BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月 6日 発売

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]

多彩なネットワーク機能やイーゼルをイメージした新スタンドを採用したハイビジョン液晶テレビ(22V型/ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:22V型(インチ) 画素数:1366x768 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の価格比較
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のレビュー
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のオークション

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 6日

  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の価格比較
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のレビュー
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]を新規書き込みBRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

SONY BRAVIA KDL-32EX40 2011年製 画面2重映り不良

2021/04/08 17:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:1件

SONY BRAVIA KDL-32EX40画面2重映りります 直せる方法はありますか?それか直せる方法が載ってるサイト教えて下さい。

書込番号:24068796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/04/08 17:25(1年以上前)

メーカーでも修理受付は完了しています。従って無いです。

書込番号:24068799

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8735件Goodアンサー獲得:1402件

2021/04/08 17:31(1年以上前)

>沖縄済みさん
こんにちは

HDMIでも同じですか?

同じなら、画面の故障ですね。

10年前なので修理は出来ないでしょう。買い替えをお勧めします。

書込番号:24068807

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/04/08 17:32(1年以上前)

>沖縄済みさん
こんにちは。
以下ご参考まで。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1311080056646

上記ではなく、もし故障により指摘症状が出ている場合、液晶パネルまわりのTCON基板の不具合となります。
この基板はメーカーがサービスパーツとして登録していませんので、まともな交換用基板の入手と交換自体に多大なリスクがあります。素人修理はおやめになった方がよろしいかと思います。

書込番号:24068808

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

リモコンが効かない・・・

2011/06/05 08:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]

昨日購入して、その日は普通に使えましたが、朝起きて電源入れて、それっきり、リモコンが効かなくなりました。初期不良にしては、昨日は使えてたので微妙に違うかもしれませんが、どういう事でしょうか・・・

書込番号:13093056

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2011/06/05 09:26(1年以上前)

簡単なのは初期不良として販売店に交換をお願いすること。
なぜならば、仮にコンセントから電源の引っこ抜きリセットとリモコンの電池交換で直ったとしても、
同じ現象が再発する可能性を否めないから。
そんな地雷を抱えたものをわざわざ使うんじゃなくて、交換しちゃったほうが精神衛生上よろしいかと。

なので、そういう状況を確保しつつ、速攻販売店に連絡しましょう。
何かして、状況が復旧してしまうと、交換できなくなっちゃいますから。

書込番号:13093255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/06/05 11:26(1年以上前)

早めにメーカーや購入店に言った方がいいでしょう。自然に壊れたわけですから交換してくれると思います。

書込番号:13093667

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2011/06/05 13:39(1年以上前)

販売店へ連絡しても「メーカーへ…」と言われるでしょうから
メーカーへ直接連絡した方が良いでしょうね。

電池入れ替え、テレビのコンセント抜き差し、初期化等行なって直れば、
良いのですが…それで元に戻れば、故障では無いと判断されますし。

頻繁にそういった症状が起こる、何を試してもリモコンが効かない
という状況になれば交換という形になるでしょうね。

私の場合は、使い始めから何を試してもリモコンが効かない事があり、
メーカーへ連絡→サービスマン訪問→交換という形になりました。

書込番号:13094138

ナイスクチコミ!1


PX1さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/05 15:25(1年以上前)

すみません、以前私がCX400の方へレスした物をほぼそのまま貼り付けます。

リモコンが原因かテレビ本体の原因かを特定しなければならないので、以下の事をお試しください。

携帯電話のカメラを起動し、問題となっているボタンを押しながら、リモコンの先端に付いている送信部を携帯の液晶越しにご覧ください。

光っているようであれば、テレビの問題ですが、光っていなければリモコンの問題です。

(カメラ越しに目には見えない光が通常であれば確認できます。)

書込番号:13094461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/06/05 16:06(1年以上前)

PX1さんの方法は試しました。やはり光っておりませんでした。
ソニーに電話し、初期不良と言うことになりました。
いろいろソニーにはがっかりさせられっぱなしです。
皆さんアドバイスどうもありがとうございました。

書込番号:13094590

ナイスクチコミ!1


qwert5さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:80件

2011/06/08 09:04(1年以上前)

細かいことを言うようで申し訳ありませんが・・・

32EX420のリモコンは無線方式ですので、正常であっても光ってみえることはありません。
カメラ等を使っての確認方法は、CX400のような赤外線方式のリモコンの場合、有効です。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?021257


初期不良ということは商品の交換という対応になったのでしょうか。
いずれにせよ、無事に解決されるようお祈りしております。

書込番号:13105459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2018/05/17 13:30(1年以上前)

テレビ位置を変えるため、持ち運ぶと高確率でリモコンが効かなくなる。
ただし、付属のSONY純正 リモコン RMF-JD010は問題なく動作する。

学習リモコンを使用しているので赤外線信号のみ効かなくなる。

解決法としては、テレビパネル前面左下のリモコン受光部あたりを軽くもむ。(押さえる)
すると正常にリモコンは動作する。

参考になればと思います。

書込番号:21831086

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

外付けHDDケースの選択

2012/05/13 21:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:59件

手持ちの3.5SATA HDD(160GB)の再利用を考えて
KDL-32EX420の録画用にしようと検討中です。

実際に使われている方の機種をご紹介して頂けると
ありがたいです。

電源が自動で入って自動で切れてくれるタイプを
検討中です。

あと、160GBだと何時間くらいの録画が可能でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:14558060

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2012/05/13 23:44(1年以上前)

要は手持ちのHDDを利用できる
USB接続ケースでスレ主さんの要望に
合った物を教えてほしい…
という事ですよね。

内蔵型HDDを利用しての接続は自己責任に
なるので他の方が使用している物がスレ主さん
のTVで機能するのかは繋げてみないと
分からないと思います。
(同一モデルなら動くかも…?
という認識です。)
正直、人に聞くより適当なUSBケースを
1つ買ってみては?

録画時間は160GBだと12時間くらいじゃ
ないですかね。
録画する番組やチャンネル
(この場合地デジ、BS、CS)によっても
番組1時間当りの録画容量が変わってきます。

書込番号:14558684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/05/14 00:05(1年以上前)

>手持ちの3.5SATA HDD(160GB)の再利用を考えて
>電源が自動で入って自動で切れてくれるタイプを検討中です。
という事は「HDDケース」を考えているのですよね?

「HDDケース」だと「PC電源連動機能」が有る製品が少ないので、
選択肢も限られますが、いくつかココでも例が挙がっていますね。

http://kakaku.com/specsearch/0539/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&HDD_Size=3%2c4&MountNumber=1&MountNumber=1&SATA=on&USB_Key=on&Auto_Powersupply=on&


>あと、160GBだと何時間くらいの録画が可能でしょうか?
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278037275/#rokuga
に有るので、160GBでの場合を計算して見て下さいm(_ _)m

書込番号:14558774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2012/05/16 22:58(1年以上前)

六畳一人間@スマフォから さん、名無しの甚兵衛 さん
ご回答ありがとうございます。

説明不足で申し訳ありませんでした。
お二人のおしゃってるとおり、
USB接続のHDDケースをBRAVIA KDL-32EX420 で
実際に使ってらっしゃる方の
ご意見・感想をお聞きしたいという事です。

時間の方は、よくわかりました。
録り溜める必要はないので充分です。
ケースの情報は、もう少し待ってみます。

書込番号:14569885

ナイスクチコミ!0


nellakさん
クチコミ投稿数:4件 BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]のオーナーBRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]の満足度4

2012/06/12 09:18(1年以上前)

録画可能容量に関してですが、大体1時間で6GBぐらいと見ておけば良さそうです。
160GBならおおよそ26時間は録画できるんじゃないでしょうか。

番組時間の長いもの、容量の大きいものから消しちゃってるんでサンプルが少ないですが、
映画でもバラエティでもアニメでも大差は無いように思われます(スポーツは未確認で不明)。

現行アニメと古いアニメ(30分)なら分かりやすく容量差が出たりしないかと思って試してみましたが、
「ペリーヌ物語」(1978)→2.8GB、「めぞん一刻」(1986)→1.2GB
古いアニメ同士でも大差があり、現行アニメだと2〜3GB程度で特に新旧で差がつく訳でもないようです。
仕様やテレビ局の都合とか詳しい事は分かりませんが、番組次第と見る他ないと思えます。
(以上の内容は全て地デジのみでの判断です)

以下はお節介となりますが、160GBでは容量不足やそれに伴う不便などが不安に思えます。
24時間以上撮れると思うと十分に感じられるかもしれませんが、
録画する番組がほぼ決まっていて数も時間も短め、なおかつ録画したものを観賞する時間が
日課やスケジュールに組み込まれて確実にきっちりと消化できる、
もしくは普段は全然見ない、録画しないが稀に録画して見たいものがある
という人でもないと不便や不自由を感じるんじゃないかと思えます。
録画前には番組の容量は分かりませんので、容量ギリギリになったりすると不都合もありそう。

あと、携帯メールみたいな選択削除ができないので削除作業も地味にめんどくさかったりします。
(つい先日まで緑ボタンで削除できると知らなかったので更にめんどくさい事をしてました)

書込番号:14671330

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/06/13 00:54(1年以上前)

>録画可能容量に関してですが、大体1時間で6GBぐらいと見ておけば良さそうです。
>160GBならおおよそ26時間は録画できるんじゃないでしょうか。
わりとレートの低い映像の様ですが...
 <「1時間=3600秒」「6GB=6144MB=49152Mbit」と考えると、
  「49152÷3600=13.653Mbps」

このテレビは、「何倍(圧縮)録画」に対応していないので、
「放送ビットレート」そのままでの記録になりますm(_ _)m
 <再生すれば、放送と全く同じ画質(^_^;


>「ペリーヌ物語」(1978)→2.8GB、「めぞん一刻」(1986)→1.2GB
>古いアニメ同士でも大差があり、現行アニメだと2〜3GB程度で特に新旧で差がつく訳でもないようです。
この辺は「SD画質の映像」を「そのまま放送」と「ハイビジョン変換して放送」で差が出ると思います。


自分が貼ったリンクの先には「500GBで地デジなら62時間」と有るので、
単純に計算できると思ったのですが...
 <実際には、番組数が増えると録画時間が計算より少し減る可能性が有ります(^_^;
  「1.5TBの10分の1」という一番目安になる値も有ったのですが...

書込番号:14674595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けHDDの設定について

2012/04/10 00:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]

スレ主 akaidarumaさん
クチコミ投稿数:4件

既出でしたら申し訳ありません…。
バッファローのHD-LSU2シリーズがこちらのテレビに対応していると聞いて購入したのですが、バッファローの取説通りに設定が上手くいきません。HDD登録をしなくてはいけないようなのですが、そこに飛ぶことが出来ないのですが、何が足りないのでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:14416203

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/04/10 04:57(1年以上前)

>バッファローの取説通りに設定が上手くいきません。
複数有るマニュアルの何を参照したのでしょうか?

ブラビアで使用する場合、「HD-LSU2」の取扱説明書には記載が無いような...
 <「レグザかんたん接続マニュアル」?


基本は、
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX420_o32/st_recordset_jp.html
の「HDD登録」をすることで「初期化(フォーマット)」されて、
録画出来るようになると思うのですが...


あと、良く有る間違いは、
「テレビ側面に有るUSB1端子」に繋いでいる場合。
 <「録画用」は「USB2端子」です。
  http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX420_o32/pd_tleft_hx700_ex500_ex300_cx500_o32.html


ケータイ(スマホ)からだと、この辺のリンクが見れないかも..._| ̄|○

書込番号:14416574

ナイスクチコミ!0


スレ主 akaidarumaさん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/10 10:35(1年以上前)

お返事有難うございますっっ!バッファローの取説の件なのですが、BRAVIAのKDL-EX420シリーズを例にしたものが付属でついておりまして、付属のUSBケーブルをHDD録画のUSB端子に接続も確認致しました…。ですが、テレビ本体の録画設定まで進みますとHDD登録が選べません…。他に何が足りないのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:14417176

ナイスクチコミ!0


スレ主 akaidarumaさん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/10 13:16(1年以上前)

スレ主ですm(_ _)m。度々…すみませんでした…。小売店にHDDを持って行き正常性を確認してもらい、テレビに支障があることが判明致しました…。購入して、一週間でしたのでびっくりです…。ご心配お掛けして申し訳ありませんでした。

書込番号:14417652

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/04/10 18:57(1年以上前)

>テレビに支障があることが判明致しました…。
ほぉ〜、珍しいですね。
 <この程度の確認でテレビ側の問題と判明できたのはラッキーかも...


まぁ、「録画した後」に問題が出て、
「今まで録画した番組が見れなくなる」
よりは良かったかも知れませんm(_ _)m

購入後1週間なら、販売店に相談して「初期不良交換」を申し出た方が、
「メーカー対応」よりも早く対応してくれるかも知れませんm(_ _)m

書込番号:14418635

ナイスクチコミ!1


スレ主 akaidarumaさん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/10 19:03(1年以上前)

有難うございます!そーですねぇっっ!!実はSONYからの連絡待ちで…遅い…(^_^;)と思っていた所なんです…。販売店に相談してみますね。

書込番号:14418658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

壁掛けにしたい・・・

2012/03/20 15:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]

スレ主 Rin0515さん
クチコミ投稿数:26件

壁に掛けたいのですがこのクチコミをみて純正じゃない金具は合わないのでしょうか?

VESA規格のものなら平気ですか?
PLB-101B ←が家にあるのですが・・・

書込番号:14318599

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/20 16:13(1年以上前)

過去の口コミに純正以外は使用不可のような書き込みがありましたが、VESA規格の商品で取り付けしています。

VESA規格200mm×200mm
http://item.rakuten.co.jp/e-ybshop/266bs/

私は上記商品で取り付けました。

書込番号:14318818

ナイスクチコミ!3


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/03/20 16:24(1年以上前)

>このクチコミをみて純正じゃない金具は合わないのでしょうか?

どのクチコミを見ての書き込みなのか不明ですが、

寸法図
http://www.sony.jp/bravia/biz/support/size/dl.html

のKDL-32EX42Hの背面図と、

純正壁掛け金具:SU-WL500の説明書を見てください。

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/31006110M-JP.pdf


書込番号:14318868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5117件Goodアンサー獲得:720件 BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]のオーナーBRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]の満足度5

2012/03/20 20:25(1年以上前)

レビューに書き込んでみましたので、参考にしていただければ幸いです。

この機種はアンテナ端子やLAN端子が結構中央よりにあるので、うちの場合は
金具が干渉してベストな位置には取付できませんでした。
対応と謳っていないものは、そのリスクがあるかもしれません。

書込番号:14319997

ナイスクチコミ!2


shin7117さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/31 06:42(1年以上前)

薄型テレビは、裏面の接続端子がなぜサイドにあるのか。正面から見ると工夫しないとケーブルが見えるのでよくないと思っていたが、
これは壁掛け対応させるためだと分かった。

ただこの機種はなぜかアンテナ端子だけサイドにないので、壁掛けは難しいのでは?

書込番号:14371212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンの電池がすぐ無くなるのですが

2012/02/15 09:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]

クチコミ投稿数:3件

購入から半年くらいになるのですが2週間〜1ヶ月ほどで電池が無くなってしまいます。
使用頻度はサブテレビとして使っているので週に2度ほど1時間くらいの視聴です。

3度ソニーの修理サービスに来てもらいリモコンや内部基盤の交換をしたようなのですが、
状況は変わらずじまいです。

このような仕様なのでしょうか?

ちなみにリビングで使っているソニーのKDL-46F1の無線リモコンは2年電池は切れていません。

書込番号:14156257

ナイスクチコミ!2


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/02/15 10:40(1年以上前)

ちょきちょき0123さん こんにちは。

>購入から半年くらいになるのですが2週間〜1ヶ月ほどで電池が無くなってしまいます。
>使用頻度はサブテレビとして使っているので週に2度ほど1時間くらいの視聴です。

どう考えても異常ですね。
当然、電池は国産メーカ品をお使いになっているのですよね。

再度、ソニーのサービスに連絡して、修理または交換して貰いましょう。

書込番号:14156411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/15 10:44(1年以上前)

交換しても駄目ならそういう仕様なのかもしれないけど何かの圧力でボタンが押された
状態になっているとかありませんか?

書込番号:14156421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]を新規書き込みBRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]
SONY

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 6日

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング