3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月13日 発売

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(32V型/3Dメガネ別売)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月13日

  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

故障ですよね

2016/01/20 20:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:28件

KDL-40EX720
●走査線がハッキリしてる。
●緑色の縦線が何本もある。(最大の太さは画面の3割くらいと細いのが数本)
●画面全体が白い。
●2重3重に映る。
以上の症状が出ています。
これはやはり故障ですかね。

2年前、画面が固まったりする症状が出てソニーに電話をしたら主電源を切っていたら改善されました、今回も戻るかと思い同じことをしたのですが、改善はみられませんでした。

判断がつくがどうか分かりませんが、画像を貼っておきます。

5年保証の期間内なので無料修理でいけるとは思うのですが、修理が来る前に何かしら対処法を知っている方がいらっしゃいましたらご教授いただけたらと思い質問をさせていただきました。

書込番号:19509149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/20 20:28(1年以上前)

ご教授→×

ご教示→○

書込番号:19509181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/01/20 20:31(1年以上前)

誤字申し訳ないです。

書込番号:19509192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2016/01/20 20:41(1年以上前)

リアル-ブラビアさん

故障でしょう。

書込番号:19509237

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/01/20 22:27(1年以上前)

リアル-ブラビアさん

こんばんは。

>2年前、画面が固まったりする症状が出てソニーに電話をしたら主電源を切っていたら改善されました、

上記の様な一過性の誤動作(不具合)の場合には、有効手段として、リセットを行う事により改善しますが、添付画像の様な帯状の縦線が画面に出た場合は、ハード的要因ですのでリセット等では改善しないですネ。(明らかに故障していますので、修理が必要です)

書込番号:19509692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/01/20 22:35(1年以上前)

主電源を切って1時間ほど放置してみたのですが、何一つ変化もなく異常のままだったので修理しかなさそうですね。
ヤマダ電機に修理を依頼してみます。
いろいろ見てると同症状が多いみたいですね。
故障内容によっては修理が有料みたいなことがあるそうなんで実費修理にならないように願います。
ありがとうございました。

書込番号:19509726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 画像が二重になりました

2015/11/09 13:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

スレ主 トトロ1さん
クチコミ投稿数:3件

KDL40EX720を買って三、四年ですが先週から二重線が出るようになりました。
延長保証に入ってなくて、ソニーに問い合わせたら有料ですと当然の回答。
初期化、(コンセント抜いて2分放置)をしたら今度は、緑の線がで始める始末です。
今まで、ソニーが好きで購入をしていましたが、地に落ちたメーカーと認識しました。
どなたか、自分で直せた方いますか?
新しいのを買っても良いですが、何か悔しくてどうにか出来ないかと思っています。

書込番号:19302102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/11/09 14:04(1年以上前)

具体的にどういった線なのか、アップしてくださると回答者も分かりやすいかと思います。

お手数ですがまずは画像のアップをお願いします。

書込番号:19302114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/11/09 14:11(1年以上前)

>地に落ちたメーカーと認識しました。

3〜4年持ってたのならまずまずじゃないですか。延長保証を掛けておけばカバーできたのに惜しかったですね。

書込番号:19302130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2015/11/09 20:27(1年以上前)

まさか…
ブラウン管TVと較べてというんじゃないでしょうね。
EX720が発売されてる以前から
「液晶TVは故障しやすいから長期(延長)保証の加入は必須」というのは
言われてきた事だと思うのですが。

スレ主さんにすれば別にソニーだけじゃなく購入後3〜4年経過した頃に故障をすれば
どのメーカーも地に落ちたメーカーになるのでは?

個人的にはTVの購入額より故障時の1パーツの交換が人件費を含めれば割高になるのは
明らかなので無料なり有料なりの長期(延長)保証の加入は不可欠だと思ってます。

書込番号:19303071

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/11/10 00:58(1年以上前)

なぜ、3.4年で故障=最低メーカーなのでしょうか?
延長保証に加入しなかったあなたのミスです。

1年以降は有償修理は当たり前です。
ここは抗議の場ではありません。

書込番号:19304050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


joymanさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/11 17:14(1年以上前)

私も4年位前に、55EX720ですが買いました。
あまりにも酷いパネルでしたよ、3Dテレビとか言いながら3Dは二重線ガンガン見えて使い物にならず。
アクション映画を見ると残像酷すぎて何をしているのか分からず。
1ヶ月で返品しました。
SONY側もこのパネルの機能不足は理解しているのか、専用の3Dメガネx2も含めて返品、返金を受け付けてくれました。
いい機会です、諦めて買い換えましょう。

書込番号:19308124

ナイスクチコミ!2


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2015/11/14 04:58(1年以上前)

>トトロ1さん

このたびは、大変でしたね。悔しい気持ちお察しいたします。

トトロ1さんの報告は無駄ではありません。私が無駄にしません。

これから本題に入りますが、やはり40ex720の症状は世界中で報告されております。

この情報は、確認してから発信しようと思っていたのですが、もし挑戦される方は参考にしてください。

おそらくこちらの症状は、タイミングコントローラ基板(tcon基板)の故障に由来するものと推測されます。

aliexpressやebay等でも結構な数が取引されていますので可能性はあります。

基板の名称は、サムスン電子のEDL_4LV0.3です。

テレビ裏のカバーをはずし、中央上部か下部に銀色のシールドで守られている基板です。

プラスドライバーで簡単に取り外しできるようになっております。

こちらの基板は、aliexpressやebayで15ドルから50ドルの間で販売されております。こちらは、日本からも購入可能です。

ebayを利用される場合は、セカイモンを利用されると手っ取り早いと思います。

液晶パネルの構造上、液晶パネルとフィルムケーブルでつながっている細長い帯状の基板があるのですが

こちらが故障している場合は、難易度が跳ね上がりますので、yahooオークション等に出して

技術のあるものにゆだねてください。

書込番号:19315148

ナイスクチコミ!0


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2015/11/14 05:29(1年以上前)

民間療法も発見しましたが、こちらは自己責任で行ってください。

これで症状が改善されるようです。

絶縁素材を使ってください。耐熱性に考慮してください。

不安な方は、やはり知識のあるものにゆだねてください。

方法は、下記の動画をご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=1vwnx6h-h24

書込番号:19315166

ナイスクチコミ!0


スレ主 トトロ1さん
クチコミ投稿数:3件

2015/11/14 09:35(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。助け舟さん、今日、テレビをつけてほっておいたら20分程したら画面が戻りました^_^;
余計に謎が深まってしまいました。
一旦、電源を切って付け直すとまた、症状が起きて20分後に治ります。
何れにしても故障はしていると思われます^_^;>助け舟さん

書込番号:19315560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2015/11/14 12:57(1年以上前)

>トトロ1さん

とりあえず、見れる状態に戻ってよかったですね^_^;

本体が温まってから正常に戻っているようですので

液晶パネルと細長い基板をつないでいるフィルムケーブルの剥離

の可能性もありますね。熱が加わると通電するので正常に戻るという現象は

東芝のz3500やソニーのv1シリーズでも確認されています。

修復方法は、フィルムケーブルの張替えですので

専用の機器と技術がいります。半田ごてを使う方法もあるようですが

私は、まだ試してません。

海外では、画質不良の症状が現れた場合は動画の方法や基板の交換をしているようなので

症状が慢性化した場合は、試してみるといいかもしれません。

書込番号:19316116

ナイスクチコミ!0


NK3445さん
クチコミ投稿数:1件

2015/11/23 14:36(1年以上前)

私も同じ機種で1年前に同じ症状になりました。

KDL-40HX720のようにリコールにならないかと、使わずに保管しておきましたが、ダメなようなのであきらめていた所、この書き込みを拝見し、助け舟さんの民間療法なるものを試した結果なんと直ったではありませんか。

何が原因で直ったのか不思議で、このまま使い続けて問題がないのか、また火災になるなどの危険はないのかが心配です。
民間療法なるサイトへ行き、色々と見てみましたが、海外からの投稿で何語かもわからない映像が多く、映像だけを見ながら試してみたのです。
修理時間も1時間足らずで直ってしまい簡単でした。

もし問題がなく使い続けることができるのであれば、スレ主さんも試してみる価値は有ると思います。

なぜ直ったのか、お解かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけますでしょうか。
同じ症状の方に朗報になるかと思います。

書込番号:19344305

ナイスクチコミ!1


rumipapaさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/24 01:54(1年以上前)

わたしも昨日から同じ症状が出ています 
サウンドばーつきの72Sなのですが本体は同型のはずです
民間療法を試すスキルもないので修理を依頼しました
週末には来るとのことですので診てもらったらまた報告します

書込番号:19346513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 トトロ1さん
クチコミ投稿数:3件

2015/11/26 08:12(1年以上前)

私と全く同じ症状ですね。
最近になってテレビを付けて20分ほどしたら見れる様になりました。
しかし、何れにしても不良品であるのは間違いないです。
SONYとしては、これ以上、リコールを増やしたくないのでしょうね。
プレステ4を購入予定でしたが、買う気が失せたのでやめることにしました。
自分で治す方法も皆さんに教えて頂きましたが、難しそうで、何とか見れているので我慢しています。

書込番号:19352373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rumipapaさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/27 13:27(1年以上前)

ソニーのサービスマンが来て見てもらいましたが
やはり修理対応になるとの事
見積もりは8万円位との事でしたので断りました

さきほど電気店に物色に行きましたが
同サイズで同スペッは見つからなかったです

少々大きくなってしまいますが43以上を買うか
割り切ってスペックダウンするか悩むところです

書込番号:19355607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

スレ主 助け舟さん
クチコミ投稿数:668件

当方が所持している40HX720でソニーが告知している液晶パネルの不具合が出たので修理に出しましたが、40EX720もどうやら同じソニーのマレーシアの工場で製造されているようです。yahooオークション等でも大量にHX720と同じ液晶パネルの不具合を起こしたEX720が出品されているみたいですね。ソニーは、HX720と同じ症状が出ているEX720の問題については黙殺するつもりでしょうか。ジャンク品がどんどん落札されているのを見ると民間療法みたいなものがあるのかもしれませんね。

書込番号:19228213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]の満足度5

2015/10/15 16:38(1年以上前)

工場が同じであるかもしれない事は理解できました

>HX720と同じ症状が出ているEX720の問題

とは、具体的に何が問題なのか教えて頂けますか?

書込番号:19229311

ナイスクチコミ!1


スレ主 助け舟さん
クチコミ投稿数:668件

2015/10/15 21:32(1年以上前)

40EX720に画質不良の故障が続出している問題です。こちらのクチコミ欄にも多数報告されています。

書込番号:19230099

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信9

お気に入りに追加

標準

ポンコツ商品だったんですね

2013/12/26 14:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:23件

1年位前から突然デモモードに切り替わる現象が出ました。
電話したらホームボタンの長押しでそうなるとの事で解除方法を聞き
対応しました。それから明らかに長押ししていないのに
デモモードと人感センサーモードになり何度も同じ症状になり困っています。
前は解除したら元に戻っていましたが、今では全然戻りません。
電話をしても『それで直らなければどうにもなりません』とあっさり言われてしまいました。
ブルーレイHDレコーダーもソニーでしたが
本当にソニーにして後悔しています。


書込番号:17000817

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2013/12/26 15:04(1年以上前)

逆にお聞きしますが
絶対に壊れないメーカーってどこですか?

書込番号:17000889

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/12/26 15:24(1年以上前)

話しが、短絡過ぎますね。
「壊れたから、もう買わない」って、じゃ、何処なら問題が無いのですか。
SONY・Panasonic・SHARP・東芝・Victor・日立・三菱・リンナイと、色々使って来ましたが、壊れますね。
購入して、初期不良で交換になったのは、Panasonic・SHARP・東芝で、交換の経験があります。

早く修理依頼した方がいいです。

書込番号:17000936

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/12/26 15:33(1年以上前)

それじゃ、どうにもなりませんと言ったソニーの電話対応は、不適切(ポンコツ)ですね。

ソフトウェアのバグなら、再起動(リセット、初期化)でなおると思うのですが、EX720の説明書に、初期化のやりかたはないですか?
初期化でダメなら、故障を疑った方がいいですね。

書込番号:17000952

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2013/12/26 15:47(1年以上前)

ソニーがポンコツ商品ばかりだという事ではありません
このクチコミを見たらかなり不具合がある商品だなあと思い
書いただけです。
ソニーは好きだったからこそソニーにしただけに残念だと言うことです。
1年過ぎて故障したら基本修理代がかかります。
だからこそ壊れやすい商品だったので情報として皆さんに報告しただけです。
も一台のブラビアは古いけど良好です
家にもう1台レグザがありますがこちらも良好です

書込番号:17000997

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/12/26 15:53(1年以上前)

ま、気にしない事です。
よくある事です。

書込番号:17001015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/12/26 16:09(1年以上前)

>1年過ぎて故障したら基本修理代がかかります。

そのために延長保証というモノがあります。

書込番号:17001048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/12/27 07:02(1年以上前)

物理的に不可能だけど。

10年間、絶対に自然故障しない保証の有るテレビなら三万円迄なら追金しても構わないです。

故障した時の諸々が本当に面倒くさい。

書込番号:17003235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2013/12/29 23:11(1年以上前)

壊れたら直せる。それが機械だ!! 本当に諦められるきっかけは、補修部品がないと判ったその瞬間です。
かりに原価コスト10000円のものと10万円のものとでは明らかに使う部品の品質は違うでしょう。
高いのにはそれなりの理由がある。
                    が

地上デジタル切り替えのあのころの商品と今の商品とでは明らかに、力の入れようがなんとなく変化している気がします。会社の命運を分けるほどの大赤字に転落したのも一因でしょうね。

書込番号:17013356

ナイスクチコミ!0


joymanさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/05 13:50(1年以上前)

SONYのテレビなんか買うからだ
しかもEX720なんて中国の粗悪品レベルの性能だよ
55EX720昔買ったが、あまりにも酷すぎる画質だったので2ヶ月で手放して Wooo P50-XP05買いました
これは凄くいいです、4年程使用していますが今でも故障なんて一度もありませんし残像も少なく画質も良いです
っと、他製品を比較に出してすみません

書込番号:19201264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画面に白い線が

2015/08/30 16:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

スレ主 djaxさん
クチコミ投稿数:34件

画面上部に横線の白い線が出てしまいます。気になって仕方ありません。基盤の故障でしょうか?それとも何か別のトラブルでしょうか?どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

書込番号:19095992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2015/08/30 21:01(1年以上前)

djaxさん

こんばんは。

>画面上部に横線の白い線が出てしまいます。気になって仕方ありません。

ランダム出現の場合ですと、コンセントリセットで改善する事も有るので、試されて見てはどうでしょうか。(リモコンから電源OFF後、コンセントを抜き10分ほど放置後に再起動)

又、全ての画面モードで発生している場合は、故障の可能性が大きく、修理に成ると思いますネ。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1301189006151/

『修理料金の目安』
http://www.sony.jp/support/tv/repair/index.html

書込番号:19096950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 djaxさん
クチコミ投稿数:34件

2015/08/30 21:41(1年以上前)

コンセントリセットも試してみたけどダメでした。もし、パネル交換だと費用はどれ位掛かるのでしょうか?

書込番号:19097094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2015/08/30 23:00(1年以上前)

>パネル交換だと費用はどれ位掛かるのでしょうか?

明確な修理金額は、メーカーに確認する必要が有りますが、目安としては6万前後は掛かると思いますネ。

又、最近の傾向として、補修部品を保有せず故障時に、代替え機と交換提案される事も有るので、メーカーに問い合わせして見て下さい。

書込番号:19097378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 djaxさん
クチコミ投稿数:34件

2015/08/30 23:07(1年以上前)

>クチコミハンターさん
ありがとうございます。とりあえずサポートセンターに電話してみます。

書込番号:19097406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

画面が縦方向に二重に表示

2014/09/20 09:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

他の方の報告にもある同一症状ですが補足になればと思い情報を展開します。

経緯
11年11月にPCボンバー殿で購入しました。
5年延長保証に加入しました。

14年9月 下記の症状となりソニーに出張修理を依頼した。
事故報告内容
テレビ画面・ビデオ画面・電源直後のSONYロゴすら縦方向に2重になる。
副走査がずれているような画面

■メーカー検査結果
ご指摘症状を確認しました(自然故障です)。
LCDパネル不良の為、部品交換が必要です。
[対象製品  ]KDL-40EX720
[交換部品]・LCDパネル
■修理費用
修理代金(技術料・出張費込)80,008円

幸い延長保証が有効でした。
購入価格を上回る修理代のため全損扱い。
購入価格を返金いただく事となりました。

同一症状が複数報告されていますので、同じLCDパネルの同じロットで発生すると思われます。
2年半以上は使えたので仕方ないですが液晶ユニット交換のリスクは高いですね?。

撤退しましたがプラズマテレビ修理も仕事にしていたので、修理代が50万円とかでクレームになるケースが多くてリスクは感じていました。でも、うちがやってた頃は液晶やPDP内の基板ユニット交換してたけど、自社生産じゃないと無理かな?(>_<)

書込番号:17958849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
nanacojpさん
クチコミ投稿数:1件

2014/09/21 09:01(1年以上前)

当方も2年使用して、同症状が出ました。
現在、修理検査待ちですが、購入金額を上まった場合、返金扱いになるのでしょうか?
当方も5年延長保証に入っています。

書込番号:17962695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2014/09/21 10:54(1年以上前)

nanacojpさん
多分、同じ原因でしょうね(>_<)
電化製品だから故障は仕方ないにしても液晶ユニットはもう少しメーカー保証長くならないもんですかね。
PCボンバーさんの延長保証はベスト電器さんと同じ保証会社でしたが、そちらでは本体価格より修理代が高いと全損扱いにしてくれました。よって購入価格を払い戻しで保証終了となりました。
保証会社次第でしょうね…。

書込番号:17963043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jayayさん
クチコミ投稿数:1件

2015/05/19 17:02(1年以上前)

同じ製品で同じ症状が出ています!
Labiの5年保障に入っていますが、確認してもらったところ、
LCDパネル不良の為、保障外となっています。

2年半ぐらいしか使っていなく、ソニーは残念ですね。

書込番号:18791271

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月13日

3D BRAVIA KDL-32EX720 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <616

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング