3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月13日 発売

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(32V型/3Dメガネ別売)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月13日

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:13件

本機種はPlayMemories Online”テレビアプリ〈ブラビア〉の対応予定になっていると思うのですが、「PlayMemories Online”テレビアプリ〈ブラビア〉は、2012年春提供開始を予定しています」となったままで全くアナウンスありませんけどどうなっているのでしょうかね??どなたか情報お持ちですか??
遠隔地で簡単に写真や動画が閲覧出来ると思い購入したのに早く対応してもらいらいものです。

書込番号:14618220

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2012/08/18 18:44(1年以上前)

レスが付かないので自己レスです。
今日現在、
*1 “PlayMemories Online”〈ブラビア〉向けアプリは、2011年以降発売モデル(録画機能搭載モデル除く)のみ対応しています。なお、アプリの提供は2012年7月以降を予定しています
ずっとこのまま。この機能を待ってる人はいないのかな?
私は遠隔地にいる叔父や叔母に見せたくてまっているんですけどねぇ。

SONYさん、しっかりやってくださいな。

書込番号:14951804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]の満足度5

2012/08/18 19:00(1年以上前)

・・・なんか、やたらと大層なお名前ですねー
一体、なんのサービスなのやら、さっぱり推測出来ませーん

もしかしたらニーズが無いから放置、なのかもね
ソニーも赤字事業に開発費は回せんだろう、うん。


では。
(私はいらんですが)
ユーザーみんなでせっつきましょうか

リンク先晒してくれたら、要望フォーム書きぐらいは協力しましょうか

書込番号:14951858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

K's電気

2012/05/20 17:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

スレ主 鬼彦さん
クチコミ投稿数:25件

48,000円です、安心パスポート会員は5月25日までは表示価格の10%引きです。(40インチ3Dが43,200円)
先日自室のDXアンテナLVW-224Kが成仏してしまい同サイズの22EX420を一昨日購入しました、デザイン価格とも気に入りました。
その時に覗いた40EX720もリビング用に購入しようと思いお店に行きましたが予約販売とのこと、納期は6月後半らしい(海外生産でまとめて船便?)。その頃になるとさらに安くなる・・・かな?
今すぐの欲しがり屋なので今日は買いませんでした、また来月のぞきに行きます。

書込番号:14584526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/28 20:20(1年以上前)

鬼彦さん
どこのK'sデンキでしたか?

書込番号:14615861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼彦さん
クチコミ投稿数:25件

2012/05/28 22:20(1年以上前)

火の国家電さん
埼玉県東松山市のピオニーウォークです、25日までが10%引きでした。

書込番号:14616498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/29 00:04(1年以上前)

教えてくださりありがとうございます(^^)
今日¥46000で購入しました!
こちらも(熊本)25日まで10%OFFやってましたから買えばよかったのですがまぁこの金額で満足です。
納品されたらアダルトBlu-rayを楽しみます(笑)

書込番号:14617009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/06/05 22:29(1年以上前)

10%引きで販売していたのですか!

もう遅いですね…

どなたか東京町田インターのK's電気で、最近購入した方はいらっしゃいますか?

ちなみに、長期保証は何度も使えますか?

書込番号:14645428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/06/11 08:21(1年以上前)

10%割引は、まだ継続してました。(埼玉県 入間店)
¥44000で購入しました。

書込番号:14667338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/11 19:05(1年以上前)

てるますさん

埼玉は安くていいですね。
東京町田インター店は競合店がないので、安くしないと言われました。

池袋のヤマダかビックなら、さほど交渉しなくても安く買えるのはわかってるので、体調が良い時に行こうと思ってます。

書込番号:14668937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/11 21:33(1年以上前)

東京だからといって安くならないんですね。

書込番号:14669510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋LABI

2012/05/19 02:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

18日48000円購入しました。ポイント20%付きます。7月14日届く予定します。

書込番号:14578111

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

池袋ビック

2012/05/15 18:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

1週間前に買いました。
49100円のポイント20%でしたよ。たいした交渉もしていませんので、
もうちょいいけるかもしれません。

他の店舗も行かずに即決してしまいました。安く買えてよかったです。

書込番号:14564663

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/05/15 18:54(1年以上前)

どっひゃあ〜!(°□°;)(◎o◎)(」゜□゜)」… ……… 博多じゃ、まだ五万円台前半で推移しております(-o-;)p(´⌒`q)…

書込番号:14564690

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

目が疲れにくい設定

2012/05/06 19:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

スレ主 kuria44さん
クチコミ投稿数:17件

先日このテレビを購入したのですが、目が非常に疲れて困っています。

自分で設定をいじってみたのですが、それでも2時間ぐらいが限界です。
店頭で見たときは数分でしたが、疲れは感じませんでした。
ちなみに、家のリビングにLC40DX2がおいてるのですが、
こちらでは目の疲れを感じないです。

そこでこのテレビを使ってる人がいれば、目に優しいオススメの設定を教えていただきたいです。

ちなみに自分の今の設定は、通常で

シーンセレクト 切
画質 スタンダード
バックライト 3
ピクチャー 90
明るさ 30
色の濃さ 60
色合い 標準
色温度 低2
シャープネス 50
ノイズリダクション3種 オート
モーションフロー スムーズ
シネマドライブ オート2
黒補正 中
アドバンスC.E 中
ガンマ補正 標準
オートライトリミッター 中
クリアホワイト 切
ライブカラー 弱
色温度調整 初期設定のまま
ディテール 弱
エッジ 弱

の設定にしていて、PC接続の時は

シーンセレクト グラフィックス
シャープネス 最小
切を選べるもの 切

にしています。

また、目に優しい保護シートでオススメのものなどあれば、
教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:14530114

ナイスクチコミ!3


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/05/06 20:12(1年以上前)

テレビの設定に縛られずに、部屋の明るさを調整してみてください。
部屋が暗いと目が疲れやすくなります。

書込番号:14530391

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuria44さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/06 20:26(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

部屋の明るさについては、明るくすれば目の疲れが軽減するかと思い、天井の照明の他に電気スタンドをテレビに向けてつけているので十分な明るさだと思います。

ちなみに視聴距離は2m程度です。

書込番号:14530466

ナイスクチコミ!3


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/05/06 22:33(1年以上前)

kuria44 さん、こんばんは。。
ユーザーではありませんので、具体的な設定値を示す事は出来ませんが
方向性だけの提案です。。

目の疲れは、環境による照度や画面の明るさ、または個人の体質にも
因ります。。
取り敢えずやれる事は、照明環境と画面の明るさ設定なので
これに焦点を当てて考えてみたいと思います。。

明るさに関わる設定は次の通りです(ご存知かも知れませんが‥)
・バックライト:画面全体の明るさ
・ピクチャー:白の輝度レベル
・色温度:白の色あい、低2(黄色っぽい)から高(青白っぽく)
 画面全体の白の色あいが変化し、彩度と明度も変わります。。
・モーションフロー:クリア、クリアプラスは、バックライトの点滅により
 画面の輝度レベルが下がります。。
・オートライトリミッター:明るいシーンで画面のまぶしさを抑えることができます
・クリアホワイト:白の鮮明さを強調できます(眩しければ「切」)

画面の明るさは、暗すぎても明るすぎても目に負担を掛けてしまいますので
環境に似合った適切な明るさ設定で鑑賞することが最も大切です。。

ご提示頂いた設定値について、気になったところを挙げてみたいと思います。
バックライトとピクチャーが最も輝度レベルに影響を与えるのですが
設定値を拝見しても特別高い設定でもないですけれど、これで眩しく感じておられるのであれば
双方下げたほうが良さそうです。。

そこで‥バックライトを1もしくは最小、ピクチャーを80くらい
その他の設定についても、テストチャートによる検証結果のもと
割り出した設定ではありませんが、以下のようにしてみてはいかがでしょう。

「明るさ」:50、「色温度」:低1、モーションフロー:標準もしくはクリア
黒補正:中、アドバンスC.E:弱または中、ガンマ補正:標準、オートライトリミッター:強
クリアホワイト:切、明るさセンサー:切(ご自身の感覚に合うのであれば、使用してもいいと思います。。わたしは「切」で使用)

書込番号:14531279

Goodアンサーナイスクチコミ!2


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/05/06 22:50(1年以上前)

連投すみません。
あと、画面中央より若干目の高さを上に、つまり、やや見下ろすようにした方が
目や肩が疲れなくていいですよ。。

書込番号:14531400

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuria44さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/07 00:05(1年以上前)

wenge-iroさん、こんばんわ。
書き込みありがとうございます。

wenge-iroさんの助言通りの設定にしてみたところ、だいぶ目の疲労感が少なくなりました。
特にモーションフローをクリアにしてみたところ、とても見やすくなりました。

明るさについての設定の効果についても、それぞれ教えていただきありがとうございました。
あまり設定の効果についてわかっていなかったので助かりました。

>>画面中央より若干目の高さを上に、つまり、やや見下ろすようにした方が
目や肩が疲れなくていいですよ
なるほど、今は若干見上げる感じなので、見る位置を高くしてみようと思います。

上にあげた自分の設定より、目の負担が少なくなったと感じるのですが、
今日はもう目が疲れているので、明日この設定でTVを楽しもうと思います。

書込番号:14531890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2012/05/07 22:02(1年以上前)

こんばんは。
皆さんからのアドバイスで設定をしても、効果がない場合、
眼に優しいメガネをお勧めします。
JINSのブルーライトから目を守るためのメガネ。いかがでしょうか?

http://www.jins-jp.com/jins-pc/

書込番号:14535056

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kuria44さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/08 18:18(1年以上前)

設定を変えてみましたが、やはり目の痛みがとれず、
テレビを見るのをやめてしまいます。見たところ十分暗く、眩しくもないのに
目の疲労感がきついです。

PCのモニタとしても使いたかったのですが、テレビの視聴すらできないとは・・・
購入したことを後悔しています。

りょう193さん、書き込みありがとうございます。
メガネですか!なかなか良さそうですね!
サングラスと同程度の効果みたいなので、サングラスで試してみようと思います。

書込番号:14537962

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/05/09 22:10(1年以上前)

kuria44 さん、こんばんは。。
困りましたね。。

あと、対処法として少し邪道ですが、RGBゲインの調整を白色点より
Gの値をややプラス調整をし、僅かに緑色を乗せる事によって、
画面全体を柔らかい色調に出来ますが、以前、kuria44 さんも試された
色温度の低2の設定とこの色調を比較したところ、色彩の違いはあるものの
果たして目が疲れないように出来るのか?とふと疑問に思い、改めて
より詳細な説明をしたとしても成果は見込めないと断念をすることにしました。。
(独り言のようになって‥すみません)

購入されて間もないので申し上げ難いのですが、LEDモデルがkuria44 さんに
合わないようなので、もう少し目の負担にならないCCFLの機種に変更されたほうが
この先の事の考えたなら良さそうに思えます。。(安易に言ってすみません。)

書込番号:14542764

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuria44さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/10 21:32(1年以上前)

wenge-iroさん、こんばんわ。
多数のアドバイスありがとうございます。

今日で使用6日目ですが、明るさなどの眩しさが原因ではなく、色の表現がきついののではと思えてきました。
目が疲れるというよりは、目に違和感がある感じで1時間くらいで目が脈打つ感じで痛くなります。

自分の体質のせいだと思いますが、今までテレビでこのように目が痛くなることがなかったので
正直驚いています。友達の家でLED式のREGZAで7時間ほどぶっ続けでゲームをしたことがありますが、そこまで目は疲れなかったのでLEDモデルが自分に合わないというわけではないみたいです。

返品はできないようなので、しばらく使ってみても全然慣れず、
きついようなら買い換えようと思います。

書込番号:14546121

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/05/10 22:14(1年以上前)

kuria44 さん、こんばんは。。
>今日で使用6日目ですが、明るさなどの眩しさが原因ではなく、色の表現がきついののではと思えてきました

「色の濃さ」が60と少しばかり高めなので、下げてみてはいかがですか?
私の所有機はBRAVIAのHX900ですが、画質調整をする上でテストチャートなどを
用いながら同時に検証作業して、一項目ずつ画質調整値を導き出します。。

「色の濃さ」の設定値を導き出すまで、「色あい」や「色温度」の設定加減により
設定値は動きはするものの、概ね50から53くらいの可動範囲に収まりました。。

この機種と同様の認識で考えてはダメなのでしょうけれど
一度、このくらいの設定値まで下げてみてはいかがでしょう。

LEDの特性から「色温度」の設定が低いほど色乗りが
顕著に良くなりますから、「色の濃さ」の設定も抑え気味にされたほうが
より自然な色彩にはなります。。

また「ライブカラー」は、R(赤)G(緑)B(青)を強調させ
中間色を損ねるSONY独自のアルゴリズムによる色彩調整です。。
出来る限りこの調整は使用しないほうが、これもより自然な色彩になります。。

書込番号:14546313

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kuria44さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/13 16:53(1年以上前)

wenge-iroさん、こんばんわ。
何度もアドバイスありがとうございます。

色の濃さを50、ライブカラーを切、明るさを50にしてしばらく使用してみました。
明るさをあげたのは、色が暗すぎるような感じがしたためです。

若干の疲労感は残るのの、慣れてきたこともあるのか、そこまで疲れなくなってきました。
PCのモニタとしては疲労感的に無理ですが、テレビや動画の視聴はできるようになってきたので
買い換えないで使用していくことに決めました。

皆様ありがとうございました。

書込番号:14557096

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

うわー

2012/05/04 23:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:36件

値段上がり始めましたね( ^ω^)・・・

買おうと思ってたけどタイミング逃しました・・・

書込番号:14522214

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/05/04 23:40(1年以上前)

…どうせなら、HX720にしませんか?(・o・)ノ(^。^;) …確実にEXより、いいですよ〜!(^o^)/ …確か、イチマンちょい上出しですけど…(・_・)

書込番号:14522458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/05 00:01(1年以上前)

HX720も値上がりしてますね。EX720は新機種が出る頃にはまた値を下げると思いますよ

今まで待てたなら、また下がるまで待ちましょう。

書込番号:14522577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2012/05/05 23:01(1年以上前)

スレ主さん。
何が「うわー」なんですか?

解りずらいスレタイにしないで下さい。

書込番号:14526541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2012/05/06 09:19(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん

なるほどですね。タイトル申し訳ありませんでした(・´з`・)
ご怒りももっともです。

そうですね。値段下がるまでじっと待ちます!
3Dでゲームやりたいのです…。

書込番号:14527990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/05/09 09:28(1年以上前)

GW中ですが高崎labiのぞいてみたら表示価格で5万切り(正確な価格は忘れました)でポイント11%でありましたよ?
ポイント含めれば場合によっては価格.comより安いかも

書込番号:14540428

ナイスクチコミ!1


kazz7393さん
クチコミ投稿数:1件

2012/05/12 10:13(1年以上前)

一昨日にKs電気で本体47000円、IDOのUSBハードディスク2Tを10000円税込みで買いました!
特価にはなってましが交渉で下げれました(笑)

書込番号:14551944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/05/13 18:06(1年以上前)

>kazz7393さん

いいですねーー
私は今日Ks電気前を素通りしてしまいました…

書込番号:14557318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/28 21:20(1年以上前)

先程K'sデンキで¥46000で購入しました。
閉店間際で時間もなくたいした交渉もせず勢いで購入しました(^^;
納期は6月中旬から下旬の予定です。
まぁ田舎の熊本にしてはまずまずの値段ではないでしょうか。

書込番号:14616162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/06/30 21:38(1年以上前)

>kazz7393さん
>火の国家電さん

その後使い心地はいかがですかー?(´・ω・`)

書込番号:14745856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/30 22:57(1年以上前)

あこてぃんさん
こんばんわ☆届いて約二週間弱くらいですが率直な感想としては買ってよかったと思います(^-^)
不満な部分をあげるとすればみなさん言われてる通り若干画質が白っぽいですね。
あと赤色(マゼンタ)が変に強いので色温度調整のRゲインとRバイアスを−1にしてみたらよくなりました。
値段の事を考えるとコスパは高いかなと思います。
でもレグザZ8000(2009年製)と比べるとレグザの勝ちです。

書込番号:14746306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月13日

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <616

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング