3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月13日 発売

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(32V型/3Dメガネ別売)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月13日

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

(963件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
161

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリからフォト表示の規定

2022/09/18 09:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46EX720 [46インチ]

クチコミ投稿数:12件

自作のjpg画像(広告や写真など)が表示できません。
CMYKカラーにするとサムネイルのみ表示されるようになりました。

画像容量は2MB〜4MB 300ppi 縦長の画像
フォルダ名DCIM ファイル名数字3桁英語5文字にもしてみましたがだめでした。
他になにか決まり事があるのでしょうか
photoshop cs6は使えます。
古いテレビですがご存じの方いればお願いします。

書込番号:24928240

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2022/09/18 09:58(1年以上前)

>beletteitatiさん
こんにちは
ネットからDLしたフリー素材等をいろいろUSBに入れて表示してみて、表示できるものがあればそれにフォーマットを合わせてみてはいかがですか?

書込番号:24928255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/09/18 10:08(1年以上前)

ありがとうございます
適当な画像やソニー系カメラの写真で調べるしかないですかね
テレビの扱いに慣れていないのでただ画像を表示させるだけのことがこんなに面倒だとは思いませんでした

書込番号:24928272

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/09/18 12:04(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>自作のjpg画像(広告や写真など)が表示できません。

この製品には、「USB端子」が2つありますが、「録画用」に繋いでいませんよね?(^_^;
 <https://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX720/pd_tleft_hx700_ex500_ex300_cx500_o32.html

https://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX720/wt_phmuvi.html

書込番号:24928477

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/09/18 12:26(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
ニコンカメラで未加工写真は表示されました。
photoshop加工済み写真は表示されず
無知なりにexif関係かなと思いましたが適当に通販サイトの画像は表示されました
もうちょっと検証してみます
返信ありがとうございます

書込番号:24928506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/09/20 13:52(1年以上前)

一応解決
デジタルカメラで撮った未加工写真のEXIF情報を丸ごとコピーで表示されました。
EXIFのどの項目とかはわからないし、EXIFのない拾い画像が表示された謎などその他気になるところはありますが目的は達成されたので終わります。
sonyオペレーターはチャットで色々考えてくれたけど結果的にあきらめられました。しょうがないけど。
基本は未加工写真のみ表示可能とはずいぶん限定的な仕様です。テレビはそういうものなんですかね。sonyだけ?

書込番号:24931921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46EX720 [46インチ]

クチコミ投稿数:22件

こんにちは。
こちらのテレビを中古で譲り受けることになったのですが、以下のようなスタンドタイプのテレビ台に設置は可能ですか?

https://www.nitori-net.jp/ec/product/5655011/

※譲り先からネジ穴があるのでできると思う、とは聞いています。

部屋が狭いのですっきりめに置きたいのですが、割と重いテレビみたいで安定感がどうかなと思いまして…

またこのテレビ自体は首振りできない認識であってるでしょうか?

過去に似たような質問があったら申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24822578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2022/07/05 12:03(1年以上前)

>lucy-farewellさん
こんにちは。

下記に金具の注意点があります。
https://www.nitori-net.jp/ec/product/5655011/

寸法図は下記にありますが壁掛けに関する詳細な記載がありません。
https://www.sony.jp/bravia/products/KDL-46EX720/parts.html

リンク先の金具は重量や画面サイズ制約は満たします。おそらく取り付け可能ですが、金具の互換性情報もテレビの詳細情報もないので基本的に自己責任になると思います。
不安なら、equalsのwallシリーズのようにテレビの機種に対して互換性情報を出しているメーカーのものにするのが無難ですが、その分価格は割高です。

https://equals.tokyo/wall_tv_check/
上記で検索かけると、V2,V3,S1,anatairo large, proは互換性確認されています。

またスタンドタイプのテレビスタンドに取り付ける場合、首振りはテレビスタンド側にその機能があれば可能です。EX720自体は首振り機能はありません。ニトリのリンク先の商品なら可能です。

書込番号:24822602

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/07/05 12:06(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>こちらのテレビを中古で譲り受けることになったのですが、以下のようなスタンドタイプのテレビ台に設置は可能ですか?

スタンドの説明に「取り付け可能」なテレビの説明に「A」「B」のネジ間隔説明が有りますが、コレが「VESA規格」という壁掛けやこういうスタンドに付けるための統一ネジ間隔の規格になっています。

「KDL-46EX720」の取扱説明書33ページに、スタンド取り付け用の寸法図が有りますが、この規格とは違う独自仕様になっている様です。

その為、この「専用取り付け金具」を利用する必要が有ると思われますm(_ _)m
 <「VESA」規格に準拠するようになったのは、ここ最近のモデルからと思われます..._| ̄|○


例えば、横から見た時に、
「KDL-46EX720」−「SU-WL500/SU-WL100」−「丈夫な板」−「テレビスタンド ロータイプ」
の様にする必要が有るかも知れませんm(_ _)m


>またこのテレビ自体は首振りできない認識であってるでしょうか?

一応、取扱説明書にその辺は書かれていますよ?(出来ない事は書かれていない)(^_^;

設置などについての取扱説明書が無くても、メーカーの
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/42715270KDL-46EX720.html
からダウンロード出来ます。

テレビ操作の取扱説明書については、
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/AE121001KDL-46EX720.html
から、リンクが見られます。
 <内容は、一部省略されて居る場合が有り、実際のテレビ操作時に画面に表示されたりするので、それらも参考にして下さい。

書込番号:24822607

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2022/07/05 13:04(1年以上前)

>lucy-farewellさん
VESA規格と違うとおっしゃっている方がいるようですが、取説のP.33は金具を壁掛けする場合の壁側の金具とテレビ本体との位置関係を示すものですので、これを見てもVESA規格とねじピッチが違うかどうかの判断はできません。

下記にサードパーティーの壁掛け金具ショップの情報があります。
https://kabekaketv-shop.com/user_data/diagnosis_result.php?serach_type=size&tv_product_id=345&tv_module_no=&install_use=

これによればVESAねじのピッチは300mm x 300mmですので、ねじピッチに関してはVESA規格に準ずる仕様になっているようですのでまずは一安心ですね。誤情報のクチコミにはくれぐれもお気を付けください。

また特記事項として下部に1.2cmの段差あり、とのことですので、スタンドにつける場合も金具の干渉をチェックする必要があります。干渉を避けるためにテレビ裏の上部寄りに金具を付けた結果、前から見てテレビの上部に金具の端がはみ出すこともあります。機能的に問題なくても見た目かなり不細工になります。
このあたりが事前調査できれば良いですが、できない場合はやはり互換性確認済みスタンドのチョイスが無難です。

書込番号:24822690

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/07/05 13:28(1年以上前)

>こちらのテレビを中古で譲り受けることになったのですが、以下のようなスタンドタイプのテレビ台に設置は可能ですか?

設置(取り付け)出来るか出来ないかで言ったら出来るんでしょう

それと事故なく取り付け作業出来るかどうかっていうのは別の話だけど…

書込番号:24822713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/07/05 17:55(1年以上前)

皆さま、ご回答いただきありがとうございます。
詳しくご教示いただき大変助かります。

>プローヴァさん

詳細にありがとうございます。
教えていただいたWALLか、下記の商品を検討しており、適合表を見る限りは多分大丈夫かな?と思っています。
購入前に確認はするつもりですが…

商品 :https://item.rakuten.co.jp/tansu/45400045/
適合表:https://www.rakuten.ne.jp/gold/tansu/iframe/tvcovertable.html

>下部に1.2cmの段差あり、とのことですので、スタンドにつける場合も金具の干渉をチェックする必要があります。
上記が気になるので問い合わせてみようと思います。
なお拾い画になりますが、背面の画像は以下のような感じかと思います。
https://item.rakuten.co.jp/yasukukaeru/y4344366/

書込番号:24822957

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2022/07/05 18:51(1年以上前)

>lucy-farewellさん
狙っておられる機種も、適合表があるスタンドの様ですので、基本的に安心だと思いますよ。
少なくとも前から見て金具がはみ出すなんて事はないと思いますが、心配なら念のため事前に確認されるのもいいでしょうね。
テレビの裏は確かに下部が少し飛び出ている様に見えますね。その上のフラット部分に金具をつける感じになると思います。

書込番号:24823036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/07/06 14:21(1年以上前)

>プローヴァさん

ご返答いただきありがとうございます。
事前に適用を確認のうえで購入できればと思います。
詳しく教えてくださりありがとうございました!

書込番号:24824110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入らなくなりました。

2022/06/20 20:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:138件

もう寿命なんですかね。。
何かお勧めの対処法等ありましたらご教授下さい。。
買い替えた方いらしたらお勧めの機種等ありましたら教えてください。

書込番号:24802913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/06/20 21:04(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>電源が入らなくなりました。

コレだけでは分かりません。
この状態で、ご自身は何を試したのでしょうか?

「電源リセット」や「リモコンの電池交換」など、初歩的な対処方法は有ると思いますが...

書込番号:24802950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:9件

2022/06/20 21:12(1年以上前)

日本の液晶だったら、最低二〇年はもつんですけどね。最近は韓国製を使っているらしいから、保証の限りではない。

私だったら、どつき回し、蹴りたくると、いやいやながらでも動いたりするんですが、

まずは電源コードを抜いて2,3分してから電源を入れてみる。

別のコンセントにつないでみる。

それでダメなら、ソニー本社に「社長出せ」と怒鳴り込む。

骨折り損だったとあきらめる。

以上。


書込番号:24802959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/06/20 22:00(1年以上前)

コンセント抜いてしばらく放置してからつなぎ直しとかのありきたり?な対処をしても駄目なら寿命でしょう
10年持っていたなら悪くないほうだと思いますよ

>買い替えた方いらしたらお勧めの機種等ありましたら教えてください。

家電量販店とかで色々見てみたら良いと思います
SONYの色に慣れているならSONYのままが良いのかなとも思いますが

書込番号:24803050

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2022/06/20 22:28(1年以上前)

コメントありがとうございます
コンセントを抜き差ししても
リモコンで電源オンになりませんでしたけど、
コンセント 抜いてしばらく置いてからコンセント差してchrome castからyutube動画再生すると電源がオンになり再生静止画面になっています
かろうじて表示されてる状態になりました。。
電源LEDが緑で点滅する様になりました。。
ソニータイマーでしょうか。。

書込番号:24803113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/06/20 22:34(1年以上前)

10年も前の製品にソニータイマーとか言われても…
意味ご存じですか?

書込番号:24803124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2022/06/20 22:44(1年以上前)

コメントありがとうございます

録画をナスネ(ソニーのプレステオプション)でしていまして
ブラビアですと録画した番組視聴出来るので良いですね。。
ホームセンターやGEO、pc工房さんなど
業態に関係なく最近だと液晶テレビ扱っていますし
じっくりと探します。
iphone13miniで
有機EL系のディスプレイに興味があります。
自分で設置するのは無理なので
アマゾン以外でお勧めありましたら
国産とかにはこだわりありません

書込番号:24803138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/06/20 23:31(1年以上前)

結局、買い換えたいんですか?

それなら、量販店で買えば、「配送・設置サービス」が有るので、ご自身は「設置場所」を指示するだけで、初期設定などもしてくれますよ?

書込番号:24803215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2022/06/21 01:26(1年以上前)

気に入っていたので、出来れば修理したいです
画面割れとかでしたら買い替えになるだろうなとは
思っていましたので近くの家電店に確認してみます。

書込番号:24803283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2022/06/21 05:34(1年以上前)

>BoABoAやまちさん
こんにちは


一応修理価格は不明ですが

こんなところもあります。

https://www.repair-nw.co.jp/maker/

書込番号:24803347

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/06/21 07:05(1年以上前)

メーカーの修理対応は2019年で終了しています
発売から8年程度が終了の相場かなと思いますよ

メーカー以外の業者では対応できることもありますが、期待しない方がいいでしょう
地域が同じなら出張してもらえるかもしれませんが、送付してとなるとサイズがサイズだけに手間もかかりますね

書込番号:24803389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/06/21 09:01(1年以上前)

こんにちは

Chromecast は映る(テレビ点いている)のに、緑LEDが点滅しているのでしょうか?

切れてSONYロゴから点き直すのは別ですが、BSアンテナ電源がショートしている場合それ(点いているのに緑LED点滅)になるので、電源コード抜き差しのときにアンテナ配線間違えた可能性が。

Chromecast、電源コード、アンテナも含めてすべての配線・接続を外して、しばらくしてから電源コードだけを繋いで、テレビ点けたらどうなりますか?

それで落ち着くなら、接続を1つ1つやってどうなるか?

書込番号:24803509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2022/06/21 17:59(1年以上前)

情報ありがとうございます。
復帰しましたが
またダメになったら問い合わせしてみます。。
ありがとうございました。

書込番号:24804209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

KDL-40EX720の画面に横スジ

2016/06/27 12:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:6件

今月の17日にKDL-40EX720でテレビ視聴中に横スジが発生しました。
HX720でも同様になるらしいのですが、EXが現在に至るまで同様な
症状が発生していたいので、修理は有償との事です。
他に、この様な事例はありませんか?
パネル交換は、容易に出来るのでしょうか。

書込番号:19990178

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/14 11:42(1年以上前)

うちのEX720も同様です。
ただ、ヤマダ電機の5年保証があったので無償修理でした。
しかしながらメーカーの無償ではないとのこと。
HX720はメーカー無償でEX720は違う。同様に症状なのに
メーカーの対応にはいまいち納得できません。

書込番号:20199670

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2016/09/14 13:07(1年以上前)

メカドンキ様
ご連絡有難う御座います。
私は、5年保証に加入していましたが、対応金額がテレビ購入価格まで
と言う事で、修理出張費他で追加¥25000との回答だったので、
テレビは処分しました。
全額補償であれば、修理したのですが。
テレビの能力は非常に鮮明な画像と動きのブレも無く良かったのですが、
残念でしてた。

☆この横スジ症状は、何か○レームの様な気がします。

書込番号:20199926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/15 09:48(1年以上前)

>元気な若旦那さん

同感です。
無償修理の対象ものだと思っています。
昔から購入したソニー製品が長持ちしなかったのもあるので
今後、私は、ソニー製品の購入は控えたいとおもっています。

書込番号:20202272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/09/15 13:30(1年以上前)

メカドンキ様
私も、全くの同感です。
因みに、テレビはパナソニックを新たに購入した次第です。
ソニー製品に対する不信感 「大」 の状態です。
日本製品 ”がんばれ”  !!!!

書込番号:20202766

ナイスクチコミ!2


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/09/15 16:24(1年以上前)

本機に限らず、各メーカーで「このメーカーの製品は二度と買いません」っていう書き込みは散見されており、そういった方々は最終的にどこのメーカーの製品を購入するのか興味があります。

書込番号:20203162

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2016/09/16 09:15(1年以上前)

>shimo777さん
購入にあたり、量販店に聞くと、ソニーは非常に鮮明で映りが良いが、
クレーム対応等(寿命??)で難ありとの事でしたので、パナソニックに
しました。
ただ、全くソニーが嫌いな訳ではありません。
当方は、昔からソニーのブラウン管テレビでした。
  残念でした。

書込番号:20205189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/16 10:09(1年以上前)

>shimo777さん

特段このメーカーというのはないのですが、商品選択の最終候補に
ソニー製品があったらほかのメーカーを選ぶということになります。

わたしも
>元気な若旦那さん
同様にソニー製品が嫌いなわけではありません。
でも短い期間に急に壊れた時の大変さが嫌なだけです。
壊れた時に、これだけ使ったからしょうがないなと思うか、
まだこれしか使ってないのにもう壊れたのと思うかが印象の違いです。

むしろメーカーさんにはがんばってほしいと思っています。
がんばれソニー

書込番号:20205319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/09/16 11:08(1年以上前)

>メカドンキさん
その通りです。
やはり、日本製品が短期間で壊れてしまうのは、
技術者としても非常に悲しいと思います。
儲ける事は、やはり信じる人をいかに多く持つかと言うことだと思います。
がんばれ、日本製品!!!!!!! 「MADE IN JAPAN」

書込番号:20205476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/09/26 07:19(1年以上前)

メカドンキ様
この度は、貴重な意見を頂き有難う御座いました。
気持ちのモヤモヤは未だに残っていますが、ご意見を
頂き、少し気持ちが楽になりました。
有難う御座いました。

書込番号:20238811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画面にノイズと爆音

2016/05/29 19:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:136件

宜しくお願いします。
何気なくTVを観ていたら、ノイズが発生。その直後、どこからか不明なんですがバン!バン!と爆音が鳴りました。
ホームシアターから音が出たのかもしれませんが分かりません。
急いで電源を落とし、しばらくしてTVをつけたら酷いノイズとともにTVの裏?あたりから物凄いバキバキバン!という大きな音・・・
急いでTVを消し、今はコンセントから抜いて修理待ちの状態です。
こんな事例ありますか?
音は何だと思われますか?

書込番号:19914309

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/05/29 21:01(1年以上前)

ひむきちさん

こんばんは。

>ノイズが発生。その直後、どこからか不明なんですがバン!バン!と爆音が鳴りました。
>音は何だと思われますか?

電解コンデンサーが、破裂したのではと推察されます。要因として考えられるのは、コンデンサーの絶縁不良や許容電圧オーバー等によるものが上げられます。(破裂した場合は、強アルカリ液が飛び散って、周囲の部品を腐食させている可能性が有ります)

※電解コンデンサー破裂の場合、メーカーに無償修理に成らないかと、相談して見るのも有りかなと思いますが。

書込番号:19914537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2016/05/29 21:12(1年以上前)

>クチコミハンターさん
回答有り難うございます。

保証対象外ですか!
何のための5年保証に加入したのか分かりません・・・
驚愕するような値段にならなければ良いのですが・・・

書込番号:19914582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]の満足度5

2016/05/29 21:34(1年以上前)

爆音は経験有ります、
随分昔、パソコンの電源部でコンデンサが破裂しました
爆音と共に白煙が上がりました。

(コンデンサを同一の物と交換(半田付け)したら一応、直りました)

書込番号:19914671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2016/05/29 21:49(1年以上前)

>おかず9さん
回答有り難うございます。
やはりコンデンサというものが爆発したのでしょうか。
しかし3回も爆発しますかね?
もう怖くてテレビつけられません・・・

書込番号:19914731

ナイスクチコミ!3


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/05/29 21:52(1年以上前)

>保証対象外ですか!

逆の意味だと思います。
つまり、長期保証に入っていなくても、コンデンサの破裂なら
無償修理の可能性がある、だと思います。

私もコンデンサの破裂を疑ったのですが、
経験上は、おかず9さん も言われている、白煙が出ること 、
かなり臭いがでました。

それと、擬音なので、ニュアンスだけの問題かもしれませんが、
「バン!バン!」「バキバキバン」は、違う音のように感じました。
音は、もっと高い「パン」に近く、コンデンサ1つに対して1回のみ。
音がした後に白煙と、臭い臭いが出る。

何れにしても、長期保証に加入されているようですので、早急に修理を依頼してください。


書込番号:19914746

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/05/29 21:54(1年以上前)

入れ違いになりました。

>しかし3回も爆発しますかね?

経験上は、1つのコンデンサで、1回のみです。

書込番号:19914756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2016/05/29 22:11(1年以上前)

>yuccochanさん
回答有り難うございます。

ん?保証に入ってなくても保証されるのですか?

しかし、コンデンサと決まったわけでもないですし・・・
3回も爆発音のような音が出たのは異常ですよね。

もしかしたらスピーカーから(ホームシアターの)バンっと聞こえたのかもしれません。
そうなると状況はまた違ってきますよね。

ノイズだらけってのも気になる所です。
口コミにも2分割になったと連投ありますが、それと同じような感じかもしれません。

書込番号:19914834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2016/05/30 21:15(1年以上前)

>yuccochanさん
>おかず9さん
>クチコミハンターさん
皆さんありがとうございます。
とりあえず修理に出しました。

原因はまだ分かりません。

ありがとうございました。

書込番号:19917259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

故障?

2013/06/30 17:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:477件

1年少々前に買った40EX720ですが、普通に見れていたものが、急に画面が2重に映るようになりました。

電波のせいかと思っていろいろ確認しましたが、レコーダーからの画像も同じ現象になることから、どうもTVが壊れた可能性が高いようです。
これは故障と考えてよいでしょうか?

故障なら、もう1年以上経過しているのでメーカー保証は適用されないと思いますが、このような場合は修理したらかなり費用がかかるものでしょうか?購入時が5万円くらいだったと思いますが、現在でも5〜6万で同等クラス以上の商品が買えるようなので、コスパ面からも買い換えした方が賢いでしょうか?

アドバイスいただければ助かります。



書込番号:16312827

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2013/06/30 18:02(1年以上前)

こんにちは。
画面表示部分の故障です。
恐らく回路部分の修理となるでしょう。
費用見積もりは他の方の回答をお待ちください。

書込番号:16312878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/06/30 18:21(1年以上前)

ビデオメモリのアドレス制御関連の故障とか色々考えられます。
特徴のある故障なのでSONYに修理費用を聞けば答えてくれるかもしれません。
3〜4万円の修理費用がかかるとしたら、修理すべきか微妙ですね。

書込番号:16312943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/06/30 20:52(1年以上前)

こんばんは

映像情報を送る一部パーツの故障ですね。
昔なら、故障箇所を特定して、その部品だけ交換して、ハンダづけして終わりで、修理費3000円とかになるんでしょうけど、
今のメーカーの修理は、基盤の全取り替えです。
出張費+故障診断費+部品代+技術料(修理してから一定期間の保証込み)で、2万円〜かかると思います。
電話でソニーの修理サービスに確認して、高額でしたら、
ヤマダ店頭で、ヤマダのTHE安心保証に加入したら、この故障に対応できるかを聞いてから加入してから、
修理という手もありますね。

但し、保障は、加入1ヶ月後からということで、1ヶ月その映像で我慢することになりますが。

書込番号:16313492

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件

2013/06/30 21:05(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございました。

そうですね、お三人とも故障という見解なので故障は間違いなさそうですね。

問題は修理費用ですが、それだと最低でも2,3万はかかりそうですね。
一応、電話で確認してみたいと思いますが、ならば新品購入が無難な気がしてきました。

ソニータイマーって言葉をよく聞きますが、この製品もそんなタイミングで故障してしまってなんだか気持ちがよくないので他社製を検討してみようかと思います。

書込番号:16313538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]の満足度5

2013/06/30 23:49(1年以上前)

ソニータイマーの精密さだけはピカいちだ

プレステ3、泣いたなぁ。大したことない額だけど、おま、、、、保証切れ一週間って・・・


脱線失礼

書込番号:16314332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/01 01:40(1年以上前)

スレ主さん
http://www.sony.jp/support/tv/repair/index.html#soudan_2
デジタル基板交換だと、約4万円かかるという事でした。{40V2500の場合}
1年ちょっとだと、販売店を通して修理依頼すれば、融通きかせてくれる場合もあるそうです。

エックスピストルさん
変換ミスだと思いますが、「基盤(インフラストラクチャー)」ではなくて板の方で「基板」になります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E5%9F%BA%E6%9D%BF

基板メーカーに勤務していると、どうしても気になってしまって申し訳ないです。

書込番号:16314643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


中貴さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/01 04:47(1年以上前)

3D表示じゃないですよね?

パネルの故障ならソニーは二年です

書込番号:16314805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件

2013/07/01 06:04(1年以上前)

保証切れ、1週間程度で故障はきついですねぇ・・・


基板の交換なら4万ですか・・・それなら確実に新品買った方がよさそうですね。


パネルの故障は2年なのですか?
パネルかどうかはわかりませんが、念のため電話で確認はしてみようかと思います。

皆様、レスありがとうございました。

書込番号:16314870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/07/01 06:43(1年以上前)

わ、また基盤と基板を変換ミスしちゃった。(何度もご指摘、感謝します)
申し訳ございませんでした。
囲碁(以後)気おつけます。

書込番号:16314931

ナイスクチコミ!0


中貴さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/01 09:09(1年以上前)

メーカー保証書にパネルだけ二年と掲載されてますよ

書込番号:16315212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件

2013/07/01 10:01(1年以上前)

ひとまず修理窓口に電話してみました。

本体か、パネルか、が保証が効くかどうかのポイントになるみたいですが、担当者を呼んで見てもらわないと判断はできないそうです。

見積もりは、保証が効けば無料、効かなかったら実費がかかるそうですが、費用を聞いてからやめたとしても出張費が3150円かかるらしいです。

皆さんなら、この故障は本体だと思いますか?パネルと言っていいと思いますか?

書込番号:16315351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]の満足度5

2013/07/01 11:10(1年以上前)

最近の家電って、
見るだけでもお金取られるんですよねー

出張費?って。。。不具合品(かもしれない)に、それを判断していただくのにお金捧げるって、
、、、なんか違う気がする。。。

百歩譲ってヤマダに持ち込んですら、診断料取られるって・・・
有償か無償化に関わらずって・・・


うーん、ソニー嫌い?
いやー、10年ぐらい前から日本の家電ってこうなってきてたよね

家電量販店のバナナのたたき売りの片棒担いだツケ?
そも、体制が”長期有料保証”、つまり選択の自由、自由バンザーイ、なのかなぁ


カテゴリ違いですが、三菱のPCディスプレイが大好きです
出張無料、お電話で代品を即持参、もちろん全て無料、3年保証

ディスプレイは三菱以外買う気ナッシング

またまた脱線失礼・・・


購入価格の1〜2割が、文字通りドブに捨てられるかも
って、結構大きな出費ですよね・・・

どなたか皆が幸せになれる神の啓示があればおしえてほすぃです

書込番号:16315533

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/07/01 12:12(1年以上前)

>皆さんなら、この故障は本体だと思いますか?パネルと言っていいと思いますか?

垂直同期信号の処理での誤動作のように見受けられますので、「本体基板」不良に一票。
駄目元で、リセット(電源ボタン長押しやコンセント1時間抜き)を試しても良いかも。

あと、アナログ(コンポジット)入力でも同じ症状になりますか?
HDMIの解像度やi/P を変えてみるとか。

書込番号:16315700

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件

2013/07/01 18:23(1年以上前)

診断料は取られないみたいですが、出張費がかかるそうです。ただし、保証は適用される故障の場合はこれがかからなくなるそうですが。


アナログ入力でも同じ症状になります。
やはり本体の故障の可能性濃厚でしょうか・・・?



書込番号:16316822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/07/01 18:24(1年以上前)

パナのビデオを学習リモコンで操作したら暴走し、あらゆるスイッチ操作ができなくなったことがあります。
最終的には、すべてのコードを抜き3日間寝かしたら治りました。
以降、まったく不具合が発生しませんでした。
試してみる価値があります。

書込番号:16316828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件

2013/07/01 19:10(1年以上前)

ソフトウェア的な不具合ならコードを全部抜いて放置してみるというのも理に適った面もあるかもしれないですね。

電源コードの一晩抜きは試したのですが、ダメでした。
ダメモトでそういうのもやってみてもいいかもしれないですね。

書込番号:16316981

ナイスクチコミ!1


中貴さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/01 21:47(1年以上前)

出張料や診断料は保証が切れてれば掛かるのはしょうがないです。

自分は何故延長保証に加入してないのが不思議です。
最近の家電は当たり外れが凄いので大体の人は入ってます

書込番号:16317689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件

2013/07/01 22:06(1年以上前)

最近は延長保証は当たり前なんですか。
今までこんなに早く壊れたことがないので意識していませんでした。

書込番号:16317795

ナイスクチコミ!1


中貴さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/02 02:51(1年以上前)

悲しいことですがソニータイマーと言う言葉があるように最近の家電その他は一年たって壊れる事がざらに有ります。
一年経って平気ならかなり長期間平気です。

ヤマダ電機コジ電機3万〜10万の物には無料で延保証がだ大体付いてます。
内容はイマイチな所もありますが無料なんで安心感がある為自分はその二店でしか買いません。
充実したければ有料延長保証も有りますよ

書込番号:16318748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]の満足度5

2013/07/02 10:19(1年以上前)

↑ヤマダの保証を今勧めるのは、どうかな
あの 改悪の後で。


K'sがいいかなぁ

書込番号:16319455

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月13日

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <616

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング