※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2011年12月6日 23:45 |
![]() |
13 | 12 | 2011年12月23日 03:33 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月4日 09:43 |
![]() |
0 | 1 | 2011年11月29日 20:21 |
![]() |
0 | 3 | 2011年11月27日 20:05 |
![]() |
2 | 3 | 2011年11月22日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]
この二択ならSHARPのL5だと思います。(60型クラスだとエッジ型LEDは光漏れの弱点有り)
実際に見比べて、画質の好みや機能で比較してみて下さい。
書込番号:13853753
2点

おはようございます
シャープのフラッグシップ(看板商品)であるL5とブラビアのエントリー(最安)モデルのEX720の比較ですか。
直下型とエッジについては、書かれてるので、機能面で
L5は外付け録画で、地デジトリプルチューナーなので、2番組録りながら、TVみれます。
外見で、EX720はかなり安っぽいけど、L5はそれなりにしっかり作られています。
パネルの質もEX720が、サムソンの安いパネル(型落ち)に対して、L5はシャープの最新クアトロンパネルです。
シャープのTVがよほど嫌いじゃない限り、この2択ならL5でしょう。
対象に65HX920いれたなら、65HX920になりますが。
書込番号:13856425
1点

年末に楽しみたいなら今すぐにでも(汗)
初売りは期待薄かな?(例、デオデオの初売りは10%offを売りに値引きは厳しい)ヤマダの方が期待出来るかもです。
ポイント無しならコジマが予算を抑えられます。
書込番号:13859502
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
今更な質問ですみません。
当方そろそろ買い替えの時期で
時折カカクコムのサイトを見ております。
すると3Dテレビも安く、2Dとそう変わらないようです。
これはどちらがいいのでしょう?(人によると思いますが)
ここのカテで発言するのが少々はばかられますが、
実は当方そんなにテレビを見ないのです。
全く見ない日も結構あります。
ただ、購入すればしばらくの間使用しますので、
今後テレビ放送が3D主流になる可能性もあるの?
とか想像しております。
今なら2Dか3D、どちらがオススメでしょう?
全くの個人的見解で構いませんのでアドバイスいただけますと
うれしいです。
それとこの商品は3Dメガネ別売りのようで、
そのメガネとやらはショッピングサイトには
見つけることができませんでしたが、
どこで、また幾らくらいで販売しているのでしょう?
お詳しい方宜しくお願いいたします。
宜しくお願いいたします。
0点

どちらでもいいでしょ
どちらも見れるんだし
3D放送が主流とか無いし
3Dをお勧め。だって2Dも見れるから
3Dメガネ
http://www.amazon.co.jp/SONY-3D-BRAVIA%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-TDG-BR250-B/dp/B004TEO8GU/ref=pd_bxgy_e_img_b
さっきスレ見て1分以内で検索したらあったけど(なぜ見つけられんの?)
前半は自分自身、後半はやるきで、全部解決ですw
書込番号:13847905
3点

地デジの3D放送はとうぶんやらないことになっています。
BSや有料放送でもごく一部です。定期的に放映しているのはTBSの世界遺産程度。あとはBS11でデモ的にごく短い紀行番組をやっているくらいです。また3D専門局はスカパー!にひとつだけです。
つまり本格的な3Dコンテンツは、実質的にはBlu-rayの3D映画しかありません。それをどれくらい見るかで判断すればよいでしょう。
書込番号:13847914
2点

アドバイス感謝致します。
『 KDL-40EX720 3Dメガネ 』 で検索したので
出てこなかったようです。
『シャープ 3Dメガネ』でたくさん出てきました。
要領を得なくてすみません。有難うございました。
「地デジの3D放送はとうぶんやらないことになっています。」
そうですか。
3D映像だからと番組選ぶのも本末転倒のような気もしますし・・・
家電量販店で見ますと、3Dもおもしろいんですけどね。
もう一度よく考えてみます。
アドバイス、とても参考になりました。
どうもありがとうございました!
書込番号:13848200
0点

当方、ブラビア40インチの液晶TVを持っていますが、3DコンテンツはBDくらいだと思っていただいて結構です。
3Dが主流になるにはまだまだ先かもしれませんし、主流にならないかもしれませんし(多分こっちでしょう)といったところです。
価格差を気にするなら2D、気にしないなら両方見れる3Dが友人等に自慢出来るのでは、と思います。
後はご自身の判断で・・・。
書込番号:13848211
1点

そうですか。
去年の末〜今年の初め頃だったか、
「今年は3D!」のように新聞に書いてあるのを
何度か目にしており、
普段、広告などでテレビの値段を
特にチェックはしていませんでしたので、
3Dは随分高いものと思っておりました。
今回カカクコムで見つけて
「これは安いぞ」とびっくりしていた所でした。
3Dは最初の期待ほど盛り上がらなかったのかな?
とても参考になりました。
どうもありがとうございました!!
書込番号:13849340
0点

「KDL-40EX720 3Dメガネ」
MSN そいつで、2番目に出てきたんだがw
http://www.bing.com/search?q=KDL-40EX720%E3%80%803D%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D&form=MSNH69&qs=n&sk=&mkt=ja-jp&x=139&y=34
Yahoo そいつで、4番目に出てきたんだがw
http://search.yahoo.co.jp/search?p=KDL-40EX720%E3%80%803D%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
なんだかんだ言って楽する奴って・・・
書込番号:13849659
1点

MSN,yahooでも検索すべきでしたね。
気に障ったならごめんなさい。
当方Googleなので、
『 KDL-40EX720 3Dメガネ 』 での検索で
出て来なかったので『なぜだろう?』と思い、
検索エンジンを換えることまで、
気が回りませんでした。
結果的に検索で楽してしまって、
気分を害させてしまったようですみません。
書込番号:13850130
0点

あぁ〜えっと、気には障ってないから大丈夫です。
遠まわしに調べてないだろ? なぁ?w って言いたかっただけです。
google 5番目にあるから同じサイトだからw
http://www.google.co.jp/#hl=ja&cp=17&gs_id=8&xhr=t&q=KDL-40EX720%E3%80%803D%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D&pf=p&sclient=psy-ab&site=&source=hp&pbx=1&oq=KDL-40EX720%E3%80%803D%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D&aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=&gs_upl=&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=b0f2789bec002208&biw=1139&bih=659
4行しか見てないのか? 偶然にも5番飛ばしたのかw
どこで検索しても同じだよ。いい訳とかすんなよな。欲しいんだろ?気になるんだろ?
その気持ちが本当なら直ぐに見つかるよ。どうでもいい俺でも1分位だったらさw(いや、持ってるんだけどね)
どうでもいいんだけど。
気に障ったのなら御免なさいね。
書込番号:13850246
1点

ご丁寧な返信有難うございます。
Googleで『 KDL-40EX720 3Dメガネ 』調べて見ましたが、
やはり出てきませんね。
試しにMSN、Yahooでも確認してみると出てきませんよw
騙されるとこだったw
何だかしつこく変ですね?
SHARPのネット対策担当の方かな??
変なウソはつくし、
当方の投稿の直後商品の値段は急に上がってるし。
書込番号:13850878
2点

リンク張ってるでしょ。
それぞれ、ソニーのサイトに行きますがw
左側にメガネが2つ並んでるでしょ。
型番解るでしょ。
型番が解れば、後は簡単でしょw
それとも、型番が解っても探せませんか?
リンク張ってても探せないのなら、それは、もう、検索能力の問題としか・・・
だから、ココで聞いたんですね。すみませんでした。
あ、あと、私は福岡県●●郡の電気工事屋の社員です。
書込番号:13853158
1点

「3D元年」という言葉は一昨年も使われてました。
そして、LG以外のメーカーが3D規格を統一する来年こそが、
「3D元年」だとも言われいます。
皆さんの言われているように、一部のマニア向けしか
3Dのコンテンツがない状態では、いつまでも
「紀元前」のままでしょうね。
一部のマニアっていうのは、例えば、ゲーマーです。
書込番号:13907282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヒツジとヤギの鳴き声の違いは?さん
めんどくさいやつに引っかかってしまいましたね・・・
書込番号:13929266
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46EX720 [46インチ]
本日、オープニングセール中のお店で購入しました。カード払いで106,000円のポイント15%、五年保証付です。実質約9万円です。あまり詳しくないのですが、以前に比べれば安く買える時代になり満足しています。個人的には安く買えたと思っていますが、どうでしょうか?
0点

こんばんは、安い方かもしれませんが、ポイントは20〜23はいけたと思います。
さらにオマケ3Dメガネも2〜4個。
まさに、買い手市場ですから。
特に46〜55インチTVの下落はハンパないです。7月末より平均4割落ちてるらしいです。
書込番号:13847128
0点

返信ありがとうございます。保証、カード払い等考慮すると、こちらの最安値よりお買い得と思ってましたがやはり都市部ではもっといけるんですね。ちなみに、シャープの52型のZシリーズは158,000円のポイント20%でした。こっちの方がお買い得だったかな?とも思いましたが、ちょっと子供たちが見るのには大きすぎるかと断念しました。ありがとうございます。
書込番号:13847709
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
外付けHDDを使っての録画機能について質問です。
REGZAのような、連ドラ予約機能はBRAVIAにはないのでしょうか?
毎週録画設定をして対処していますが、面倒です。
よろしくお願いします。
0点

>REGZAのような、連ドラ予約機能はBRAVIAにはないのでしょうか?
残念ながら無かったはずです。
書込番号:13828598
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
頻出ですが出来ないし
出来る機種も存在しません
ただしREC-BOXに録画っていう前提なら
この機種ではないけれど出来るTVは存在します
http://www.iodata.jp/product/av/taiou/landisk_av.htm
書込番号:13820251
0点

>録画したHDDを別の外付けHDD対応テレビに接続して視聴できますか?
すでに万年睡眠不足王子さんが返信されていますが、本商品説明ページの
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40EX720/feature_6.html#L2_350
に「登録を行ったUSBハードディスクは他の〈ブラビア〉やパソコンなどとの併用はできません。USBハードディスクに録画した番組は、登録を行った〈ブラビア〉でのみ再生できます。また、登録時には、USBハードディスクの内容を初期化する必要があります。〈ブラビア〉への登録を選択すると、そのUSBハードディスクに記憶した内容は消去されます」と書かれています。
万年睡眠不足王子さんの「出来る機種も存在しません」に補足すれば、デジタル放送には著作権が掛かっており、映像を扱う機器には、著作権保護仕様に従った仕様が求められています。
汎用のUSB-HDDを使う場合は、どうやら録画した機器でしか視聴出来ない様な仕様が求められているみたいです。
故に、同じ型番の録画機器に接続しても視聴は出来ません。
書込番号:13820383
0点

出来るか出来ないか? という質問なら出来ます。
やって良いのか悪いのか? なら違法ですので出来ません。
出来るといって技術が必要です。
公の場では誰も教えてくれません。
聞いてもいけません。
書込番号:13820537
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
当方5年ぐらい前の三菱REAL 32MX60を使用しておりますが、フルハイビジョンのTV
及び3Dに興味があり、物色中です。
大手量販店で32EX720を視聴しましたが、どうも視野角が狭いようで気になっております。
三菱REAL 32MX60は5年ほど前の機種ですが、視野角はIPSに近いぐらい広いです。台湾AUOのパネル
だったと思いますが、それに比べてかなり狭いような気がしてなりません。
他社の候補でDT3やZP2なども有りますが、なかなか私の要望に合うものが有りません。
DT3はαIPSで視野角は全く問題なしですがテカテカパネルがどうもいただけません。
ZP2はIPSでこれも視野角問題なしですが、3D視聴で偏光方式のため縦方向の解像度が半分に
なってしまいます。
32EX720は候補の中で一番リーズナブルでデザインも気に入っているしSONYブランドも好きです。
使用されている方に伺いたいのですが、実際部屋で視聴して視野角が気になりますか?
1点

EX720を持っている訳では有りませんが...m(_ _)m
>ZP2はIPSでこれも視野角問題なしですが、
>3D視聴で偏光方式のため縦方向の解像度が半分になってしまいます。
「インターレース(1080i/D3)」の映像と考えれば、
大差は感じないと思いましたm(_ _)m
ちなみに、「視野角」は「映像が見える角度」ではないので、
仕様にある値はあてになりませんm(_ _)m
<「明るさ」程度の認識が基準
書込番号:13796402
0点

こいつはVAパネルなのでIPSと比べると視野角は狭いです。
個人的にバックライトの輝度が若干暗めかなと感じました。
VAパネルの割には視野角は頑張っている感じですが
やはりサイドから見ると白くなってしまいますね。
書込番号:13797223
0点

>使用されている方に伺いたいのですが、実際部屋で視聴して視野角が気になりますか?
購入して10日ほどですが、気になったことはありません。
書込番号:13799155
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





