BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月 6日 発売

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]

多彩なネットワーク機能やイーゼルをイメージした新スタンドを採用したハイビジョン液晶テレビ(22V型/ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:22V型(インチ) 画素数:1366x768 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の価格比較
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のレビュー
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のオークション

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 6日

  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の価格比較
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のレビュー
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]を新規書き込みBRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています・・・

2012/02/08 03:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]

スレ主 kazu.21さん
クチコミ投稿数:48件

購入を考えているのですが

・BRAVIA KDL-22EX420

・BRAVIA KDL-22CX400

で迷っています。
どちらがオススメですか??

書込番号:14123046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/02/08 03:48(1年以上前)

…当然、420でしょう?(・o・)ノ迷う事なく… LEDバックライト嫌いですか?(・_・;)

書込番号:14123058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kazu.21さん
クチコミ投稿数:48件

2012/02/08 04:47(1年以上前)

自分の部屋に置くやつを購入しようと思っているのですが、とりあえず安いのでいいかな程度でしか考えていませんでした・・・

この2種類だと機能的にも結構違うのでしょうか??
無知ですみません。

書込番号:14123115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/02/08 04:57(1年以上前)

違うのはデザインとバックライトくらいで、機能などはほとんど同じです。
一般的にLEDバックライトの方が省エネになっています。

バックライトがLEDの方がよいならKDL-22EX420、
少しでも安いものがよいならKDL-22CX400、という感じですかね。
あとはデザイン等で決めればよいかと思います。

書込番号:14123124

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/02/08 05:04(1年以上前)

…ですよね(・o・)ノほとんど一緒ですよ!…でも、オススメは、やはり、420のほうですよo(^-^)o…後悔しない… エッジ型LEDバックライトをオススメします(*^o^*)

書込番号:14123128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/02/08 08:40(1年以上前)

CX400は赤外線リモコン、EX420は無線リモコン(おき楽リモコン)ですね。
無線リモコンいいですよ。

代償として、待機電力が微増します。

書込番号:14123436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


naka_01さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/08 19:43(1年以上前)

私はショップに行って確認してきました。

パネルとして比べればKDL-22EX420はVAパネル、KDL-22CX400はTNパネルであり、TNパネルはVAやIPSに比べれば視野角が狭く、横や下からの状態の角度により黒っぽく見えたりします。
真正面から見ると違いは分からないですが、斜めからの見方により違いがあります。
自分が欲しい商品をショップにおもむいて確認する方法もあると思います。

書込番号:14125818

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/02/08 19:57(1年以上前)

>KDL-22EX420はVAパネル、KDL-22CX400はTNパネル

そのようですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000219513/SortID=12877049/

多少高くても、EX420がいいと思います。

書込番号:14125885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/02/08 20:43(1年以上前)

22CX400はTNパネルだったんですか。
なら22EX420の方がお勧めですね。

書込番号:14126123

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu.21さん
クチコミ投稿数:48件

2012/02/09 05:32(1年以上前)

みなさんありがとうございました!!!!

BRAVIA KDL-22EX420を注文しました♪

書込番号:14127996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX420 (W) [22インチ ホワイト]

スレ主 heckelさん
クチコミ投稿数:35件

22インチぐらいの白を購入は決まっているのですが、レグザB3と悩んでいます。
本当はソニーが好きでリビング用もソニーなのですが、画質ではレグザが良いような気がして悩んでいます。 パナソニックやシャープは昔からメーカーとして嫌いなので考えていません。

はたまた、そろそろソニーも新機種が出る気もしています。

この機種かレグザかソニーの新製品を待つか、皆様のご意見をお待ちしております。

書込番号:14104386

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2012/02/03 22:55(1年以上前)

ご自身で「ソニー好きです」と言っている
のに他のメーカーの品を奨められるはずが
無いと思う…。
「白色」以外で拘りが無ければ
この機種で良いと思います。


トリニトロン管を使ってた頃のソニーのTVは
気に入っていたんだけどなぁ…。

書込番号:14104453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:6061件Goodアンサー獲得:199件 BRAVIA KDL-22EX420 (W) [22インチ ホワイト]のオーナーBRAVIA KDL-22EX420 (W) [22インチ ホワイト]の満足度4

2012/02/03 23:23(1年以上前)

暗い部屋で使うなら黒浮きが一番少ないパナソニックがいいと思いますが、
普通の明るさの部屋で使うならデザインが一番かっこいいこの機種で
いいのでは?

書込番号:14104578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/02/03 23:27(1年以上前)

自分で決めるしかないんだって

書込番号:14104598

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/02/03 23:39(1年以上前)

>そろそろソニーも新機種が出る気もしています。

1月末には、発表が有ると思っていたのですが、無かったですね。
この機種は、2011年1月20日に発表されていたのですが。

構造改革の影響なのか、何とも言えませんが、数年前の様に3月上旬発表かも?


>本当はソニーが好きで
>画質ではレグザが良いような気がして悩んでいます。
>この機種かレグザかソニーの新製品を待つか、

この様な書き込みと理由だと、六畳一人間@スマフォからさんの言う「他のメーカーの品を奨められるはずが無い」と同じ意見ですね。

個人的には、REGZAの方が良いと感じていますが。


新型に関しては、どう変わるか解らないので、正直何とも言えないです。
大きく変わらない可能性も有れば、何か機能が付く可能性も有る。
パナの新型は、シングルチューナー→ダブルチューナー(裏録可能)になってきたので、この様な可能性も有りそう。

少なくとも、新型は最初高価な点と、REGZAもモデルチェンジが有る可能性が有るし、白色希望と普通?の黒でないので、新型発表を待って旧型選択だと、白が手に入らない可能性も有るかと。
新型で白色が無い可能性も。


書込番号:14104664

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/03 23:43(1年以上前)


22VのレグザB3か・・。画面暗いけどいいのかな??
あとソニーか・・。たいして変わらんよ・・。

無難なのはシャープのV5かな・・。でもあれって廃盤のはず・・。V7がもう売り場に出てるからね・・。
パナソニックはそうだね・・。24Vになるけどあれって、パネルがIPSаでは無いのさ・・。インチUPして26Vの THL26X3にするといいかもね・・。シングルチューナだからHDDつけても裏録できないけど、それはみんな同じか・・。
裏録したいならシャープのV7がいいかもねwダブルチューナーだから意外といいかもねw
価格で悩むくらいならLGがいいかもね・・。画質は汚い感じだけど、まあまともだねw

まあ頑張って悩んでくださいな!!

書込番号:14104679

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/02/04 03:43(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000288586.K0000106705.K0000219511.K0000227169

「録画」=「視聴」
というのは、この機種の制限で理解していますか?
 <「チューナー」が1つしかないので...
まぁ「録画」自体使うか解りませんが...

「ブランド」でテレビを選んでいるので、
「どちらが良いか」という質問は、余り期待できる回答は無いと思いますm(_ _)m
 <「食わず嫌い」で失敗しない事祈りますm(_ _)m

「DLNA」の環境が有るなら、間違いなく「EX420」に決まりますが、
そういう要素が解らない以上、自分も「どちらが良い」とは提案は出来ませんm(_ _)m

書込番号:14105226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2012/02/04 09:06(1年以上前)

外付けHDDに録画した番組がBDなどへ抽出できる機能がないようでしたらこの機械は止めるべきです。先進メーカは、これが出来る機能を有しています(全機種ということは無いので必ず確認は必要です)し、ようやくパナソニックも全機種ディーガに抽出できる仕様となったようです。録画テレビも、録画したものが抽出できるかどうかが選択の指標となります。抽出できないとわかったときは、もう手遅れです。せめてアナログでもと思ってもそれすら出来ません。

書込番号:14105646

ナイスクチコミ!0


スレ主 heckelさん
クチコミ投稿数:35件

2012/02/07 20:01(1年以上前)

皆様、沢山のご意見を頂戴しありがとうございました。

本日、妻と買い物に行き購入しました。なんとAQUOS LC-22K5-Wです・・・
ビックカメラ八王子店で25800円のポイント10%でした。

いろいろと皆様のご意見を参考に仕事ついでに、新宿の家電店を見て周り、パナソニックやアクオスV5は画質がきれいだな〜と感じたり、いろいろ検討していたのですが・・・

結局は妻の一言「なんでもいい! 一番安いやつ!!」 でこれになりました・・・

皆様大変ありがとうございました・・・

今回も妄想で終わりました。いつも購入前の妄想だけが楽しい今日この頃です。

書込番号:14121013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

裏録について

2012/01/30 00:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]

クチコミ投稿数:10件

本機種はデジタルチューナーx1なので録画中はその録画中の番組視聴しかできないと認識しております。
そこで、安い外付けのデジタルチューナーを購入、外部接続し、Video1などて録画中以外の番組を本体TVで視聴することは可能でしょうか?

書込番号:14085113

ナイスクチコミ!0


返信する
(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2012/01/30 00:16(1年以上前)

可能です

書込番号:14085125

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2012/01/30 12:01(1年以上前)

>そこで、安い外付けのデジタルチューナーを購入、外部接続し、Video1などて録画中以外の番組を本体TVで視聴することは可能でしょうか?

可能ですけど、そこまでする位ならレコーダーを購入した方が簡単だと思います。

書込番号:14086284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/01/30 18:43(1年以上前)

(*'-')bさん jimmy88さん ご返答有り難うございます。

>可能ですけど、そこまでする位ならレコーダーを購入した方が簡単だと思います。

私の希望する機能は、
 1.(外付)HDDでの録画かつ裏番組視聴
 2.下方からでも良好な視野角

実は本命がKDL-22EX42Hでしたが、実機にて本機種と比較したところ、
42Hはパネルが異なるようで下から視聴するには苦しい画像のうえ、
チャンネル切り替えも大変遅いことが解ったため、
このような変則技を考えてしまった次第です。

東芝ならば機能的にまさに当てはまりそうな製品も有りそうなのですが…
あくまでもSONYで…。

書込番号:14087470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/30 20:55(1年以上前)

>安い外付けのデジタルチューナーを購入、外部接続し、Video1などて

わかっているとは思いますが、安価なもので赤白黄の端子しかないものをビデオ入力に接続すれば内蔵チューナーで視聴するときより画質は悪いです。
同じ画質で見たいのであればHDMI端子があるものが必要です。

外付HDDは既に所有しているものを使用するのでしょうか?
これから購入するのであれば、HDD+HDMI端子付のデジタルチューナーと同程度の価格で低価格のものであればBDレコーダー買えますよ。

書込番号:14088055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 BRAVIA KDL-32EX420 と BRAVIA KDL-32EX42Hについて

2012/01/30 09:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:13件

質問です。
ブルーレイの録画再生できるものを持っているので、HDDの録画機能は必要ありません。

なのでBRAVIA KDL-32EX420 の方が安いし420にしようかなと思っていたのですが、何故か白がどこも売り切れで、あっても他の色より1万近く割高。

42の白と値段が変わりません。

どうしても白がほしいのですが、42と420って、画質や音質などの違いはありますか?

42の方が性能良いなら、どうせ420は割高で白探すの大変だし42H買おうかな、と思っているのですが。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14085880

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/30 09:26(1年以上前)

スペック一覧を見る限りではEX420の方が画質も音質もこだわってそうな気はしますね
http://www.sony.jp/bravia/lineup/compare_result.html?categoryId=248&languageId=0&productId=39324,38945&specId=89957,89959,89963,89961,89969,89976,89982,90002,90016&brandId=b2

書込番号:14085909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/01/30 10:08(1年以上前)

リモコンも420が良さげです。
42Hは赤外線。420はおき楽リモコン(無線)。

録画をレコーダーでするなら、多少割高でも420がいいような気がしますね。

書込番号:14086004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/01/30 11:29(1年以上前)

そうなんですか!びっくりです。
お二人ともありがとうございます!!

420の方が色々機能あるな、とは思ったんですが、42の方が値段が高いから、きっと42の方が性能良いんだろうと思ってました!

では、HDD録画できるから42の方が高いんですね、きっと。

どうもありがとうございました!
探して420を買います。
現在2003年くらいの液晶WEGAを使っていて、何の不満もなく気に入っているのですが、こちらの小ささ薄さに感動して、買い替えるつもりです。

個人的にはSONYの映りが好きなので、楽しみです。

書込番号:14086193

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買いましたがわかりません(:_;)

2012/01/28 19:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:8件

こちらのテレビ購入で
まだ届いてないですが、
いくつか質問させてください(>_<)
●録画機能外付けHDDというのはどういうものなんですか?
●外付けHDDはお値段はどのくらいしますか?

●DVDをよく見るので
DVDレコーダー(W録画できる)を購入しようと思っています。
レコーダーを購入したらその外付けHDDはいらないですか?

●引越し後とあって予算も重視してるので、
レコーダーを購入するのと
外付けHDD購入+実家にある使ってないDVD再生のみできるレコーダーで使用するのだったらどちらがいいですか?

希望は
まずW録画できること。
DVD再生できることです。
予算は4万円未満…
よろしくお願いします

書込番号:14079380

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/01/28 20:03(1年以上前)

録画機能がある外付けHDDではなく、PCでも使われているUSB HDDを接続するとテレビの録画機能で録画可能になります。
DVDレコーダーを購入するならテレビで録画しなくてもいいでしょう、録画できるようにすればレコーダーのW録画に加えて3番組同時録画もできるようになりますけどね。

使っていないレコーダーがアナログチューナー機なら新規購入した方がいいです、新規レコーダーならW録画できますしDVD再生もできます。

書込番号:14079434

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/28 20:06(1年以上前)

>外付けHDDというのはどういうものなんですか?

PCにつなぐUSB接続のHDDです

>外付けHDDはお値段はどのくらいしますか?

容量によってピンからキリまで

>レコーダーを購入したらその外付けHDDはいらないですか?

いらないっていえばいらないけど…

>レコーダーを購入するのと
外付けHDD購入+実家にある使ってないDVD再生のみできるレコーダーで使用するのだったらどちらがいいですか?

その「DVDプレーヤー」次第だけど
せっかくDVDを再生出来る環境はあるんだから
レコーダーを買ったほうが…という気はします

>まずW録画できること。
DVD再生できることです。
予算は4万円未満…

それだとほんとにシンプルなレコになるけど
例えば三菱のBZ350はいかが?
http://kakaku.com/item/K0000246606/

書込番号:14079445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/01/28 20:56(1年以上前)

>DVDのみ再生できるレコーダー

プレーヤーではなく本当にレコーダーですか?

書込番号:14079642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

skype利用について

2012/01/18 14:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]

スレ主 meityanさん
クチコミ投稿数:2件

ソニー別売りのCMU-BR100のマイク内蔵のカメラでないと対応出来ないのでしょうか?他のメーカーのカメラでは無理なのでしょうか?

書込番号:14037099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/18 14:37(1年以上前)

頻出ですが

テレビはPCではなく
カメラの「ドライバ」を入れるための手段が皆無なので絶対に不可です

書込番号:14037110

ナイスクチコミ!0


スレ主 meityanさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/18 15:31(1年以上前)

なるほど!!PCじゃないからか。大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:14037278

ナイスクチコミ!0


kentan45さん
クチコミ投稿数:26件

2012/01/24 12:31(1年以上前)

「CMU-BR100」のスペックがSonyのサイトでも公開されていない(画素数も不明)ので、何とも云えませんが、一般的な”USB接続のマイク内臓Webカメラ”ではないかと思えるのですが如何ですか?

・・だとするなら他社のマイク内臓Webカメラでも使えるように思います。
特殊な機能は付加されていないようなので、TV標準装備?のドライバーで対応可能な気がします。
このTVと他社のWebカメラをお持ちの方が試した結果をアップして頂けると助かります。
・・CMU-BR100 が少々高すぎる?ので・・。

書込番号:14061953

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]を新規書き込みBRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]
SONY

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 6日

BRAVIA KDL-22EX420 (B) [22インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング