3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月13日 発売

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(32V型/3Dメガネ別売)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月13日

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

本日の価格

2012/03/25 14:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:25件

本日横浜上大岡でみた価格です
ヨドバシ:49,800円ポイント10%
ヤマダ:52,800円ポイント17%
価格交渉の参考になれば。

書込番号:14344244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
彩斗さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/25 20:12(1年以上前)

参考までに本日25日、茨城県内のヤマダ電機で47500円、ポイントなし、3年保証で購入しました。

書込番号:14345765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/03/27 00:08(1年以上前)

ちなみに、先日(3/25)新宿東口Y電機で、49,100円ポイント15%にて購入しました。
※同時にBDレコーダー BDZ-AT770Tを47,400円ポイント15%にて購入しました。
更に、テレビとレコーダーを同一メーカーで購入の場合、別途10,000ポイントが付きました。

書込番号:14352254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2012/03/27 00:47(1年以上前)

同じく、先日(3/25)池袋の総本店で、49,100円ポイント21%にて購入しました。
※同時にBDレコーダー BDZ-AT750Wを購入したので、別途10,000ポイントが付きました。
池袋だと4000円分の食事券も付くのでお買い得だと思います。

書込番号:14352454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/03/28 00:06(1年以上前)

さすが激戦区ですね。
自分は厚木や相模原見て回って3/25に結局Y電機で50500円ポイント11%で買いました。
自分はポイントで3Dメガネも購入しました。

書込番号:14356895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/29 05:25(1年以上前)

スレ主殿横スレ失礼します。

なんとかなるささん
アルバトロス東さん

に質問があります。テレビとレコーダー同時購入についてなんですが次のような方法で購入されたんでしょうか?

まずテレビを購入しそこで発生するポイントをレコーダーに使用し、なおかつ同時購入で発生する1万ポイントを使用。

これが出来るのなら同時購入を考えてるもので。
よろしくお願いします。

書込番号:14362135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/29 05:28(1年以上前)

いつでもなんとかなるささんでしたね。

失礼しました。

書込番号:14362137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/29 12:38(1年以上前)

>>火の国家電さん
その買い方では同時購入とはならず、10000Pは貰えませんよ。

書込番号:14363165

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2012/03/31 13:59(1年以上前)

アルバトロス東さんの情報提供に感謝。

2012年3月31日(土曜)午前11時ごろに、ヤマダ電機 LABI1日本総本店池袋にて49,100円現金払い(ヤマダポイント21%付与)という条件で購入。

書込番号:14372913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3D

2012/03/25 00:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:8件

ここの皆さんは3Dメガネっていっしょに購入されてますか

書込番号:14341922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]の満足度5

2012/03/25 03:32(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
3Dを視聴したいのでしたら購入時に一緒方が安く入手出来ます。

私は興味がないので購入していません。

書込番号:14342269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/25 21:57(1年以上前)

そうですか。
迷いましたがメガネも買いました。

書込番号:14346382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 新宿ヤマダ電機にて

2012/03/23 23:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]の満足度5

本日、新宿ヤマダ電機にてポイント無しの44800円にて購入しました。新宿Bカメラとの見比べで安くして頂き満足しています。明日の到着が楽しみです、届きましたらレビューと評価をさせて頂きます。

書込番号:14335736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/24 00:32(1年以上前)

購入おめでとうございます。西口舘ですか?
ここの最安店より安いですね。最近のヤマダ電機は頑張ってますね!

書込番号:14336297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]の満足度5

2012/03/24 01:19(1年以上前)

レシートの画像をUPしようと頑張ったのですが、iフォンでは無理なようで諦めました。
購入しました店舗は新宿東口です、担当がメーカーさんでとても親切な方でした。

書込番号:14336492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/25 00:37(1年以上前)

レシートのUPはしなくていいですよ!
さ〜と〜さんの事信用してますよ。
レビュー拝見しました。
いい買い物が出来てよかったですね!

書込番号:14341843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/25 11:45(1年以上前)

価格破壊ですね。昨年3DTVが10万弱はしたのに
半額以下ですか〜

書込番号:14343499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

再値下がりは?

2012/03/23 13:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46EX720 [46インチ]

現在40インチのEX720を使っており、もう少し大きめの物を買おうと思ってます。

先週のような76,000円台には、もう値下がりしないのでしょうか?

時期を逃し、買いそびれた感じになってるので、42インチREGZAZ3がもう少し値下がりしたら、Z3にしようかと悩み中です。

書込番号:14333362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/03/24 00:54(1年以上前)

こんばんは
今現在、最安値が8万5000円超えてますね、1位の店舗が6店ですね。
その6店舗が今現在の値段で売れなければ、追随して、下げていきます。
PCボンバー、大阪ボンバー、博多ボンバーのボンバー3兄弟が、通常在庫処分時に値下げで引っ張ってるようなので、大量在庫になれば、どんどんまた、値下がりしますが、ソニーの倉庫在庫次第といったところでしょうね。在庫なければ、さがりが緩く、在庫いっぱいなら、ものすごく下がります。

40インチから、46インチなら大きくなったと感じると思いますが、40から42インチじゃあまりでかくなったと感じないかもしれません。
どちらかというと、VAパネルが、IPSパネルにかわって、42z3にかえると新鮮かもしれませんね。さらに録画機能は、EX720より全然いいですしね。

書込番号:14336404

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2012/03/24 08:35(1年以上前)

分かりやすい回答有難う御座いました。

違うメーカーを選択してみるのも面白そうですね。
Z3も選択肢の一つとしてみようと思います。

書込番号:14337231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 3D BRAVIA KDL-46EX720 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46EX720 [46インチ]の満足度3

2012/03/29 07:26(1年以上前)

今朝もう一気に9万円になっています。新しいのが出るというのにこの値上がりはなんなんでしょうか?驚きですね。

書込番号:14362288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/03/29 09:30(1年以上前)

そうですね、ビックリです。
私的な予算も超えてしまったので、この機種は諦めて他の機種を検討してます。

買い時の見極めは難しいものですね。

書込番号:14362594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 無知ゆえにご意見を頂ければ

2012/03/23 09:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

デジタルには疎いので、
ご意見を頂ければ幸いです。

こちらと『パナソニックのTH-P42ST3』と
どちらがいいか迷っています…

プラズマは使った事もないので、
よく解りませんが
レコーダーがパナソニックなので、
これもいいのかなと安易な考えです。

3DにこだわりもHDMI端子数にこだわりも得にありません。
画質はいいに越した事はないですが、
そんなには気にしません。
3Dはただの興味本意です。
どちらかと言えば耐久性と言うか
それなりに長く使えればと考えています。
主な使い方は、
『地上波やスカパーを普通に見る』
『録画したのを見る』
『子供がWiiをやる』
くらいです。

知り合いからは
今なら外付け録画は絶対あった方がいいと聞いて、
こちらの2機種に絞りました。
友人はこちらのブラビアの方がいいんじゃないか?ですが、
皆様のお勧めはどちらでしょうか?

書込番号:14332508

ナイスクチコミ!0


返信する
DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2012/03/23 10:07(1年以上前)

レコーダーというのは、ブルーレイなのだろうか。

電器店のテレビ売り場で両機の画質設定を家庭向き設定へ変更してから見比べて、残像やその他の画質が大差ないと感じたらKDL-40EX720を買うべきだろう。
電気代が安く済む。

TH-P42ST3は、なるべく暗い環境で使いたいテレビ。

書込番号:14332568

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/03/23 21:42(1年以上前)

kirakira.jp さん、こんばんは。。
>主な使い方は、
>『地上波やスカパーを普通に見る』
>『録画したのを見る』
>『子供がWiiをやる』

ゲームをされる場合、TH-P42ST3のプラズマテレビでは
焼付けの可能性がありますので、あまり使用用途としては
お勧め出来ないです。。

一方のEX720では、ベーシックモデルに位置する事から
映像エンジンはX-Realityなので、PROと比較して地デジなどのアプコン性能
おいてやや劣り、より綺麗な映像を求めるのであれば、僅かに高価ですが
HX720を検討されたほうがいいですよ。。

書込番号:14335198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコン入力

2012/03/22 17:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

スレ主 世代さん
クチコミ投稿数:3件

パソコンからHDMIケーブルを繋ぎテレビで写真を見たいのですが、ホームで色の調整が出来ません、
どなたかご指導お願いします。

書込番号:14329103

ナイスクチコミ!1


返信する
karkさん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/22 21:15(1年以上前)

ここは、クチコミです。助け合い、質問コーナーなどではありません。

書込番号:14330160

ナイスクチコミ!1


スレ主 世代さん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/22 21:33(1年以上前)

私の質問は無視してください、大変失礼しましたお詫び申します。

明日ソニーの使い方相談窓口へ相談いたいとおもいます。

書込番号:14330263

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/03/23 00:50(1年以上前)

別に質問しても良いというか、質問有りですけどね。
投稿時の書き込み分類に「質問」が有るし。

>ホームで色の調整が出来ません、

質問の意味が掴みきれないのですが、「ホーム」とは?
リモコンの「ホーム」ボタン=ホームメニュー表示ボタンのことですか?

その上で「色の調整が出来ません」とは?


書込番号:14331599

ナイスクチコミ!5


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/03/23 01:11(1年以上前)

kark さん
判らない事を質問するのは、特に問題ではないです。。
もし問題であれば、過去の質問スレットの大半はNGになってしまいますね。

世代 さん、こんばんは。。
超〜長文になってしまい申し訳ありません。。解りずらいと思いますがご容赦願います。

ご存知かも知れませんが、色彩に関する画質調整項目は
「色の濃さ」「色あい」「色温度(詳細設定を含む)」
「ライブカラー」に加えて、今回、写真をご覧になられるので
「美肌補正」の調整も可能です。。

更に、色彩は明度や彩度の変化にも大きな影響を与えるので
合わせて、「バックライト」や「ピクチャー」の設定も重要になってきます。。

「色の濃さ」:言うまでも無く色の濃さの調整です。
「色あい」:色調の変化ですが、赤(実質はマゼンタ)に振る事によって
      赤紫に色調が変化し、緑に振る事で色調は緑色に変化します。。

「ライブカラー」:R(赤)G(緑)B(青)を強調させ色鮮やかになります。。
「バックライト」:画面全体の明るさ調整です。。
「ピクチャー」:白の明るさレベルです。。

「色温度」:(低2)から(高)につれて、白の色調は赤味がかった色調から
青味がかった色調へ変化します。。

「色温度」の詳細設定(RGBゲイン・バイアス)について‥
(かなり複雑な説明になってしまいますが、ご容赦願います。。)
詳細設定は、色温度の高さとホワイトバランスやブラックバランスの調整です。。

まず、前提として「色温度」の(低2)から(高)までの個々の設定が基準となって
詳細設定を行ないます。。
例えば、「色温度」を(中)を選択した場合、詳細設定のRGBゲインとバイアスの「0」が
(中)のデフォルト設定であり基準となります。。

RGBゲインとは、明部の色温度の高さとホワイトバランスを整える調整項目です。。

そこで実際の調整ですが‥(このまま色温度を「中」設定を選択した場合として説明します)
RGBゲインの調整は、Rの値を「0」のままで、Bの値をマイナスに下げれば下げるほど
色温度は低くなり、白の色調は段々と赤味を帯びた色合いへと変化します。。
残りのGの設定の方法は、ブライトグレースケールを表示させ、画面全体が緑色に被らない
白色点に設定をします。。

Gを大きく振って頂けると判るのですが、白色点よりプラス調整(0の方向)にすると
緑色が画面全体に被り、白色点よりマイナス調整で赤が被ってきます。。

実際調整してみないと判りにくいと思いますが、上記が色温度を「中」設定にして
これを基準に詳細設定のRGBゲインを扱い、更に色温度を下げた場合の設定方法です。。

反対にRGBゲインにおいて、Bの値を「0」のままでRを下げる方法も
ありますが、この設定方法を試みると、一見、画面全体の色調が透明感のあるスッキリした
印象になりますが、LEDの特性からなのか?目にとって優しくない鋭い光が目に刺さり
落ち着いて鑑賞が出来ない印象なので、この調整法は個人的にはオススメ出来ないです。。

よって、色温度「中」を選択され上で、RGBゲインの調整はRの値を「0」のままで
Bの値を下げる方法がより実用的な調整方法です。。

RGBバイアスについて‥
この調整は、暗部の色温度の高さとブラックバランスを整える調整項目です。。
Rの数値よりもBの数値が大きい時は、色温度が高くなり
反対に、Bの数値よりRの数値が大きい時には、色温度が低くなります。。

Gの設定は、色温度が高くても低くても黒色が黒くなるように
ブラックバランスの整った調整値にします。。
ダークグレースケールを表示して調整をするといいです。

この調整をする上での傾向としては、RGB(0)を基準に
RGBの値の一部をプラス調整にする事で、暗部に明るみを持たせ
例えば、顔色も華やいだ色調となり、反対にマイナス調整では
暗く沈んだ色調ではあるが、利点として色乗りを良くさせます。。
ただし、あまり過度なマイナス調整では暗部が潰れてしまいます。。

RGBゲインとバイアスを調整をするのであれば、グレースケールを
用意されたほうがいいです。。

書込番号:14331679

ナイスクチコミ!4


スレ主 世代さん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/23 09:27(1年以上前)

m−kamivaさん、wenge−iroさん、私の拙い質問に答えてくれ大変ありがとうございます。
テレビチャンネルでの画像調整は綺麗に出来たのですが、HDMIの画像調整は出来ませんでした。
私のようなアナログ世代の者には画像調整も上手にできませんでしたが、wenge−iroさんの意見を参考にし綺麗に調整でき、孫の写真を見ながら喜んでいます。

書込番号:14332440

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月13日

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <616

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング