :66
色合い             :標準
色温度             :中
シャープネス          :23
ノイズリダクション       :切
MPEGノイズリダクション     :切
モーションフロー        :強 
シネマドライブ         :切
黒補正             :強
アドバンスドC.E.        :切
ガンマ補正           :最小
オートライトリミッター      :切
クリアホワイト         :切
ライブカラー          :強

こんな感じです。

書込番号:14679473

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/06/14 13:21(1年以上前)

HX720ですがほぼ同じ設定にも出来ますので画質調整方法と各項目の内容を記載します。
数値はEX720相当にした場合の当方の設定値ですが、
他人の数値は環境が違うと全く違う絵に見えますので参考程度に。

・バックライト:3(まぶしくない程度に下げる。お好みで)
・ピクチャー:90(白の階調を調整。80以下は白の階調が潰れる。標準で良いがお好みで)
・明るさ:50〜55(黒の階調を調整。下げると黒が潰れ、上げると白っぽくなる。
           暗部階調重視なら53〜55、標準でもOK)
・色の濃さ:58〜60(アニメは63〜65、肌色を自然に見えるようにお好みで)
・色あい:標準(アニメは緑2→ベンチソフトでの調整。肉眼では難しいので標準でOK)
・色温度:中(白が白に見えるように調整。低1が原画に忠実。
        高い程白が青白く、低い程赤っぽくなる。)
・シャープネス:65(50が基準点。上げるとノイズが目立つので50まで下げてもOK)
・ノイズリダクション3種:オート(BD再生機、PS3は切)
・モーションフロー:標準(地デジ、BS)、クリア(シネマ2、スポーツ)
・シネマドライブ:切(地デジ、BS、スポーツ)、オート1(アニメ)、オート2(シネマ2)
         ※モーションフローの効き具合の設定。お好みで。
         オート1(滑らかに補間する)
         オート2(原画忠実に補間。映画のフィルム等は多少カクカクする)

詳細設定
・黒補正:中(黒をより黒く見せる。強だと黒い部分が潰れるので弱か中で)
・アドバンスド.C.E:弱(暗い場面の光る部分を強調。弱以上だとまぶしいと思うので弱で)
・ガンマ補正:標準
・オートライトリミッター:切
・クリアホワイト:切(白をより白くする設定。色温度:低1の時に弱だと程よい白になる)
・ライブカラー:切(原色を派手にする設定。基本は切で色の濃さの方で調整、使うなら弱)
・色温度調整:デフォルト
・ディテールエンハンサー:弱(X-Realityの超解像設定。輪郭が白っぽくなるので弱〜中で)
・エッジエンハンサー:中(X-Realityの超解像設定。が輪郭が太くなるので弱〜中で)

こんな感じです。

書込番号:14679592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件

2012/06/14 17:58(1年以上前)

かんたまかんさん
SEED大好きさん
お二人とも詳しく教えていただきありがとうございます!
届いたら両方やってみたいと思います(^-^)

色んな方の設定が知りたいので他の方もご教授願います☆

書込番号:14680346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件

2012/06/18 20:22(1年以上前)

かんたまかんさん
SEED大好きさん
テレビ届きました。それでお聞きしたいのですがシーンセレクトはオートにしてますか?それとも切りにしてますか?
やはりスポーツ等はシーンセレクトのスポーツで見た方がいいんですかね?

書込番号:14696616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/06/18 21:04(1年以上前)

>シーンセレクトはオートにしてますか?それとも切りにしてますか?

当方はオートです。
TVやBDレコーダーで録画した物なら自動で切り替わるので便利です。

シーンセレクトは初期設定値から調整できないと思い込んだり、
画質がコロコロ変わるのがイヤで、切にしている人も見かけますが
さまざまなコンテンツを全て同じ画質設定で見る方が不自然だと当方は思います。

シーンセレクトはシーン毎に画質調整できます。
リモコンのシーンセレクトボタンで調整したいシーンを選び、普通に調整するだけです。

特にスポーツ、シネマを個別に調整できるのは重宝します。
BD、DVDソフトは手動切り替えなので基本映画用とその他用に2パターン用意して
シーンセレクトは切、ソフトによって手動切り替えです。

書込番号:14696795

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件

2012/06/18 21:27(1年以上前)

確かにそうですね!
各シーンを個別に設定出来るのは便利ですね!

各シーンを個別に画質調整してオートで見たいと思います(^-^)ありがとうございました☆

書込番号:14696932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

クチコミ投稿数:8件

久しぶりにプレイステーション2を引っ張り出して
KDL-32EX720につないだところ、ブラウン管と違って映像が汚く映ります。
プレイステーション2のゲームの映像をキレイに映すにはどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:14668213

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/06/11 15:08(1年以上前)

プレイステーション2の古い性能なので、少しでもよく映すにはD端子で繋ぐくらいしかないと思います。
D端子で繋げばDVDをHDMIで見た程度の画質にはなります。

書込番号:14668281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/06/11 17:17(1年以上前)

kokonoe_hさま

早速のお返事ありがとうございます。
ざっと検索してみたら、2種類見つかりました。

PS2用 D端子ケーブル
http://www.amazon.co.jp/dp/B0001RBGS2

映像用 D端子 - コンポーネント変換ケーブル(D端子プラグ−コンポーネント端子ピンプラグ×3)
http://item.rakuten.co.jp/donya/88939/

どちらがKDL-32EX720にあっているのでしょうか?

書込番号:14668597

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/06/11 17:18(1年以上前)

初期型PS3はどうでしょうか?
PS2ゲームをアップコンバートしてプレイできる唯一のゲーム機です。
純正のPS2よりも高画質でプレイできます。

初期型PS3は新品での入手は困難なので、中古品での入手になると思います。
相場は約2万円台後半のようです。

書込番号:14668601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/06/11 17:37(1年以上前)

PS2用のD端子ケーブルを購入してください。

書込番号:14668658

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/06/11 19:47(1年以上前)

確かPS2は特殊な形なので、ずるずるむけポンさんの言われた
PS2用 D端子ケーブル
の方を購入下さい。映像はD端子で赤白は音声の出力です。

書込番号:14669066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/12 08:02(1年以上前)

k.i.t.t.さん、ずるずるむけポンさん、kokonoe_hさん
レスありがとうございます。
PS2用 D端子ケーブルを購入することにします。

書込番号:14671156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月13日

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <616

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング