※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 10 | 2012年6月30日 22:57 |
![]() |
2 | 0 | 2012年4月21日 17:03 |
![]() |
2 | 1 | 2012年4月3日 00:15 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月26日 21:16 |
![]() |
2 | 0 | 2012年1月2日 02:04 |
![]() |
1 | 2 | 2011年11月1日 16:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
…どうせなら、HX720にしませんか?(・o・)ノ(^。^;) …確実にEXより、いいですよ〜!(^o^)/ …確か、イチマンちょい上出しですけど…(・_・)
書込番号:14522458
2点

HX720も値上がりしてますね。EX720は新機種が出る頃にはまた値を下げると思いますよ
!
今まで待てたなら、また下がるまで待ちましょう。
書込番号:14522577
2点

スレ主さん。
何が「うわー」なんですか?
解りずらいスレタイにしないで下さい。
書込番号:14526541 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>六畳一人間@スマフォからさん
なるほどですね。タイトル申し訳ありませんでした(・´з`・)
ご怒りももっともです。
そうですね。値段下がるまでじっと待ちます!
3Dでゲームやりたいのです…。
書込番号:14527990
2点

GW中ですが高崎labiのぞいてみたら表示価格で5万切り(正確な価格は忘れました)でポイント11%でありましたよ?
ポイント含めれば場合によっては価格.comより安いかも
書込番号:14540428
1点

一昨日にKs電気で本体47000円、IDOのUSBハードディスク2Tを10000円税込みで買いました!
特価にはなってましが交渉で下げれました(笑)
書込番号:14551944
1点

>kazz7393さん
いいですねーー
私は今日Ks電気前を素通りしてしまいました…
書込番号:14557318
2点

先程K'sデンキで¥46000で購入しました。
閉店間際で時間もなくたいした交渉もせず勢いで購入しました(^^;
納期は6月中旬から下旬の予定です。
まぁ田舎の熊本にしてはまずまずの値段ではないでしょうか。
書込番号:14616162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kazz7393さん
>火の国家電さん
その後使い心地はいかがですかー?(´・ω・`)
書込番号:14745856
0点

あこてぃんさん
こんばんわ☆届いて約二週間弱くらいですが率直な感想としては買ってよかったと思います(^-^)
不満な部分をあげるとすればみなさん言われてる通り若干画質が白っぽいですね。
あと赤色(マゼンタ)が変に強いので色温度調整のRゲインとRバイアスを−1にしてみたらよくなりました。
値段の事を考えるとコスパは高いかなと思います。
でもレグザZ8000(2009年製)と比べるとレグザの勝ちです。
書込番号:14746306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
今年1台目を¥40000で購入後 結構気に入って 2台目を¥39000以下になったら購入しようと思ってましたが 価格がじりじり上がり 新型も出て がまんできずに本日
「アプライド Yahoo!ショップ」で¥40590で注文しました 2台目も壁掛けの予定です
2台とも8年前の ソニー HVXからの代替えなので 充分当時の最高級機よりも 性能 消費電力 LEDパネル と 満足です 40型と価格差が無いので迷いました
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

ネット通販の販売価格が急落、急上昇
しているだけで、地元の実店舗(ヤマダ、ジョーシン、100満ボルト等)では、このEX720とバータイプスピーカーが付いた72Sが同価格で
売られていたりします。
(両機種とも¥49,800-でした。(3/31付))
書込番号:14384779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
寝室に32インチくらいの物を買いに行ったのですが、気にいる商品がなくM店、J店、K店と回ってヤマダに行きました。
最初は安いだけの商品で良いと思っていたのですが、チラシに出てる安い商品を目の当たりにするとイマイチだったし、そこそこの商品を見ると7〜8万もしていたので、買うのを迷っていたのですが、ブラビアのKDL40EX720を56800円(10%ポイント還元)で購入しました。
価格コムで見ると3000円ほど安いですが、すぐに欲しかったし、5年保証も付いていたので損はしなかったかな?って思って満足しています。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
最近ソフトウェア自動更新を行ったら,文字が見にくい状態になった。
一部の設定が変わっている可能性があると注意が表示されていたので,
画質設定を一つ一つ確認したところ,エッジエンハンサーの効き具合が
明らかに以前とは変わっている(ような気がする)。
前は「切・弱・中・強」による変化が微妙で,私の設定(レビュー参照)
では「中」がちょうどよかったのだが,今回は「弱」がベストになり,
しかも「切」だと文字が若干にじむ感じに。
調整で解決したからよいのですが,これからも更新のたびに微妙な変化
があるのは困るなぁ。それとも,これは私の勘違いなのかしら・・・。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
KDL-40EX720を購入しようと思いしばらく値動きを観察していたのですが
ネットでの価格はここ数日で上昇してしまったようですね。
年末〜来年1月まで待って底値を狙うのもいいのですがやはり欲しい時が買い時。
でも値段は少しでも安い方がいいわけで…。
そこでいろいろ探していたら兄弟モデルのKDL-40EX72Sがお買い得な事に気がつきました。
KDL-40EX72Sはスタンドにサウンドバーと呼ばれる外部スピーカーを標準装備しています。
KDL-40EX720との違いはそのサウンドバーの有無だけ。
しかしネット上の価格はなぜかサウンドバーを装備しているKDL-40EX72Sの方が安い。
多分サウンドバー付きのスタイルに好き嫌いが分かれるのせいではないかと思われますが
自分的にはKDL-40EX72Sの方が好みです。
というわけで昨日ネットにてKDL-40EX72Sを注文致しました。
KDL-40EX720を検討されている方はKDL-40EX72Sも選択の対象に入れられてもよろしいのではないかと
思い書き込みさせて頂きました。
1点

goyo2さん
サウンドバーが付いているEX72Sもいいなと思いながら、私はEX720を購入しました。
価格差がほとんどないので悩みましたが、私の場合はホームシアターセットHT-SS380も同時購入してテレビ周りをかっこいい感じに演出したかったのでEX720にしました。
いずれにしてもサウンドバー付きで高級感があるEX72Sはお買得でコストパフォーマンスに優れたEX72Sは確かにおすすめですね!
書込番号:13705727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は部屋で座布団に座ってみるので画面が高くなるのを嫌って
EX720の方にしました。
wowowでライブもよく見るのでちゃんとしたコンポにつなげな
いと物足りないってのもあります。
値段がサウンドバー付の方が微妙に安いときもあるのでTVの
スピーカーより聞きやすくしたい。コンポまでは必要ないっ
て人にはお勧めですね
書込番号:13707704
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





