※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年1月4日 01:21 |
![]() |
3 | 0 | 2011年12月28日 01:25 |
![]() |
2 | 1 | 2011年12月27日 17:11 |
![]() |
4 | 4 | 2011年12月21日 18:05 |
![]() |
4 | 0 | 2011年12月20日 17:23 |
![]() |
3 | 2 | 2011年12月4日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
ヤマダ電気池袋総本店にて、63100円のポイント17%(実質価格52373円)にて
買いました。
12月29日に購入・配送は物流が動いてないそうなので、年明けになるとのことでした。
5年間長期保証が普通につくので、なかなかお得なのではと思います。
交渉次第では、.COM価格より実質安くなるかもしれません。
ご参考までに。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]
ミドリ電化で185000円で買いました。納期は2日後・設置サービス
年2100円で5年保証(カード加入)NET通販は玄関で置いてゆかれるが
大手量販店はさすがに力があるみたいです。以前もケーズ電気でPANASONICのドラム洗濯機を価格COMの最安値に近い価格でで長期保証・もちろん設置サービス
以前はヤマダで何時間もかけ価格交渉していらないポイントをつかまされてましたが・時間の浪費と駆け引きが嫌でたまりませんでした。この2件は近所のお店です。
皆さんお金は地元で使いましょう・地元業者と仲良くしましょう。
画質調整・詳しい方 ご教唆ください。
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
ヤマダ電機.comにて46,800円のポイント11%で出ています。
ポイントを良しとするのであれば、41,652円相当となり現状では
ここよりも安く購入できます。
ただし、50,000円未満となったために、5年間長期保証がつかなく
なってしまいました。
1点

私は直ぐに欲しかったので新宿店で50000円のP11%で購入しましたが
46800円だったら5%の長期保証を付けても安いですね、
年明けには45000円を切りそうですね、
P換算を付けて40000円を切るのも時間の問題かな、
このTVで40000円以下だったらお買い得です。
書込番号:13947821
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
特価なのかわかりませんが
日曜日にヤマダで50000円のP11%で現金購入しました。
新製品の発表間じか(2月?)なのかも知れませんね、
年明けにはもっと下がっているかもしれませんが年内に欲しくて買いました。
ヤマダコムの51000円P11%の値段を出して交渉しましたが1000円しか下がりませんでした。
3点

へいちゃんさん
勿論5年保証つきで、送料無料でした。
新宿なので家まで持って帰るのも少しつらいものでしすから(笑)
書込番号:13921645
0点

今、ヤマダコム(http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/117500011)でも51000円のP11%で5年保証つきですから、わざわざ電車代使って行くよりは楽ですね。
書込番号:13921681
1点

先週よりネット店舗価格も、7000円超の下落ですね、まもなく3万円台も見えてきましたね^^。32型は3万円台になる時代なんですね。
書込番号:13923356
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
昨晩、ヤマダ電機 新宿西口館で、58000円+ポイント10%(クレジットカード払い)で購入しました。
最初は69800円のポイント10%表示でしたが、店員さんに安くなりませんか?価格コムでは最安は52000円くらいですよね?と話すと、条件付きであっさりと上記金額での提示となりました。
条件とは、ヤマダ電機のクレジットカードを作るか、年会費制のNew The 安心保証に加入(更新制なので最低1年間 3129円)のどちらかを申し込む事でした。
クレカは間に合っているんでNew The 安心保証に加入しました。
加入すると条件付きで使用可能な500円割引券(6枚綴り)を貰えましたので、
思うほど損な話ではありませんでした。
New The 安心保証はテレビなどの特定の家電製品が他店購入した製品であっても、
製品によって製造から6〜9年以内であれば、無料で修理が受けられる保証です。
ちょっと前までは5万円以上のテレビには5年間の無料延長保証がついてきたりしたんですが、
今は32型までの製品は殆ど対象外になってしまったとの話しでした。
また、購入金額の5%で加入できる5年保証は1回の修理で購入代金までを条件に
修理代金を負担してくれる保証もあるのですが、こちらは購入代金以上の修理代金は実費となり、
話によると基本的に修理をお願いすると代金に関わらず修理完了してしまい、
仮に5万円で購入した商品の修理代が10万円でも修理完了後に代金を請求されるとのことで
ちょっと心配な保証規定でしたのでこっちはあまり魅力がないと感じました。
ちなみに事前に見積もりを取ることも可能らしいですが、見積もりだけで2000円〜4000円くらい
請求させる可能性があるとも言っていました。
家は家族と暮らしており、対象となる製品が比較的多いので
とりあえずNew The 安心保証に加入するとこで善しとしました。
商品はメーカーからの取り寄せとなるようで12月9日以降のお届けですが、
まずまず良い買い物が出来たかと思い満足です。
3点

ヤマダ電機の安心保障は良いと思いますよ
実質タダみたいなもので対象の家電なら他店購入製品でも修理してくれます
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/7962982016
自分も先月KDL-32EX720を価格COMの登録店で購入しましたが、
購入店で数千円の保障は付けずに
以前から加入しているヤマダの安心会員で済ませました
因みに毎年自動更新なので保険みたいなものですよね
500円x6枚のチケットも毎年送ってきます
ただ、2ヶ月に1回何か500円以上の物を
チケットで買う必要が発生しますので
うちでは、プリンターのインクを毎回買ってたりします
書込番号:13837940
0点

ヤマダの安心会員は解約しようと思ってましたが、最近ネットで買い物をするようになったら他店の製品でも修理可能なので結構使えるようになりました(実際、他店購入のテレビを修理してもらいました)。
テレビや冷蔵庫や洗濯機などはめったに壊れませんが、5年保証を付けるより安くつきます。
昔は500×6枚の割引券がゲームソフトにも使えていましたが、数年前から電化製品のみになった(解約しようと思った原因)ので電池や蛍光灯などの消耗品に使っています。
それにしても液晶テレビが安くなりましたね。
私はドイツワールドカップの直前(2006年)に32型レグザを25万で買いましたよ・・・
書込番号:13850303
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





