BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月 6日 発売

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]

多彩なネットワーク機能やイーゼルをイメージした新スタンドを採用したハイビジョン液晶テレビ(22V型/ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:22V型(インチ) 画素数:1366x768 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の価格比較
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のレビュー
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のオークション

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 6日

  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の価格比較
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のレビュー
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]を新規書き込みBRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付HDでの録画

2011/09/03 22:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:4件

電気屋さんで外付HDをつかって録画中は他のテレビ番組が見れないと聞きました。
本当ですか? 本当であればチューナー付きのレコーダーを購入しないと、録画しながら他の番組を見ることは出来ないのですか?

書込番号:13455370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/09/03 22:29(1年以上前)

録画している番組は見れますが、それ以外の番組は見れません。

下記のページの真ん中ぐらいの※印しの所に、記載されています。

http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-32EX420/feature_6.html#L1_350

書込番号:13455446

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/09/03 22:37(1年以上前)

アルカンシェルさんの仰る様に、録画中は録画チャンネルに固定です。
別にレコーダーでなくても最悪デジタルチューナーを購入すれば可能ですが、
使い勝手は多少悪くなりますし、購入前ならばWチューナーの別な機種を選んだ方が懸命だと思います。

また、この機種で録画した番組はディスク化できませんので、完全に観て消し用です。
ですので、きちんと自分の用途に大丈夫かどうかもう一度確認した方がいいかと思いますよ。

書込番号:13455501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:739件

2011/09/04 00:30(1年以上前)

こんばんは

アクオス、ブラビアではこの手の質問が多いですね。

店員とお二方が言われるように
シングルチューナーなので、録画番組以外の視聴は出来ません。

録画番組以外で視聴するのであればWチューナー以上か、レコーダなどのチューナ搭載機器を繋げないと見れません。
基本的にシングルチューナTVはセカンドテレビとしての需要に対応した感が強いですね、大抵は録画番組からチャンネルを変えることができないのはストレスですから・・・

32型TVの×2チューナー
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000227166.K0000258355.K0000224934.K0000274738.K0000245237
結構価格の開きはありますが、発売時期や3Dなどの有無など機能差によるところが大きいかもしれません

書込番号:13456022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB機器での静止画再生

2011/08/25 19:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]

スレ主 ewig_tさん
クチコミ投稿数:29件

USB機器での静止画(写真)再生。トランセンド製USBフラッシュでエラーがひどい。電子取説には「ソニー製MSのみ動作確認済み」とある。

PCから取り込んだ静止画だけのために、外付けHDDを使えるだろうか? 録画機能で動作確認済みのHDDならいいということだろうか?

書込番号:13417723

ナイスクチコミ!0


返信する
APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2011/08/25 20:28(1年以上前)

>トランセンド製USBフラッシュでエラーがひどい。

他のUSBメモリー・USB-HDD等を使って問題が無ければテレビ側の問題ではないと思います。
逆に、他のUSB機器でも問題があればテレビの故障を疑います。m(__)m
(家庭内・店頭等でこれまで試した経験上エラーは一度も経験していません。)

書込番号:13417854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX420 (P) [22インチ ピンク]

今度、寝室用にサイズの小さなDLNA対応TVを買おうと思いまして、このKDL-22EX420を候補に考えています。

このTVで、DLNA経由で東芝製REGZAブルーレイ(RD-BZ810/710/610)に録画したAVC圧縮形式のビデオを再生できるでしょうか?

実はリビングには同じBRAVIAシリーズのKDL-32EX700がありまして、32EX700ではDLNA経由でRD-BZ810で録画したAVC圧縮のビデオを再生できます。しかし同じ(?)SONY製でもPlayStation3からDLNA経由でRDにアクセスすると、非圧縮DR形式は正常に再生できるものの、AVC圧縮形式は映像は再生されるも音声が出ないという問題がありまして、この22EX420はAVC形式も正しく再生されるか心配になりまして質問させていただきました。

どなたか、KDL-22EX420(もしくはKDL-26EX420など)と、東芝REGZAブルーレイ(RD-BZ810/710/610または1世代前の800/700/600など)の組み合わせで、DLNA経由の再生について、情報をお持ちのかたがいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。


書込番号:13407724

ナイスクチコミ!0


返信する
masa3110さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/09 11:28(1年以上前)

RD-BZ710を使っています。
結果から言って観れます。AVCもMPEGも観れました。
リビングにあるレコーダーから無線ルータをWDS接続し、隣の寝室で観ています。40平米程のマンションです。
ただしb/gタイプではコマ飛びして観れません。nタイプを購入し観られるようになりました。
ちなみにAppleのTime Capsule→無線接続→AirMacExpress→有線→TV で繋いでいます。

書込番号:13477668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/10/03 23:40(1年以上前)

仕事で忙しくてしばらくチェックしていなかったら…

>RD-BZ710を使っています。
>結果から言って観れます。AVCもMPEGも観れました。
貴重な情報、ありがとうございます!

こいつが安売りしているところをチェックして買うことにします。

書込番号:13580386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

外付HDDの電源連動機能

2011/08/21 17:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:63件

2Tの外付HDDの購入を考えているのですけど、このテレビは外付HDDの電源連動機能が使えますでしょうか?
ブラビアの外付HDDがマイナーなのか、どの外付HDDメーカーもレグザの対応には大々的に保障してますけど、ブラビアは出てこないですよね?
できれば電源連動をしてくれたらと願ってるのですが、ご使用の方にお聞き願います。

書込番号:13401537

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2011/08/21 19:30(1年以上前)

HDDの電源連動は、TV側の機能ではありませんよ。
TVの電源が入り、USBケーブルに通電した事を、ケースが検知して、HDDケースの主電源が入るものです。

HDDが電源連動しない。という製品は、ほぼ皆無でしょう。

ケース側が、ちゃんと検知できるかどうか?
電源が入るまでに時間が少しかかりますが、そのタイミング、ちゃんと動くか?の問題です。

バッファロー
http://buffalo.jp/taiou/tv/sony/hdd.html

IOは、自主的に、動作の相性検証はしていないみたいですが。

書込番号:13402072

ナイスクチコミ!0


HIMEDICさん
クチコミ投稿数:9件

2011/08/21 21:17(1年以上前)

↓引き続きいろいろといじくっております。
自分は価格だけ考えWDの1TBのHDDを購入し無事に連動しています。
HDD本体にはACアダプターを常時接続しUSBからの通電により作動します。
終了はTV本体の電源OFF後5分程度してUSBの通電は止まるようです。
bl5bgtspb さんが言うとおり録画開始の部分だけ近日中に確認したいと思います。
自分はHDMIケーブルを買いに行き、HDDが5980円だったのでのでついでに購入してしまいました(笑)。
(お試し録画した番組がアニメ番組のため、本編は頭切れなく録画されていました。が、本編
開始前にテーマソング等が流れていたかどうかは不明です。)

書込番号:13402533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2011/08/21 21:42(1年以上前)

bl5bgtspbさん

>HDDが電源連動しない。という製品は、ほぼ皆無でしょう。

そうなんですね。安心しました。
それから、ブラビア対応保障のHDDは調べればあるのですね。メーカーのサイトまで確認してませんでした。情報ありがとうございます。


HIMEDICさん

そうですか。詳しい動作確認ありがとうございます。
安心して買えそうですね。

>録画開始の部分だけ近日中に確認したいと思います。

なるほど、タイムラグがあるわけですね。
HDDが起動してブラビアが認知するまでの時間ということですね。
起動は5分もかからないことを祈りたいですけど、ぜひご報告お願いいたします。m(_ _)m 

書込番号:13402670

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2011/08/21 21:52(1年以上前)

3.5インチのHDDを、勝手に電源連動しないと、思い込み、
2.5インチのバスパワーのポータブルに、すぐに目が行く人もいるみたいですが、

TVのUSBバスに、電源の負荷をかけないため、3.5インチのAVアダプターを使う機種の方がお奨めです。容量的にも安いですし。

書込番号:13402719

ナイスクチコミ!0


HIMEDICさん
クチコミ投稿数:9件

2011/08/22 19:16(1年以上前)

kigantu1021 さんへ
先ほど確認したところ録画予約の開始時刻のほぼ5秒前に録画がスタートしました。番組が頭切れする心配はないようです。ご安心を・・・。

書込番号:13405806

ナイスクチコミ!0


バ→イさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/23 14:40(1年以上前)

=>HIMEDIC さん

初めまして。お聞きしたいことはあります。
録画HDDをお使いしていらっしゃいますね。
HDDはWDの1TBのを使い、そのケースはどんなメーカーですか?
よろしくお願いします。

書込番号:13409105

ナイスクチコミ!0


HIMEDICさん
クチコミ投稿数:9件

2011/08/23 20:14(1年以上前)

バ→イ さんへ
ケースでしょうか?接続して使用しているのはHDD本体だけです。
もちろん↑にもあるようにACアダプターもHDDには接続していますが・・・
メーカーはWD(ウエスタンデジタル社)の形式WDBAAU0010HBKJEです。

書込番号:13410089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2011/08/23 21:56(1年以上前)

bl5bgtspbさん 

ありがとうございます。
僕もちょうど3.5インチの安いWDの2Tで考えていました。
考えてみれば、2.5インチは全ての電力供給をUSBポートから受けていることを考えると確かに負荷をかけてますよね。


HIMEDICさん

>録画予約の開始時刻のほぼ5秒前に録画がスタートしました。

そうでしたか!それは安心しました。バッチリですね。
詳しい動作確認助かりました。これで何の問題もなく購入できます。
電源が落ちるのが5分後で遅いのは別に問題はないですしね。
HDDですけど、安いからなのかWD製のものが人気のようですね。自分もWDで行こうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13410583

ナイスクチコミ!0


バ→イさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/24 11:02(1年以上前)

=>HIMEDICさん 

ありがとうございました。
WDBAAU0010HBKですね。
sonyのhomepageに書いているHDD製品が高いから、別の製品をさがしている中です。
ご回答を見て、WDBAAU0010HBKは録画ができ、本当に良かったですね。

書込番号:13412308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2011/08/24 12:54(1年以上前)

WDのHDDが人気なのは値段もさることながら中のハードディスクも間違いなくWD製だからでしょう。アイオーやバッファローだと買う時に中のハードディスクのメーカーまでは特定できないのでそれを嫌がる人もいますからね。
という私はテレビにはバッファローを、PCにはアイオーを使ってますがどちらも特に問題ありません。ハードディスクは精密機器ですからサムスンであろうがシーゲートであろうがWDであろうが壊れる時はあっけなく壊れます。

書込番号:13412616

ナイスクチコミ!0


バ→イさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/28 22:24(1年以上前)

今日
WDBAAU0020HBK-JESN / WD Elements USB2.0外付けハードディスクドライブ 2TB 
が届きました。

録画もちろん、連動機能も付いてることを確認しました。
価格性能比は本当にいいと思います。
このテレビを使ってる方にお勧めです。

書込番号:13430819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26EX420 (B) [26インチ ブラック]

クチコミ投稿数:36件

この型番の欄の質問が適切かどうかわかりませんがお判りの方、よろしくお願いします。

質問は画面サイズ・可変の上下角度と首振り角度・電源の制御についてです。
どの項目でもお判りになる部分だけでよいのでよろしくお願いします。

高齢の母の部屋専用に購入を考えていて検討機種は以下の4機種です。
@26EX420(チルト:前0度〜後6度・可変式)
A26EX300(チルト:なし)
B22EX420(チルト:前0度〜後6度・可変式)
C22CX400(チルト:前8度〜後8度・可変式)

今現在はアナログ14インチで、2mくらい離れたソファに座るか3mくらい離れたベッドで横たわるかで見ています。
置き場所は現在の場所(高さ70pくらいの机)しかなくあまりスペースは広く取れません。


質問ですが

@画面サイズは22では見にくいでしょうか?快適な視聴のためには26インチは必要でしょうか?
今は14インチですが決して見やすいとは思えないのでせっかく買うのだから少しでも大きくと思うのですがスペースとの兼ね合いで悩んでいます。
快適な見方は人それぞれだと思いますが22インチや26インチの経験がまだないのでご利用の方に感想をお訪ねしたいです。


A置き場所が70pなのでベッドからは少し見上げる形になるのでチルト角度は重要でしょうか?
でも26インチでは前にも後ろにも傾く機種はないようです。
前0度〜後6度で大丈夫なものでしょうか?
またチルトなしはまったくダメでしょうか?

B横の首振り機能はありますか?
カタログを見てもスイーベルの記載がないのは機能なしということですよね?

C消さずに寝てしまったり夜中も見ないのについ電源を入れてそのまま熟睡していたりで毎夜何回も私が消しに行きます。(もう高齢なのでわかっていてもついやってしまうようです)
本人も夜は電源が入らないようにしても構わないというので夜11時〜朝6時くらいまでリモコンやメイン電源でスイッチが入らないようにしたいのですが良い方法はないでしょうか?
本体のオンタイマーは自動的に電源が入るので、そうではなく手動で電源を入れるのに入る時間・入らない時間をセットしたいのです。
簡単なプログラムタイマーをコンセントにセットすれば良いでしょうか?

以上、たくさんの項目で申し訳ありませんが、体も弱り出歩ける機会も少なくなりテレビの時間が長くなった母に少しでも快適に見せてあげたいのでアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:13272900

ナイスクチコミ!0


返信する
APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2011/07/19 22:52(1年以上前)

1) スペースが許す限り大きいものが良いのでは?

2) ときどき「寝転んで視聴したら色が・・・」っていうクチコミがあるから店頭で確認した方が良いと思います。

3) AとCは可だと思うけど・・・。(要確認)

4)
a. スリープタイマーの使用を習慣にする。
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/ex300/clock.html
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX420_u26/st_clock.html
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_u26/st_clock.html
b. 無操作電源オフの設定
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/ex300/eco.html
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX420_u26/st_eco_ex500_exv_ex300_cx500.html
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_u26/st_eco_ex500_exv_ex300_cx500.html

書込番号:13273205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/07/19 23:14(1年以上前)

ご丁寧に各モデルの説明書のリンクまで貼って頂きありがとうございます。
どの機種でも本体の操作で何とかなりそうですね。

サイズはやはり26にしようと思います。
すぐ電気店に行けないので下からの視聴がどうなのか確認できずに残念です。

どうもありがとうございました。

書込番号:13273316

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/07/19 23:31(1年以上前)

>画面サイズは22では見にくいでしょうか?

適正サイズは、視聴距離によって決まります。
ブラウン管テレビのサイズ/視聴距離の関係より大きめのサイズが良いです。

http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/article/c_2041_001.html

個人の好みも有りますから、先のリンク先の数値を信じるべきではないのですが、個人的な意見も入れると、2m以上視聴距離が有るなら37インチ以上を勧めたいくらいです。
3mが有るなら尚更ですがね。
まあ、設置場所に制限が有るのなら仕方がないですが。


自分の場合、視聴距離:1.5mですが、初購入時は設置場所制限から26インチを選びましたが、結局買い替え時に32インチにしました。
自分は、このサイズと視聴距離に満足しています。


>置き場所が70pなのでベッドからは少し見上げる形になるのでチルト角度は重要でしょうか?

ベッドの高さが不明ですが、50cmくらいとして、この条件ならチルト無しでも問題ないでしょう。
どちらかと言うと、2mでソファーの方が角度が付きそうです。

多分、大丈夫だと思いますが、一応店頭確認された方が良いです。
この中の機種に、自分が店頭で視野角が狭いと感じた機種が有るので。


>横の首振り機能はありますか?

SONYなら各商品紹介ページの「寸法図」に書かれています。
ここに書かれていないと不可。


>簡単なプログラムタイマーをコンセントにセットすれば良いでしょうか?

メイン電源がoffになるので、そのoffの間、番組表取得も出来ないのでやらない方が良いです。
特に、USB-HDD追加による録画機能を使うなら、尚更に不可です。

逃げる方法は、APC2さんの説明の中の「無操作電源オフ」がお勧め。
視聴していても、無操作だと、画面にアナウンスが出て、操作しないと電源offになってしまいますが、少なくとも電源入れっぱなしは避けれます。


書込番号:13273395

ナイスクチコミ!1


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2011/07/19 23:45(1年以上前)

>>横の首振り機能はありますか?

>SONYなら各商品紹介ページの「寸法図」に書かれています。
ここに書かれていないと不可。

訂正ありがとうございました。

書込番号:13273456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/07/20 11:05(1年以上前)

皆さんご親切にどうもありがとうございます。

26インチも32インチも価格的にも変わらない現在、私なら32インチにすると思うので以前からそう言っているのですが、本人はリビングの32インチを見てこんなのはとんでもないと思っているようです。
置台を改善すれば何とかなるのですが「大きい方が疲れる」とのことで(汗)

チルトの件はたぶん大丈夫とのこと安心しました。
店頭に行く前に自宅の32インチと22インチでソファやベッドの位置を想定して見てみましたがまったく問題ありませんでした。
でも確認には行きたいと思います。
そうこうするうちにどんどん在庫がなくなって行くような・・・・。

書込番号:13274671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何で高くなったの?

2011/07/14 10:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26EX420 (B) [26インチ ブラック]

アナログ放送終了にあわせて価格を下げて売り出す機種がある一方、
こちらは更なる強気の高値設定ですね。
ここ一ヶ月前よりいきなり高くなってます。 アナログ放送終了後は下がりますかね??

書込番号:13252208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20404件Goodアンサー獲得:3407件

2011/07/14 13:01(1年以上前)

価格は需要と供給のバランスで決まります。
この商品はほとんどのショップで在庫なしです。
品薄商品はどうしても価格維持か高騰しやすいですね。

書込番号:13252638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:739件

2011/07/15 01:59(1年以上前)

>アナログ放送終了にあわせて価格を下げて売り出す機種がある

ありますか?

エントリーモデル、下位機種ではあまり見かけませんが・・・

全般的には

32型以下のサイズは駆け込み需要の最たるところと思われます。

大型、上位機種の価格下落はアナログ終了に左右されることなく、通常の価格変動であると思われます。

私見ですが
今の需要集中の品薄機種では1か月前の価格に戻るまでは1か月以上は掛かると視ています。


書込番号:13255175

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/07/15 06:10(1年以上前)

>ここ一ヶ月前よりいきなり高くなってます。 アナログ放送終了後は下がりますかね??

個人的にですが、
これだけ、売る方も買う方も、期限のわかってる買い物の仕方って、双方調整や計算しやすいですよね?
で、放送が終わったからっていう理由で下がることはないと思いますよ。通常の新製品との入れ替わり時期や、決算時期、メーカーの販売促進時期のタイミングじゃないと思ったような値下げは期待できないでしょう。

これだけ、店頭から、TVが人気順?に消えていって、在庫が豊富で、売れ残り??順に多少は下がるでしょうけど。。。メーカーは、十分生産調整しやすい環境ですからね。

高機能機種は、下がっていくでしょうけど、今人気の32型クラスや小型TVは、むしろ、下がった時より多少上がった形でしばらく販売でしょう。高機能TVの種類も昔よりさらにどんどん減ってくるでしょうね。種類も極端に言えば、昔は、上中下的に、別れていましたが、中が消えていって、高機能・低機能の二極化に分かれていくと思います。

買い替えごろまでは、TVも多少、冬の時代に入ると思います。

これからは、シンプルBDレコーダに多少力が注がれますかね?SONYのように。。。

書込番号:13255400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/07/15 10:45(1年以上前)

そうですね。おっしゃる通り品薄状態でもあるんですね。
今、この時期に合わせて他社製品を買わせない様、お買い得品も出てきているので
機種にこだわらなければそちらでもアリかなと考えてます。

書込番号:13255958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]を新規書き込みBRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]
SONY

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 6日

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング