BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月 6日 発売

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]

多彩なネットワーク機能やイーゼルをイメージした新スタンドを採用したハイビジョン液晶テレビ(22V型/ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:22V型(インチ) 画素数:1366x768 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の価格比較
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のレビュー
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のオークション

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 6日

  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の価格比較
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のレビュー
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]を新規書き込みBRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワーク 再生できますか?

2012/04/11 12:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]



このテレビが会社のオフィスにはいりました。

会社PCのネットワークにこのテレビを入れると、

PC側で再生したDVDの映像をこのテレビでモニターすることができますか?

それとも、ディスプレイポート → HDMIケーブルで繋いだ方が良いですか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14421765

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:52件

2012/04/11 12:42(1年以上前)


上記 スレに 追記いたします。

パソコンは レノボ社の L520 が このテレビの下に置いてありました。

重ねてよろしくお願いいたします。

書込番号:14421828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/11 13:24(1年以上前)

>PC側で再生したDVDの映像をこのテレビでモニターすることができますか?

DVDの映像をネットワーク経由で再生できるTVは存在しません。

書込番号:14421949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20401件Goodアンサー獲得:3407件

2012/04/11 14:18(1年以上前)

>パソコンは レノボ社の L520
ThinkPad L520でしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000265756/

それだと接続は、PC入力端子(D-sub15ピン)とステレオミニケーブル接続が普通ですね。
少し高くても良ければディスプレイポート・HDMI変換ケーブル使って下さい。

ネットワーク経由だと写真とか音楽の再生ぐらいしか出来ないと思った方が良いでしょう。

書込番号:14422110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/04/11 14:51(1年以上前)

金星ガニ 様

早速のご返事誠にありがとうございました。

現状では ネットワーク再生は不可と上司に返答させて頂きます。

もし、ご存じなら 引き続き お問い合わせさせていただきます。

どうしても ネットワーク再生を指示された場合は、

IODATA
BRD-U8DM
DTCP-IPネットワークダビング対応機器から録画したテレビ番組をダビングできるUSB 2.0対応の外付けブルーレイドライブ等

を購入したら良いのでしょうか?



書込番号:14422191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/04/11 15:56(1年以上前)

ひまJIN さん 様 ご回答下さり 誠にありがとうございました。

モデルタイプは ThinkPad L520 78595NJ でした。

ディスプレイポート・HDMI変換ケーブル
http://item.rakuten.co.jp/auc-ats-direct/0102/


を購入して活用しようと思っております。


現時点では、ネットワークに入れても 活用しづらいようですね^^

また よろしくお願いいたします。

書込番号:14422388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20401件Goodアンサー獲得:3407件

2012/04/11 16:20(1年以上前)

再生されたいDVDは何でしょうか。
テレビ番組をダビングしたDVDはパソコンでの再生が難しいですよ。
対応したソフトが必要です。

書込番号:14422487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/04/11 16:32(1年以上前)

ひまJIN 様

何度もご回答戴き、誠にありがとうございます。

DVDの内容は 社内研修用の資料です。

ノートパソコンでは 再生出来ていたそうです。

またよろしくご指導ください。

書込番号:14422529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スキップ機能について。

2012/03/15 18:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:9件

この機種を検討しています。外付けHDDに撮ったものを15秒〜30秒あたりの範囲でスキップすることはできますか?ご教示下さい。

書込番号:14293263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/03/15 19:12(1年以上前)

>15秒〜30秒あたりの範囲でスキップすることはできますか?

過去ログを見ても報告無し、電子版取説にも記述が無いですが、同時期のCX400,EX720に30秒スキップ(時間は固定)が有りますから、本機も有ると思います。

まあ、本機使用者から直報告が一番良いですが。


EX720の報告は、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13412511/

書込番号:14293342

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/03/15 20:06(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX420_o32/ft_usbrec.html
この程度の操作説明しか無いので、
これ以上の事は無理なのでは?

書込番号:14293553

ナイスクチコミ!0


shin7117さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/29 17:00(1年以上前)

ソニーに電話したら、30秒スキップはできないという回答でしたが実はできます。

決定の上にある矢印を押すと、30秒スキップができます。
下の矢印で10秒巻き戻しです。

こういう事を間違うのもどうかと思うし、取説に書いてないなんて・・・

書込番号:14363961

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2012/04/05 03:34(1年以上前)

shin7117さん明確な回答ありがとうございました。
この回答をもとに先日ノジマの在庫処分セールで27000円で購入しました。

本来消費者に売り込むべき情報をサポートの人間も知らず取説にすら書いてないとは
ソニー大好きな私でも幻滅してしまいました。

書込番号:14394155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画について

2012/03/26 02:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]

スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件

再び質問すみません。
購入前にいくつか聞いておきたいことがあって・・・。


東芝の32B3(http://kakaku.com/item/K0000288582/)の製品の詳細、みたいなところには
「留守録対応」とか書いてありますがこの製品の詳細には書いてないと思います。

ここで質問なんですが、この製品は留守録(外出中なども予約をしておけば録画しておいてくれる)の機能はあるのでしょうか?

それと、PS3などでゲームをしながら録画、というのもできるのでしょうか?



上記の2点、教えてください。
お願いします。

書込番号:14347721

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/26 06:17(1年以上前)

予約録画は可能です。
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-32EX420/feature_6.html#L1_350

録画中に外部入力でゲームをプレイすることもできるでしょう、ただシングルチューナー機ですから録画中に他の番組を視聴したりはできないです。

書込番号:14347948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/03/26 09:53(1年以上前)

レグザとブラビアでは、シングルチューナの留守録でも少しだけ仕様が違って

ブラビアは(PS3などの外部入力切換えは除き)録画中のチャンネルは全く切換できないはずですが

レグザでは地デジ録画中は
BS/CSのチャンネル切換可能です。
BS録画中は地デジ/CS、
CS録画中は地デジ/BSはそれぞれ可能になります。

ただ、予算上のこともあるかもわかりませんが、録画を重視するならば
留守録では制約が多くなりとても使い勝手が悪くストレスが多くなるので
個人的には裏録できるほうが重宝し、オススメです。
別でトルネやレコーダを付け足す予定とかだと問題ないとは思いますが・・・

地デジで2時間の映画やドラマを録画すると、他の地デジ番組は見れませんし
たとえば、最近多い連続ドラマなど時間延長では、
通常は9:54終了が10:15までの延長放送だと
10:00から始まる別のドラマの冒頭部分が見れなくなってしまいます。

あくまで、留守録は補助的なものと考慮して、選択なさるのがいいとおもいますよ。

参考までに
裏録できるレグザ32RE2
http://kakaku.com/item/K0000308738/

書込番号:14348439

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件

2012/03/26 10:13(1年以上前)

口耳の学さん

予約録画できる、ということは
電源がついてなくても録画できる、
ということですよね?

ほかの番組が見れない、というのは
ちょっと辛いですよね(泣
でもSONYのこのスタイルに一目惚れしてしまったのです(笑

書込番号:14348487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/26 10:20(1年以上前)

テレビはスタンバイ状態で録画してくれるでしょう、画面オフの状態ですね。

書込番号:14348508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件

2012/03/26 10:21(1年以上前)

サムライ人さん
仕組み自体が別物なんですね。
ぶっちゃけ自分ち家はBSもCSも入ってないのでそんなに違いはありませんが...。

留守中も録画が出来て、
録画しながらPS3が出来る、というなら
満足です。

教えてくださったレグザ、いいですね。
まだ学生なので親に少し援助を頼み、そのレグザを買う、と言うのもアリです。

でもこの製品のスタイルや、リモコン、フレーム、など、たくさんの所に一目惚れしてしまったので、困ってしまいました(笑

この製品の上位機種では裏録出来るのでしょうか?

書込番号:14348510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/03/26 10:28(1年以上前)

Hummer215さん

ソニーは裏録できる機種は、なかったように思います。
この機種が気に入ったのなら
地デジの録画だけだったら、PS3にトルネを付け足せばいいですよ。。。

書込番号:14348535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/03/26 11:04(1年以上前)

32EX42H でよくないですか?

書込番号:14348633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件

2012/03/26 19:34(1年以上前)

サムライ人さん

EX42Hが裏録出来るようです。
今日、値段が昨日より2000円ほど上がってしまっていました。
なので、EX42Hとの価格差は6000円ほどになりました。

ここは頑張ってトルネではなく少し頑張ってEX42Hを買おうかな・・・と思います。

書込番号:14350472

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件

2012/03/26 19:36(1年以上前)

アメリカンルディさん

そうですね。
裏録もできるようですし、価格差も小さくなってきたので、
外付けHDDをしばらく我慢し、
少し頑張ってそれにしてみようかと思います。

書込番号:14350488

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件

2012/03/26 19:59(1年以上前)

サムライ人さん
アメリカンルディさん

EX42Hにしようと思ったのですが、EX42Hのいいところはダブルチューナーと内蔵HDDがある。
ということだけっぽかったです。

それに対し、EX420はシングルチューナーですが、おき楽リモコン、人感センサー、X-reality、SkypeとYouTube(使いませんが)、S-Forceフロントサラウンド3D(外部スピーカーを使う予定ですが)、MediaRemote、
などたくさんの便利機能がありますね・・・。

やはり、ダブルチューナーは諦めて、EX420を買おうと思います。

書込番号:14350627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/03/26 23:50(1年以上前)

わたしも自分のほしい機能がある機種にYoutubeやSKYPEがついていますが
自分の必要のない機能があっても使うことはありませんよ。

自分のほしい機能や好みの画質で選択することが、もっとも後悔することのない選択ができると思います。

留守録で不満と感じてからや、もう少しお金が貯まってからでも、地デジだけならトルネは後からでも付け足しますし
それなら一応は2つのW録画になりますからね。


いい買い物ができるといいね。。。

書込番号:14352146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/03/27 00:25(1年以上前)

>やはり、ダブルチューナーは諦めて、EX420を買おうと思います。

ダブルチューナーが諦めつくなら、EX420がいいでしょうね。
他の機能はまだしも、おき楽リモコンは捨てがたいかもしれません。

BRAVIAの外付けHDD録画機能はあまり使い勝手が良くないですしね。

書込番号:14352353

ナイスクチコミ!0


shin7117さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/29 16:54(1年以上前)

HX820とEX420まとめて買いました。
どちらもデザインが決め手でしたが、画面も反射が少なくて良いと思います。

寝室用なのでシングルチューナーで良かったのですが、多機能はいらないから
本来はWチューナーにすべきだと思います。

ビデオが登場して裏録できることが画期的だったのに、
何十年もたってから裏録できないものを製品化するとは・・・
ソニーは最上位モデルもシングル。
今年出る新製品がやっとWになった。HDD内蔵タイプはおすすめできないし。

お気楽リモコンはソニーの標準ではないのですか?
私は学習リモコンをHX820用にして、付属リモコン2つを本機用にしています。

書込番号:14363948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

チャンネル・時刻表示が消えません

2012/03/25 01:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]

スレ主 ponko9さん
クチコミ投稿数:15件

本日購入して設置しましたが一点困ったことがあるので教えていただけると嬉しいです。
画面の右上にチャンネル表示、右下に時計表示が常に表示されています。これらを消したいのですが、設定画面やマニュアルを見ても載っていないようですし、いろいろ設定を変えてみましたがどうしても消えません。ご存知の方、教えていただけますでしょうか?

書込番号:14342079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/03/25 01:36(1年以上前)

…リモコンに画面表示って、有りませんか?(・o・)ノ

書込番号:14342086

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ponko9さん
クチコミ投稿数:15件

2012/03/25 02:09(1年以上前)

ありました‼ 簡単でしたね。ありがとうございます!

書込番号:14342157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

耐震補強

2012/03/21 00:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]

スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件

この商品の以前のクチコミでもありましたが、
再度同じ質問をさせていただきます。

この商品を買おうと思っています。
自分は静岡県に住んでるので東海地震が起きる可能性が大です。
なので、耐震補強をしたいと思ってるのですが、どの方法がいいでしょうか?
見た感じ、棒2本で立てている、という状況なのですぐに倒れそうな気がします。
棒2本なので耐震ジェルはつけれなそうだし・・・
という感じです。

みなさんは、どのようにして耐震補強をされてますか?
画像付きで教えてくださると嬉しいです。

書込番号:14321781

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/03/21 16:17(1年以上前)

補強方法で、提案したいのですが。

テレビ台と固定する方法で、ホームセンターで売ってると思うのですが、リックサックなどのベルトで使われてる幅2センチぐらいの黒い紐がありますよね。
それを適当な長さ買ってきて、ネジを4〜8本買ってきて、TV台にネジ穴を開けて固定する方法はどうでしょうか。
棒の隣5ミリぐらいのところにリックの紐に穴をあけて、ネジで、TV台と固定すれば、動かなくなると思います。
もちろん台が倒れたら、TVも倒れますので、台も倒れないように固定したほうがいいですよ。

ホームセンターに行けば、相談カウンター(サービスカウンター)などで、色々な方法を教えてくれると思います。

書込番号:14323910

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件

2012/03/22 23:16(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B002H0SZW6/ref=cm_sw_r_an_am_ap_am_jp?ie=UTF8

このような品でも同様の効果は得られるでしょうか?

言い方を変えると、この商品を耐震補強に使うことはできますか?

書込番号:14331001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/03/23 01:00(1年以上前)

その商品を使ったことは、ないんですけど、滑り止め効果はありそうですね。

ただ、NHKの3.11の1年前を振り返る特番で、水色の耐震ジェルを4箇所に固定の薄型TVが簡単に倒れた映像がながれてました。TV台の上に4個の耐震ジェルマットをのこして、TVは床にバコンです。
6強〜7の地震の揺れが1分も続くと意味がないんですね。6弱ぐらいなら、大丈夫だと思います。
あと、今回の地震で、アクリル板の保護板をつけてて、転倒しても、パネルが割れなかったって意見もありますね。

使わないよりは、使った方がいいとしか言えません^^。

書込番号:14331647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/23 01:13(1年以上前)

国民生活センターから「薄型テレビの転倒防止対策の重要性」というレポートが出ています。
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20120315_1.pdf
テレビラックの安定性にもよると思いますが、
32型なら粘着マットでも6弱まで耐えられたという結果になっています。

書込番号:14331684

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件

2012/03/25 01:31(1年以上前)




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットについて

2012/03/12 21:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:5件

このテレビは配線すると無料でユーチューブが見れるようですが、その他の映画や動画(パソコンで見れるようなサイト)をパソコンのように見れるのでしょうか?
アクオスはYAHOOのサイトを開けるようなのですが・・・(アクオスなら見れるのかな?)

書込番号:14279451

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/03/12 22:19(1年以上前)

>その他の映画や動画(パソコンで見れるようなサイト)をパソコンのように見れるのでしょうか?

SONYの場合、「ソニーネットチャンネル」と呼ぶネット機能が有ります。

接続出来るというか、受けることが出来るサービスは、

http://www.sony.jp/bravia/technology/internet/index.html

です。

YouTube視聴は、その内の一つですし、視聴出来るサービスは時間と共に増えていますが、接続出来るのは”「ネット動画」のその他のサービス一覧を見る」を見てください。
逆に、一覧が現時点のすべてで、何から何まで視聴出来る訳では有りません。

ブラウザも搭載されていますが、本当に簡易型で有り、すべてのサイトを見れる訳でもないし、プラグインも使えないので、動画等を見れる訳でもないです。

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX420_o32/nt_brwsweb.html


>アクオスはYAHOOのサイトを開けるようなのですが・・・(アクオスなら見れるのかな?)

AQUOSの場合、機種によって違いますが、こちらも同じ様な感じ。
一つ前の機種群に比べれば、動画サイト対応は進んでいますが、対応/未対応が有りますし、ブラウザも同じ。


書込番号:14279988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/12 22:52(1年以上前)

ありがとうございます。アクオスのほうが色々繋がりそうですね!!

書込番号:14280269

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/03/12 23:10(1年以上前)

>アクオスのほうが色々繋がりそうですね!!


「色々」が何か解りませんし、AQUOSの何の機種を調べたのか不明ですが、「AQUOS City」対応機ならサービス一覧は下記です。

AQUOS City
http://www.sharp.co.jp/aquos/smart/pc/ac_top.html


まあ、何を重視するかだし、実機の速度が不明ですが、テレビのネット機能は、PCよりは速度,適応性で劣ると言われています。


書込番号:14280421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/03/12 23:25(1年以上前)

すいません!!!
アクトビラで無料で見れるドラマ・アニメ等の種類がパソコンなみに豊富なのかということが知りたいのです。

書込番号:14280553

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/03/13 00:18(1年以上前)

>アクトビラで無料で見れるドラマ・アニメ等の種類がパソコンなみに豊富なのか


意味が複数にとることが出来るのですよね。
言葉のとらえ方も。

要は、アクトビラの無料映像の数は、「パソコンなみ」=PCのブラウザで視聴出来る各動画サイトなみに有るのか?ということですか?

どの様な基準で考えるかで大きく変わりそうですし、PCから見れるサービスも多数有るから比較すら出来ない。
ただ、普通からいえば、それは無いでしょう。

アクトビラは、有料の映画等を扱うサービス。
無料映像は、あくまでもアクトビラを使ってもらうためのサンプル&サービス的なもの。
多数は有料です。


書込番号:14280896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/20 23:20(1年以上前)

パソコンではありませんのでできる事は限られていますし
同等として過剰に期待するのもよろしくありません。

パソコンではないんです。やれない事は多いです。
プラグインが必要なページを閲覧することもできないですし
アドビプレイヤーやフラッシュプレイヤーなどのソフトありきの
動画サイトも当然観られません。

ゆーちゅーぶはかろうじてホーム画面に独立して出てくるので
ブラウザから開くというイメージは持たない方がいいと思います。

書込番号:14321224

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]を新規書き込みBRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]
SONY

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 6日

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング