※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2012年2月11日 20:20 |
![]() |
11 | 6 | 2012年2月9日 22:10 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年2月9日 18:53 |
![]() |
6 | 3 | 2012年2月6日 17:54 |
![]() |
2 | 2 | 2012年2月5日 21:18 |
![]() |
1 | 4 | 2012年2月4日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
お買い得だと感じたので寝室用に購入しました。
お値段の割りに良いと思います。
ところで、今までテレビを購入すると、
オーバースキャンを解除してジャストサイズの表示に
設定を変更していたのですが、こちらのテレビでは
設定の方法が見当たりませんでした。
変更ができないのでしょうか・・?
1点

こんばんみ(^_^)v
画面サイズ変更モードはありませんか?
フルとかワイドとかズームとか。
ドットバイドットがあれば、それがフルスキャンに相当しますよ。
書込番号:14139417
2点


「表示領域」のところでプルピクセルを選べばよいのですね、
ありがとうございました。
書込番号:14139724
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
ここのところかなり値を下げているようで、同型のシャープ製と比べて一万円程度割安になっていますが、何か原因があるのでしょうか?
今が買い時でしょうか?
それとも近い将来新型の発売が見込まれてるのでしょうか?
一インチ1000円の時代といわれていますが更に価格が下落する可能性はあるのでしょうか?
2点

>同型のシャープ製と比べて一万円程度割安になっていますが
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000219498.K0000140316
こういうことでしょうか?
具体的な比較製品の情報が無いので、
>何か原因があるのでしょうか?
と聞かれても..._| ̄|○
まずは、「価格変動履歴」を確認してみては?
<「値下がり傾向」なのか「在庫状態」なのかが判ると思いますが...
ちなみに、「価格.comが売っている値段」では無いことにも注意してくださいm(_ _)m
<あくまでも「価格.com」に登録している「お店(通販)」の価格です。
国内の「テレビメーカー」はどこも苦戦しているので、
価格面で余り期待しない方が良い様な...
<「地デジ化特需」の様なお祭り騒ぎはもう無いでしょうし...
書込番号:14122278
4点

こんばんは
この商品も去年の3月上旬にでたので、例年通りなら、3月に新製品がでます。
下がってるのは、在庫処分の可能性は高いですね。
一インチ1000円の時代といわれていますが更に価格が下落する可能性はあるのでしょうか?>32型に関してですか?
将来は、解りませんが、さらなる円高(1ドル65円台)とかになれば、パネル供給コストがさがって、部品が安くなり、下がる可能性がありますし、もっと部品が簡略化されれば、同じ性能のものなら、安くなっていくでしょう。1インチ1000円は32インチで、まだ、60インチぐらいだと、20〜30万しますから、1インチ4〜5000円です。
60インチが1インチ1000円で、60000万になるとしても、すぐはないと予想します。
書込番号:14122349
4点

1ドル65円なんかになったら、液晶テレビが安く買える以前に
どんどん収入が無くなり新しい家電どころではなくなりそうな気がしますけどね。
書込番号:14130065
1点

>さらなる円高(1ドル65円台)とかになれば、
部材が安くなってもこれ以上円が高くなったらますます外国で日本メーカーのTVが売れなくなる。
書込番号:14130906
0点

激安に比例して性能や品質も劣化することを理解すべきかと思います。
買い時はとっくの昔に過ぎました。
良いモノが欲しいのならば・・・・・・
書込番号:14130935
0点

1ドル=65円
ここまで円高に仮になってしまったら、60インチのTVもすごく安くなっているでしょうが、
売っているTVは日本メーカーのブランドを付けているけれど、実際作っているのは日本では無い
国のメーカーばかりだったと言う、笑えないオチになっているかもしれません。
書込番号:14131163
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
KDL-26EX420の時にはスムーズに登録出来ました。
今回新たに、追加登録をしようとしましたら、出来ません。
携帯電話のソニークラブのアドレスをご存知の方教えて下さい。
また、ブラビアの購入キャンペーンの応募方法も合わせ教えて下さい。
ご存知の方宜しくお願いします。
1点


携帯電話のJavascriptが有効でないので見れますが、入力出来ません。
Javascriptを使用する為には、有償で購入する必要がありドコモに問い合わせます。
書込番号:14128055
1点

3D<ブラビア>購入キャンペーンのサイトから入れました。
ただし、チラシに掲載の24桁の番号が解らす四苦八苦しました。
チラシ(ご登録方法について)に全て掲載されいました。
2週間位前の事で失念していました。
無事登録が完了しました。
書込番号:14130192
0点

早朝から素早い回答をありがとうございました、助かりました。
今度は(ソニークラブ)をブックマークしました。
書込番号:14130232
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
こちらの機種を検討しています。
スペックに外付けHDDとありますが、すでに付いてくるのですか?
それとも別売りですか?
また付いてくる場合は容量はどのくらいでしょうか?
別売りの場合は価格や機種番号など分かればありがたいです。
宜しくお願いします。
1点

基本的に別売りです。
販売店でおまけで付けてくれるかもしれませんが、テレビ自体には付属していません。
書込番号:14114116
3点

>別売りの場合は価格や機種番号など分かればありがたいです。
こちらで対応状況が分かりますよ。
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-32EX720/feature_6.html
書込番号:14114257
2点

HDDは別売りなんですね。 ではプラス1-2万は必要ということなんですね。
教えていただいたページも見てみました。
特にソニー製ではなくてもいいようですね。
早速探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:14116109
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
こんばんは
音量はどのぐらいだされてますか?
音量あげすぎると、音割れしますよ。
このTVに限らず、薄くて、軽いTVのスピーカーは、どのメーカーも音を上げすぎると、音われするし、音の解像感(解明感、はっきりさ)は、かなり低いです。
しばらく使うと、エージングか、耳がなれるかは解りませんが、音割れが気にならなくなってく人もいます。6ヶ月たっても慣れませんか。
低い音量(5ぐらい)で、音割れしてるなら、壊れてる可能性も否定できませんが。
書込番号:14112660
1点

TVのスピーカーに求めるものがどれだけも物なのかってのが問題。
私は最初からTVスピーカーの音には限界があり眼中にないので別途システムより出力しています。
音割れは音量を上げれば当然発生します。
とりあえず試してみましたが
音量:16
高音:10
低温:10
全然割れませんが、高音は余り上げるもんじゃないですね。
割れる以前に聞き心地が悪く不快な音になりますね。適度な調整(だがこれは人それぞれだから…)
聞き手が満足すれば良いだけなのでどうでも良いですね。
しかし、どうアレンジしてもTVスピーカーには限界がありますね。
映画好きな私には音響システムが必須なようです。
書込番号:14112801
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
質問させてください。当方32型の液晶テレビで光沢のグレアパネルを装備した機種を探しております。それで皆様にお聞きしたいのですが、何故ほとんどの32型液晶は光沢のグレアパネルではないのでしょうか?それと光沢のグレアパネルを装備した機種はどんな機種でしょうか?お詳しい方お教え頂けますと幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
1点

>何故ほとんどの32型液晶は光沢のグレアパネルではないのでしょうか?
これは、メーカーで無いと正確な情報は得られないと思いますm(_ _)m
個人的な「想像」としては、
・設置場所 >「リビング以外」にも置くかも知れない
・供給される「液晶パネル」の種類に対する価格 >原価や製造元が他に作っていない
・「グレアパネル」=「高画質向け」という考え >「高画質」=「大画面」とも(^_^;
などから、「ノングレア」のパネルになっているのかもと考えますm(_ _)m
書込番号:14105114
0点

VIERA 32DT3がありますよ。4倍速3Dフルハイビジョン光沢パネルです。
書込番号:14105756
0点

>VIERA 32DT3がありますよ。
ほぉ〜、
製品の写真を見ると「ノングレア」か「ハーフグレア」っぽい様に見えましたが...
<こういう製品写真って最近当てにならないのかなぁ..._| ̄|○
この大きさで「IPSパネル」の「グレアパネル」っていうのも珍しいかも!?
<23〜24型の「PCモニタ」では最近出てきていますが...
書込番号:14107556
0点

ご回答頂きありがとうございました。VIERA 32DT3 の購入を検討致します。助かりました。
<(_ _)>
書込番号:14109049
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





