3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月13日 発売

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(32V型/3Dメガネ別売)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月13日

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3D映像の視聴について

2012/01/22 12:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55EX720 [55インチ]

クチコミ投稿数:171件

3D映像視聴の初心者です、
みなさん、こんにちは、

昨日、パソコンにDLした3d映像をパソコンで再生し、
55EX720にHDMI出力してBR250メガネで視聴しました、

パソコンで再生した映像は元々左右2画面の2D映像です、
テレビの左右分割式式3D表示機能ONしたら、
映像が重なります(このときはまだ2Dのままです)。
そしてメガネ電源ON、すると映像は3Dに見えました、
しかし、ゴースト(?)がひどいです、

(ちなみに、通常のテレビ番組視聴するときに、
3D表示にしたらゴーストはありません。)


質問
1.一応3Dに見えましたので、
パソコンの再生ソフト、あるいはハードに
問題がないと考えてよろしいでしょうか?

2.ゴースト問題をクリアするために、
どうすればよろしいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14053697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件

2012/01/22 12:58(1年以上前)

補足
いろいろ検証してみましたが、
視力、視聴距離の影響はないと思われます。

書込番号:14053742

ナイスクチコミ!0


joymanさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/26 14:40(1年以上前)

3Dに関しては諦めて下さい。クロストークが酷く3Dに見えないシーンがありますが、
SONYでは対応中だが未だ解決されていないようです

書込番号:14206790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2012/03/03 17:55(1年以上前)

joymanさん

3Dみるために購入したのですが、
失敗でした。

書込番号:14234747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

光デジタル音声出力について

2012/03/03 17:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

皆様に質問です。本日テレビが家に到着し、早速繋いでみました。

(KDL-40EX720)〜(光デジタルケーブル)〜(DN-USBDAC ZY)〜(RCAケーブル)〜(Companion 2 series II)

上記のように繋げてみたところ、スピーカーから音は出るようになったのですが、
テレビのリモコンでの音量調節が出来ません。

テレビの音声設定を色々と変更してみたのですが、全く出来ません。
いずれかの機器が対応していないのでしょうか?
デジタル音声とは、元々テレビのリモコンでは調整できないものなのでしょうか?

質問ばかりですが、どうかよろしくお願い致します。

書込番号:14234498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/03/03 17:05(1年以上前)

こんにちは

光ケーブルからの信号を受けた機器側でボリューム調整可能な筈です。

書込番号:14234512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/03 17:15(1年以上前)

Strike Rougeさん

ご返信ありがとうございます。
ということはやはり、テレビリモコンでの音量調節は不可能なのでしょうか?
音量を変えるときに、一々スピーカーのつまみを回すのが不便でして・・・

宜しければ、ご回答お願い致します。

書込番号:14234551

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/03/03 17:16(1年以上前)

>デジタル音声とは、元々テレビのリモコンでは調整できないものなのでしょうか?

光デジタル音声出力”だけ”では、音量調整が出来ないみたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5204850/

”だけ”と書いたのは、各社何とかリンクと呼ぶHDMI-CECを使った遠隔操作機能を持った機器の組合せの場合、テレビ側リモコンで操作が出来る様になります。


書込番号:14234556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/03 17:22(1年以上前)

m-kamiyaさん

ご返信ありがとうございます。
現状では不可能ということが分かってすっきりしました。

こうなると本気で、ホームシアタースピーカーが欲しくなりますね。。。
http://kakaku.com/item/K0000279056/(予算がありません。。。)

ご回答誠にありがとうございました。

書込番号:14234590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/03/03 17:23(1年以上前)

技術的には可能ですが、通常の光ケーブル出力はボリューム非連動です。
拙宅KUROも同様です(^_^;)

書込番号:14234593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/03 17:28(1年以上前)

Strike Rougeさん

ご返信ありがとうございます。
疑問が解けてスッキリ致しました。

横着せずにアナログな音量調節していきます(笑)
ご回答誠にありがとうございました。

書込番号:14234623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

壁掛け

2012/02/12 22:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

スレ主 rabiiさん
クチコミ投稿数:102件

壁掛けを検討してますが 当方マンションで 1CM程度の石膏ボードです もちろん自己責任で取付予定ですが 補強ナシでも10Kg程度だから ネジ止めを多少多くして と考えてますが 取付経験がある方 ご指導ください
価格の安くなったので 近日中に購入予定です

書込番号:14145845

ナイスクチコミ!2


返信する
新情さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/13 13:09(1年以上前)

こんにちは、経験はありませんが石膏ボードにビスとめだけでは、最初は大丈夫かもしれませんが月日が経つと緩んでくる、可能性があります、ホームセンター等でボード用ビスが有りますのでそれで考えてください、それと石膏ボードをとめている下地にビスどめ、出来れば強度は大丈夫かと思います。あくまでも自己責任でお願いしますね!

書込番号:14147895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/14 08:48(1年以上前)

ビスだけでは流石に危ないですよ。アンカータイプじゃないと厳しいと思います。
マンションの場合は石膏ボードをボンドで接着しているだけなので、
石膏ボード自体の強度の問題以上に石膏ボードの貼付強度の方が心配です。
石膏ボードの下に角材があるならそれに固定したほうがいいと思います。
が、マンションではGL工法というものが主流で4方(隣や外との境)の壁はコンクリートに直接
ボンドで石膏ボード貼り付けていたりしますので、業者の方に相談したほうがいいと思います。

書込番号:14151716

ナイスクチコミ!0


スレ主 rabiiさん
クチコミ投稿数:102件

2012/02/15 00:19(1年以上前)

注文しました 近日中に納品予定です
壁を叩いてみると 固い部分と 空っぽの部分があります
きっと 固い部分は 木材等の内容物が有るので ネジ?
空っぽの場合は 石膏ボード用の物? ですかネ?
内容物が有る部分も石膏ボード用ですか?
もちろんできるだけ 固い内容物が有る部分に ネジ等の
本数も多くして取付ますが 初めての事でいろいろ考えてしまいます
 うまくいけば もう1台他の部屋も交換予定です
ここ数日 本体の金額が上がったので 他で¥40000で購入しました

書込番号:14155289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度5

2012/02/15 11:26(1年以上前)

スレ主さん

GL工法のようです。
ボードアンカーで止めるだけでなく、補強のコンパネをを
取り付ければ問題ありません。

書込番号:14156542

ナイスクチコミ!0


スレ主 rabiiさん
クチコミ投稿数:102件

2012/02/16 00:03(1年以上前)

ありがとうございます
隣の住居のとの壁は 明らかにコンクリートでクロス直貼り です
取付予定の場所は 寝室との境の壁で 部分的に縦に 芯が入ってる感じで
大部分は空洞見たいです 他の部屋の天井部分から 照明器具外して のぞいてみると
取付予定の部分は見えませんが アルミ製の板? 芯 みたいな物が飛び出てます
張りの部分もアルミ製で作られた上にボードが付いてクロスが貼ってあります
取付時にドリルで 穴を空けた時にはわかると思いますが 30センチ〜35センチ間隔で
縦芯があるみたいです 
補強のコンパネは 床からですが? テレビに裏だけですか? 床から付けた方が重量は床にいき 壁で押さえるだけなので 安全っぽいですね?

書込番号:14159767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度5

2012/02/16 05:14(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
コンクリート壁があるのでしたら、アンカーボルトで取り付けを行なえば
問題ありません。
但し、周囲のご家庭に音が響きますので連絡後に工事を開始してください。


補強のコンパネはTVを取り付ける裏側(壁)のみで大丈夫です。
こちらはボードアンカーを使用した場合です。

書込番号:14160433

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度4 撮影中 

2012/02/17 00:13(1年以上前)

rabiiさん
こんばんは

アルミの様な下地・・・との事
これはLGS(軽量鉄骨間仕切)で、タテ方向は@450でスタッドが入っています
部材はC-65x45x0.8又はC-50x45x0.8だと思います
要は厚さ0.8mmの鉄材です、
この上に石膏ボード(厚さ9mm-1枚 又は12.5mmが一枚 便所や洗面所の境は二枚)
が一般的です
通常LGS面に物を設置する場合、コンパネ厚12.0mmの下地を施しておきますが
お考えの場所には先ずコンパネ下地の設置は有りません
石膏ボード面に下地の補強無く、テレビの設置は無理です(経年で落ちます)
どうしても壁面に設置する場合、壁表面にコンパネを設置するなどの補強が必ず必要です
専門家に相談されるのが良いと思います。

書込番号:14164271

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度4 撮影中 

2012/02/17 00:28(1年以上前)

追記ですが
スタッドのピッチは
石膏ボードが一枚の場合@300mm程度、二枚の場合@450mm程度です
ご自分で下地補強を行う場合、スタッドにしっかりとビスで定着させてください。

書込番号:14164324

ナイスクチコミ!1


スレ主 rabiiさん
クチコミ投稿数:102件

2012/02/17 00:34(1年以上前)

ありがとうございます
いろいろ難しいですね アルミに芯に止めれば ネジを多くして
大丈夫ではないかと 考えてました
安全策は コンパネを床から立てかけて 重量は床ににがし コンパネに設置して
倒れてこないよう コンパネを壁に止める とも考えてます
以前の液晶と違い 約10KGで 持っても考えてたより軽い感じです

もともとローボードに液晶を置いていたので コンパネをローボードの後ろに止めて
そこに設置すれば 壁はキレイなままで とも考えます

他にも良い案や 実際に取付けた方いらっしゃいましたら ご指導ください

書込番号:14164342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/17 10:36(1年以上前)

自分は別機種の42インチですがハヤミ工産という会社のローボドと耐震金具を使っています。
壁掛けほどスッキリとはいきませんが抜群の安定感があり、付属のスタンドを使わないので下回りの見栄えも良いです。

この機種も持っていますが、やはり付属のスタンドは使わずにホームセンターで探した金具類を使ってラックに固定しました。

小さい子供がいるので万が一倒して怪我でもしないようにという意味と、耐震の面では付属のスタンドよりもかなり安心できます。

自分も本当は壁掛けが理想なのですが、自宅が木造なので壁を補強する必要がありそうなので断念しました。
コンクリートであればアンカーが打てるので壁掛けは十分可能だと思いますが、恐らくテレビと壁の間にステーのような壁掛け金具を使うことになると思うので壁にぴったりとはいかないですし、配線の問題もあるので、意外と思ったようにきれいには収まらないみたいですね。

書込番号:14165398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/20 21:04(1年以上前)

 文面からみると、LGSという軽量鉄骨に石膏ボードを張り付けているようなので、LGS部分に他の方が書いてあるようにコンパネで大き目に補強板をLGS部分に打ちつけてください。コンパネは床に届く長さで、加重を床に逃がすことができればより安心です。日曜大工で可能なレベルですが、電動ドリルなどは必要です。

書込番号:14181517

ナイスクチコミ!0


スレ主 rabiiさん
クチコミ投稿数:102件

2012/02/20 21:31(1年以上前)

ご指導ありがとうございます
今 最適な方法は コンパネで床に重さをにがす方法だと思います
アルミ製の芯?みたいな物の位置が見えないのでハッキリしませんが
天井から見ると しっかりしてますので 本来はここに ネジ止めすれば
大丈夫?とも考えます 他の壁面ですが 先日エアコンを 端から物差しで測って
アルミ製の取付台を付けて ひっかけました エアコンは持ってみると 確かに
軽いですが このような方法は難しいでしょうか? もちろんドリルは持ってます

書込番号:14181658

ナイスクチコミ!0


スレ主 rabiiさん
クチコミ投稿数:102件

2012/03/02 15:32(1年以上前)

昨夜 別の場所に(寝室)壁掛けにしました 石膏ボードの壁で いくら探しても 芯も無く
コンパネを使うか迷ったのですが 直接6本の 石膏ボード用のネジで挟み込むタイプを使用しました ボードに穴をあけてみると1cm 以上ありネジで止めたら 思ってた以上に しっかり 取付できました 後日もう少し太くて長いタイプのネジを 補強で取付る予定です
テレビ取付後も しっかり止まってます 
出来るだけ 壁に近い場所に付けたかったので 壁からテレビまで3cmの取付ステーを
使用しました 寝室で少し高めに取付けて下に角度調整できる物を使用したのですが
この機種は 接続コード類が後ろなので ギリギリで 壁掛けを外さないと コードの抜き差しができません 次回は6cmの物にしようと思います(子供部屋用)
とても スックリで部屋が広くなった感じです

書込番号:14228882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

BRAVIA KDL-32EX720とVIERA TH-L32DT3

2012/02/28 18:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

BRAVIA KDL-32EX720の2倍速(4倍速相当)とVIERA TH-L32DT3の4倍速はどっちがキレイなのでしょうか?
やはり値段の高いVIERA TH-L32DT3でしょうか?

書込番号:14215922

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件

2012/02/28 18:55(1年以上前)

過去スレを参考にして下さい

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=13051977&guid=ON

書込番号:14216132

ナイスクチコミ!3


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/02/28 19:27(1年以上前)

>どっちがキレイなのでしょうか?

う〜〜ん。
倍速技術=残像低減技術なので、その効果を綺麗と言うのにはちょっと抵抗が有りますが、残像が多い→汚く見えるとは言えるので、綺麗の評価で良いのかな?

綺麗の優劣は、まあ倍速処理以外でも、パネル,画像処理回路も入ります。


好みも入りますから、あくまでも個人的な意見で言えば、かなりの差でVIERA TH-L32DT3が上だと思います。
DT3だけでなく、パナ全般に感じているのは、色調が派手というか、ちょっと作られた感じは有りますけどね。


SONYの32インチで最上位は、言われるEX720ですが、DT3と比較するなら、最低でもNX720とかHX720の32インチ版を出してほしいくらい。
まあ、32インチの価格水準を見れば、情勢的に出せないとは思いますが。


逆に、TH-L32DT3と争うのは、REGZA 32ZP2位しか思いつかないです。


書込番号:14216259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/02/28 19:55(1年以上前)

へいちゃん?さん、m-kamiyaさん、ありがとうございます。
DT3の方が上なのですね。

ところで、もう一つお聞きしたいのですが、
BRAVIA KDL-32EX720は動きがカクカクしたりしますか?

書込番号:14216373

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/02/28 20:15(1年以上前)

>BRAVIA KDL-32EX720は動きがカクカクしたりしますか?

「カクカク」との言葉では、どの現象なのか把握しきれませんが、店頭で見た範囲では感じた記憶は無いですね。
まあ、正直にいえば、EX720を長時間見ていた訳では無いですが。
(前々機種のEX700は、候補機に上げていたので、結構店先に行って見比べたりしていましたが・・)


まあ、店頭で自分の目で一度見ることを勧めておきます。
「カクカウ」感は、人によって感じ方が違うので。



書込番号:14216464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2012/02/28 21:22(1年以上前)

「カクカク」はしないと思います。

シーンセレクトがあり、
シーンセレクト 切、オート、シネマ、スポーツミュージック、アニメ、フォト、ゲーム、グラフィックスの9種類あり切り替えられます。

感覚になりますので、実際に店頭で確認された方がよろしいと思います。

書込番号:14216843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/02/28 22:09(1年以上前)

カクカクを実感したいなら、横方向に流れるテロップや、アニメのオープニングによくある静止画が横や、斜めに高速にながれる映像で見れます。
カールじいさんの空飛ぶ家のエンドロールもカクカクしやすいですよ。

要するに滑らかに動かずに、飛び飛びで、字などが流れていきます。

DT3は早いテロップ移動につよいんですけど、逆に超ゆっくりの字幕移動で、太字のエッジの雑さがでるように見えました。
EX720は、ものすごい高速字幕だとカクつくんですけど、映画のエンドロールぐらいなら滑らかで、ゆっくり動く字幕のときもエッジがクッキリしてました。

これは字幕の例えですが、映画や、アニメの高速映像、ではやはり4倍速のDT3のほうがなめらかでした。今度でるDT5では黒挿入で、疑似8か?疑似16?になるみたいですが、42インチ以下はないんですよね。

書込番号:14217145

ナイスクチコミ!2


三弦さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/01 01:21(1年以上前)

使っている機器のメーカーにもよりますが、KDL-EX720の方がコスパ的に優秀なのではないでしうか。
まぁ、使う用途と環境に合ったものを買うのが良いと思います(^^)/

書込番号:14222620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/03/01 13:42(1年以上前)

m-kamiyaさん、へいちゃん?さん、エックスピストルさん、三弦さん
素晴らしいレスをありがとうございます。
皆様のアドバイスをもとによく検討したいと思います。

書込番号:14224035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コントラスト比

2012/02/27 00:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:52件

パナソニックのプラズマTH-P42ST3と比較し、購入検討しているのですが、プラズマと比べること自体間違いかもしれませんが、TH-P42ST3には200万:1というコントラスト比の表記がありますが、この機種KDL-40EX720のメーカーページにはコントラスト比の表記がありません。

実際にコントラスト比を数値化した場合、どれくらいになるのでしょうか?

また、同価格帯で購入できる前者のパナプラズマと比較して、あなたならどちらを購入されますか?
参考程度に理由を教えていただけると助かります。

書込番号:14209686

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:15件 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]の満足度4

2012/02/27 00:48(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14202605/

書込番号:14209698

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2012/02/27 01:01(1年以上前)

32型の方に同じような書き込みがあったとは気づきませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:14209737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/28 22:37(1年以上前)

TH-P42ST3は画面が大きいのにお安いので対抗機種とするのはわかりますが
画面の映り込みが半端ないです。
パナでも上位機種になると映り込みは減ります。
なので単にプラズマか液晶かの選択は出来ないと思いますので、やはり一度ST3は現物を見たほうが良いと思いますよ。
私はそれでST3は候補外にして、当機種を買いました。

書込番号:14217327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/02/29 00:27(1年以上前)

ありがとうございます。
映り込みですか!
昨日実物を見てきたのですが、そこまでは見てなかったです。。
また機会があれば見てみます!

書込番号:14217957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

3D性能はいかがでしょうか?

2012/02/11 14:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:69件

3D狙いで購入を考えています。

32型の「KDL32-EX720」はまったくダメだという評判ですが、この機種はいかがでしょうか?
またメガネの相性によって、違いがあるようでしたら、3D効果の高いメガネについて、もし伺えれば助かります。

書込番号:14138452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/02/11 20:02(1年以上前)

>32型の「KDL32-EX720」はまったくダメだという評判ですが、この機種はいかがでしょうか?

EXシリーズは全て同じです。
3Dを本格的に見るには向いてません。

液晶で3Dを本格的に見るなら4倍速は必須です。
これはどのメーカーでも同じです。(LGパネル採用機等の偏向式は除く)

>またメガネの相性によって、違いがあるようでしたら、
>3D効果の高いメガネについて、もし伺えれば助かります。

この世代はメーカー専用メガネが一番です。

今年の新型から汎用品でも問題ないようですが、画質を考えれば、メーカー純正が一番かと。
各メーカー、自社のメガネで開発してるので、相性では一番でしょう。

書込番号:14139649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2012/02/11 23:28(1年以上前)

こんばんは。
3Dがダメってのは何を持ってダメなのかが問題です。
人がダメって言ったからダメなんて全く意味が解りません。
一番は店舗にて3Dを体験される事でしょう。

私は40HX720を持っていますが、非常に満足しています。
といっても1度BDを観たくらいですがw
で、HXでも「全くダメだね」って言っている人も少なくありませんが、
とりあえず満足している自分にとっては「だから?」って感じです。

五感の問題はご自分が体験して判断する以外に判断する術はありません。
遠くても足を延ばせば電気店には展示されています。ド田舎の私の所でもあるくらいですからね。

主さんは、仮に良い物を噂で悪いと聞いたら「聞いただけ」で諦めるんですか?
その逆で悪い物でも良いと他人に聞いたからって購入するのかな?
私なら絶対にありえない。

書込番号:14140757

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:4件 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]の満足度4 kunny’s sound nostargy! 

2012/02/13 23:58(1年以上前)

>EXシリーズは全て同じです。
>3Dを本格的に見るには向いてません。

本格的と本格的ではないの線引きの根拠が分かりませんが
私はほとんどのメーカーとも本格的に楽しめました、
ただ3Dビエラはプラズマなのでただでさえ輝度が暗いのに
3Dメガネはアクティブシャッターが起動するとサングラスのように視界が暗くなるので
かなり見づらくなり私には不向きだと感じました、
レグザの裸眼3Dは高価で期待しましたが目が疲れました。
3Dアクオスと3Dブラビアはどちらも甲乙付けがたくバックライトを最大まであげると
IMAX3Dの珊瑚礁の映像などとても美しくまるで自分が海の中にいるようでした、
結果私はこの40EX720を選びました
今はとても満足しています、
3D効果の強弱は深度調節で自分の好みに調節できるので
効果が高ければ良いと言う物でもありません、
まずはいろいろ試して自分の好みや個々のソフトに合った深度を見つけることです
あとブラビアはインターネットコンテンツで3Dチャンネルがあり世界遺産やサッカーや水族館などのハイライト映像が結構楽しめます

メガネは全メーカーに対応しているサンワサプライの400-3DGS002にしました、
ソニー純正よりも作りが良く眼鏡の上からかけても痛くなく、友人宅の他メーカーの3Dテレビも見る機会もあるので私にはぴったりでした、ハードケースとクリーナーも付いています、
3D映像は各自の嗜好性がでると思うのでまずは店頭で見比べたりメガネをかけ比べたり
する事が大切だと思います、


書込番号:14150778

Goodアンサーナイスクチコミ!5


joymanさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/21 09:23(1年以上前)

3Dは綺麗に見えるシーンと見えないシーンがあります
おそらくですが手前の方程クロストークが発生するようです
HXシリーズでは綺麗に手前に飛び出てくるのですが、EXシリーズは二重に映ります
ちょっと残念でした
ちなみに純正品よりPS3ようのメガネの方が綺麗に見えました

書込番号:14183514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/22 15:28(1年以上前)

納品後3週間ですが感想を・・・
BS放送の3D番組とブルーレイソフトの3D版を中心に見ています
メガネはサンワサプライの汎用機でむしろ家電店で見ていたメーカー製のより余裕があっていいです。劇場で見たガリバーやアリス、パイレーツオブカリビアンなど、40インチの中ではありますがそれなりの迫力のある画面で楽しめました。やはり画面の大きさの限界があるため大きい画面の映画館にはかないませんが、家庭用としては十分に楽しむことができると思います
この値段で立体テレビが見られる時代が来ようとは感慨ひとしおです
メーカーのみなさんごめんなさいね

書込番号:14189008

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2012/02/28 00:02(1年以上前)

SEED大好きさん、prego1969manさん、オコロンさん、joymanさん、紫電改の鷹さん
コメントありがとうございました。ひさひざアクセスでコメントに気がつきました。
まとめコメントで申し訳ありません。

個人差はあれど、同シリーズにタイする評価、4倍速など参考になりました。
すでに使用されているユーザーさんの意見も大変参考になりました。

先に質問した際はすぐにでも購入予定でしたが、次の機会に安心して、購入できそうです。

書込番号:14213504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月13日

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <616

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング