3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月13日 発売

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(32V型/3Dメガネ別売)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月13日

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

(963件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
161

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 REGZA 32ZS1と悩み中

2011/05/17 04:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

クチコミ投稿数:10件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度5

お世話になります。

スカパーHDが
主な視聴です
スカパー録画は
チューナーで行います。
地デジは見ません
というか電波悪いんで
NHKと民放1局しか
見れません。

最初は3Dと価格に
魅力を感じこちらを
購入予定でしたが
カキコミをみると
肝心の3Dの評判が
よくないんで

REGZA32ZS1と
なやんでます

どちらがオススメですか?

他にオススメがあれば
ご教授お願いします。

サイズ的に32Vが限界
VIERA32DT3は予算的に
無理です。

よろしくお願いします。

書込番号:13017488

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/05/17 11:22(1年以上前)

>REGZA32ZS1となやんでます

念のために聞きますが、ZS1は3D未対応ですけど、理解されていますよね?
(次機種の発売未のZP2は3D対応。)



書込番号:13018079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:64件

2011/05/17 11:58(1年以上前)

地元家電店ではREGZA 32ZS1の在庫は無く、ハードオフで中古品(開封のみの新品)
が\65000-で売ってました。
…さすがに高いと感じましたよ。

書込番号:13018140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度5

2011/05/17 12:31(1年以上前)

m-kamiyaさん、六畳一人間さんご返信ありがとうございます。

m-kamiyaさん、申し訳ございません説明不足でした。
3Dにこだわってるわけではありません。
スカパーHDでスポーツ観戦(サッカー)がメインなんで3Dで見れればいいなと思いEX720を検討してました。問題なく3Dが見れるようならEX720を購入するつもりでしたが不評ぶり他のTVを検討中でした。


六畳一人間さん
ZS1は私の近所で
在庫限りですが
EX720と同等の価格でした。

3Dは忘れていただき
32Vでスポーツ観戦に
向いてるオススメがあれば
よろしくお願いします。

書込番号:13018211

ナイスクチコミ!0


AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2011/05/17 13:37(1年以上前)

IPSとVAのパネルの違いによる
視野角の違いは了解してますか?。

スポーツが多いなら、
SONYの方がイイかもしれませんね。
と言ってZS1が全くダメ
という事ではないですが…。

書込番号:13018401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度5

2011/05/17 13:55(1年以上前)

AI-Booさん
ご返信ありがとうございます。
パネルの違いは視野角が
違うのは何となく。

スポーツがどちらの方が
いいかというのは
知りませんでした。
ありがとうございます。

何となく32Vで機能とか
良さそうだったんで
EX720じゃないなら
ZS1かなと…

パネルのことを頭に入れて
再考してみます。

なかなか大型量販店には
地理的に比較等に行けませんので皆さんの個人的な印象で引き続き何かオススメ機種あればよろしくお願いします。

書込番号:13018438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/17 14:30(1年以上前)

スポーツ観戦をされるなら32EX720がいいのではないでしょうか。動きに強い4倍速ですから残像の少ない映像が見れます。

書込番号:13018514

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度5

2011/05/17 14:49(1年以上前)

ひろジャさんご返信ありがとうございます。


EX720の3Dは
調整すれば大丈夫なような
カキコミもあるみたいですね私の3Dの使い方は
スポーツと音楽LIVEが
メインでゲームはしません。
映画もピクサー系の
CGアニメを見るかも?
実写はほぼ見ない感じです。

3Dはおまけと割り切って
良かったら
ラッキーぐらいな気持ちで
EX720を購入しようと
思います。(他の機種も量販店で比較再考はしますが)
ありがとうございました。

ひろジャさんを始め
皆さんお付き合いいただき
ありがとうございました。

書込番号:13018567

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/05/17 16:53(1年以上前)

ひろジャさん

>動きに強い4倍速ですから残像の少ない映像が見れます。

擬似ですけどね。>4倍速

「Motionfiow XR240」は、メーカーが言う4倍速”相当”で、パネルの駆動自体は倍速です。
”あくまでも擬似”ですから「相当」をいれないと。

http://www.sony.jp/bravia/technology/mf/


Mac辞退者さん

まあ、EX720の倍速効果を自分の目で詳細に見比べていませんが、32ZS1は普通の2倍速の「倍速・モーションクリア」ということで、技術的には「Motionfiow XR240」の方が上だと思いますけど、スポーツ観戦が主なら一度店頭確認された方が良いかも?


ちなみに、37インチ以上のZS1には、「Wスキャン倍速」が搭載されていて、厳密には、バックライトoffの分割数,位置が違うものの、「Motionfiow XR240」と同じ様なことをしています。

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a_2/function17.htm
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a_2/function09.htm


書込番号:13018862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度5

2011/05/17 17:09(1年以上前)

m-kamiyaさん
たびたび
ありがとうございます。

サイズ的に37型は
ちょっと無理が
ありますんで
店頭で他の
倍速?機能のある
32型の映像を
見て見比べようと
思ってます。

ありがとうございます。

書込番号:13018891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2011/05/17 21:59(1年以上前)

Mac辞退者様

 解決済みになってますが。

 録画機能の事を考慮すると32ZS1をお勧めします。
 EX720はシングルチューナーなので録画中は録画しているチャンネルしか見る事が出来ま
せん。それに比べてZS1はトリプルチューナーですから、W録しながら好きなチャンネルを
観る事が出来ます。(何れも地デジチャンネルの事です)

 録画しないなら気にしなくて良い事ですが、念のため。

書込番号:13019988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度5

2011/05/17 22:21(1年以上前)

メカタれZさん
わざわざありがとうございます。

その辺は
スカパーHD視聴がメインで
スカパーHD録画は
録画対応スカパーチューナーで
しますで地デジの録画は
ほぼしませんので
TVのチューナーの数は
シングルで大丈夫です。

アドバイス
ありがとうございます。

書込番号:13020111

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どれにしようか?

2011/04/17 14:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46EX720 [46インチ]

スレ主 tatami1219さん
クチコミ投稿数:2件

画質優先で考えた場合。ブラビアEX720、レグザA2、アクオスZ5のどちらにしようか迷っています。
ちなみに、音声は外部スピーカにして。3Dと外付けHDD録画はいりません。チューナーも1つでOKです。
画像の好みではレグザですが、あくまで見た目のみの判断ですので、機能面での情報あればお願いします。

書込番号:12906341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/17 17:25(1年以上前)

画像の好みが東芝ならA2でいいのではないでしょうか。スタンダードモデルで手頃ですが、画質いいですからね。

書込番号:12906802

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

悩みどころ。

2011/03/16 11:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

クチコミ投稿数:29件

早々にテレビを買う必要がでてきました。
今までSONY製品で揃えているので、テレビもそうしようかと。
サイズ的には32型が今のところ限界。40型になると置けません。
で、3D対応の32型が出るということで期待していたのですが、
皆さんの評価が低いことに購入を躊躇し始めました。
PCのモニタとしての用途はあまり考えていません。
地デジやBD、PS3他ゲームが主体です。
まだ3Dコンテンツが普及していないので、焦って買ってしまわずに
今回はコストパフォーマンスのいいEX300ぐらいにしておいた方がいいでしょうかね…。

書込番号:12786155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/03/16 13:43(1年以上前)

3D対応の32インチでしたらパナソニックの32DT3がいいですよ。
まだ高いと思うので値段が下がるのを待ちたいところです。

書込番号:12786386

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2011/03/22 09:42(1年以上前)

澄み切った空さん>
回答ありがとうございます。

そうですか。VIERAですね。

視野に入れて検討します。
(…って、エコポイント終了までもうすぐか…。急がねば。)

書込番号:12808410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/03/22 13:45(1年以上前)

ソニーから4月17日にCX-400がでますよ。この機種はフルハイビジョン、スペックには表記されていませんが倍速だと思います。EX720との違いはまだわかりませんが、良い機種だと思います。

書込番号:12809017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/03/27 23:18(1年以上前)

笑いの成功者さん>
回答ありがとうございました。

今月中には買わないと、という感じなので、残念ながら回答いただいた新製品には間に合いそうにありません…。
実際の製品を見たら後悔するのかなぁ(笑)

書込番号:12830168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニタとして使えますか?

2011/01/28 02:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

現在、PCモニタはBenQのE2400HDを使っています。(ビデオカードはGTS450です。)
3D映像を楽しみたいと思い、“パソコン”のカテゴリで探しても望むような商品(27インチで120Hz)は今のところ無く、
“家電”のカテゴリで物色していたところ、こちらの商品にHitしました。

このテレビにPCを繋いだ場合、PCモニタとして問題なく使えそうですか?
(画面の大きさは大きくても構いませんが、文字の見やすさが気になります。)

また、3Dのコンテンツを見る場合、3Dメガネはテレビ用とPC用がそれぞれ必要でしょうか?
それとも、どちらかで事が足りるでしょうか?


ところで、「モーションフローXR240」っていうネーミング、てっきり240Hzかと思って舞い上がっちゃいました。
紛らわしいですねぇ、素直に“120”っていう文字使えばいいのに。(後々4倍速駆動化するのかな。)

今回のこのタイミングで発売するんだと、地上アナログチューナーの搭載が必須だったんでしょうね。
今後のモデルでは無くなってしまうんでしょう。(CATV地上アナログチューナーの関係でどうかな?)
あと、110度CSデジタルじゃなく、スカパー!HDチューナーを付けてくれたら良いんですけど。

モーションフローの件にしても、チューナーの件にしても技術はあるけど、
メーカーは、小出し、小出しでやって行くんでしょうね。

書込番号:12570827

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/01/28 15:47(1年以上前)

>このテレビにPCを繋いだ場合、PCモニタとして問題なく使えそうですか?
ビデオカードが「GTS450」なので、「HDMI端子」が有れば、問題無いでしょう。
「DVI」しか無い場合は、「変換ケーブル」が必要になります。
 <ケーブルの種類や「カードの仕様」によっては、表示できない場合も有ります。



>また、3Dのコンテンツを見る場合、3Dメガネはテレビ用とPC用がそれぞれ必要でしょうか?
>それとも、どちらかで事が足りるでしょうか?
???
「テレビ用」「PC用」とは?
「3Dメガネ」は「人間用」ですが...
 <「3D同期信号」を出す機器に対応した「3Dメガネ」を
  視聴者が(装着)する必要が有ります。


>後々4倍速駆動化するのかな。)
まず、無理でしょう。



>CATV地上アナログチューナーの関係でどうかな?
未だに「地デジパススルー」をしていないCATVって有るんでしょうか?



>スカパー!HDチューナーを付けてくれたら良いんですけど。
その要望は多いと思いますが、
「スカパー!e2」が有る現状では難しいと思いますm(_ _)m
 <レコーダーでも難しいかも...

「スカパー!e2」が「スカパー!HD」に吸収されれば可能性は有るかも知れませんが、
それぞれ別の衛星を使っているので...



>3D映像を楽しみたいと思い
との事で、根本的な話ですが、
「テレビ用の3D」と「PC用の3D(3D Vision)」では、全く違うと思います。
 <http://www.nvidia.co.jp/object/3d-vision-requirements-jp.html
  http://www.elsa-jp.co.jp/3dvision/faq/common.html

書込番号:12572420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件

2011/01/29 02:58(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。

http://www.nvidia.co.jp/object/3dtv-play-requirements-jp.html

KDL-32EX720は載っていませんが、3D表示が可能になる事を期待して、半分ワクワクです。
その場合、3Dメガネはテレビ用だけで事が足りそうなので出費が抑えられそうです。

公営競技や成人向け番組の放送の関係で、スカパー!e2のある110度CSデジタルチューナーにするしかなさそうですね。
(せっかくFullHD-TVを購入しても、放送のほとんどがSD画質じゃつまんない。)

書込番号:12575243

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/01/29 05:17(1年以上前)

既存の「3D対応液晶テレビ」でも、
「NVIDIA 3DTV Play」を導入すればできるようですm(_ _)m

http://www.nvidia.com/object/3dtv-play.html
 <まだ「英語版」しか無いのかも...


http://www.4gamer.net/games/095/G009575/20100512057/
こんな記事が参考になるかも知れませんm(_ _)m

書込番号:12575338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

2011/02/04 01:02(1年以上前)

パナソニックでも32インチの3Dテレビが出ました。
「3D VIERA TH-L32DT3」
こちらのテレビだと4倍速の240コマ/秒のようです。
後はそれぞれの実機を視聴して決めたいと思います。
今年は32インチやそれ以下の大きさの3D化が進むのかな?
他のメーカーもどんどん出して欲しいですね。

書込番号:12602976

ナイスクチコミ!0


yuuki_hhさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/10 01:15(1年以上前)

買ったんでパソコンをDVIーHDMIケーブルでテレビのHDMI
につないで見ましたが、画面も切れることなくちゃんと
表示されました。文字とかも普通で見づらいとかは一切ないです。
BS番組録ったのを見たけど、パソコンモニタよりやはり綺麗で
十分置き換えられますね。僕は。
(前が24インチのモニタだったんで少し、大きくなり扱いやすくなりました)

書込番号:12766284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件

2011/03/11 00:58(1年以上前)

yuuki_hhさん、ご購入おめでとうございます&貴重なご意見ありがとうございます、そして、超〜うらやましぃッス。

僕は先日店に展示してあるものを、ちょっとだけ視聴して来ただけなんですが、
PCモニタとして使うなら僕的にも意外と好印象でした。

パナソニックのものと検討中ですが、こちらの方の画面がノングレアのため見やすそうで、
今のところこちらに購入の気持ちが傾いています。
(恥ずかしながら、現在、まだパナソニックの展示はないので視聴はしていません。)


ところで、DVIーHDMIケーブルによる接続との事、マウスポインタ(カーソル)はどのような動きをしますか。
(ヌルヌル?に動くとか?)
また、画面からはみ出るほど長い文章を縦(横)スクロールする場合はどんな動きになりますか。
(スクロールマウスなら自動スクロールさせた場合とか。)
あと、画面の明るさをグッと抑えられますか?(画面を暗くさせる)

書込番号:12770604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

3Dの地デジ放送どのくらいあるの?

2011/02/25 15:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

スレ主 mi000meさん
クチコミ投稿数:7件

3Dの32吋が出たので、Myテレビとして購入しようと思いますが、地デジの3D放送ってどの位ありますか?

書込番号:12705366

ナイスクチコミ!0


返信する
ta-nyanさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:29件

2011/02/25 16:04(1年以上前)

現状、3Dの放送はBSやCSのごく一部であり、地デジでの放送はありません。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=33061

書込番号:12705412

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mi000meさん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/25 17:51(1年以上前)

回答有り難うございました。
放送がないのであれば、もう少し様子を見て
BD搭載の機種が出るまで待とうかと思います。

書込番号:12705748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/25 18:01(1年以上前)

早く買わないと、3Dブームが終わっちゃいますよ(笑)

書込番号:12705784

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mi000meさん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/26 09:45(1年以上前)

3Dブームが終わっちゃうと言う事は、
将来、地デジの3D放送も期待できないって言う事ですか?

書込番号:12708665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/02/26 09:54(1年以上前)

膨大な数が出回っている従来の3D非対応TVで違和感なく再生出来る放送方式で無いと、
地デジで3D放送を行うのは難しいと思います。

現在のサイドバイサイド方式だと、非対応TVでまともに視聴できませんから。

趣味性の高いBSやCS放送とは状況が異なりますので。

地デジでは深夜の時間帯に実験的に放送するのがせいぜいでは?

書込番号:12708695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mi000meさん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/26 10:19(1年以上前)

油ギル夫様 具体的な回答有り難うございます。

技術的な事までわからなかったので勉強になりました。

将来的にはメガネなしで見られる、3Dテレビが普及するんですかね?

書込番号:12708777

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi000meさん
クチコミ投稿数:7件

2011/03/09 13:57(1年以上前)

回答、有り難うございました、
参考になりました。

書込番号:12763311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

EX72Sとの差

2011/03/07 19:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

クチコミ投稿数:169件

EX72Sとの音の差は、多分誰が聞いても分かりますか?
そんなに違うんだったらEX72Sも検討したいと思います。

後、パナソニックが出す32型の3Dテレビは高そうですか?
結構どちらにも惹かれる部分があるんで。

書込番号:12754940

ナイスクチコミ!1


返信する
琥白さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/07 20:15(1年以上前)

先行展示を見た限りでは低音に関しては差を感じました。

また、パナソニックの32DT3の価格に関してはEX72Sよりも2万円ほど高かったように記憶しています。この差を「高い!」と取られるか「変わらない」と取られるかはスレ主様はじめ、購入検討中の方々次第ですf^_^;

書込番号:12755256

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月13日

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <616

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング