※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年11月28日 00:29 |
![]() |
5 | 5 | 2011年11月19日 20:59 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2011年11月11日 02:27 |
![]() |
11 | 5 | 2011年11月4日 23:15 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月4日 21:01 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年11月26日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
この度やっとEX720を購入し、光を導入することになりました。
そこで無線LANにしたいのですが、調べてみるとバッファローの
WZR-HP-AG300H/EVが推奨とありました。
実際にネットを利用されている皆さんのおススメを教えていただけないでしょうか?
1点

無線LANは、その環境ごとに条件が変わるので、
「この組み合わせなら大丈夫」
という情報は出てこないかと..._| ̄|○
「推奨品」でバッファローの製品を挙げているのは、
「UWA-BR100」が「バッファローからのOEM」からかと...
<http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-ag300n/
と同じかと...(^_^;
「UWA-BR100」を使わずに「イーサネットコンバータ」を利用する方法なら、
基本的にメーカーに依存することは無いと思います。
<「性能に依る差」は出るとは思いますが...(^_^;
自分は、NECの「イーサネットコンバータ」が
「端子が少ない」「高価」ということでバッファローの製品を使っています。
「通信性能」的にはNECがお勧めなのかも知れませんm(_ _)m
<今からなら
http://kakaku.com/item/K0000295969/
なんてどうでしょうか?(^_^;
「AtermWR9500N」×2よりは安いです(^_^;
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000295968.K0000295969
書込番号:13821947
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

それ専用ならどれも同じようなものです。
種類もそんなに少ないので、電気店に行って置いてあるものでOKです。
例えば、IOとかバッファローとかですね。
で、私は自作外付HDDを使用しています。
2.5インチ750GBの物です。HDDは日立製です。
ケースは1000円もしない安物です。
書込番号:13777734
0点

タイ洪水の影響でHDDが高騰している、今この時期に、安さでお勧めできるHDDなんてありません。
書込番号:13777810
4点

正直、DECSさんが言う様に時期が悪く、安価なUSB-HDD購入は難しいかと。
軒並み価格が上がっているので。
アイ・オー、新たにHDD計28製品を値上げ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/09/news060.html
バッファロー、タイ洪水でHDD/NAS計55製品を値上げ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/02/news078.html
さまざまな“特需”をHDDショックが上書きした10月のアキバ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/06/news004.html
>安くておすすめの機種はありますか。
多分、単純に”お勧め”を聞きたくて質問されたと思うのですが、本機に限らず、USB-HDD録画機選択の際、この質問が多いのですが、ポータブルタイプ以外なら殆どのUSB-HDDは動きます。
BRAVIAの場合、REGZAみたいなUSB-HDDの省電力モードが無いので余計に。
ただ、SONYや各USB-HDDメーカーが動作確認済み機種のリストを公開しているので、それの中から選んだ方が良いと思いますけどね。
REGZAの場合、過去に不具合時にサポートから「動作確認済み機器では無い」と言われたみたいな事例は有るので。
あと価格ですが、購入先,そのタイミングによっては、上下しますから紹介が難しいです。
店頭に行けば、店によっては旧機種をワゴンセールしている場合も有ります。
書込番号:13778308
0点

自宅近くの家電店を覗いてきました。
IOデータ製のUSB-HDD 2TBが¥9800-でした。
(バッファロー製の同1TBと同額)
2TBの用量だと、タイの洪水の前後でもそんなに変わらないと思いましたが…
書込番号:13787005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そりゃ差を見りゃ上げってるんだろうけど、充分安いだろ。
TVのまんま言ってるんだろ・・・多分。
本当に、2TB辺りがお勧めですよ。
書込番号:13787234
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
ソニー学習機能付きリモートコマンダー(RM-PLZ530D)に設定しようとしたんですけど設定出来ませんでした。 この40EX720は設定できないのでしょうか?
ご助言よろしくお願いします。
3点

40EX72Sではマニュアル通りの方法で普通に設定出来ました。40EX72Sと40EX720は本体まったく同じなので出来るはずですよ。
書込番号:13750050
4点

夜分、遅くにスイマセン。リモコンを初期化して設定し直したら出来ました。ご助言、アリガトウございました。
書込番号:13750147
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
この製品を買おうか迷っているのですが・・・
@録画についてですが、シングルチューナーの場合外付けHDで録画すると他の番組が見れないのでしょうか?
ブルーレイレコーダーで録画したら他の番組を見れるのでしょうか?(ブルーレイレコーダー別途購入します)
Aズバリ買いはKDL-40EX720 or KDL-40HX72S or KDL-40NX72S
上記3点でどれですか?極力安く購入したく、録画中に他の番組が見れ、ネット等が使いやすい商品が欲しいです。
どなたかご教授願います。
0点

上記訂正します。ごめんなさい。
KDL-40EX720
KDL-40HX720
KDL-40NX720
でした。
本当にごめんなさい。
書込番号:13722067
0点

@観れません。
AKDL-40EX720
この商品に限らず、録画&他ch視聴をしたいのならチューナーが2つ以上載ったものを選びましょう。
書込番号:13722094
2点

回答が寄せられているのに、質問をしたまま放置するのはマナー違反です。回答へのお礼も兼ねて、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。
↑まず、ここからはじめることが必要だな。
書込番号:13722291
7点

>シングルチューナーの場合外付けHDで録画すると他の番組が見れないのでしょうか?
すでにprego1969manさんが回答している通り出来ません。
チューナーが一つしかないのですから、録画に使えば、チャンネルが変更されない様にロックが掛かり、チャンネル変更が出来ない様になっています。
>ブルーレイレコーダーで録画したら他の番組を見れるのでしょうか?
独立した商品群ですから、レコーダー側が何をしていても、テレビ側が録画していなければチャンネル変更が出来ますから見れます。
それと、上げられたBRAVIAは、テレビ側が録画していても、外部入力に切替て、その映像を視聴が出来ます。
要は、テレビ側が録画していても、レコーダー側の映像は見れますから、レコーダー側の番組映像は見れます。
>上記3点でどれですか?
安くしたいならEX720でしょうね。
書込番号:13722337
0点

prego1969manさん
m-kamiyaさん
ありがとうございます。
de_llさん
私はPCを常に見ているわけではないので、即答は難しいです。
しかし、指摘有り難うございます。
m-kamiyaさん
ブルーレイレコーダーさえあれば、視聴可能なのですね。
有り難うございます。
書込番号:13722433
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
本機か32EX420を寝室用に購入予定なのですが、録画機能について質問がありますので、どなたかご教授願います。
シングルチューナーなので、録画中のチャンネルロックは了承していますが、追いかけ再生と曜日指定の毎回録画は可能でしょうか?
後ジャンル別に分類されるのかも気になります。
リビングではTV、BDレコ共にソニー製使用で、使い勝手が良いので同じ感じで使えればと思いまして。
EX420についても教えて下されば、幸いです。
0点

この機種についてはこちら
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX720/ft_usbrec.html
そして32EX420についてはこちら
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX420_o32/ft_usbrec.html
どちらも書いてる内容はウットリするほど一緒です(笑)
肝心の内容ですが
とにかく上のページを見てください
書込番号:13721599
0点

万年睡眠不足王子さん さっそくありがとうございます。
親切なマニュアルにうっとりしました(笑)
追いかけ再生は可能なようですね。ほっとしました。下調べに抜けてましたがDR録画限定のようですね。これは1TB購入予定なので大丈夫かも。
主に嫁さんが使う為、操作はシンプルにTV録画一本にしたかったので、これで安心して購入に踏み切れます。
ありがとうございました。
書込番号:13721724
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]
いまさらですが。本日、池袋ヤマダ日本総本店で購入しました。残念ながら在庫はありませんが、工場の出来立て?が手に入るのでよしとしてます。購入価格は220,000円のポイント15%です。チョット頼りにならないヤマダ5年保証は付いております、3Dめがねも2個付けていただきました。ほぼこちらの価格と同等でしたので満足しております。33,000ポイントの使い道が微妙です。。。。
書込番号:13815271
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





