BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]
多彩なネットワーク機能やイーゼルをイメージした新スタンドを採用したハイビジョン液晶テレビ(22V型/ブラック)
BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]SONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 6日
このページのスレッド一覧(全114スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 2012年1月30日 11:29 | |
| 1 | 4 | 2012年1月30日 20:55 | |
| 1 | 3 | 2012年1月28日 20:56 | |
| 0 | 2 | 2012年2月13日 15:43 | |
| 0 | 2 | 2012年1月22日 11:09 | |
| 0 | 1 | 2012年1月19日 05:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]
質問です。
ブルーレイの録画再生できるものを持っているので、HDDの録画機能は必要ありません。
なのでBRAVIA KDL-32EX420 の方が安いし420にしようかなと思っていたのですが、何故か白がどこも売り切れで、あっても他の色より1万近く割高。
42の白と値段が変わりません。
どうしても白がほしいのですが、42と420って、画質や音質などの違いはありますか?
42の方が性能良いなら、どうせ420は割高で白探すの大変だし42H買おうかな、と思っているのですが。
よろしくお願いいたします。
1点
スペック一覧を見る限りではEX420の方が画質も音質もこだわってそうな気はしますね
http://www.sony.jp/bravia/lineup/compare_result.html?categoryId=248&languageId=0&productId=39324,38945&specId=89957,89959,89963,89961,89969,89976,89982,90002,90016&brandId=b2
書込番号:14085909
3点
リモコンも420が良さげです。
42Hは赤外線。420はおき楽リモコン(無線)。
録画をレコーダーでするなら、多少割高でも420がいいような気がしますね。
書込番号:14086004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうなんですか!びっくりです。
お二人ともありがとうございます!!
420の方が色々機能あるな、とは思ったんですが、42の方が値段が高いから、きっと42の方が性能良いんだろうと思ってました!
では、HDD録画できるから42の方が高いんですね、きっと。
どうもありがとうございました!
探して420を買います。
現在2003年くらいの液晶WEGAを使っていて、何の不満もなく気に入っているのですが、こちらの小ささ薄さに感動して、買い替えるつもりです。
個人的にはSONYの映りが好きなので、楽しみです。
書込番号:14086193
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]
本機種はデジタルチューナーx1なので録画中はその録画中の番組視聴しかできないと認識しております。
そこで、安い外付けのデジタルチューナーを購入、外部接続し、Video1などて録画中以外の番組を本体TVで視聴することは可能でしょうか?
0点
>そこで、安い外付けのデジタルチューナーを購入、外部接続し、Video1などて録画中以外の番組を本体TVで視聴することは可能でしょうか?
可能ですけど、そこまでする位ならレコーダーを購入した方が簡単だと思います。
書込番号:14086284
1点
(*'-')bさん jimmy88さん ご返答有り難うございます。
>可能ですけど、そこまでする位ならレコーダーを購入した方が簡単だと思います。
私の希望する機能は、
1.(外付)HDDでの録画かつ裏番組視聴
2.下方からでも良好な視野角
実は本命がKDL-22EX42Hでしたが、実機にて本機種と比較したところ、
42Hはパネルが異なるようで下から視聴するには苦しい画像のうえ、
チャンネル切り替えも大変遅いことが解ったため、
このような変則技を考えてしまった次第です。
東芝ならば機能的にまさに当てはまりそうな製品も有りそうなのですが…
あくまでもSONYで…。
書込番号:14087470
0点
>安い外付けのデジタルチューナーを購入、外部接続し、Video1などて
わかっているとは思いますが、安価なもので赤白黄の端子しかないものをビデオ入力に接続すれば内蔵チューナーで視聴するときより画質は悪いです。
同じ画質で見たいのであればHDMI端子があるものが必要です。
外付HDDは既に所有しているものを使用するのでしょうか?
これから購入するのであれば、HDD+HDMI端子付のデジタルチューナーと同程度の価格で低価格のものであればBDレコーダー買えますよ。
書込番号:14088055
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]
こちらのテレビ購入で
まだ届いてないですが、
いくつか質問させてください(>_<)
●録画機能外付けHDDというのはどういうものなんですか?
●外付けHDDはお値段はどのくらいしますか?
●DVDをよく見るので
DVDレコーダー(W録画できる)を購入しようと思っています。
レコーダーを購入したらその外付けHDDはいらないですか?
●引越し後とあって予算も重視してるので、
レコーダーを購入するのと
外付けHDD購入+実家にある使ってないDVD再生のみできるレコーダーで使用するのだったらどちらがいいですか?
希望は
まずW録画できること。
DVD再生できることです。
予算は4万円未満…
よろしくお願いします
1点
録画機能がある外付けHDDではなく、PCでも使われているUSB HDDを接続するとテレビの録画機能で録画可能になります。
DVDレコーダーを購入するならテレビで録画しなくてもいいでしょう、録画できるようにすればレコーダーのW録画に加えて3番組同時録画もできるようになりますけどね。
使っていないレコーダーがアナログチューナー機なら新規購入した方がいいです、新規レコーダーならW録画できますしDVD再生もできます。
書込番号:14079434
![]()
0点
>外付けHDDというのはどういうものなんですか?
PCにつなぐUSB接続のHDDです
>外付けHDDはお値段はどのくらいしますか?
容量によってピンからキリまで
>レコーダーを購入したらその外付けHDDはいらないですか?
いらないっていえばいらないけど…
>レコーダーを購入するのと
外付けHDD購入+実家にある使ってないDVD再生のみできるレコーダーで使用するのだったらどちらがいいですか?
その「DVDプレーヤー」次第だけど
せっかくDVDを再生出来る環境はあるんだから
レコーダーを買ったほうが…という気はします
>まずW録画できること。
DVD再生できることです。
予算は4万円未満…
それだとほんとにシンプルなレコになるけど
例えば三菱のBZ350はいかが?
http://kakaku.com/item/K0000246606/
書込番号:14079445
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]
この機種はクライアントを持ってるから仕様上は出来ると思います
書込番号:14075187
0点
他のルートでも調べましたがこの組み合わせでの確認は出来てないみたいです。
書込番号:14148334
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC-MARMGUS191B-3%E8%BB%B8%E5%BC%8F%E3%81%8F%E3%81%AD%E3%81%8F%E3%81%AD%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A0-34756/dp/B003LKJST0/ref=sr_1_2?s=office-products&ie=UTF8&qid=1326806500&sr=1-2
このモニターアームはこのテレビにつけることは可能でしょうか?
0点
vesa規格に対応しているので、問題ありませんよ。
自分も、エレコムの品で壁掛けしています。
書込番号:14051264
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26EX420 (W) [26インチ ホワイト]
このTVを、ポールに取り付けるようなタイプの多関節モニターアームに取り付けることは可能でしょうか?
PCモニターのようにモニターの裏に4つのネジ穴があいていれば可能なのかなあ、と思うのですが、このTVの裏側はどのようになっているものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点
オプションで壁掛けユニットがあるようなので可能ではないでしょうか?
壁掛けユニット SU-WL100 希望小売価格: 16,800円
http://www.sony.jp/bravia/products/SU-WL100/
VESA規格に準拠しているかどうかはわかりませんが、裏面4カ所にねじ穴はありそうです。
書込番号:14039896
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






