3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月13日 発売

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(32V型/3Dメガネ別売)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月13日

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

(963件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
161

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使用できる安いHDDを教えて下さい。

2012/02/19 22:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:19件

こちらのTVを購入しました。
PCのモニターにも使用しておりますが、PCへ直接TV番組の録画は出来ませんよね?

録画可能なHDDがUSB認識されておりませんと出てしまいます。

そこでHDDを購入しようと考えておりますが、1T前後(2時間ドラマが数十本入れば良いです。録画した事が無いので容量の目安が解りません。)で良いのでなるべく安いHDDを探しております。

価格ドットコムのサイトへリンクでも構いません、アマゾンでも構いません、ヤフオクでも構いませんので、どうかお教え下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:14177866

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/02/19 23:45(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/tv/usb/hdd/

に動作確認機種のリストが有ります。

入手性から考えれば、I/Oデータかバッファロー辺りが良いと思います。


ソニー〈ブラビア〉対応ハードディスク(HDD)一覧
http://www.iodata.jp/product/hdd/taiou/bravia.htm

ソニー 〈ブラビア〉動作確認済みHDD一覧
http://buffalo.jp/taiou/tv/sony/hdd.html


>録画した事が無いので容量の目安が解りません。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278037275/

のQ23を見てください。

「数十本」では、解らないです。


1TBなら、

IODATA AVHD-U1.0V
http://kakaku.com/item/K0000270257/

バッファロー HD-LS1.0TU2J
http://kakaku.com/item/K0000310238/

辺り?
タイの洪水の影響で値段が高めかな?


基本的にUSB-HDDなら動作するはずですが、動作確認機種を勧めておきます。


書込番号:14178145

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/02/21 02:44(1年以上前)

m-kamiyaさん、早速ご回答を頂きありがとうございました。
とても丁寧な回答でわかりやすかったです。

リンク先から探してみたいと思います。
本当にありがとうございまいした。

書込番号:14183023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

首振り

2012/02/17 22:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:256件

この機種の購入を考えている者です。

この機種は、画面をスイング出来るのですか?少し動く程度で良いのですが。

宜しくお願いします。

書込番号:14168116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/17 22:59(1年以上前)

ふれます。
20度までです。

書込番号:14168144

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2012/02/17 23:00(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:14168148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/17 23:00(1年以上前)

傾けられるようです。

http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40EX720/feature_6.html

書込番号:14168149

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

3Dについて

2012/02/10 02:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

スレ主 Baaaaaaan1さん
クチコミ投稿数:154件

3DのBlu-rayを観る時って、テレビとレコーダー、メガネのメーカーは統一しないと駄目でしょうか?

例えば、メガネがSONYの場合

テレビはSONY、レコーダーはパナソニック。
上記の場合、3D映像は観れますか?

逆に、テレビはパナソニック、レコーダーはSONYの場合はどうなのでしょうか?

2D→3D変換じゃなく、純粋な3D映像についてです。

回答よろしくお願いします。

書込番号:14132291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/02/10 02:26(1年以上前)

現状ではTVとメガネはメーカーを合わせる必要があります。レコーダーは他メーカーでも構いません。

2D→3D変換でも条件は一緒です。

書込番号:14132324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/10 08:24(1年以上前)

http://www.atpress.ne.jp/view/22045
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110831_474066.html

現状ではTVとメガネは対応していなければ動作しません。
今後はBluetoothが主流になる筈ですので各社間で共通して使用できるようになると思います。

書込番号:14132733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Baaaaaaan1さん
クチコミ投稿数:154件

2012/02/14 14:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。
解決しました!

書込番号:14152668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

量販店の店頭では一番発色が悪い様でした・・・。
多機種より明らかに暗いので調整で単純に光量を上げると
全体がモヤッてきました。
今度は「黒色」がダメダメに・・・。
映画やコンサートの暗いシーン・・・、礼服の黒色等が
まっ黒じゃない的な感じです。(白っぽい)

しかし、店頭と家庭では環境が全く違うと思います。
家庭では比較対象も隣に無いし・・・。

そもそも店頭より家庭は暗いから画面は暗くても大丈夫
なんでしょうかね?

心配が払拭されれば購入に踏み切っても良いかと思っています。

書込番号:14143450

ナイスクチコミ!1


返信する
maki 50さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/12 14:57(1年以上前)

昨年末この機種をインターネットで購入しました。
@一般家庭での使用ですが、やはり暗いですね。
A明るくsetするより光センサーと、オートシーンセレクトを切る方が、昔のSONYの画質に近くなります。
Bしかし今度は夜間照明を落とすと眩し過ぎます。
今のところ良い設定は見つけられません。
C液晶も私のもの(韓国製)はあまり良いとは言えないと思います。
目的が違いますのであまり参考になりませんが、PC画面をHDMIでこちらに表示すると、かなりザラザラ(極端に言うと着物のちじみ生地のように)になります。
結)私としては特に不満には感じていませんが、画質を気にされるなら少し難しいかもしれません。
追)音質は平べったい音がし正しくTVの音です。

書込番号:14143570

Goodアンサーナイスクチコミ!2


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/02/12 16:08(1年以上前)

kayakku さん、こんにちは。。
>そもそも店頭より家庭は暗いから画面は暗くても大丈夫
>なんでしょうかね?

わたしは、家庭での視聴では暗くはないと思っていますが
人それぞれの感覚なので断言は出来ませんが‥。

参考程度にしかなりませんが、わたしもBRAVIAのモデルを使用していて
明るさの設定では、バックライトを最小〜最大(10)までの11段階の内、2か3で
ピクチャー(白レベル)は、0〜100の内83で設定をしています。。

画面の明るさを示す双方を最大値にしての使用では
眩し過ぎて視聴出来ないほどです。。
(おそらく大丈夫なのでは?と思っています。。)

>量販店の店頭では一番発色が悪い様でした・・・。
>多機種より明らかに暗いので調整で単純に光量を上げると
>全体がモヤッてきました。
>今度は「黒色」がダメダメに・・・。
>映画やコンサートの暗いシーン・・・、礼服の黒色等が
>まっ黒じゃない的な感じです。(白っぽい)

上記のように、私のように最大輝度では眩しいと感じるのであれば
この様な問題はなくなるのだと思いますよ。。

書込番号:14143821

Goodアンサーナイスクチコミ!6


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/02/12 16:19(1年以上前)

連投すみません。。

発色については、色彩調整項目の設定次第で
良くも悪くもなりますので大丈夫です。。(特に色温度の詳細設定がポイントです。)

書込番号:14143866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/13 10:51(1年以上前)

プラズマのテレビも使っていますが、
黒色はプラズマが自然だと思いますよ。

ちなみに、この機種を購入したのはサイズがちょうどいいことと、
他の液晶より地デジレベルのソースでノイズが目立ちにくいからです。
設定は、バックライトを最小にして、ピクチャーは90ぐらい。
そこから明るさは好みで。
ピクチャーや明るさの項目を下げ過ぎると黒が潰れる気がします。
あとは、黒を強調する設定が標準でONになっていればそれを切る。

こんな感じで許容範囲に入りました。

書込番号:14147413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2012/02/14 09:54(1年以上前)

みなさんお返事有難うございます。

参考にさせて頂きます。

またまた、量販店に行って東芝、パナソニック機の設定を触ってきました。

印象は、工場出荷設定で良い感じで好みで微調整する程度。
調整も素直にやりやすい感じでした。

SONYは、工場出荷設定は微妙な感じ。
調整項目は多いので好きな人には嬉しい感じ。
ただし、実用領域は狭いので下手に触るとおかしな方向に・・・。
バランスをとるのに限界を感じました。

基本的に暗く発色が悪い感じです。(赤緑青が弱く地味な画面)
対処として明るい方向に持っていくと、今度は黒色に締りがない・・・。

物凄く、絶妙なポイントを見つけるか自分の感覚が慣れれば買いかな?
その他のスペックと価格は魅力的なだけに残念な感じです。

でも、40インチが50000円なのは安いですね!!
+数千円で40インチかぁー。安いですよね・・・。

書込番号:14151861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/14 10:40(1年以上前)

プラズマもためしてみられてはどうでしょう。
未だとTH-P42ST3という3Dに対応しているタイプのもので4.7万です。
プラズマは店内では暗く見えるかもしれませんが、実際は自宅では明るいです。

黒色が自然で、動画性能も液晶と比べ物にならないぐらい良いと感じます。
もっとも、消費電力と画面の重さなどは劣っています。
よく移動されたり、電気代を気にされる場合は液晶が良いでしょう。
液晶の中で見ると、この機種は悪くはないですよ。
パナソニックや日立の液晶はノイズが目立つ印象です。

書込番号:14151985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

値段に惹かれて検討中です。

2012/02/13 22:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46EX720 [46インチ]

スレ主 アランJさん
クチコミ投稿数:239件

レグザ42Z3狙いでしたが店頭でグロス画面の反射を見てガッカリしました。
よって仕切りなおししています。

質問
USB録画に関してメーカーサイトを見ていたら下記の一文を見つけました。

「※番組録画中は、録画している番組以外は視聴できません。」
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-46EX720/feature_6.html

これは正しいのでしょうか?(予約、または録画ボタンを押してから他の番組へ切り替えが出来ないのでしょうか?録画開始してゲームするとかも?)

外付けHDD録画を多用なさっている方、教えて下さい!コレがクリアできたら安いし買ってもいいかなって考えています。

書込番号:14150051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/02/13 22:23(1年以上前)

>これは正しいのでしょうか?(予約、または録画ボタンを押してから他の番組へ切り替えが出来ないのでしょうか?録画開始してゲームするとかも?)

正しいですよ。録画中は録画しているチャンネルにロックされます。
しかし、外部入力に対しては制限は受けないので、TVゲームのプレーやレコーダーの録画番組の視聴等は可能です。

書込番号:14150167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/02/13 22:30(1年以上前)

各チューナーが一つしかないので録画と視聴を兼用する為、録画中は録画チャンネルしか観れません。
ただし、地デジ録画中に地デジ以外を、BS録画中にBS以外を観る事は可能です。
また、録画中に外部入力でレコーダー等のチューナーを使って地デジ・BS等の視聴も可能です。

書込番号:14150212

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 アランJさん
クチコミ投稿数:239件

2012/02/13 22:53(1年以上前)

お二人さま、ご丁寧にありがとうございました。

現在使っているレグザ37Z7000では思い立ったら適当に録画して他の番組を見ていましたので、少し驚いています。
私の価値観ですが、録画しながらその番組を見なきゃならないってのはどうにも納得がゆきませんね・・(あくまで個人的ですが)

値段も安くて大きな画面だったので乱舞していましたが・・
残念ですが今回は見送ります。

ありがとうございました!

書込番号:14150354

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2012/02/13 23:12(1年以上前)

>現在使っているレグザ37Z7000では思い立ったら適当に録画して他の番組を見ていましたので、少し驚いています。

Z7000はチューナーが2個(内録画用は1個)なのでそれが可能です。

>私の価値観ですが、録画しながらその番組を見なきゃならないってのはどうにも納得がゆきませんね・・(あくまで個人的ですが)

チューナーが1個しか無いのですから納得出来ないも何もそれが当然です。(VHSデッキで録画中にVHSデッキのchは変更出来なかった筈で、それと同じことです。)

書込番号:14150483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 アランJさん
クチコミ投稿数:239件

2012/02/13 23:27(1年以上前)

ご丁寧に補足ありがとうございました。
チューナの個数とかきちんと確認しないと危険ですね。

具体的に欲しい機能を箇条書きにして仕切りなおします。
ありがとうございました!

書込番号:14150591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 二画面について

2012/02/12 17:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46EX720 [46インチ]

クチコミ投稿数:16件

テレビ放送と外部入力画面を見れると取説に書いてありましたが、テレビ放送を二画面で見る事は出来ますか?
例えば、右で8ch左で6chとかです。
どなたか教えて下さい

書込番号:14144076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/02/12 17:12(1年以上前)

チューナーが一つしかないので、
テレビ放送と、外部入力のいずれかとの2画面になります。

書込番号:14144101

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/12 17:14(1年以上前)

TVのみでは無理ですが、外部入力にチューナーやレコーダー等を繋げば可能です。

書込番号:14144110

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/02/12 17:42(1年以上前)

>テレビ放送を二画面で見る事は出来ますか?
「外部入力」=「レコーダー」
なら、「レコーダーが受信しているテレビ放送」を観れますが...


「レコーダー」以外には「地デジチューナー」でも出来ますが...
http://kakaku.com/kaden/digital-tv-tuner/
 <操作性などは..._| ̄|○

書込番号:14144226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/02/12 20:25(1年以上前)

皆様。教えて頂きありがとうございます。
レコーダーも同時に購入しましたので、設定さえすれば、レコーダーを通して見れるのですね。レコーダーはソニー BDZーAT950Wです。
テレビとレコーダーはどことどこを繋げれば良いのでしょうか?ケーブルは何を買えばいいですか?
再度、ご教授宜しくお願いします。

書込番号:14144932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/02/12 21:19(1年以上前)

>テレビとレコーダーはどことどこを繋げれば良いのでしょうか?ケーブルは何を買えばいいですか?

2画面にするにはという意味でしょうか?

そのテレビでレコーダが見られる状態なら、
テレビで放送を見ている状態で2画面にすれば、
親画面がテレビ、子画面が外部入力のいずれかになっている状態ですので、
子画面でレコーダを選べばテレビとレコーダの2画面になります。

普通は、レコーダとテレビはHDMIケーブルで接続するので、
(HDMIケーブルは別売りですので、購入されていないなら購入して下さい)
それだけでOKです。

書込番号:14145247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/12 21:39(1年以上前)

TVとレコーダーの説明書のどちらにも接続方法は記載されていると思います。
HDMIケーブルをレコーダーの出力とTVの入力に繋げば良いです。

※アンテナ線は無事接続されているとしてです。

書込番号:14145374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/02/12 22:05(1年以上前)

二画面にするには、HDMIケーブル以外に特別に何か繋ぐのかと思ってました。
出来そうで安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:14145568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/02/12 22:37(1年以上前)

>テレビとレコーダーはどことどこを繋げれば良いのでしょうか?
>ケーブルは何を買えばいいですか?
「BDZ-AT950W」の取扱説明書94ページからを良く読んでください。

この程度の事は、取扱説明書に書かれていますm(_ _)m

書込番号:14145789

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月13日

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <616

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング