BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月17日 発売

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を備えたコンパクトスタンダードモデル(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月17日

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

(3531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 momopy0510さん
クチコミ投稿数:45件

この機種の購入を検討しています。外付けハードディスクを取り付ける予定ですが、たしかこの機種はチューナーが1つしかないので、録画中はほかのチャンネルは見れないと、どっかのサイトで解説されていましたがどうなのでしょうか。(この機種ということではなく、チューナーが1つのモデルの場合)どなたかよろしくお願いします。

書込番号:13381521

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/08/16 18:50(1年以上前)

>録画中はそのチャンネル以外見ることはできないとききましたが

その通りです
ただし「外部入力」の映像は視聴出来ます
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?037163

書込番号:13381556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/16 19:44(1年以上前)

録画機能にこだわりがあるのであれば東芝のZシリーズにするしかないですね。早く外付けHDDを付けて2番組同時録画が出来るテレビが増えてほしいです。

書込番号:13381738

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2011/08/16 21:11(1年以上前)

momopy0510様

 この機種がお好みでしたら、外付けの地デジチューナーを別途購入し外部入力接続すれば
録画中も外付けした地デジチューナーでお好きなチャンネルを視聴する事が可能です。
(万年睡眠不足王子さんも仰ってますね)
但し、画質は接続方法に依存しますのでご注意を。

 他の機種ですと↓位でしょうか。一応、フルHD+Wチューナーで絞りました。
 なんか聞きなれないメーカーが混じってますがご愛嬌と言う事で・・・。(^_^;)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000245237.K0000154434.K0000140316

書込番号:13382113

ナイスクチコミ!0


Washi001さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/17 13:19(1年以上前)

すでに回答されているとおりですが、テレビとして買うなら、外付け録画機能やネット機能はついてりゃいいや程度で優先度を低くして、純粋に映像で選んだほうがいいと思いますよ。

個人的な経験からですが、HDDレコーダーはいずれ欲しくなると思います。また、ネット機能(youtubeみれるとか)もPCとかPS3とか機器経由で簡単にできちゃうことなので。。

書込番号:13384657

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopy0510さん
クチコミ投稿数:45件

2011/08/18 20:44(1年以上前)

皆さん、いろいろとご回答いただきありがとうございます。
実は、家にはAQUOSのLC-32DX3とLC-26DX2(両方ともブルーレイ内臓モデル)があるのですが、どうしてもYouTubeをテレビで見たくて、KDL-32Cx400をおとといネットで購入しました。(納品は9月になりますが)本当はSONYのブレーレイ内臓モデルがよかったのですが、その機種はYouTubeを見ることはできないようです。そこでKDL-32Cx400に、Buffaroの外付けハードディスク(HD-PCT500U2/V)とソニーのブルーレイプレイヤー(BDP-S370)をつけようかなと思いましたが、KDL-32Cx400はチューナーがひとつしかないためこの質問をしたしだいです。素人なのでわからないことが多いのですが、たとえばソニーのブレーレイレコーダーのBDZ-AT300Sを思い切って購入すれば、この質問のタイトルにあるようなことは回避できるのでしょうか。たびたびで申し訳けありませんがアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:13389792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2011/08/18 21:46(1年以上前)

momopy0510様

 そのつもりでカキコしたんですが伝わらなかった様ですね。
 この機種がシングルチューナーの為録画中は裏番組を見ることが出来ない事は理解されて
いるようですね。

 録画中に裏番組を見るためには、もう一つチューナー接続してあげればよい訳です。それ
を安価に実現出来るのが外付け用の地デジチューナーな訳です。当然、外付けする訳ですか
ら、アンテナの分配も必要ですしテレビ側も外部入力となります。

 ご質問の中にブルーレイレコーダーのBDZ-AT300Sを挙げておられますが、これも地デジ
チューナーを搭載してますので、これでもテレビで録画中にBDZ-AT300S経由で裏番組を視聴
する事は可能です。但し、BDZ-AT300Sでも録画している場合は裏番組を視聴する事は出来ま
せん。


書込番号:13390045

ナイスクチコミ!0


銀狐£さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:22件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/08/18 23:53(1年以上前)

BDレコーダー(プレイヤーでも)接続する際はHDMI端子2に接続すると地デジと2画面表示できるので便利ですよ
(^-^)

書込番号:13390637

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopy0510さん
クチコミ投稿数:45件

2011/08/19 07:15(1年以上前)

ありがとうございます。
KDL-32CX400で番組を視聴している時に、BDZ-AT300Sで別の番組を録画できればと思っています。可能でしょうか。たびたびスミマセンがよろしくお願いします。

2画面表示については、試してみたいと思います。

書込番号:13391216

ナイスクチコミ!0


銀狐£さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:22件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/08/19 07:19(1年以上前)

テレビにもレコーダーにも録画機能ありますからW録出来ますよ
('-^*)ok

消してもいい番組をテレビ側で録画

残したい番組をレコーダーで録画ですね

書込番号:13391224

ナイスクチコミ!0


銀狐£さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:22件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/08/19 07:22(1年以上前)

視聴と録画でしたね…

失礼しました
m(_ _)m

レコーダーで録画予約(録画)すればokです

書込番号:13391226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/08/19 08:48(1年以上前)

頻出の質問なんですが
テレビとレコの録画機能は別物です

したがってテレビで1番組+レコで1番組
(注意:ダブルチューナーのレコならテレビで1番組+レコで2番組)
それぞれ録画が出来ます

いうまでもない話ですが
どちらにもアンテナはつないでくださいね

書込番号:13391405

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2011/08/19 22:33(1年以上前)

万年睡眠不足王子さんも仰ってますが。

 テレビもレコーダーもそれぞれ独立してその機能を果します。つまり、テレビもレコーダー
もお互いに影響を受けることなく録画・視聴が可能です。ただ、レコーダーには画面表示す
る装置が無い為、テレビの画面を借りて(外部入力)映像を表示する訳です。

よって、
CX400で視聴中もBDZ-AT300Sで問題なく録画可能です。
CX400で録画中は、BDZ-AT300Sのチューナーを借りて外部入力しお好きな番組を視聴可能です。
但し、両機ともシングルチューナーですので両機で同時に録画している場合は、CX400で視聴
できるのはそれぞれで録画している番組だけに制限されます。
*CX400のチューナーはCX400で録画中の番組に、BDZ-AT300SのチューナーはBDZ-AT300Sで
録画中の番組にそれぞれ固定されるため。


書込番号:13394166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 momopy0510さん
クチコミ投稿数:45件

2011/08/20 17:31(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
特にメカタれZさん、ご丁寧でわかりやすいご回答に感謝申し上げます。
BDZ-AT300Sの購入を検討したいと思っています。(価格.COM等では値段が上がりぎみのようですが)

書込番号:13397098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

KDL-32EX420との比較

2011/08/14 23:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 tatanakaさん
クチコミ投稿数:5件

KDL-32CX400とKDL-32EX420どちらを購入しようか検討中です。
家電の知識があまりなく、スペック等比較してみましたが、具体的にどのような違いがあるのかはわかりませんでした。

今回上記2点の製品を選ぶ上で画質を重視したいと思っています。まだ店頭の方に出向いて実際に見てはいませんので、個人的な見解というものはまだ持っていません。店頭訪問の前に不適切な質問かも知れませんが、実際に訪問する際の事前情報として得ておきたく質問致しました。

2点の大きな違いは、一方はフルHDであること、もう一方はLEDバックライトであることだと考えていますが、この違いによって実際の画質にどのような差異が生じるのでしょうか。(どちらか一方の選択でどのような差異が生じるのか。)

主な使用目的は、スポーツ鑑賞と映画鑑賞であり、その他の鑑賞についてはあまり画質は求めておりません。

以上を踏まえた上で、みなさんの主観的な意見をお聞きしたいです。その他意見等があればそちらの方もお聞きしたいです。

それでは、何卒よろしくお願い致します。

書込番号:13374746

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/08/15 10:55(1年以上前)

返信無いですね。
CX400の方はそれなりに店頭で見ましたが、EX420の方は殆ど見ていないので本来なら書くべきではないのですが。


>2点の大きな違いは、一方はフルHDであること、もう一方はLEDバックライトであること

その認識で良いと思います。


>この違いによって実際の画質にどのような差異が生じるのでしょうか。

EX420を見ていないので、総論的に書きますが、

LED(対CCFL(冷陰極管))=メーカーは高画質と言っていますが、個人的にはそう思っていません。
逆に、色温度が違うためか、色調に違和感(白っぽい)機種が多いです。
特に、SONYの場合、去年のEXシリーズからCX400に至るまで、LEDだろうがCCFLだろうが全般的に白っぽく感じており、LED機だと更に感じています。(調整は可能とのこと)

フルHD(対ハーフHD)=画素が多い分、本来ならフルHD機が良いはずです。
ただ、32インチで見比べたフルHDとハーフHDでは差を感じないし、DVDや昔の再放送のSD(Standard Definition)画質の映像は、逆に汚く見えます。
更に言えば、去年のEX700/EX710は、逆にノイズ感やザラザラ感を感じてしまいました。


>主な使用目的は、スポーツ鑑賞と映画鑑賞

BD(Blu-ray Disk)やNHKのBS プレミアム等、フルHD映像を良く見るならフルHD機の良さが見えるかも?

個人的には、地デジやSD画質映像も見るのなら、バランスも考えてハーフHD機を選択が良いと思っていますけどね。
私個人は、REGZA 32ZS1という32インチ,フルHD機を持っていますが、これは解像度が必要なPC接続を考慮した結果です。


店頭で見た際、液晶固有の残像の見え方はチェックしてください。
スポーツ等の動きの有る映像程。
これは、人によっても、見え方,許容度が違うので、確認して貰わないと解りません。


書込番号:13375990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


rantaroyaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/08/15 13:12(1年以上前)

・画質に関しては、個人の主観が大きく左右すること。
・画質設定の変更で大きく印象が異なる。
・照明の明るい店舗と屋内では見え方が違うので比較が難しい。
・見る映像(SD画質、HD画質等々)によっても異なるが両機で実際に見ていない。
・そもそも映像エンジンが同じなので、映像の質が大きく変わるわけではないとどっかで思っている(笑)
・倍速機能がついていない液晶はスポーツ観戦にはむかないのではないか(私はそんなに気にしていないが)。

上記の理由で私には、スレ主さんの望むような回答はできないかもしれませんが、両機の取捨選択で私も悩んだので、細かい点をあげようと思います。

ソニーさんがおっしゃるには、「人間工学において、人の平常視線(リラックスした状態での目線)は、座ってるときで15度下方になります。テレビを低い場所に置いて画面を上向きにすることで、平常視線とテレビ画面とが直角になり、見やすく疲れにくい視聴が可能になります。」とうことで、EX420は、傾きを垂直かやや後ろに傾いた位置かを選択できるようになってます。

そのためか、スイーベル(首ふり)ではありません。本体が軽いので全体の向きを変えればすむという話でもありますが、CX420は傾きは変えられないが向きを変えられる点がよかった。
視野角がそんなに狭いとは思わないけど、正面から見えるにこしたことはないので。

私の場合は、設置場所の関係で後ろに傾いた形では置けないので、傾きよりも首ふり重視にしました。

CX400にはリモコンにフェリカポートがついていない点は残念です。



書込番号:13376402

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatanakaさん
クチコミ投稿数:5件

2011/08/16 00:30(1年以上前)

お二方共、貴重なご意見ありがとうございます。
ご意見を参考させていただき、店頭に出向いて見てきます。

書込番号:13379043

ナイスクチコミ!0


銀狐£さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:22件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/08/19 00:08(1年以上前)

家庭にくらべて店頭では照明が非常に明るいので映像見ると白っぽくなるとパナのカタログに書いてありますし自分も家で見たら別物でしたから店頭画質=スタンダードな画質と思わない方がいいですよ(^^;)

とくにCX400は画質の初期設定変ですから…

店頭ではEX420の方が綺麗に見えました
残像に関しては似たり寄ったりかと、

スポーツをよく観られるなら
可能なら店頭で残像気になるレベルか確認した方がいいですよ
自分は激しい動きだと結構ぼやけるな…と感じますから
(-_-;)

でも、外付け録画機能は…やっぱりあると便利ですよ
( ´∀`)

レコーダーは高いですしね

書込番号:13390704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

どちらがいいでしょうか?

2011/08/14 14:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

AQUOS、LC-32V5-BとBRAVIA、KDL-32CX400は総合的に見るとどちらが優れていると思いますか?

書込番号:13372839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20404件Goodアンサー獲得:3407件

2011/08/14 14:49(1年以上前)

KDL-32CX400の方が、単純に解像度1920x1080なので良いですね。
Youtube対応などもポイント高いです。
あとは好みでしょうね。
店舗で実際に画質見て選ばれれば良いかと思います。

書込番号:13372950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/14 15:02(1年以上前)

わたしも32CX400がいいのではないかと思います。フルハイビジョンですし、画質も良いですからいいのではないでしょうか。

書込番号:13372972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2011/08/14 15:25(1年以上前)

LC-32V5の方が優れている点は
消費電力(スペック上)だけですから
この2機種なら決まりでしょうね。

書込番号:13373019

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/08/14 18:44(1年以上前)

>総合的に見ると

がくせ者ですね。


機能面,仕様面ならCX400。
どちらもUSB-HDD追加による録画機能は有るものの、録画を始めると他番組視聴が出来ない点も同じ。

画質は、色調を含めて好みが入るけど、個人的にはV5の方かな。


書込番号:13373612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2011/08/14 19:09(1年以上前)

>どちらもUSB-HDD追加による録画機能は有るものの、録画を始めると他番組視聴が出来ない点も同じ。

ちょっとちょっと、どっちもシングルチューナーなんで当たり前過ぎのことです。
書くまでもないこと(笑)

書込番号:13373695

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/08/14 20:33(1年以上前)

>書くまでもないこと

なら良いのですが。

知り合いが嵌ったので。(後から相談されても・・・)

価格.comで「外付けHDD録画」をチェック、安価な方から選定というと、ここら辺の機種になるのですよね。


書込番号:13373953

ナイスクチコミ!1


MSZ006Ζさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:13件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/08/16 12:23(1年以上前)

私が現在このテレビを使ってますが…………


フルHDに拘るならば、間違いなく選択するべきかと…………
しかし倍速液晶ではないため、アニメやスポーツなど動きの速い場面を再生するときに、応答遅れが出やすいのですが…………



それ以外は満足出来るし、パソコンのディスプレイとしても使えますよ。

後はテレビのバックライトが、CX400の場合はLEDでは有りません…………LEDの白っぽい感じが嫌なら関係ないですが。


いちど現物の画像を見て判断してください(^O^)

書込番号:13380361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画結果は消せますか?

2011/08/13 00:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 ko.lilysさん
クチコミ投稿数:3件

外付けHDDの録画結果(ホーム→録画→録画結果)に、先日録画した番組が「一部録画されていない場合があります」と表示されました。

こちらは消去することはできないのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:13367412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2011/08/13 17:42(1年以上前)

うむむ、いまいち意味がわかりませんが

>一部録画されていない場合があります

録画されていないものを消去したいということですか?
録画されていなければ ないものは ないのだから 消去は無理ではないのでしょうか。
ないものを消そうとしてもないんだから消しようがないってことで。

書込番号:13369558

ナイスクチコミ!1


rantaroyaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/08/14 00:15(1年以上前)

録画結果の情報を消したいということだと思いますが・・・。

消せないから特に困るものではないけど、たしかに累積していって、気持ち悪いのでいろいろボタン操作試しましたが、わかりませんでした。

ある程度数たまるか時間経過があると、古いものから自動的に消去するような仕様なのかもしれませんが、消せる方法あれば私も知りたいです(笑)。

書込番号:13371046

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko.lilysさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/14 01:41(1年以上前)

返信ありごとうございます。
rantaroyaさん、その通りです。
説明足らずですみません。

やはり消せないんですかね…。
しかも累積されていくんですかっ!

わたしも色々探してみたんですが…
いつか消えてくれるのを待ってみます。
ありがとうございました*

書込番号:13371298

ナイスクチコミ!0


rantaroyaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/08/14 02:20(1年以上前)

21件目の録画結果が記録されると、一番古い履歴が消えるので、どうやら20件まで記録を残す仕様のようです。

書込番号:13371385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ko.lilysさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/14 02:33(1年以上前)

すっきり解決させていただきました!
自分では調べきれなかったです。
大変ありがとうございました^^*

書込番号:13371406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2011/08/14 06:05(1年以上前)

おっと、履歴のことだったんですね、早とちりしてしまいました(^^ゞ
そうですねぇ、気にしたことないです。
見なけりゃいい(笑)
どうせ数が増えれば上書きされるとかで消えていく運命だと思います。

書込番号:13371598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

7月13日以降に購入した方で。

2011/08/12 22:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:9件

無線LANの端子を応募して届いた方はみえますか?応募して一ヶ月がたとうとしてますが、未だに届きません。応募に漏れた可能性はあるのですが・・・。

書込番号:13366806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
akb.comさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:18件

2011/08/12 23:55(1年以上前)

そういや家もその頃応募しましたがまだ届きません。

子機付きの無線LAN買っちゃったから
もういらなくなっちゃいましたけど
(^^ゞ

書込番号:13367230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/08/13 00:03(1年以上前)

私は、買ってないのですが、どこかのスレに、6月1日に応募した人が、7月30日に届いたってかいてあったような、気がします。2ヶ月ぐらいかかるので、10月ぐらいまで待ってみて、こなかったら、残念ってことですね。応募が多いので、規定数の残り少ないみたいなので、8月応募でもらえるか、まったくわかりません。応募を忘れて、忘れたころに届いたほうが、喜びが増すので、忘れてしまいましょう。

書込番号:13367262

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/13 18:15(1年以上前)

USB無線LANアダプタープレゼントキャンペーンのHPには、
「すでにお申し込みの方への発送は、2011年10月上旬〜中旬となります。」
とあります。

熱が冷めた頃に届いて、また盛り上がる。って感じでちょうど良いのでは?

私も待ってる身ですが、他のブラビアをLANで繋いだり、準備して待ってます。

書込番号:13369653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/08/18 10:48(1年以上前)

私も同じ頃申し込みしましたが まだ届いておりません、恥ずかしい話なのですが無線LANとはテレビで どういった時に使うのでしょうか?

書込番号:13388087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/08/18 16:44(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます!
やはり、この頃に買った人はまだ届いていないのですね。長くて2カ月位と書いてあったので、応募に漏れてないことを期待して気長に待ってみます!

>もうどうでもいいさん
無線LANはTVをネット接続する為に使う端子です。これ繋げるとTVでネットが見れるようになるようです。いろいろと条件が揃っていないと使えないのですが・・・。PCがあるので、TVでネット見ることはないと思うのですが、無料で貰えるということなので試しに繋いでみたいです。

書込番号:13389054

ナイスクチコミ!0


akb.comさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:18件

2011/08/18 20:02(1年以上前)

ちなみにインターネットブラウザは正直読み込みが遅過ぎて使えませんが
YouTube観るくらいならかなり使えますよ

書込番号:13389660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶の表面加工について

2011/08/10 18:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

このテレビはノングレアとハーフグレアのどちらですか。

書込番号:13358714

ナイスクチコミ!0


返信する
ktm-fanさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/11 19:30(1年以上前)

メーカーの製品仕様ではスタンダードパネル

つまりノングレアパネルですね

ただ、ハーフグレアと言うのは明確なラインが無いのであくまで個人の見た目になります

自分的にはこの機種はノングレアに光沢処理をした感じのハーフグレアです

書込番号:13362565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/11 20:16(1年以上前)

弁状質問させてください

・ノングレア
黒画面で顔の輪郭すらよく分からない
ハーフグレア
黒画面で顔の輪郭は分かるが、顔のパーツはよく分からない
・グレア
黒画面で顔の輪郭、パーツ全て分かる


この基準だとハーフグレアになりますか?

書込番号:13362734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2011/08/11 23:49(1年以上前)

COUNT_DOWN様

 ノングレアとハーフは明確なラインが無いので主観で判断してよろしいかと思います。

 私は、高画質感があって映り込みが無く、でも白化現象が出ないタイプをハーフと考えています。

書込番号:13363726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/12 11:05(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:13364818

ナイスクチコミ!0


ktm-fanさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/14 03:09(1年以上前)

COUNT_DOWNさん

すみません 便乗質問見逃していて返答遅れました

COUNT_DOWNさんが仰る基準は画面を消した状態での話ですかね?

画面を消した状態ならば、画面からの距離にもよりますが輪郭どころか目や鼻や口などの顔のパーツまではっきりわかります。

しかし、基本はノングレアパネルなのでグレアパネルの用なツルツルしたガラス感は有りません。

そういう意味で個人的にはハーフグレアになると思います。

画面がついた状態(通常放送を見ている状態)で言うと、映り込みは0に近いので輪郭すらよく見えないですね。

意図していた答えと違ったら申し訳ありません

書込番号:13371450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月17日

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング