BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]
多彩なネットワーク機能やイーゼルをイメージした新スタンドを採用したハイビジョン液晶テレビ(22V型/ブラック)
BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]SONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 6日
このページのスレッド一覧(全155スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2012年1月28日 20:56 | |
| 0 | 2 | 2012年2月13日 15:43 | |
| 5 | 1 | 2012年2月14日 19:58 | |
| 0 | 2 | 2012年1月22日 11:09 | |
| 0 | 1 | 2012年1月19日 05:02 | |
| 1 | 3 | 2012年1月24日 12:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]
こちらのテレビ購入で
まだ届いてないですが、
いくつか質問させてください(>_<)
●録画機能外付けHDDというのはどういうものなんですか?
●外付けHDDはお値段はどのくらいしますか?
●DVDをよく見るので
DVDレコーダー(W録画できる)を購入しようと思っています。
レコーダーを購入したらその外付けHDDはいらないですか?
●引越し後とあって予算も重視してるので、
レコーダーを購入するのと
外付けHDD購入+実家にある使ってないDVD再生のみできるレコーダーで使用するのだったらどちらがいいですか?
希望は
まずW録画できること。
DVD再生できることです。
予算は4万円未満…
よろしくお願いします
1点
録画機能がある外付けHDDではなく、PCでも使われているUSB HDDを接続するとテレビの録画機能で録画可能になります。
DVDレコーダーを購入するならテレビで録画しなくてもいいでしょう、録画できるようにすればレコーダーのW録画に加えて3番組同時録画もできるようになりますけどね。
使っていないレコーダーがアナログチューナー機なら新規購入した方がいいです、新規レコーダーならW録画できますしDVD再生もできます。
書込番号:14079434
![]()
0点
>外付けHDDというのはどういうものなんですか?
PCにつなぐUSB接続のHDDです
>外付けHDDはお値段はどのくらいしますか?
容量によってピンからキリまで
>レコーダーを購入したらその外付けHDDはいらないですか?
いらないっていえばいらないけど…
>レコーダーを購入するのと
外付けHDD購入+実家にある使ってないDVD再生のみできるレコーダーで使用するのだったらどちらがいいですか?
その「DVDプレーヤー」次第だけど
せっかくDVDを再生出来る環境はあるんだから
レコーダーを買ったほうが…という気はします
>まずW録画できること。
DVD再生できることです。
予算は4万円未満…
それだとほんとにシンプルなレコになるけど
例えば三菱のBZ350はいかが?
http://kakaku.com/item/K0000246606/
書込番号:14079445
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]
この機種はクライアントを持ってるから仕様上は出来ると思います
書込番号:14075187
0点
他のルートでも調べましたがこの組み合わせでの確認は出来てないみたいです。
書込番号:14148334
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]
主にインターネット機能の感想です。
画面の大きさは変えることが出来ました。
ブラウザの設定機能で変更が可能で、それとは別に画面ズーム機能も付いていました。
老眼に悩む私にもOKでした(^^)v
『YouTube』
・・・まったく問題なく使えています。
『Skype』
・・・現在のところ未だ使う機会がなく、未評価です。
『Yahoo!オークション』
・・・若干の反応の悪さはありますが、商品検索から入札まで問題なく使えています。
『Facebook』
・・・反応が悪過ぎて、実用的ではなかったです。一世代、二世代前のPCで最新のホームページを閲覧しているかのような感覚でしょうか。「見る」だけならOK。
『ネット検索』
・・・普通に使えています。デフォは「ヤフー検索」ですが、正直、使えません。なので「ヤフー検索」で「グーグル」を探してブックマークし、使ってます(笑)。
『一般サイト閲覧』
・・・文字情報が必要なだけでしたら問題ありません。ただ、最新プラグインが必要な動画は見れません(動きません)。
『動画サイト視聴』
・・・ほとんどのサイトが利用可能ですが、「GyaO!」はブラウザが対応していないので視聴不可でした。
ネット機能に関する総評ですが、PC並みのパフォーマンスを期待しなければそうガッカリすることなく使えると思います。ただし、滅茶苦茶「マウス接続機能」が欲しくなりました。
そのほか入力に関してですが、慣れれば携帯メール感覚で打てるのには驚き! 素早く入力が可能で、メインで使っているパナソニック機は明らかに負けてます。未確認ですが、ソニー・エリクソンのスマホをキーボード代わりに使えるとか。もっとも、その必要性を今のところ感じません。
現状では以上です。また気になることや新たな感想が出て来ましたら報告しようと思います。
4点
テレビ版Yahoo Japanが付いてると、テレビでもGyaoプラスが観れるようですね!
以前は、動画チャンネルでしたが。
書込番号:14153783
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC-MARMGUS191B-3%E8%BB%B8%E5%BC%8F%E3%81%8F%E3%81%AD%E3%81%8F%E3%81%AD%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A0-34756/dp/B003LKJST0/ref=sr_1_2?s=office-products&ie=UTF8&qid=1326806500&sr=1-2
このモニターアームはこのテレビにつけることは可能でしょうか?
0点
vesa規格に対応しているので、問題ありませんよ。
自分も、エレコムの品で壁掛けしています。
書込番号:14051264
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26EX420 (W) [26インチ ホワイト]
このTVを、ポールに取り付けるようなタイプの多関節モニターアームに取り付けることは可能でしょうか?
PCモニターのようにモニターの裏に4つのネジ穴があいていれば可能なのかなあ、と思うのですが、このTVの裏側はどのようになっているものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点
オプションで壁掛けユニットがあるようなので可能ではないでしょうか?
壁掛けユニット SU-WL100 希望小売価格: 16,800円
http://www.sony.jp/bravia/products/SU-WL100/
VESA規格に準拠しているかどうかはわかりませんが、裏面4カ所にねじ穴はありそうです。
書込番号:14039896
![]()
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]
頻出ですが
テレビはPCではなく
カメラの「ドライバ」を入れるための手段が皆無なので絶対に不可です
書込番号:14037110
0点
なるほど!!PCじゃないからか。大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:14037278
0点
「CMU-BR100」のスペックがSonyのサイトでも公開されていない(画素数も不明)ので、何とも云えませんが、一般的な”USB接続のマイク内臓Webカメラ”ではないかと思えるのですが如何ですか?
・・だとするなら他社のマイク内臓Webカメラでも使えるように思います。
特殊な機能は付加されていないようなので、TV標準装備?のドライバーで対応可能な気がします。
このTVと他社のWebカメラをお持ちの方が試した結果をアップして頂けると助かります。
・・CMU-BR100 が少々高すぎる?ので・・。
書込番号:14061953
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





