※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全383スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2012年4月28日 23:02 |
![]() |
10 | 3 | 2012年4月23日 17:44 |
![]() |
11 | 7 | 2012年5月3日 23:16 |
![]() |
2 | 0 | 2012年4月21日 17:03 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2012年4月21日 06:18 |
![]() |
1 | 1 | 2012年4月19日 16:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
KDL-40EX720と最新のMacBook ProをHDMI接続したいのですが
PLANEX Mini Displayport ->HDMI変換アダプタ (MacBook MacBook Pro MacBook Air) PL-MDPHD01を買えば
接続することが出来るのでしょうか?必要な物はこれだけでしょうか?
1点

http://www.planex.co.jp/product/av/pl-mdphd01/
これですね?
「HDMIケーブル」は?
「PL-MDPHD01」は、あくまでも「Mini DisplayPort端子」を「HDMI端子」に変換するだけです。
書込番号:14491738
1点

勿論ありますよ。
接続したあとはシーンセレクトでグラフィクスを選択したほうがいいでしょうか?
書込番号:14496086
1点

>接続したあとはシーンセレクトでグラフィクスを選択したほうがいいでしょうか?
「どういう映像にしたいか?」
については、こちらでは判りませんm(_ _)m
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX720/st_picture_hx_ex.html
で自分が希望する画質が有れば、それにすれば良いだけだと思います。
個人的な話ですが、
「マウスの操作性が悪くなる」
という場合が有るかも知れませんm(_ _)m
<「映像加工処理」の為に「遅延」が発生する事が有ります。
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX720/nt_connectpc.html
とか、
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX720/st_screenpc.html
も見ておいたほうが良いかも...
書込番号:14496560
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
4万円割れ期待していましたが、土曜日のチラシで43,800円!
早速、店頭へ。SONY新発売モデルが売場に並んでいましたが・・・即、交渉開始。
1000円引きの42,800円(税込・無料配送)・3年保障で購入しました。
SONY32インチでは、EX720が性能的には一番良いのではないでしょうか?
・倍速、モーションフローXR240
・3D対応
・Full HD
・エッジLED
後継のEX550(2012年モデル)は、倍速・モーションフローXR240は
非搭載になりましたね。
個人的には、良い買い物したと満足です。
3点

KDL-32EX720の後継機は
KDL-HX750です。
モーションフローXR240からモーションフローXR480になるようです。
書込番号:14473816
3点

そうでしたか!勉強不足でした。価格コム最安値85,800円・・・。予算的にEX720の約2倍ですね。来年価格が下がったら2台目で欲しいです。。。ご教授ありがとうございます。
書込番号:14475597
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
先日、Ks電気で本機種を購入しました。
ブルーレイレコーダーが1番組しか撮れず、容量も小さい為、テレビでも取れればいいなと、店員さんに相談したら、こちらをすすめられました。
家のレコーダーはBDZ-RS15です。
本日、HDDを購入したので、早速撮って試しているのですが、テレビのHDDで録画した番組をレコーダーでBDに焼く方法がわかりません。。。
店員さんに聞いたところ、テレビのHDDで録画した番組をレコーダーでBDに焼けると言われたのですが、やり方がわかりません。。。
説明書にも書いてないので、困ってます。
誰か、お教えていただければ幸いです。
0点

残念ですがソニーテレビでの録画は外に出せないと思いますよ。
パナや東芝の対応機なら対応レコなどにダビングは可能ですが・・・
書込番号:14468378
2点

現行のブラビアに録画した番組はBDレコーダーにダビングすることはできません。
残念ながら、観て消すだけです。
>店員さんに聞いたところ、テレビのHDDで録画した番組をレコーダーでBDに焼けると言われたのですが、やり方がわかりません。。。
店員が間違えたか、ご自身の聞き間違いかもしれません。
それをきっかけに購入されたのでしょうか?
もし事実であれば、問い合わせて何かしら対応してもらったほうがいいかもしれません。
書込番号:14468384
1点

>それをきっかけに購入されたのでしょうか?
もし事実であれば、問い合わせて何かしら対応してもらったほうがいいかもしれません。
私も同感ですね。
そういったことが可能・・と言う店員の言葉で購入したなら交換とかしてもらっても良いかもしれません。。
書込番号:14468393
2点

>テレビのHDDで録画した番組をレコーダーでBDに焼く方法がわかりません。。。
残念ながらソニーの場合はデジタルだろうとアナログだろうと、HDDに録画したものを外部機器にダビングする方法はありません。
書込番号:14468396
3点

まじで。。。!? (-_-;)
>>皆様
返信ありがとうございます。
店員さんの話を信用した自分が馬鹿でした。
明日にでも電話して聞いています。
ちなみに、HDDに撮ったのは、ソニーリンクでも見れないんですかね。
これも、店員さんは出来ると言ってましたが。。。
K'sの店員は信用できないよ。。。
書込番号:14472097
1点

>ちなみに、HDDに撮ったのは、ソニーリンクでも見れないんですかね。
サーバー機ではないのでそれも不可です。
http://www.sony.jp/support/dlna/lineup.html
書込番号:14472169
1点

ひどい店員さんですね。お気の毒さまでした。
機種に依存する性能、モデルごとの判別となると店員よりこちら側のほうが強いですよね。
まあでも詳しすぎない店員さんのほうがノリでいい価格を出してくれる時もあるので、あんまりビッチビチなことをいってがえるのもかわいそうですが・・・
書込番号:14517973
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
今年1台目を¥40000で購入後 結構気に入って 2台目を¥39000以下になったら購入しようと思ってましたが 価格がじりじり上がり 新型も出て がまんできずに本日
「アプライド Yahoo!ショップ」で¥40590で注文しました 2台目も壁掛けの予定です
2台とも8年前の ソニー HVXからの代替えなので 充分当時の最高級機よりも 性能 消費電力 LEDパネル と 満足です 40型と価格差が無いので迷いました
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
本機かHX720を購入予定です。
部屋の構造上壁掛けを検討しています。
純正は高価なのでその他でよいものはありませんか?
ちなみに壁は石膏ボードですが「スピードミニ」という接着剤で補完すると充分とのことです。
書込番号:14460135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私個人的な感想ですが、壁掛けにすると部屋の模様替えができなくなったり、将来的に使えなくなる可能性があるのであまりお勧めしません。
石膏ボードはかなりもろいので、専門業者に取り付けてもらい、十分な強度を確保しないと危険です。
素人が取り付けるのは困難だと思われます。
マニュアルには指定されたユニット(純正)を使用してくださいと指定があるので、純正品を買って専門業者に取り付けてもらうのが良いと思います。
書込番号:14460326
3点

安いものだと3,000円くらいであるようですが、私は純正を使用しています。
とても満足しています。が、やはり模様替えが出来ないと言う点が原点ですね。
まぁ、それ以外の模様を替えれば雰囲気も変わるし問題は無いわけだけど。
あっ、そうそう。TV型番と壁掛けで検索したら幾らでも出てきますよっと。
それ位は自分で・・・
書込番号:14463597
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
私は、3D BRAVIA KDL-32EX720をパソコン用として購入しましたが、納得の製品だと思います。この価格にこの機能は画質的にも音質的にも申し分ないと思います。
ただ、一つだけムッとくる機能がありまして、それはシーンセレクトです。たまにパソコン用として使っている時だけ、シーンセレクトの切り替えかは知りませんがシーンセレクトを切りにしていても、画面がチラついて最近ではイライラします。それだけを除けば購入して良かったと思います。
1点

>シーンセレクトを切りにしていても、画面がチラついて最近ではイライラします。
って事は「シーンセレクト」が影響しているのではないのでは?
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX720/st_picture_hx_ex.html
この辺の設定も変えてみては?
<「ノイズリダクション」「ドットノイズリダクション」
「リアリティークリエーション」「モーションフロー」
「シネマドライブ」「アドバンスト C.E.」等...
また、PCのビデオカード側の問題の可能性も「0」では無いと思いますので、
「ドライバの更新」なども確認してみて下さいm(_ _)m
<実は「1080p」ではなく、「1080i」で表示していたとか...
書込番号:14457409
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





