3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月13日 発売

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(32V型/3Dメガネ別売)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月13日

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

電源OFF時の駆動音!?

2011/04/28 13:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

スレ主 AurisFanさん
クチコミ投稿数:3件

昨日、こちらの機種を購入したのですが、
待機状態の駆動音が気になったので質問させて頂きます。

【電源OFF】時でも「駆動音(!?)」が気になってしまいます…。
※というか、コンセントにプラグを差し込んだだけで音が鳴ってしまいます。

電源を落としていても、本体の上部から「キーン」という音が
常に鳴っている状態です。
時間が経っても止まる気配がないです…。

本体右側の主電源(?)部分を落としても状況は変わりません。

リビングにはアクオスがあるのですが、そちらでは
そんなことは無かったので、気になって仕方ないです…。

これって故障なのでしょうか?
それとも、こんなものなのでしょうか?

ちなみにUSBハードディスクは取り付けていません。

また、コンセントに問題があるのかと思って、他の部屋で試しても
状況は変わりませんでした…。

どなたか、お分かりになる方がいらっしゃいましたら
教えていただきたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:12946474

ナイスクチコミ!0


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/04/28 22:01(1年以上前)

AurisFan さん、こんばんは。。
当方、BRAVIAのユーザーですが、電源on,offに関係なく
その様な音はしませんよ。。

コンセントに差しているだけで音がするのも異常ですから
購入店経由で修理依頼、もしくは購入間もなければ
交換が出来ると思います。。

書込番号:12947877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/30 06:54(1年以上前)

AurisFanさん こんにちは。

>昨日、こちらの機種を購入したのですが、
>待機状態の駆動音が気になったので質問させて頂きます。

>【電源OFF】時でも「駆動音(!?)」が気になってしまいます…。
>※というか、コンセントにプラグを差し込んだだけで音が鳴ってしまいます。

>電源を落としていても、本体の上部から「キーン」という音が
>常に鳴っている状態です。
>時間が経っても止まる気配がないです…。

>本体右側の主電源(?)部分を落としても状況は変わりません。


主電源を切っても、音が出ているのは、理解し難い症状ですね。
メインスイッチの前段にある、電源回路周辺の何かが、共振している
のでしょうかね?

(ソニーのサラウンドヘッドホンのACアダプターは、コンセントに差すと
 本体のプロセッサの電源を入れるまで、ACアダプターが「キーン」と音
 を出しているので、関係するのかな?)


とにかく、ソニーの相談窓口へ電話して、初期不良かどうか、すぐに
相談するべきです。

もしも、ソニーの電話相談窓口で、出張担当者が確認してからと言うならば、
購入ショップへ、電話して、進捗の一報を入れて、初期不良になるかも
しれないことを、伝えておいた方が、後々、トラブルにならずに済むと思います。

書込番号:12952649

ナイスクチコミ!1


スレ主 AurisFanさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/30 14:57(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

今日、早速連絡して、メーカーの方が来て確認して頂きました。


結果、電源の部分が故障していたようです。

トランスが故障とも言っていました。


購入して間もないので、初期不良の為新しい物に交換対応ということに
なり、安心しました。


皆様、アドバイスをして頂き、本当にありがとうございました。

書込番号:12953995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/06 11:26(1年以上前)

AurisFanさん こんにちは。


>購入して間もないので、初期不良の為新しい物に交換対応ということに
>なり、安心しました。

問題解決して、良かったですね。


まだ、AurisFanさんが、ご覧になっていたら、質問して良いですか?

>待機状態の駆動音が気になったので質問させて頂きます。

>【電源OFF】時でも「駆動音(!?)」が気になってしまいます…。
>※というか、コンセントにプラグを差し込んだだけで音が鳴ってしまいます。

>電源を落としていても、本体の上部から「キーン」という音が
>常に鳴っている状態です。
>時間が経っても止まる気配がないです…。

>本体右側の主電源(?)部分を落としても状況は変わりません。

本体の右側に、主電源(シーソー式スイッチ)と、スリープ(プッシュ式)
の2つの電源スイッチがあると思います。

スリープ(プッシュ式)は、リモコンの一番上の緑色の電源スイッチと同機能。

当初の書込みの、「本体右側の主電源(?)部分を落としても」は、
どちらのスイッチですか?





>結果、電源の部分が故障していたようです。

>トランスが故障とも言っていました。

そうなんですね。
通常、トランスだと、「キーン」ではなく、大小関係なく、音程は違えど「ブーン」
という唸る音が聴こえてくるのが、一般的です。

めずらしい症状だったですね。

私は、もしも、スリープ(プッシュ式)をOFFの状態で、出ている不具合の音の場合、
想定出来るのが、電源回路に通電している為に、その部位で「キーン」という音が、
想定でき、スイッチング電源のパーツかな?、と思っていたので、はずれでしたね。

確認の為、再び書込みしました。

書込番号:12977299

ナイスクチコミ!0


スレ主 AurisFanさん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/06 23:33(1年以上前)

>当初の書込みの、「本体右側の主電源(?)部分を落としても」は、
>どちらのスイッチですか?

私が見つけられないだけかも知れませんが、

>主電源(シーソー式スイッチ)

こちらのスイッチ自体このテレビには色々探してみましたが
見当たりません・・・。

スリープ(プッシュ式)の方は、2回押すと電源が切れるみたいなので
(電源のランプが赤→消灯になります。)

メーカーの方が来た時も、ここしか触れていなかったので、
多分、それでいいのかなって思っていました・・・。

なので、プッシュ式の方です。


>通常、トランスだと、「キーン」ではなく、大小関係なく、音程は違えど「ブーン」
>という唸る音が聴こえてくるのが、一般的です。

音の件に関しては上手く表現出来ていないかも・・・ですが、
「スズムシ」が鳴いているような、高い音でした。

書込番号:12979678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/05/08 16:28(1年以上前)

じぶんは32EX420を先日購入したのですが
同じような症状が出ています・・・
コンセントを抜かないと向かって右上?から
常にキーンと高めの音が出ています
小さいっちゃ小さいのでこれくらいは
仕方ないのかと思ったのですが
取り替えてもらえるのならお願いしたいです。
そこでお伺いしたいのですが
どこにどの様に連絡されましたか??

書込番号:12986598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/10 07:54(1年以上前)

AurisFanさん こんにちは。


返信が遅くなり申し訳ございません。
丁寧にご回答を下さり、ありがとうございます。


>>当初の書込みの、「本体右側の主電源(?)部分を落としても」は、
>>どちらのスイッチですか?

>私が見つけられないだけかも知れませんが、

>>主電源(シーソー式スイッチ)

>こちらのスイッチ自体このテレビには色々探してみましたが
>見当たりません・・・。

本当に、申し訳ないです。
私の知っている機種の構造と、KDL-32EX720は、構造が違いました。

取扱説明書ページ13の、「簡単初期設定をする」の項目を見て、
主電源のスイッチが、無い事を気が付きました。
ごめんなさい。


>スリープ(プッシュ式)の方は、2回押すと電源が切れるみたいなので
>(電源のランプが赤→消灯になります。)

>メーカーの方が来た時も、ここしか触れていなかったので、
>多分、それでいいのかなって思っていました・・・。

仰る通りです。
本当に、ごめんなさい。

>>通常、トランスだと、「キーン」ではなく、大小関係なく、音程は違えど「ブーン」
>>という唸る音が聴こえてくるのが、一般的です。

>音の件に関しては上手く表現出来ていないかも・・・ですが、
>「スズムシ」が鳴いているような、高い音でした。

まさにその様な音だと、通常、スイッチング電源内のパーツの可能性が高いと思いますが、
今回は、新品交換をしていただいていると思うので、
AurisFanさん が、不良パーツの詳細を知る手段がない為、この件は、ここまでで止めます。

有り難うございました。

書込番号:12992611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

KDL-40HX800 とKDL-32EX720

2011/04/19 04:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

クチコミ投稿数:4件

CPモニタ:TV:PS3=5:3:2 な感じで使用予定なのですが
(TVからの距離1〜1.5m、PS3+トルネ使用予定)

・KDL-40HX80 80,390円(4/19)
40型の4倍速

・KDL-32EX720 96,490円(4/19)
32型の倍速(処理で4倍速相当)+X-Reality

性能>値段>サイズと言った感じで決めたいのですが、
どうにも決めかねて居ます・・・
今週末位に購入予定なのですが、皆さんならどちらを選びますでしょうか?

書込番号:12912386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/19 10:12(1年以上前)

やはり迷ったら大きいサイズの方がいいです。40HX800はこの価格ながら3Dにも対応しているのでコストパフォーマンスは抜群にいいですよ。3Dを見る時はトランスミッターと3Dメガネが必要になります。

書込番号:12912809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/04/20 14:35(1年以上前)

返信ありがとございます。
迷ったら大きいものをですか、しかも値段安いですしね・・・

ただ、モニタの置き場所が変更出来そうもないので
PCモニタとして使う時40インチは目が疲れないかな?と不安が残ります。
友人の家の36型を見て大きいなーと言うイメージでしたので。

書込番号:12917045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/30 20:39(1年以上前)

価格と機能を照らし合わせて、最終的にこちらの32EX720を購入しました。

PCで保存した動画の再生が多く「X−reality」でサイズの小さい動画も綺麗に再生出来るかな?
と言うのが決めてでした。
まだ説明書を見て機能の確認はしていませんが、サイズ的にも性能的にも満足と言った所です。

書込番号:12955151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

3Dについて

2011/04/22 22:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46EX720 [46インチ]

スレ主 vv5さん
クチコミ投稿数:10件

スタンダードモデルのEX720の3Dは、HXシリーズなどと
比べてどうでしょうか?
店頭に行っても3D放送してないので分かる方いらっしゃいましたら
教えてください。

書込番号:12925518

ナイスクチコミ!1


返信する
aba-abaさん
クチコミ投稿数:13件

2011/04/29 19:31(1年以上前)

価格差も少なくなってきましたので
HX720の方が良いと思います。

書込番号:12950986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種のパネルはどこ製ですか?

2011/03/09 10:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

クチコミ投稿数:6件

ひとつ前の710はサムスン、700はSHARPと聞いたりしますけど・・・。

あと倍速と120モーションフリーってどう違うんですか?
プラズマ派だったので液晶の知識に乏しくて、お分かりの方、教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:12762600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2011/03/09 10:26(1年以上前)

すみません。
モーションフローです。予測変換ミスのまま投稿してしまいました。大変申し訳ありません。

書込番号:12762618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2011/03/09 11:12(1年以上前)

メーカーが公表していませんので、現物を見ないとわかりません。
しかしながら、この機種はまだ発売前ですので、確認のしようがありません。

書込番号:12762751

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2011/03/09 12:04(1年以上前)

>この機種はまだ発売前ですので、確認のしようがありません。

どこで確認するのか知りませんが、量販店の店頭には、先週末より、すでに展示済みです。

書込番号:12762910

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月13日

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <616

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング