BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月17日 発売

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を備えたコンパクトスタンダードモデル(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月17日

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

(3531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Sonystyleの在庫

2011/06/13 20:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:405件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

書斎用に32CX400をソニースタイルで購入しようと思っています。
しかし、在庫がないようで購入できませんでした。
そこで質問なのですが、当サイトの在庫はどのような頻度で復活しているものなのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:13128183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

自動録画

2011/06/13 17:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 jtagさん
クチコミ投稿数:4件

曜日と時間を指定して、自動で録画することはできませんか?毎週毎週同じ番組を録画する作業をはぶきたいです。

書込番号:13127498

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/06/13 17:35(1年以上前)

自動録画系はないですけど
毎日または毎週録画って選択肢にないんですか?

少なくとも電子取説には但し書きがないから
毎日/毎週録画も出来るのではと読めますが
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/ft_usbrec.html

書込番号:13127517

ナイスクチコミ!3


スレ主 jtagさん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/13 17:41(1年以上前)

出来ました!
ありがとうございます

書込番号:13127533

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LAN設定

2011/06/12 22:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:7件

昨日、キャンペーンのUWA−BR100が届いたので ネットワーク設定を試みてるのですが、バッファローの無線ルーター WHRAM54G54を認識してくれません。(AOSS)  ”WPSに対応したルーターを検出できません”と表示される。
有線では問題なくネットに繋がるのですが・・・ 
無線ネットワークを検索をすると、複数のルーターを検出し表示されます。
何か設定に手落ちがあるのでしょうか? 

書込番号:13124662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/06/12 22:56(1年以上前)

>”WPSに対応したルーターを検出できません”と表示される。

WHRAM54G54がWPSに対応していないからです。
ブラビアはAOSSに対応していないようですから、手動でセキュリティ設定をしてやる必要が有ります。

http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF401

>無線ネットワークを検索をすると、複数のルーターを検出し表示されます。

くれぐれも「よそん家のルーター」に繋がないよーに。
(結構セキュリティ無しのまま運用しているかたも居るようで、簡単に繋がったりしますが。)

ご自分のルーターの接続名(SSID)のところに繋ぎましょう。


書込番号:13124919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/06/12 23:47(1年以上前)

ツキサムanパンさん
ありがとうございます。 バッファロー製のルーターが対応していないとは思いませんでした。
暗号キーを入力して接続してみます。

書込番号:13125214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5 stoneforest.info 

2011/06/13 09:18(1年以上前)

WHR−G301Nを使っていますが、AOSSうまくいかなかったので
ノートPCの設定を見てIPアドレス以外は全部手動で入力しました。
IPアドレスはノートPCと被らないように手動設定したらうまくいきました。

WHR−G301NはAOSS WPS対応してると思うのですが
私は自動ではうまくつなげませんでした。

書込番号:13126209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件

2011/06/13 10:15(1年以上前)

AOSS設定時は一時的にルーターの無線強度が弱くなります。
同じ強度だと他の家から同時にAOSS設定かけるとつながるからですね。
ルーターの近くに持っていけば普通は問題なくつながるはずです。

まあでもAOSS使うより自分で暗号キー設定した方が楽ですよ。
WPA2 AESでの設定がお勧めです。
あとESSIDも分かりやすいものに変えると他の家のAPとの識別が楽になります。

どれもAirStation設定メニューから簡単に変更出来るのでお勧めします。

書込番号:13126339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件

2011/06/13 10:51(1年以上前)

暗号化の手動設定すると既に設定されたAOSSは無効になります。
パソコン等でAOSS利用されてる場合は手動で再設定が必用となりますので注意願います。
まあ無線の再検索かけて暗号化パスキー入力するだけですけど。
尚、ニンテンドーDS等も使われてる場合は暗号化はWEP128までしか使えません。

色々面倒と思われるならWHR-AM54G54を一時的にテレビの横に持って行ってAOSSやってみて下さい。

書込番号:13126434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/06/13 23:05(1年以上前)

ひまJIN さん 色々アドバイスいただきありがとうございます。 何とかさきほど無線開通しました。 AOSSはルーターと50cmでも認識できなく、手動で暗号キーを入力しました。 ルーター(WHRAM54G54)は1階リビング、CX400は2階の寝室で問題なく ネットに繋がりました。 動画もストレスなく視聴できてます。 

書込番号:13129066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

32EX420 と 32CX400  どっち?

2011/06/12 20:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:40件

いつも参考にしています。

今回、セカンド液晶・書斎用として最終的に絞りました。

主として、ゲーム・録画画像・テレビ観賞でしょうか?

32EX420は デザイン・色が選べる・在庫あり デメリット フルHDではない

32CX400は フルHD             デメリット 納期が遅い            

皆さんならどちらを選択でしょうか?

書込番号:13124081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/06/12 20:48(1年以上前)

>皆さんならどちらを選択でしょうか?

と訊かれても
解釈の仕方は人それぞれですからねえ…

個人的には
色が選べるテレビって面白いと思うし
別にフルHDでなくてもいいからEX420ですかねえ…

CX400の納期が遅いのは
人気の高い機種だからでは?と解釈しています

書込番号:13124214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/12 20:49(1年以上前)

私はCX400を使用していますが、正直EX420のイーゼルスタンドは好きです。デザインでしたら、EX420ですが、これは26インチ以下が可愛くてセカンドテレビにはピッタシです。

書込番号:13124219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/06/12 21:45(1年以上前)

PCとつなげて使用しないのであればフルHDにこだわらないほうがいいですよ。

書込番号:13124503

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/12 22:11(1年以上前)

BDやBSを見るならフルHDに拘るべきです。200画素の映像を間引きして見るのはもったいないと思います。地デジも同様です。ハーフHD(約100万画素)は地デジ(約150万画素)を完全に表示するには画素数が足りないことになります。

書込番号:13124646

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5 stoneforest.info 

2011/06/13 09:30(1年以上前)

私も両機を候補に入れましたが、フルHDを優先してCX400にしました。
いずれフルHDのコンテンツが増えるだろうと予想したからです。
LEDかそうでないかは悩みましたが、店頭で両機を比べて
LEDじゃなくてもいいかと思いました。

それからPCと接続して使う場合はフルHDでよかったと思っています。
youtubeとかはPCからサブディスプレイとして閲覧したほうが
インターフェイスにストレスがないですね。

ゲームというのが何を指すかでも換わると思います。PCゲームも
ものによっては表示できるし、PS3もつなげるし、、、

書込番号:13126235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/06/13 10:57(1年以上前)

当方も32EX420と32CX400で悩んでいるのですが、32EX420はLEDですが(好みもあると思いますが)やはり画質は32CX400の方が良いのでしょうか?(近所の電気屋には32CX400が置いてありませんでした。。)

あと大手電気屋だと値段に一万円くらい差があるようですがなぜなのでしょうか?

書込番号:13126446

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/13 16:21(1年以上前)

確かにネットの映像や検索はPCからからのほうがスムーズですね。将来的には高速化するでしょうがこのテレビでは処理能力が不足しています。それにリモコンでは文字を入力するのが困難です。スマートホンがあれば別ですが。
曲名検索は結構使えます。BDとかDVDで使われている曲でも検索可能でした。ネット接続が必要かどうかは不明ですが。

書込番号:13127318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/06/13 17:44(1年以上前)

BDやBSを見るならEX720がいいですね。
在庫がある。倍速液晶。3D対応。3拍子そろってます。

書込番号:13127542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/06/13 19:25(1年以上前)

EX720は予算的に無理ですね−

ゲームはPS3を接続予定です。

PCは接続予定は特にありません。

LEDは気が付きませんでした。やっぱLEDの方がいいですかね?

うーーん、迷います・・・

書込番号:13127883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5 stoneforest.info 

2011/06/13 19:33(1年以上前)

CX400を選ぶとしたら、PS3のゲームなりBDをフルHDでみたいか
どうかじゃいかな。その優先度が高くないなら内蔵HDDがある
EX420の方がコスパ高いと思います。

私はフルHDのコンテンツが増えてくると予想しましたが・・・

書込番号:13127909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/06/13 20:15(1年以上前)

CX400 フルHD  蛍光管 遠赤外線リモコン  
EX420 ハーフHD LED  無線リモコン 
EX720 フルHD LED 無線リモコン 倍速液晶、3D対応。

残像を気にするなら倍速があるほうがいいですし、ゲームソフトも3Dが増えてくるはず。
残像がサイズによる感じ方もあるので26EX420をチョイスする手もあります。

ハーフHDは画面設定でフルHDにすればそれなりに見れますし、CMなどもSD解像度の映像が放送されてるので粗が目立ちにくい面もあります。

書込番号:13128064

ナイスクチコミ!0


MSZ006Ζさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:13件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/15 00:01(1年以上前)

そうですね…………

機能と画質を見比べて同じ価格帯なら、CX400がお徳だと思います(^O^)


EXを選ぶなら720を選んだ方が満足感は高いです…………CX400のメリットは、32インチのディスプレイで唯一の、フルHDパネルであることだから、私みたいにゲームをメーンに使うならとても有難い。

書込番号:13133514

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2011/06/15 20:06(1年以上前)

決めました。CX400 やっぱフルHDが決定打でした!

近所のヤ○○で39800円

しかし約2週間待ちだそうです。

別に急いではいないので決断しました。

皆さんありがとうございました。

書込番号:13136022

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けHDD推奨品

2011/06/12 17:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:16件

教えて下さい。

KDL-32CX400←外付けHDD推奨品及びユーザーの方お奨めがあれば教えて下さい。

書込番号:13123424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2画面表示ボタン

2011/06/12 13:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

このテレビに外付けHDDを取り付け、録画中に裏番組が
見れませんよね?

そこで、テレビチューナー(バッファロー製が3980円)
の安いのを購入すれば録画中でも自由に裏番組が見れる
のではと考えています。
画像品質は分かりませんが上手く出来るのなら魅力的です。

そうなると、2画面表示機能を多様するようになるので
いちいち画面を見ながら設定変更するのがわずらわしい
です。

そこで、リモコン操作の裏技で2画面表示が出来たら良いなぁ・・・。

と、思うのですがこの様な技は無いのでしょうか?

書込番号:13122474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/12 13:21(1年以上前)

学習リモコンでマクロを使うぐらいしかないのではないでしょうか。

それと、その用途では入力切替で問題ないような気がしますが・・・

地デジチューナーは、あと千円足してDTV-H300でD端子接続のほうが綺麗でいいですよ。

書込番号:13122551

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/06/12 13:55(1年以上前)

>テレビチューナー(バッファロー製が3980円)の安いのを購入すれば録画中でも自由に裏番組が見れるのではと考えています。

録画中でも外部入力の映像は見れるので。


>画像品質は分かりませんが

そのテレビチューナーとCX400との接続方法次第でしょう。
安価なテレビチューナーには、HDMI端子やD端子が無い機種も有るので、その場合は画質が落ちます。(CX400にはS端子が無いことに注意)


>2画面表示ボタン
>リモコン操作の裏技で2画面表示が出来たら良いなぁ・・・。

要は、リモコンの別ボタンに機能を割り当てられたら良いなあ。ということですか?
この様な機能は無いです。

また、機能呼び出しも、

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/wt_pap.html
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/wt_pip_ex300_cx500.html

[オプション]→[2画面表示]→[左右画面]or[親子画面]

となります。


書込番号:13122666

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月17日

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング