このページのスレッド一覧(全410スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2012年9月26日 11:45 | |
| 3 | 7 | 2011年6月6日 18:11 | |
| 10 | 10 | 2011年6月6日 21:10 | |
| 2 | 4 | 2011年6月6日 10:37 | |
| 0 | 1 | 2011年6月5日 20:38 | |
| 2 | 2 | 2011年6月5日 19:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
以前BS が録画出来なかったと書いたものですが
実験してみました
まず、bsの適当な番組を録画予約して何をしてたら
録画されないのか。
まず、ゲーム
BS を録画予約してゲームをします
録画開始時間もゲームをし続けていたら録画されませんでした。
地デジは同じことしても録画されました
次はBSを録画予約してTVの電源を切る
無事に録画されました
次はBS を録画予約して地デジを見る
録画開始時間になっても録画開始されませんでした。
最後にBSを録画予約して他のBS のチャンネルを見る
録画開始時間になったら自動的にチャンネルが変わり
録画開始されました。
録画失敗した場合いずれもBS で録画ボタンを押しても
現在、録画は開始できませんと出てしばらく録画できなくなります。
以上、実験してみた結果です。
皆さんのは同じ症状になりませんか?
自分のだけでしょうか?
3点
私も度々録画失敗で悩んでいます。
そうですか、言われてみればそうですね。
BS録画予約して地デジ見てるときに
録画されてなかったことが多かったです。
電源切って録画されているときに、急に
電源入れると録画が止まる事もありまし
た。なんなんでしょうね…
アップデートとかで改善されないでしょ
うか?
あと、録画失敗したリストがずっと残っ
てて、ただでさえムカつくのに、消せな
いのはどうも…
また新しい情報などありましたら教えて
いただければと思います。
書込番号:13997973
![]()
1点
返信ありがとうございます。
大分時間が立ちましたが最近は問題なく録画出来てます。
お互い良いテレビライフを送れたら良いですね!
書込番号:15122966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
無くなり次第終了の様ですが、こちらにチャレンジされては?
http://www.sony.jp/bravia/UWA-BR100/campaign/index.html
書込番号:13098568
2点
イーサネットタイプならほとんど使用できます。
http://kakaku.com/item/K0000120585/
Vタイプならこんなお値段。無線LAN親機が300Mに対応していなかったらV2か親機セットという手もあります。
書込番号:13098583
0点
残念ですが現状USBタイプの他社アダプタは使えません。
ただバッファローのサポートページ見ると近日公開予定となってますね。
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/tv/bravia/wireless-lan.html
VIERAとAQUOS用はあるので順次対応していくと思います。
急がれるならイーサーネットコンバータ子機買うしかないです。
例>http://kakaku.com/item/K0000120585/
ちなみにSONY純正アダプタはDLNAで使えないという情報を見かけたので注意して下さい。
書込番号:13098588
0点
イーサーネットコンバーターを使うって選択肢はないんですか?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?026552
書込番号:13098591
0点
早速のコメントありがとうございます。まだ購入予定なので(^_^;)せっかくなら購入したその日にネット接続したいと思って、とりあえず安い無線LANアダプターを購入しておこうかと考えているのです。
書込番号:13098609
0点
イーサーネットコンバーターなら、BRAVIAのみでなく他の機器でも使い回し出来ます。
安いものだと2,000円程度からありますよ。
ただ設定の難易度は高いので注意して下さい。
例>http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf150/
書込番号:13098659
1点
皆さん、素早いコメントありがとうございます。
新しい家電は、それなりに勉強することも多く、大変ですね(汗)
書込番号:13098732
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
そうですね。製品の不具合ですかね?交換します。
実際外付けHD使われてる方、動作確認できた機種を教えてください。
書込番号:13096608
0点
私は、バッファロー製 HD-LB1.0TU2 を使用していますが
問題なく認識しました。
やはり初期不良では無いでしょうか。
書込番号:13097821
0点
お店に持っていかれた方がいいと思います。私もバッファローの使っていますがちゃんと登録完了で使えています。
書込番号:13097915
0点
私も最初は認識されなくて焦りました。
初期不良かと思って問い合わせしようかと。
でもその前に説明書とテレビの電子説明書を何度も何度も見ました。
そしたら、USBの挿す位置間違ってました;;
「1」ではなく「2」の方でした。
すぐ認識されましたよ。。。
完全な初歩的ミスというか勝手な思い込みでしたけど。
スレ主さんはそういう事じゃないですよね?
一応、私はそんな事があったので書き込んでみました。
書込番号:13098221
![]()
5点
画面の左側が1ですか?左側のUSBに差したんですが。
2個目はどこにあるんでしょうか?壁掛けで使用中です。
書込番号:13098714
2点
左側に2個ありますよ。B-CASカードのスロットの上が@で下がAですね。
割り込みレスでした。
書込番号:13099069
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
初歩的な事かもしれませんが教えてください。
このテレビを買いたいのですが自分の今のテレビはBSデジタルのみでそのB-CASカードで有料チャンネルを登録しています。
こちらのテレビを買ってカードを差し替えるだけで継続して有料チャンネルを観る事はできますか?
それともまた新しく登録しないといけないでしょうか?
0点
古いカードでそのまま視聴できます。
新しいカードは無料体験やキャンペーン用に上手に使いましょう。
書込番号:13095675
0点
古いカードに地上デジタルの記載が無くても正常に動作して地上デジタルも
視聴可能だから安心して入替えてOKです。
書込番号:13095835
0点
TWINBIRD H.264さん
難視聴のアレで,東京のテレビを見るのはできるかな?
住所申請は,初芝先生のアジトで
書込番号:13097130
0点
>自分の今のテレビはBSデジタルのみでそのB-CASカードで有料チャンネルを
>登録しています。
BSデジタルの有料放送はWOWOWとスターチャンネルだけですから、NHKの
設置連絡を含めて新しいB−CASカードのIDを契約している有料放送事業者と
NHKに連絡しましょう。NHKの衛星契約受信料も有料放送の視聴料も従来どおり
ですが、来月には古いB−CASカードでの有料放送の視聴ができなくなります。
買った直後のB−CASカードは未契約の有料放送も1週間くらいは観られます。
その間に契約中の有料放送を視聴すればスクランブルを解除する信号を受信して
その後は従来どおり有料放送を視聴できます。
書込番号:13097637
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
そう言えばこないですねえ…
膨大な量の申し込みがあるから申請の照合や確認、発送作業でそれどころでは無いのかもしれないですね。
まあ、今週ぐらいには第一便が届くのでしょうかね(笑?
届いたら書き込みますね(^-^)/
書込番号:13094932
![]()
1点
確認メールは来ていません・・・。大丈夫のはずですが。届かなければサポートセンターに問い合わせてみます。
書込番号:13095291
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






