3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月13日 発売

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(32V型/3Dメガネ別売)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月13日

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 番組表並び替え

2012/07/18 23:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

チャンネル自動設定でリモコンは地デジ順にできたのですが、画面表示のほうはアナログのままです。

どなたか変更方法をご教示いただけると助かります。

書込番号:14825817

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2012/07/19 09:58(1年以上前)

ご質問の意味が良く分からないのですが、リモコンの下部の「放送切換ボタン」で地上波デジタル放送、BSデジタル放送を選択すれば宜しいかと思いますが...。
それとも別のご質問...?

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX720/pd_rclower.html

書込番号:14827106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/19 12:06(1年以上前)

番組表の表示順のことでは?

NHK - Eテレ - 日テレ ‐ TBS − フジ −テレ朝 − テレ東



NHK - Eテレ - 日テレ −テレ朝 ‐ TBS − テレ東 − フジ

にしたいのであれば
それは変更できなかった気が…
違っていたらすいません。

書込番号:14827427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/19 13:05(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。また、質問内容が分かりづらくすみませんでした。

結論としては、2番目に返信いただいた方のおっしゃる通りの悩みです。

素人考えで申し訳ないのですが、ネットにつないでアップデート等できないものなのでしょうか?

長く大切に使いたいので、どうしても番組の並びが気になってしまいます・・・

書込番号:14827614

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2012/07/19 13:30(1年以上前)

機種は異なりますが、BRAVIA KDL-40X1 において『番組表を地デジ順チャンネル順にしたい』の書き込みがありますね。
リモコン側の設定を変える対処法が提示されているようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000106700/#13373660

当方で所有のBRAVIA KDL-26J1でも同様でした。母親が使っているので、気にしていませんでした。

REGZA Z3などでは、リモコンの「番組表」ボタンを押して番組表を表示し、「クイック」->「番組表表示設定」->「地デジ表示設定」→「チェンネル順優先表示」の順に選択して決定ボタンを押すと、地上波ディジタルのチャンネル順にNHK->Eテレ->日テレ->テレ朝->TBS・・・の順となります。

書込番号:14827678

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2012/07/19 13:37(1年以上前)

連続投稿で申し訳ありません。

誤解があるといけませんので、初期のREGZA Z3500では、「地デジ表示設定」には「チェンネル順優先表示」のオプションがないので、BRAVIAと同様です。

書込番号:14827697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/19 13:40(1年以上前)

lslover様、丁寧なご教示ありがとうございました。

今晩帰宅したら試してみたいと思います。

書込番号:14827710

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2012/07/19 13:41(1年以上前)

すみません、訛ってますね。「チェンネル順優先表示」->「チャンネル順優先表示」です。申し訳ありませんでした。

書込番号:14827712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モニターの後ろ熱くないですか?

2012/07/12 17:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:64件

某ヤマダ電気で展示品を観たんですが、後ろがやたら熱かった!
4年前のプラズマテレビ(37インチ)を使ってる私が言うのもなんですが、暑い。
プラズマは熱い。だから、液晶に変え買えようとこのタイプを候補にしてるんですが!

展示品みて思ったより熱が出てるのでびっくり!でした。

書込番号:14797972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/12 18:49(1年以上前)

私は「電気屋に行ったとき」同様に「画面の熱」を手で触ったり、画面浦の熱気を気にしたりしています。

そこで、感じたのが・・【消費電力の低いもの(同型で)が熱く無い】と感じました。
このTVのスペックが・・

http://kakaku.com/item/K0000219497/spec/

ですので、「省エネ評価も低い」ですね。

消費電力の【低いー40〜42型】のTVの比較すると

http://kakaku.com/specsearch/2041/

ほとんど「★★★★★」マークが付いています。(このTVは★★★です)

価格順に並べ替えると・・

http://kakaku.com/specsearch/2041/

価格の安い順(並び変わっていなかったら、「価格の安い順」にしてね!)では【第一位】ですね!

【熱が出やすい】=【消費電力が大きい】・・必ずと言うことではありませんが【傾向はある】(当然と言わないでね!)と思います。主観ですので・・・。

書込番号:14798174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/07/12 20:00(1年以上前)

↑ある意味当然ですね。

書込番号:14798398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/07/13 06:26(1年以上前)

液晶の熱元は、映像エンジン(CPU)とバックライト
プラズマは自己発光なので、画面自体がヒーターのように熱くなる。

パナのアルミボディのTVは、熱伝導がいいので、もっと厚いですよ。
CPUも高性能なら、爆熱ですよね、最近のTVは、1つのCPUに、いままで、LSIをつくって分担していたことを、ほとんどやらせて、パーツの簡略化して、コストカットしてます。
そうなると、CPUの稼働率が増えて、熱がいっぱいでるんじゃないかと。(エラーも多い)

バックライトはLEDになって、熱は、蛍光管じだいより低くなってますね。

書込番号:14800142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2012/07/14 08:33(1年以上前)

愛犬ころころころさん、エックスピストルさん、早速のレス感謝致します。

冬場にはいいのですが、夏場はさすがに余計に暑いですね。

発熱の低いテレビをやはり選びたい物ですね。

書込番号:14804571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2012/07/14 17:35(1年以上前)

このテレビを使用していますが全く熱くなりませんよ。
6時間ほどつけっぱなしですが軽く暖かいくらいです。
店頭とはちがうのかもですね。

書込番号:14806463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

故障

2012/07/11 20:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

今年の4月上旬に買って、昨日まで問題なく動作していたのですが、今日電源をつけて地デジを見ていたら急にSONYのロゴ画面に戻ってしまいました。
しばらくしたら元の地デジに戻るのですが、30秒位したらまたロゴ画面に戻るの繰り返しで何回かそれを繰り返すと画面が映らなくなり電源ランプが8回点滅しています。
このような状況はどこが悪いのでしょうか?

ちなみにヤマダで買ったので、朝イチにヤマダのサポートに電話したら、ソニーから直接電話を入れるとのことでしたが、未だ連絡すらありません。

さすがソニー
サポートは期待できませんね

書込番号:14794252

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/11 21:59(1年以上前)

不具合は災難でしたね。
連絡が来ない事自体、問題外だと思いますが、
自分ならヤマダからソニーへの連絡を疑いますね。
「本当に連絡してる?」それくらいヤマダは信用できません。
一度、ヤマダに確認をされてみては?
常識的な見方をすれば
「ソニーから連絡があります」
ではなく
「ソニーと連絡が取れ、お客様の不具合の件を伝え、こうこうこうなりました。この度はご迷惑をお掛けして申し訳ありません」
が正解でしょう。
逐一連絡よこせとは言いませんが、ポイントポイントで「どういう状況になって、この後どうなるか」
を知りたいのは修理を依頼するほうからすれば当たり前の事です。
サポートセンターもいい人にあたればすんなり話が進みますが、ダメな人だと苦労しますね。

書込番号:14794695

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/07/12 07:15(1年以上前)

ヤマダ電機に、初期不良で、電話したら、まずメーカーの担当に連絡しますと言われ。
修理センターから、連絡が入り、どんな不具合か聞かれ、こうこうこういう不具合ですといったら、(修理)担当のものと連絡をとって、折り返し連絡しますと言われました。
2時間後に担当の方から電話がかかって、もう一度詳しい状況を説明し、その後、見にくる日時(明日)を決めました。
担当の方がきて、見てもらい、初期不良の判定をしてもらい、担当の方に新品と交換をおねがいしたら、ヤマダ電機と交渉してくれて、ヤマダの新品交換となりました。

1ヶ月以内なら、新品交換できるらしいけど、3ヶ月だと恐らく修理ですね。
私もヤマダの連絡が、ソニーにいってないと思います。もう一度ヤマダに電話して、担当のかたにこう言われて、待ってるけど、ソニーから連絡がこないと文句をいいましょう^^。

書込番号:14796119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2012/07/12 16:57(1年以上前)

自分も、最近同じシリーズの32型でそれと同じ故障が発生しました。ランプが8回点滅は、外部からの接続不良もしくは、ソフトの関係だそうです。一応、アンテナ端子以外のケーブルを外して再起動させてみてください。

書込番号:14797841

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/07/12 21:13(1年以上前)

ソニーから今日連絡があり昼過ぎに修理の人が来ました。
USB接続しているカードリーダーを外したら元に戻りました。
「保障期間中ですので一応基盤も交換しますか?」と言われましたが
今まで録画した番組が見れなくなるみたいなので、今回は様子見として
交換は次に問題がおきた時にするということにしました。

直るまで2〜3日はかかるだろうなと思っていましたが、思いのほか対応が
早かったです。直接メーカーに電話したほうが良かったですね
今回の対応で少しソニーのアフターを見直しましたが、サービスセンターの
電話が携帯からはフリーダイアルでかけれないので、この点は改善してほしいですねw

それでは返信していただいた方
ありがとうございました

書込番号:14798718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

LABI名古屋

2012/07/10 00:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:1件

で昨日特別に428000円にしますって言われた。でも最近買ってたから断った。

書込番号:14786870

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2012/07/10 02:24(1年以上前)

その価格なら、断って正解!

書込番号:14787319

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/07/10 07:28(1年以上前)

うむ、ケタが1こちがって、ケタはずれの特別価格ネ。
最近40万ぐらいで買ったんですか?冗談^^

書込番号:14787647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/10 16:17(1年以上前)

その価格なら断りますね!
1ケタ間違えたのですか?

書込番号:14788999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/07/12 16:00(1年以上前)

ポイントも付くって言ってましたか?

書込番号:14797666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ケーブルについて

2012/07/09 17:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

スレ主 czoouさん
クチコミ投稿数:10件

宜しくお願いします。
この機種の購入を考えております。
電源ケーブルは製品に埋め込み式でしょうか?
めがね型ケーブルでしょうか?
ホームページ等で検索してもわかりませんでした。
何卒宜しくお願い申し上げます。

書込番号:14785046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/07/09 17:43(1年以上前)

埋め込み式です。
電源ケーブルの交換は出来ません。

書込番号:14785074

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 czoouさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/09 17:46(1年以上前)

ありがとうございます。
埋め込み式なのですね。
価格帯で納得いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:14785086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/07/09 17:50(1年以上前)

長さ、約1,5Mのコードが付いていて、取り外しはできないです。

書込番号:14785104

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 czoouさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/09 18:56(1年以上前)

皆様方ありがとうございました。
感謝いたします。

書込番号:14785340

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/07/09 18:59(1年以上前)

もう解決済みですが

最近のテレビで脱着式電源ケーブルを採用したものは見たことがありません。
ましてエントリーモデルでは無いでしょう。

書込番号:14785351

ナイスクチコミ!0


スレ主 czoouさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/09 19:05(1年以上前)

ありがとうございます。
オーディオ等では電源ケーブルにて音質向上の話題を聞きます。 映像関係でも画質向上の話題を聞きましたので影響があるものかと思い質問しました。
ありがとうございました。

書込番号:14785374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/07/10 07:45(1年以上前)

音響系の音質向上は、家庭では、他の電化製品をつかうと、電圧が微妙に変動するので、安定させるためにかえるんでしょうね。
こだわる人は、電力会社にたのんで、音響用に特別配線してもらうぐらいですから。
そうすると、2軒分の電力契約になって、割高ですが。
映像は音ほど顕著にでないので、かえる必要はないと思います。

書込番号:14787681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

【動作報告】dynabook R731からに出力してみた

2012/07/07 18:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:12件

ソニー製ノートPCではないですが。
HDMI出力を搭載したdynabook R731からBRAVIA KDL-40EX720に快適にHDMI経由で表示できるかテストしました。
結果としてはうまく行きました。
複数気をつける点があったので、参考までに報告いたします。

環境:OS win7 home(64bit)
   使用ケーブル@PCショップで買ったノーメーカー安物3m(実は失敗)
         Aサンワサプライ ハイスピード対応5mケーブル KM-HD20-50FC

結果:ニコ動再生まで快適に行えました。ただしケーブル選択を誤ると動画の再生にたえられません

【詳細と設定】
・HDMI端子で接続したあとにPCを起動すると、デスクトップ右クリックメニューの出力先にデジタルテレビの選択肢が増えます。

・画質を「ゲーム」にすれば文字のぼけがとれ、読みやすくなりました。
・ワイド切り替えを「フル」表示領域を「フルピクセル」にすれば端が切れません。

・質の悪いケーブルを使って動画を再生すると4秒に1回ぐらい画面が暗転します。
 上記ケーブルAでは今のところ問題ありません。

・PCの仕様か、デフォルトの画面サイズは1920×1080(PC側の推奨値)ですが、文字の読みやすさは1600×900(ソニー側の推奨値?)のほうが上でした。

書込番号:14776395

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月13日

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <616

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング