BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月17日 発売

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を備えたコンパクトスタンダードモデル(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月17日

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

(3531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 起動時間について。SONYロゴ・・・

2011/05/22 23:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 mihiroroさん
クチコミ投稿数:6件

去年、40EX500を購入したのですが、電源を入れてから番組が映るまでに時間がかかるのが誤算でした。毎回、SONYの字幕がでるので・・・。

この機種でその点が改良されていれば購入したいのですが、どなたか起動時間について改良されているか教えてください。

ちなみに、池袋LABIのタイムセールで¥39800でした。



書込番号:13040884

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/05/22 23:54(1年以上前)

>40EX500を購入したのですが、電源を入れてから番組が映るまでに時間がかかるのが誤算でした。毎回、SONYの字幕がでるので・・・。

具体的な時間と、高速起動の設定は?

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/ex500/gsetup.html

型番は違いますが、過去の質問例。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12065187/


デジタル放送対応のテレビは、全般的に時間が掛かります。
その「時間が掛かる」の比較対象がアナログ放送テレビで有れば、どの機種でも時間が掛かることになります。
録画の為のUSB-HDDが付けられる機種だと、更に遅くなります。


各メーカー、先に画面を出すとか、待機状態(部分的に電源通電)にするとかで改善を図っていますが、最初チャンネル変更が出来ないとか、待機時消費電力が高くなってしまったりとか、個人的には劇的に良い方法が無い様に感じています。

去年のモデルでは、時間が掛かると書き込みが多かったのがBRAVIAとAQUOSと感じています。
どちらも省電力を歌った機種で、どちらも設定内に高速起動の設定が有ります。(AQUOS SE1だったと思うけど、高速起動offで約10S)

SONYのロゴですが、表示が出るまで(黒画面)の間に表示されるだけで、無くても大きな時間差が無いと言われています。


>どなたか起動時間について改良されているか

こちらに関しては、情報を持っていませんが、大きく改善されていない様な。
製品発表でも説明が無かったと思うし。
こちらは、他の人の情報を期待。


書込番号:13041002

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/23 18:51(1年以上前)

起動まで「5秒58」全然苦になりません。

書込番号:13043267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/05/25 10:20(1年以上前)

電源を入れてブラウン管を温めてぼや〜としたうす暗い映像がクッキリした明るい映像に
なるまで1〜2分くらいかかった時代と比べれば10秒でも瞬時です。早く点けるために
クイックモードのようなものがあれば、待機電力もCO2の排出量も増えてエコじゃありません。

書込番号:13049738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20391件Goodアンサー獲得:3406件

2011/05/25 11:56(1年以上前)

40EX500でも高速起動をONにすればそれなりに早いはず。
学習機能もあるので、待機電力もある程度セーブ出来ると思います。

液晶テレビはどのメーカーでも待機電力が無い状態だと基本かなり遅いです。
その辺メーカー毎の機能によりやり方は違います。
新機種になっても仕組み的にはあまり違いが無いと思います。
逆に機能アップすると遅くなる可能性すらあります。

書込番号:13049912

ナイスクチコミ!0


スレ主 mihiroroさん
クチコミ投稿数:6件

2011/06/04 16:01(1年以上前)

ありがとうございました。
SONYに問い合わせたところこの機種には高速起動は無いそうです。
とはいえ、高速起動よりエコを優先したいと思います。

書込番号:13090385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

YOUTUBEについて

2011/05/22 16:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
このテレビはYOUTUBEを見ることができる機能があるそうでして、
CX400を買う気満々なのですが、
みなさま、このテレビを買ってユーチューブをごらんになられて
どんな感じか教えてもらえないでしょうか?
普段、パソコンのネットで見てるような感じで
ユーチューブをみれるのでしょうか?
それともまたちがった別の感じなのでしょうか?
画像とかいかがでしょうか?
音とかどうでしょうか?
操作とかはどうでしょうか?
教えていただけたら幸いです。

書込番号:13038849

ナイスクチコミ!1


返信する
roboav2さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/22 18:30(1年以上前)

いつものパソコンで見るのとは違います。
ブラビアの画面専用のような画面イメージですね。
全画面表示にすれば同じですが。
とはいえ すぐに慣れると思います。

画像は、パソコンと変わりません。
音は良いですよ。
操作はテレビのリモコンで操作します。
検索文字を入れるのは面倒ですが、
操作は使いやすいです。

http://www.youtube.com/watch?v=keXrnUDiHpk

↑これを見ればイメージしやすいです。

書込番号:13039356

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2011/05/22 21:56(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました!
早速URLにアクセスしまして、イメージがわきました。
おもったより心配なさそうな感じでしたので安心しました。
CX400に決めようとおもいます!ありがとうございました!

書込番号:13040364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

PC接続時の2画面表示について

2011/05/21 17:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 ddddmmmmさん
クチコミ投稿数:13件

この機種はPC接続時には2画面表示ができないのですか?
とあるサイトでそう聞いたのですが・・・
店ではできると言っていました

書込番号:13034556

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/05/21 18:22(1年以上前)

取説では親子画面での2画面表示の場合、PC入力は子画面に表示することはできないようです、ですが親画面なら表示できます。
左右画面の2画面の場合、左画面にPC入力を表示できますが右画面には表示できないようです。

書込番号:13034756

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音質について

2011/05/21 06:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:52件

JOSHIN WEBにて 5年保証込みで48000円(内、6200円分のポイントがつきます)で昨日注文しました。
本商品、音質がどうも軽いという意見をきいたことがあるのですが・・
何か対策しておられる方はいますか?
PC用のスピーカーをイヤフォンジャックに接続でもすれば改善するのかなと個人的には考えて折るのですが・・
しかし同時に光デジタル(音声)接続で、サラウンドのヘッドフォンも接続するつもりなので、切り替えや、線をいちいち外すなどをせずに同時に両方とも出力になるものなのでしょうか?

書込番号:13032822

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/05/21 06:40(1年以上前)

>線をいちいち外すなどをせずに同時に両方とも出力になるものなのでしょうか?

光デジタルは通常常時信号を出力します、ケーブル取り外しや入力切換の必要は無いでしょう。

書込番号:13032847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/21 08:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。……音質が軽いイメージはありませんよ。でも別スピーカーを付ければより一層、良くなると思います。絶対いい買いものをしたと思います。BRAVIAの画質を堪能して下さいね。

書込番号:13033034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:52件

購入する気満々なのですが、以下の点でちょっと確認というか気になっています。
@XBOX360を接続したいのですが、遅延や残像は気になりませんかね?
A地デジ番組でのテロップ等で残像は無く、スムーズに流れますか?
BパソコンをHDMI接続したいのですが、PCモニターの時のようにくっきりと表示、画面に縦横サイズちゃんと収まりますか?
C高解像度回路でDVDも画質は少しは向上して見えますか?

あと、住まいは奈良県なのですが・・JOSHIN、ミドリ電化等の量販店で5年保証つきで50000円で手に入ればなあとは思っているのですが・・

書込番号:13024481

ナイスクチコミ!1


返信する
roboav2さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/22 18:40(1年以上前)

@私はPS3をHDMIケーブルで接続していますが、遅延や残像は気になりません。
A地デジ番組でのテロップも残像とか気になりませんよ。スムーズに流れています。
BPCにグラフィックボードを接続し、HDMIケーブルを経由して、
 1920*1080の解像度で表示していますが、キッチリ収まっています。
 画質もクッキリしてて綺麗です。
C高解像度回路のDVD画質は他のDVDプレイヤーとあまり違いが分からないです。

書込番号:13039397

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

録画時に外部入力を表示できます

2011/05/16 16:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 kenemさん
クチコミ投稿数:8件

32CX400使っている人がいたら教えてください。

録画時に外部入力の映像を表示できますか?

要するに地デジチューナを外付けして、録画中も
外部地デジチューナの映像を見れるかということなんですが

できたら「神」かも

地デジチューナー結構安いし
7月24日以降はもっと値崩れするだろうし


書込番号:13015198

ナイスクチコミ!2


返信する
子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/05/16 17:37(1年以上前)

なるほど。テレビ本体のチューナーを録画専用にするのですね。普通に出来そうな気がします。ブルーレイHDレコーダーをHDMI端子でテレビに接続するのと同じことのように思えます。たしかに安上がりです。

書込番号:13015393

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenemさん
クチコミ投稿数:8件

2011/05/16 20:29(1年以上前)

そうなんです。僕も普通にできると思うのですが念のため確認させてください。

ちなみに、「裏番組録画できますか」→「できません」という書き込みがあったような気がしますが、この点をクリアできれば、地デジチューナーとUSB HDDの購入でテレビを見ながら裏番組を録画できるはずです。


追伸: 題名は「録画時に外部入力を表示できますか?」のつもりでした

書込番号:13015934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/18 21:41(1年以上前)

機種がHX720になりますが機能は同じだと思うので返信させて頂きます。
結果から言うと。
地上デジタル放送を接続したUSBハードディスクに録画中も外部入力切替
可能です。
当然録画もしっかりされています。
録画中にチャンネルの切り替えをしようとしても 録画中です、録画を停止してから操作して下さい。
みたいなメッセージが出てチャンネルの切り替えが出来ません。
外部入力切替は可能です。

個人的な意見ですが、レグザがこの分野で強いせいかお店の人はソニーUSB録画はおまけ程度
ですよ。と言われましたが個人的にはとても助かっています。

書込番号:13023752

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kenemさん
クチコミ投稿数:8件

2011/05/19 14:07(1年以上前)

なるほど。思ったとおり使えそうですね。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:13026284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月17日

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング