3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月13日 発売

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(32V型/3Dメガネ別売)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月13日

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

買い替えを検討しています

2012/01/14 10:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]

クチコミ投稿数:42件

質問させてください。
現在、パナソニックプラズマ50PZ800を使っているのですが、少しでも大きい画面が欲しくなり、価格のこなれてきたこの機種を狙っています。
そこで質問なのですが、プラズマからこの機種に変えても残像は気にならないでしょうか?
また上位機種と画質はそんなに差があるものでしょうか?明るい店頭より、家庭でみるとまた違うんでしょうね。
近所のヤマダで60が置いてないので…。

書込番号:14020390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/01/14 10:18(1年以上前)

プラズマと液晶の画像の印象の差は残像だけではありません。
私の感覚とスレ主さんの感覚が同じわけではないでしょうが、残像のほか、
全体にコントラスト・色が平板な印象、
四隅の輝度が下がる、
暗いシーンと明るいシーンの明暗の差が大きい、
暗いシーンで白の輝度が変化する、
などプラズマと液晶の表現の差はいろいろあります。60型でなくても50型でもいいので放送や映画を見た印象を確認されてはどうでしょう?

書込番号:14020414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2012/01/14 12:06(1年以上前)

しえらざーどさん有難うございます。
店頭にて、820の55インチを見たのですが、地デジの画質はPZ800と変わらなく感じました。
映画等はむしろ820のほうが綺麗に見えました。
これが、自宅に置くとどうなんでしょう…。
720と820の差も気になるので、置いてある店舗を探してみたいとおもいます!
実際、PZ800にゲーム、映画共に不満はないのですがただただ、大きい画面と液晶が気になるだけなんですけどね…。

書込番号:14020813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/14 14:57(1年以上前)

HX820は4倍速でEX720は倍速になるので、プラズマとの比較以前に、HX820とEX720の残像の感じ方も変わりそうですけど。

書込番号:14021367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/01/14 15:21(1年以上前)

ずるずるむけポンさん有難うございます。
そうなんですよね。倍速っていう所が気になるんですが、60で倍速じゃ残像が気になりそうで…。レビューを見たところ残像が気にならないというレビューもあるのですが、やっ
ぱり感じ方は人それぞれなんですかね。
820の55インチは平気だったのでサイズは妥協しようかな…。

書込番号:14021450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


joymanさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 14:15(1年以上前)

720のスムーズモード(擬似4倍速モード)で残像が気になる方は、プラズマにした方が絶対いいですよ。
今ならパナの50インチGT3が狙い目ではないでしょうか?

書込番号:14249085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

壁掛け

2012/02/12 22:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

スレ主 rabiiさん
クチコミ投稿数:102件

壁掛けを検討してますが 当方マンションで 1CM程度の石膏ボードです もちろん自己責任で取付予定ですが 補強ナシでも10Kg程度だから ネジ止めを多少多くして と考えてますが 取付経験がある方 ご指導ください
価格の安くなったので 近日中に購入予定です

書込番号:14145845

ナイスクチコミ!2


返信する
新情さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/13 13:09(1年以上前)

こんにちは、経験はありませんが石膏ボードにビスとめだけでは、最初は大丈夫かもしれませんが月日が経つと緩んでくる、可能性があります、ホームセンター等でボード用ビスが有りますのでそれで考えてください、それと石膏ボードをとめている下地にビスどめ、出来れば強度は大丈夫かと思います。あくまでも自己責任でお願いしますね!

書込番号:14147895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/14 08:48(1年以上前)

ビスだけでは流石に危ないですよ。アンカータイプじゃないと厳しいと思います。
マンションの場合は石膏ボードをボンドで接着しているだけなので、
石膏ボード自体の強度の問題以上に石膏ボードの貼付強度の方が心配です。
石膏ボードの下に角材があるならそれに固定したほうがいいと思います。
が、マンションではGL工法というものが主流で4方(隣や外との境)の壁はコンクリートに直接
ボンドで石膏ボード貼り付けていたりしますので、業者の方に相談したほうがいいと思います。

書込番号:14151716

ナイスクチコミ!0


スレ主 rabiiさん
クチコミ投稿数:102件

2012/02/15 00:19(1年以上前)

注文しました 近日中に納品予定です
壁を叩いてみると 固い部分と 空っぽの部分があります
きっと 固い部分は 木材等の内容物が有るので ネジ?
空っぽの場合は 石膏ボード用の物? ですかネ?
内容物が有る部分も石膏ボード用ですか?
もちろんできるだけ 固い内容物が有る部分に ネジ等の
本数も多くして取付ますが 初めての事でいろいろ考えてしまいます
 うまくいけば もう1台他の部屋も交換予定です
ここ数日 本体の金額が上がったので 他で¥40000で購入しました

書込番号:14155289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度5

2012/02/15 11:26(1年以上前)

スレ主さん

GL工法のようです。
ボードアンカーで止めるだけでなく、補強のコンパネをを
取り付ければ問題ありません。

書込番号:14156542

ナイスクチコミ!0


スレ主 rabiiさん
クチコミ投稿数:102件

2012/02/16 00:03(1年以上前)

ありがとうございます
隣の住居のとの壁は 明らかにコンクリートでクロス直貼り です
取付予定の場所は 寝室との境の壁で 部分的に縦に 芯が入ってる感じで
大部分は空洞見たいです 他の部屋の天井部分から 照明器具外して のぞいてみると
取付予定の部分は見えませんが アルミ製の板? 芯 みたいな物が飛び出てます
張りの部分もアルミ製で作られた上にボードが付いてクロスが貼ってあります
取付時にドリルで 穴を空けた時にはわかると思いますが 30センチ〜35センチ間隔で
縦芯があるみたいです 
補強のコンパネは 床からですが? テレビに裏だけですか? 床から付けた方が重量は床にいき 壁で押さえるだけなので 安全っぽいですね?

書込番号:14159767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度5

2012/02/16 05:14(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
コンクリート壁があるのでしたら、アンカーボルトで取り付けを行なえば
問題ありません。
但し、周囲のご家庭に音が響きますので連絡後に工事を開始してください。


補強のコンパネはTVを取り付ける裏側(壁)のみで大丈夫です。
こちらはボードアンカーを使用した場合です。

書込番号:14160433

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度4 撮影中 

2012/02/17 00:13(1年以上前)

rabiiさん
こんばんは

アルミの様な下地・・・との事
これはLGS(軽量鉄骨間仕切)で、タテ方向は@450でスタッドが入っています
部材はC-65x45x0.8又はC-50x45x0.8だと思います
要は厚さ0.8mmの鉄材です、
この上に石膏ボード(厚さ9mm-1枚 又は12.5mmが一枚 便所や洗面所の境は二枚)
が一般的です
通常LGS面に物を設置する場合、コンパネ厚12.0mmの下地を施しておきますが
お考えの場所には先ずコンパネ下地の設置は有りません
石膏ボード面に下地の補強無く、テレビの設置は無理です(経年で落ちます)
どうしても壁面に設置する場合、壁表面にコンパネを設置するなどの補強が必ず必要です
専門家に相談されるのが良いと思います。

書込番号:14164271

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度4 撮影中 

2012/02/17 00:28(1年以上前)

追記ですが
スタッドのピッチは
石膏ボードが一枚の場合@300mm程度、二枚の場合@450mm程度です
ご自分で下地補強を行う場合、スタッドにしっかりとビスで定着させてください。

書込番号:14164324

ナイスクチコミ!1


スレ主 rabiiさん
クチコミ投稿数:102件

2012/02/17 00:34(1年以上前)

ありがとうございます
いろいろ難しいですね アルミに芯に止めれば ネジを多くして
大丈夫ではないかと 考えてました
安全策は コンパネを床から立てかけて 重量は床ににがし コンパネに設置して
倒れてこないよう コンパネを壁に止める とも考えてます
以前の液晶と違い 約10KGで 持っても考えてたより軽い感じです

もともとローボードに液晶を置いていたので コンパネをローボードの後ろに止めて
そこに設置すれば 壁はキレイなままで とも考えます

他にも良い案や 実際に取付けた方いらっしゃいましたら ご指導ください

書込番号:14164342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/17 10:36(1年以上前)

自分は別機種の42インチですがハヤミ工産という会社のローボドと耐震金具を使っています。
壁掛けほどスッキリとはいきませんが抜群の安定感があり、付属のスタンドを使わないので下回りの見栄えも良いです。

この機種も持っていますが、やはり付属のスタンドは使わずにホームセンターで探した金具類を使ってラックに固定しました。

小さい子供がいるので万が一倒して怪我でもしないようにという意味と、耐震の面では付属のスタンドよりもかなり安心できます。

自分も本当は壁掛けが理想なのですが、自宅が木造なので壁を補強する必要がありそうなので断念しました。
コンクリートであればアンカーが打てるので壁掛けは十分可能だと思いますが、恐らくテレビと壁の間にステーのような壁掛け金具を使うことになると思うので壁にぴったりとはいかないですし、配線の問題もあるので、意外と思ったようにきれいには収まらないみたいですね。

書込番号:14165398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/20 21:04(1年以上前)

 文面からみると、LGSという軽量鉄骨に石膏ボードを張り付けているようなので、LGS部分に他の方が書いてあるようにコンパネで大き目に補強板をLGS部分に打ちつけてください。コンパネは床に届く長さで、加重を床に逃がすことができればより安心です。日曜大工で可能なレベルですが、電動ドリルなどは必要です。

書込番号:14181517

ナイスクチコミ!0


スレ主 rabiiさん
クチコミ投稿数:102件

2012/02/20 21:31(1年以上前)

ご指導ありがとうございます
今 最適な方法は コンパネで床に重さをにがす方法だと思います
アルミ製の芯?みたいな物の位置が見えないのでハッキリしませんが
天井から見ると しっかりしてますので 本来はここに ネジ止めすれば
大丈夫?とも考えます 他の壁面ですが 先日エアコンを 端から物差しで測って
アルミ製の取付台を付けて ひっかけました エアコンは持ってみると 確かに
軽いですが このような方法は難しいでしょうか? もちろんドリルは持ってます

書込番号:14181658

ナイスクチコミ!0


スレ主 rabiiさん
クチコミ投稿数:102件

2012/03/02 15:32(1年以上前)

昨夜 別の場所に(寝室)壁掛けにしました 石膏ボードの壁で いくら探しても 芯も無く
コンパネを使うか迷ったのですが 直接6本の 石膏ボード用のネジで挟み込むタイプを使用しました ボードに穴をあけてみると1cm 以上ありネジで止めたら 思ってた以上に しっかり 取付できました 後日もう少し太くて長いタイプのネジを 補強で取付る予定です
テレビ取付後も しっかり止まってます 
出来るだけ 壁に近い場所に付けたかったので 壁からテレビまで3cmの取付ステーを
使用しました 寝室で少し高めに取付けて下に角度調整できる物を使用したのですが
この機種は 接続コード類が後ろなので ギリギリで 壁掛けを外さないと コードの抜き差しができません 次回は6cmの物にしようと思います(子供部屋用)
とても スックリで部屋が広くなった感じです

書込番号:14228882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

BRAVIA KDL-32EX720とVIERA TH-L32DT3

2012/02/28 18:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

BRAVIA KDL-32EX720の2倍速(4倍速相当)とVIERA TH-L32DT3の4倍速はどっちがキレイなのでしょうか?
やはり値段の高いVIERA TH-L32DT3でしょうか?

書込番号:14215922

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件

2012/02/28 18:55(1年以上前)

過去スレを参考にして下さい

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=13051977&guid=ON

書込番号:14216132

ナイスクチコミ!3


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/02/28 19:27(1年以上前)

>どっちがキレイなのでしょうか?

う〜〜ん。
倍速技術=残像低減技術なので、その効果を綺麗と言うのにはちょっと抵抗が有りますが、残像が多い→汚く見えるとは言えるので、綺麗の評価で良いのかな?

綺麗の優劣は、まあ倍速処理以外でも、パネル,画像処理回路も入ります。


好みも入りますから、あくまでも個人的な意見で言えば、かなりの差でVIERA TH-L32DT3が上だと思います。
DT3だけでなく、パナ全般に感じているのは、色調が派手というか、ちょっと作られた感じは有りますけどね。


SONYの32インチで最上位は、言われるEX720ですが、DT3と比較するなら、最低でもNX720とかHX720の32インチ版を出してほしいくらい。
まあ、32インチの価格水準を見れば、情勢的に出せないとは思いますが。


逆に、TH-L32DT3と争うのは、REGZA 32ZP2位しか思いつかないです。


書込番号:14216259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/02/28 19:55(1年以上前)

へいちゃん?さん、m-kamiyaさん、ありがとうございます。
DT3の方が上なのですね。

ところで、もう一つお聞きしたいのですが、
BRAVIA KDL-32EX720は動きがカクカクしたりしますか?

書込番号:14216373

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/02/28 20:15(1年以上前)

>BRAVIA KDL-32EX720は動きがカクカクしたりしますか?

「カクカク」との言葉では、どの現象なのか把握しきれませんが、店頭で見た範囲では感じた記憶は無いですね。
まあ、正直にいえば、EX720を長時間見ていた訳では無いですが。
(前々機種のEX700は、候補機に上げていたので、結構店先に行って見比べたりしていましたが・・)


まあ、店頭で自分の目で一度見ることを勧めておきます。
「カクカウ」感は、人によって感じ方が違うので。



書込番号:14216464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2012/02/28 21:22(1年以上前)

「カクカク」はしないと思います。

シーンセレクトがあり、
シーンセレクト 切、オート、シネマ、スポーツミュージック、アニメ、フォト、ゲーム、グラフィックスの9種類あり切り替えられます。

感覚になりますので、実際に店頭で確認された方がよろしいと思います。

書込番号:14216843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/02/28 22:09(1年以上前)

カクカクを実感したいなら、横方向に流れるテロップや、アニメのオープニングによくある静止画が横や、斜めに高速にながれる映像で見れます。
カールじいさんの空飛ぶ家のエンドロールもカクカクしやすいですよ。

要するに滑らかに動かずに、飛び飛びで、字などが流れていきます。

DT3は早いテロップ移動につよいんですけど、逆に超ゆっくりの字幕移動で、太字のエッジの雑さがでるように見えました。
EX720は、ものすごい高速字幕だとカクつくんですけど、映画のエンドロールぐらいなら滑らかで、ゆっくり動く字幕のときもエッジがクッキリしてました。

これは字幕の例えですが、映画や、アニメの高速映像、ではやはり4倍速のDT3のほうがなめらかでした。今度でるDT5では黒挿入で、疑似8か?疑似16?になるみたいですが、42インチ以下はないんですよね。

書込番号:14217145

ナイスクチコミ!2


三弦さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/01 01:21(1年以上前)

使っている機器のメーカーにもよりますが、KDL-EX720の方がコスパ的に優秀なのではないでしうか。
まぁ、使う用途と環境に合ったものを買うのが良いと思います(^^)/

書込番号:14222620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/03/01 13:42(1年以上前)

m-kamiyaさん、へいちゃん?さん、エックスピストルさん、三弦さん
素晴らしいレスをありがとうございます。
皆様のアドバイスをもとによく検討したいと思います。

書込番号:14224035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

pc接続

2012/02/21 13:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

スレ主 zunbokoさん
クチコミ投稿数:1件

PCモニターとして購入を予定しているのですが、
N VIDIAの3D TV playerを導入して 3Dを見たいのですが
KDL-EX720とHX720では、どちらの方が適しているでしょうか
教えていただけませんか、尚PCは3D対応です

書込番号:14184268

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/02/23 02:03(1年以上前)


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2012/02/27 20:32(1年以上前)

どちらも対応していますが、適している方はどちらかと聞かれれば迷わず「HX」だと思います。描画能力がEXよりも優れています。実際、私はHXで「NVIDIA 3DTV PLAYER」を利用しています。PowerDVDで3DBDは3Dで他のBD・DVD・動画などは疑似3Dで再生視聴できますし、ゲームも問題なく3D表示されています。試したゲームは、「バイオハザード5」「デビル・メイ・クライ4」です。DMC4は3D動作時は影の表現に違和感を覚えます。非常に見づらいですね。BIO5は全く問題なく楽しめますが、VGA性能が低いとこれまた辛いですね。

私は「560GTX−Ti」で何とか動作しています。設定で色々と調整すればスムーズに動作します。
詳細スペックはプロフィールに載せています。

EXは来月にリビング用で購入予定ですが、3D表現は厳しいようですので(他のレビュー・書き込み等から)あまり期待はしていません。PC用にも全く考えていません。

書込番号:14212338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3

2012/02/26 20:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

クチコミ投稿数:6件

この機種でPS3を遊んでいる方に聞きたいのですが、なにか少しでも不満なこととかありますか?残像が残ったりだとか。

書込番号:14208326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/26 21:00(1年以上前)

特には無いですけど、ゲームが主だったらREGZAが良いと思いますよ。SONYの場合、ゲーム機メーカーも抱えてる割にはゲームモードに力はいれていないので…。

書込番号:14208481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/26 23:56(1年以上前)

そもそも残像が出ない液晶(薄型テレビ)は無い気がしますよ。
でもその中でもEX720や32ZPはましだと思いますよ。

書込番号:14209468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


R.I.S.Eさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度4

2012/02/27 01:11(1年以上前)

本日購入して実際にウイイレやってみましたが、残像はまったく気になりません。
というか残像が出ていることすらわからないレベルです。
ただこれは個人差があるかもしれないのでなんとも言えないのですが^^;

ネットゲームのC9もやってみましたが、同様に残像は感じませんでしたよ。
おすすめテレビです♪

書込番号:14209770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/02/27 03:11(1年以上前)

ゲームに関してはあまり知識はありませんが
ゲーマーの方は残像より、どちらかというと遅延のほうを気にされるほうが多いようですが
残像感はそれほど大差ないかもしれませんが、遅延を気になさるようならば、レグザZP3のほうが適しているんじゃないでしょうか?

ZP3
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp3/function.html#game3d_turbo

>SONYの場合、ゲーム機メーカーも抱えてる割にはゲームモードに力はいれていないので…。

PS3がソニーであっても、ゲームモードに関して詳細な記載はありません。

書込番号:14209996

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スリープタイマーと人感センサー

2012/02/25 21:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

クチコミ投稿数:35件

私は、毎日テレビをつけっぱなしで寝ています。今のテレビにもオフ機能は付いていますが、セットする前に寝てしまいます。
その対策に、スリープタイマーと人感センサーのついた、この機種の買い替えを考えています。

しかし、メーカーの製品情報ページを読んでみたのですが分からない点があります。

1:一度時間設定したら、毎日その時間にオフになるのでしょうか?
2:人感センサーは、ベッドに入って観ていたら、人がいなくなったと判断しますか?

どうでしょうか?

書込番号:14203417

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:15件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度4

2012/02/25 22:12(1年以上前)

>1:一度時間設定したら、毎日その時間にオフになるのでしょうか?

スリープタイマーは15分〜120分後に電源を切るという設定なので、指定時間にオフにするという事はできません。

>2:人感センサーは、ベッドに入って観ていたら、人がいなくなったと判断しますか?

テレビとの距離や角度にもよると思いますが、布団の中に入ってあまり動かないでいると動きを感知できないで消画する場合もあります。

書込番号:14203725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/02/26 09:26(1年以上前)

ありがとうございます。

メーカーの製品情報ページを読むと、人がいなくなったと感知してから30分でオフ、もどってきたと感知すると再びオンになるとなっています。
ということは、眠ってしまい30分後オフになっても、寝返りをうつとオンとなり、結局ほぼ一晩中オンになるということでしょうか?

書込番号:14205515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:15件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度4

2012/02/26 13:06(1年以上前)

>メーカーの製品情報ページを読むと、人がいなくなったと感知してから30分でオフ、もどってきたと感知すると再びオンになるとなっています。

少し解釈が間違ってますね。

指定時間(5分〜60分)人の動きを感知しないと消画状態になり、その後30分までは動きを感知すれば再び映像が映りますが、30分以上動きを感知しなければ電源がオフになります。
電源オフの状態では動きを感知しないので自動でオンになることはないです。

>眠ってしまい30分後オフになっても、寝返りをうつとオンとなり、結局ほぼ一晩中オンになるということでしょうか?

上に書いた通りで一度電源オフになればオンになる事はないです。

よほど寝相が悪くて30分毎に布団を蹴り飛ばすとかだとずっとオフにならないという事もあり得ますが、布団の中で寝返りをうったり頭の向きを変える程度では反応しないようです。

書込番号:14206432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/02/26 18:34(1年以上前)

もう一つ質問させてください。

「無操作電源オフ」というのは、一度時間設定をすれば、ずっと作動し続けるのですか?

書込番号:14207795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:15件 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の満足度4

2012/02/26 22:16(1年以上前)

無操作電源オフと人感センサーは一度電源を切っても設定は保持されます。



書込番号:14208940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月13日

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <616

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング