3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月13日 発売

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(32V型/3Dメガネ別売)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月13日

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

ソニーとパナのL32X3とで迷っています。ソニーはフルHD、倍速液晶、パナはIPS・LEDとういことくらいしか解りません。
特徴や長所・短所を解り易く教えて頂ければ助かります。
レコーダーも同時購入予定でTV・レコーダーを同一メーカーにする利点解り易く教えていただければ助かります。

書込番号:13192870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/06/29 13:39(1年以上前)

>特徴や長所・短所を解り易く教えて
メーカーのHPで見る、特徴と長所はこれが大変わかりやすいです
短所はここで悪評価の書き込みを見てみるとかでわかるかもしれません
メーカーの上位機種などと比較して何が劣っているの省略されている機能はなんなのかを見るといいかもしれません


>TV・レコーダーを同一メーカーにする利点解り易く教えて
不具合の時に検証しやすい
(メーカーが他社のものは解らないと回答すること多々あります)

書込番号:13193097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/06/29 21:32(1年以上前)

TVは人それぞれ好みや印象が違うので
量販店で実際に見比べたほうがいいかと思います。
他の人が良いといって勧められても、自分はイマイチだと悔やむでしょう?

TVとレコはレコのスレで先程皆さんも解答されたように
合わせる必要はないかと…

レコは機能で、TVは好みでいいですよ。

書込番号:13194589

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度5

2011/06/29 22:36(1年以上前)

■X3の長所
・IPSパネルで斜めから見てもキレイ(EX720はVAパネルです)
・SDスロット搭載

■EX720の長所
・フルHDで高精細
・倍速駆動で残像が非常に少ない
・HDMI端子が4つ(X3は2つです)
・3D対応
・なんかインターネットに接続していろいろできる

(ちなみに両機種ともLEDバックライトです)

価格帯の異なる機種なので、機能を見ればEX720の方が上ということになります。
(スペック的にはX3に対するモデルはCX400かEX420ではないかと思います)

IPSでないからと言って視野角が狭いわけではないですし、パネルがフルHDでなくても十分だと考える人もいるので、
視野角とか残像といった画質面については店頭で実際に見比べるのが一番です。

レコーダーに関しては連携機能を全部使いたいのであればメーカーを揃えるほうが無難ですね。

書込番号:13194950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/06/29 22:44(1年以上前)

>TV・レコーダーを同一メーカーにする利点解り易く教えて

BRAVIAリンク  http://www.sony.jp/bravialink/

VIERAリンク   http://panasonic.jp/diga/link/guide/index.html

各々のWebサイトに詳細が出ていますから、詳細はリンク先参照ください。
TVとレコ、各々の世代によっても、リンクでできる機能に差があったりします。

我が家では、同一世代の機種同士でVIERAリンクになっています(各々気に入った機種が
Panasonic製だったので)が、「電源が連動」「TVのリモコンで番組表から録画予約できる」
点などが便利に感じてはいます。
レコ側のリモコン操作で、TVの入力が地デジなどからHDMI入力(つまり、レコ側からの入力)
へ自動で切り換わってくれるのも便利かな。

書込番号:13195000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

CX400との画質・音質の違いについて

2011/06/20 10:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

クチコミ投稿数:123件

質問です。
現在 CX400が品薄で値段的に上がってしまい。
EX720が気になります。
CX400に2.1チャンネルホームシアター追加でEX720の値段より安いと
思いますが、画質と音質はどうでしょか

 液晶テレビは薄作りで音に対して、無関心・・・

 どなたか情報を下さい。

以上  宜しく願います。

書込番号:13154852

ナイスクチコミ!0


返信する
PX1さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/20 16:12(1年以上前)

あくまでも個人的な意見です。

私はテレビの画質に対してそれほど詳しくありません。

「32インチでは倍速は不要」論がよく聞かれ、私はCX420の購入を考えていました。
ふと、電気屋でソニーの32インチが数台並べてあり、ブルーレイが放映されていました。
そして、画面を見比べて愕然としました。
同じ32インチで、明らかに動画応答性が違っていました。
そこに並べてあったのはCX420,EX420とEX720でした。
映画はバックトゥザフューチャーで、電車の車輪が回っているシーンでした。
私はそれ以来、32インチでも倍速が必須と考えるようになりました。

ですが、32でHDD,倍速をつけると値段が。。

私は5.1CHを持っているので、それをつなげようかと思っています。
5.1も驚くほど安く買えますからね!

書込番号:13155703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2011/06/21 09:55(1年以上前)

早々のご返事ありがとう御座います。

 ご意見を参考にして、現状及び1ヶ月程度の価格と付き合って
機種を決めたいと思います。

書込番号:13158843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3Dの視聴について教えてください。

2011/06/15 18:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

スレ主 cocokettyさん
クチコミ投稿数:36件

やはり正面からみないと、ちゃんと3Dに見えませんか?
横になってみたら、見られませんか?
しょ〜もない質問ですみません・・・(>o<")

書込番号:13135655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/06/15 18:24(1年以上前)

検索したらいろいろヒットすると思います。

(参考)
http://blog.goo.ne.jp/chaosbrave/e/e9181d46f0085b6dcc945dd4ae3846e4

書込番号:13135675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 パナDT3とどっちがいい!?

2011/05/25 23:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

スレ主 だげじさん
クチコミ投稿数:21件

パナのDT3とこちらのTVのどちらかを考えているのですが、どちらがおすすめか皆さんのご意見を聞かせて下さいm(__)m
もちろん現物を見比べて自分の好みにするのが一番かと思いますが、スペック・評価・現物を見比べて、など皆さんのご意見を参考にさせて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:13051977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2011/05/26 00:38(1年以上前)

こんばんは!
AV機器大好きだけど、そんなに詳しくはない私が家電店で見比べてみても、パナソニックDT3の方が良さそうに思います!!
ブラウン管テレビだとソニーは大好きですが、液晶テレビでの動画の残像感とザワザワ感は、どの店でも以前の機種からでも見られ、画質で買うなら最上位機(HX920)になってしまいます!!
4倍速パネルの上、ザワザワ感の無いDT3の方がお勧めです!!

書込番号:13052414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/05/26 01:03(1年以上前)

ソニーさんには申し訳ないけど、ブラインドテストでDT3の圧勝でしょうね。次期モデルに期待します。

書込番号:13052480

ナイスクチコミ!1


スレ主 だげじさん
クチコミ投稿数:21件

2011/05/26 20:50(1年以上前)

フォトンベルトさん、ルート・フリットさん、ありがとうございます(^o^)
DT3の方が良いみたいですね!
今日、僕の友人がヤマダでこの2種のことを黒物担当の店員に聞いてくれたみたいなのですが、DT3の方が3万前後高いらしいのですが、SONYはゲームや映像ソフト等を手掛けているため、それらをできる限り有効に映すためにEX720には32インチに有効な性能は詰め込んでいて、実質的な性能はEX720の方が上だと説明されたらしいです。
モーションフロー?での疑似4倍速も、他社の4倍速と比べても性能が良いと説明されたらしいです。
倍速と色のコントラストはSONYは強いらしく、ますます迷ってしまいます(^o^;)
DT3を売った方が高額でお店にとっては良いのに、安い方のEX720の方が実質的性能は高いと説明されると、店員さんの言うことは信用できるのでしょうか?

でも結局は自分の目で見比べるしかないのですが(汗)

書込番号:13054913

ナイスクチコミ!0


Phenomさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/28 10:21(1年以上前)

基本性能はDT3の方が上でしょう
店頭で見た感じもDT3の方が綺麗に感じます
その上での話ですが
まず差額があります、10万付近の商品で3万の差額は大きいです
店頭の画質と、自宅で使用する画質は変わってきます
店頭は主にダイナミックモードなどを使って並べますが
このモードは自宅ではとても使用に耐えません
絵作りもパナソニックとソニーではかなり方向性が異なります
画面に出て来る画像として綺麗になるのがパナソニックの方向で
ソニーはシャープさを追求します
パナソニックの方が3Dには向いた画質かも知れませんが
シャープさで綺麗と感じる人には不向きかも知れません
あと、PCとの連携は松下は否定的です
1080pで表示するには問題ないでしょうが、それ以外の解像度を使いたい人は
意外なところで躓くことになるかも知れません
こういった細かいところを求めないならDT3の方が良いでしょう
通常求められるスペックは満たしております
偏向3Dでよければ、6月の東芝も検討されると良いかもしれません

書込番号:13060928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/31 23:59(1年以上前)

立ち読みでチラッと見ただけなので、間違えてたら申し訳ないのですが、
AV REVIEWでは、DT3より40EX720(32ではありません)の方が
全体的な点数とか評価は高かったように書いてありました。

書込番号:13077068

ナイスクチコミ!0


enpatsuさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/01 23:08(1年以上前)

>モーションフロー?での疑似4倍速も、他社の4倍速と比べても性能が良いと説明されたらしいです。

たぶん「他社の2倍速」の書き間違いだと思うけど一応。
疑似4倍速と本当の4倍速には大きな隔たりがあります。
圧倒的に4倍速のはうが滑らかです。

>SONYはゲームや映像ソフト等を手掛けているため
これはあまり関係ないんじゃないかな?
ソニーは横の繋がりは全然だったと思うけど

僕だったら
ゲームがしたいなら東芝ZP2
映画や3Dなどが見たいならパナDT3
安いのがいいならソニーEX720


スレ主さんの2択ならDT3をおすすめします(IPSパネルだしね)

書込番号:13080582

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2011/06/10 06:45(1年以上前)

IPSパネルは原理上コントラストと応答速度が悪いと聞いたのですがどうなのでしょうか?視野角以外はVAパネルの方が良いとの話ですが。そういえば液晶テレビの世界での上位のメーカーはVAパネルを採用しているのも理由があるのでしょうね。

書込番号:13113043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/06/10 14:55(1年以上前)

昨年発売のレグザRE1でコントラストはLEDと組み合わせることで克服。ゲームダイレクト2を採用することで遅延の面でも克服。

DT3ではさらに速くなり、4倍速液晶を実現できました。
VAパネルのように8倍速液晶が作れるかどうかはわかりませんが、
一時でも32インチ最高峰の液晶になったのはいいことです。

書込番号:13114197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

USBメモリに動画を入れて再生する裏技を知りませんか?

と、お聞きすると、そんな機能はありませんと言われてしまうと思いますが、
実は家電量販店の店頭用のデモ動画をUSBメモリを差し込んで
再生しているのを最近見ました。店員の人に聞いても
「実際はできません、私たちはよく知らないんです」といわれました。
食い下がって聞いてみたのですが、秘密にしてるわけじゃなく、
ほんとにわからないようでした。

 かなり特別で技術的なことを知らないとできないことなのでしょうが、
もしご存知の方、参考になるお話をご存知の方おられましたら、
ぜひ書き込みお願いします。

書込番号:13058164

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/05/27 18:32(1年以上前)

それ本当にUSBメモリ?

USB無線LANアダプターUWA-BR100
これと間違っていませんか?
これなら無線通信で動画再生できます

書込番号:13058238

ナイスクチコミ!2


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/05/27 18:49(1年以上前)

>USBメモリに動画を入れて再生する裏技を知りませんか?
デジカメ等で録画した動画を再生する機能があり、
下記の中ほど「本機が対応しているUSB機器/フォーマット」以下の条件を満たしていれば
USBメモリでも再生できるみたいです。
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX720/nt_usb.html

>かなり特別で技術的なことを知らないとできないことなのでしょうが、
上のリンク先を見てもピンと来ない場合は勉強が必要になるかと思います。
そういった事も含めて楽しめない方には難しいかもしれません。

下記スレは別の機種でUSB-HDDの話になっていますが、同じ話なので参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000219512/SortID=13050408/

書込番号:13058281

ナイスクチコミ!2


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/05/27 23:09(1年以上前)

BRAVIA KDL-26EX300とBRAVIA KDL-40EX500で拡張子がmp4の動画はUSBメモリで再生出来てます。
裏技とかじゃなく普通に再生出来ます。

書込番号:13059459

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

価格

2011/05/18 13:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

スレ主 ポサダさん
クチコミ投稿数:60件

茨城の守谷在住のものです。
地元のケーズでこの機種は13万で売っています。
しかし、価格コムの最安値とかなりひらきがあるので迷ってます。
そこで秋葉原や池袋での価格が知りたいです。お願いします。

書込番号:13022190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2011/05/20 16:18(1年以上前)

地域性も有りますので、参考になりませんが、40型でブルーレイ300Sと、HDMI1.5m、3Dメガネ2個、5年保証と設置(設定)含めて15万円でした。

ヤマダ、コジマでほぼ同条件です。

当方は名古屋ですので、あくまで交渉の参考まで。

ケーズ、ビック、エイデンでは全く合いませんでした。

書込番号:13030425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/05/21 18:54(1年以上前)

こんばんは。
こちらの機種ですが、ヨドバシ上野で5/25日までですが
価格が89、800円、10%ポイント付与で
売られています。値引交渉はしていないです。
また、機種限定ですが3Dメガネは2個もらえます。
ちょっと、遠いかもしれませんが参考まで。

書込番号:13034868

ナイスクチコミ!2


スレ主 ポサダさん
クチコミ投稿数:60件

2011/05/22 09:45(1年以上前)

情報ありがとうございました。

書込番号:13037297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月13日

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <616

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング