BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月17日 発売

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を備えたコンパクトスタンダードモデル(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月17日

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

(3531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 遅延について

2011/07/04 14:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 yuhei0331さん
クチコミ投稿数:26件

自分はps3でよくスポーツゲームをやります
調べたところREGZAは遅延が少なくてゲームするならベストっていう意見をよく聞くのですがBRAVIAとそんなに変わるもんなんでしょうか?
あまり違わないなら価格の安いこの商品をかいたいんですが。。。
わかる方お願いします

書込番号:13213415

ナイスクチコミ!0


返信する
yosu kさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/04 18:28(1年以上前)

ゲームするんだったらBRAVIAよりREGZAの方をお勧めします。なぜならばTVの中で一番ゲームに適しており、ゲームダイレクト2・3を搭載しており、BRAVIAより遅延が少なく、快適にゲームにピッタリです。ただ遅延に少ないのは、1位はブラウン管で、2位はPCモニターで3位は液晶テレビです。

詳しくゲームの遅延のことが書かれていますので見てください。
http://www.tky.3web.ne.jp/~yosshin/prog_memo/latency/091029.html

書込番号:13214036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ps2音ゲーでの音ズレについて

2011/07/03 21:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:4件

本日ブラウン管からKDL-32CX400に買い換えたのですが、ゲームをプレイしている時(ビートマニア2DX)映像と音のズレをかなり感じてしまいます。ブラウン管の時と比べ、映像通りに打ってもすべてGOOD判定で映像が遅れて来てしまいます。原因は何かあるのでしょうか?改善策あったら教えてほしいです。ps2、D端子でプレイしています。既に同じような質問があったらすみません。原因わかる方よろしくお願いします。ちなみに地デジの画質にはとても満足しています。

書込番号:13210696

ナイスクチコミ!0


返信する
ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/07/03 21:05(1年以上前)

遅延ですね。

一応画面モードがゲームになっていなければ、モードをゲームにしてみてください。
それでも感じるならば、この機種では限界ですね。

書込番号:13210715

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/07/03 21:08(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます!今から試してみます

書込番号:13210734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/07/03 21:32(1年以上前)

シーンセレクト>ゲームでかなり改善されました。まだ少しだけ遅延を感じますがこれが限界なのですかね。ゲームモードだと音が少し篭ってしまうのも仕方ないのかな><
それでも他のモードと比較すると随分違いますね。助かりました!

書込番号:13210854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/07/03 22:06(1年以上前)

薄型TVに付き物の遅延ですね。
薄型テレビ 遅延 で検索かければ色々出てきますよ。

音ゲーに関してはブラウン管が一番ですね。
遅延に気を使ったメーカーの薄型テレビもありますけど。

書込番号:13211010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/07/03 23:58(1年以上前)

ググってみました。遅延に悩まされてる方は多いみたいですね。知らなかったです。
遅延少ないのはパナソニックのようですね。ちと後悔もありますが大事に使って行きたいと思います!
ありがとうございました。

書込番号:13211632

ナイスクチコミ!1


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/07/04 07:33(1年以上前)

>遅延少ないのはパナソニックのようですね。

1番遅延が少ないのは現在は東芝のゲームダイレクト(2・3など)ですよ。
唯一メーカーの中で遅延値を公表していますので、それほど自信があるということです。

実際私もその為にREGZAを購入して、ほぼ不満なくゲームを楽しんでいます。
リズムゲームもしますが、購入してよかったと思っています。

書込番号:13212321

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

録画について

2011/07/01 12:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 herojhpさん
クチコミ投稿数:8件

このテレビで録画した番組をAVIに変換してPCで見たいのですが

画像編集ツールとかあれば、誰か教えて頂けないでしょうか

書込番号:13200377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/01 12:24(1年以上前)

とりあえず、このテレビはDLNAサーバーにも対応してないのでHDDに録画した番組をPCなどで見ることは出来ないと思います。。

出来たとしても、デジタル放送は著作権保護されてますので、変換可能だとしても違法性が高いのでこの掲示板では回答は出せないでしょう。。

書込番号:13200393

ナイスクチコミ!1


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/07/01 12:26(1年以上前)

>このテレビで録画した番組をAVIに変換してPCで見たいのですが

デジタル放送を録画した物はコピー制限が有り、普通にPCでは扱えません。

というかこのTVだと外部に出力する事自体出来ないと思いますが。

(外部出力端子も無い様です。)

書込番号:13200403

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/07/01 23:45(1年以上前)

>このテレビで録画した番組をAVIに変換してPCで見たいのですが

どの様な方法を想定しているのか不明ですが、

1.CX400を含めたHDDを接続して録画する機器に繋いだUSB-HDDは、著作権保護仕様に対応するため、そのUSB-HDDをWindows PCに繋いでも中身が見れません。
Linux等に繋いで、中身が見れる様にしても、その録画映像は暗号化されており、PCを含めた他機では扱えない(視聴すら不可)様になっています。

2.LAN経由ダビングが出来る機種が有りますが、CX400にはその様な機能は無し。

3.アナログ映像出力を他機で録画する方法にしても、CX400には映像出力端子が無いので、この方法も不可。

まあ、仮に2,3項が出来ても、著作権保護が掛かった映像(アナログ信号でも著作権保護は掛かっている)なので、1項と同様にPCでは扱えないですね。


ちなみに理解されているかもしれませんが、そのUSB-HDDは、他機に繋いでも視聴不可(同じ型番のBRAVIAに繋いでも録画映像は視聴不可)、要は録画したBRAVIAでしか視聴が出来ない様になっています。
録画映像を外に出す機能が無い&録画したBRAVIAでしか視聴が出来ないのですから、将来買い替え時や修理で基板交換した場合でも、視聴出来なくなる点は理解しておいてください。


書込番号:13202869

ナイスクチコミ!0


3KRさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:8件

2011/07/02 22:16(1年以上前)

PCあるなら、PCでキャプチャーした方がいいと思うよ、
ハードル高いけど。

まあPCにもよるけど、これがお奨め。(つーか、これ一択)
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B002WLP190/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=2&br=105&sbr=&mkr=&ft=&ic=204305&st=1&vr=10&lf=0

拡張性のないPCじゃ無理だけど。

書込番号:13206762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

モデルチェンジ?

2011/07/01 15:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

この機種はデオデオでは在庫切れと聞きました。しかも、入荷予定がはっきりしないので予約も出来ないとのこと。
このままモデルチェンジに入るかもとの噂も聞いたのですが、どうなんでしょうね?
別モデルにシフトすべきか、待つべきか悩みます。

書込番号:13200927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/07/01 22:22(1年以上前)

ぼくは、アナログ放送停止までの、最後の商品だと思います。なぜならば、それ以降は、アナログ放送は、もうみれないのだから、アナログチューナーをつける意味がないからです。したがって、今月末以降新商品が登場すると予想しますが。

書込番号:13202432

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/07/02 00:03(1年以上前)

>このままモデルチェンジに入るかもとの噂も聞いたのですが、

どうですかね?
確かに入手難みたいですが。

何か去年のBRAVIAのパネル調達不足による入手難を思い出すなあ。
結果、1年に一回モデルチェンジのはずなのに、秋にモデルチェンジをした機種が有りましたが・・・


>アナログ放送は、もうみれないのだから、アナログチューナーをつける意味がないからです。

個人的には、これだけの理由でモデルチェンジは無いと思っている。
モデルチェンジには、莫大なお金と手間が掛かる。
対して、アナログチューナーの削除分なんか、たかがしれている。

更に言えば、地デジ視聴不可対策で、デジアナ変換を許可して猶予を出した地域がある以上、無理に外すという選択も無いはず。

まあ、去年の部品調達影響の事例が有る以上、モデルチェンジが無いとは言えませんけど。


書込番号:13202935

ナイスクチコミ!0


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2011/07/02 10:31(1年以上前)

ほっほートミーさん 
m-kamiyaさん 
お返事有り難うございます。

やはり今後はスタンダートモデルも

アナログチューナー×1+デジタルチューナー×1
    が
デジタルチューナー×2

になるんでしょうかね?

なるなら早急になって貰った方が嬉しいですね。
2画面表示で大小画面同時再生や外付けHDDへの裏番組録画
が出来ると嬉しい限りですが・・・。

であれば入手困難でも来月まで位なら我慢出来るのですがネ。
(あと、リモコンに2画面ボタンも欲しい所ですが・・・。)

書込番号:13204222

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/07/02 13:19(1年以上前)

>になるんでしょうかね?

過去の書き込み情報からいえば、現在の「アナログチューナー×1+デジタルチューナー×1」は、両方入って1モジュール構造となっているそうです。

この1モジュールを色々な機器で使うことになるから数が出て、量産効果=コストダウンが出てきているはずです。

結局、「デジタルチューナー×2」の需要が増えるのなら、メーカー側は作るだろうけど、圧倒的に「デジタルチューナー×1」になるような気がしますし、その「デジタルチューナー×1」モジュールを×2個使うパターンも選択が出来ます。

2万円もしていたデジタルチューナーが5千円以下に安価になったとはいえ、数百円のアナログチューナーを削除しても、デジタルチューナーをもう1つ追加は、まだコスト的に出来ないでしょう。
コミコミで今の販売価格ですから、追加すれば確実に価格が上がります。

実際、裏録が出来る&実績の有る先駆者のREGZA REシリーズが有る上で、「デジタルチューナー×1」を選んだはずですからね。

デジタルチューナー×2は何時でも出来る&付けた方が便利という声は理解出来ますが、あくまでも現仕様=現価格有りの判断だと思いますがね。


<余談>
地アナ停波前の需要がメーカー予想以上だった面(要は読み切れなかった)が大きい様な・・・
実際、去年の12月〜5月まで、特に例年勝負月の3月に、値段を下げても売れなかった状況から、各メーカー減産を打ち出していました。

その上で、フルHDパネルで安価だったので、CX400が更に予想以上に集中→物不足の構図と思うのですがね。


書込番号:13204765

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/07/02 15:02(1年以上前)

1チューナーでもそれほど困ることはありません。
見るのは録画してあるものだけと決めておけばその間に裏録が出来るのですから問題ありません。
それにCMを飛ばして見れるので時短にもなります。
生放送でもCMが入ると早送りボタンを押したくなるのは、私だけではないと思いますが。

書込番号:13205090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/07/02 18:32(1年以上前)

このモデルの後継機がデジタルチューナー×2になったならば、デジタルチューナー×1の
廉価版が新たに必ず必要になるので、わざわざチューナー数は増やさないと思います。

書込番号:13205725

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

J-COMとの接続、録画について

2011/06/30 05:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 kamoJyaさん
クチコミ投稿数:25件

かなりの素人質問ですみません。よろしく願います。
当方現在マンションにてJCOMのチューナー TZ-DCH100 にて地デジとBSデジタルを契約している状態です(今後CATVチャンネルを契約する可能性も有ります)がアナログテレビの環境です。もしKDL-32CX400と外付けHDDを購入しますと

・KDL-32CX400+HDDで裏録画しながら、TZ-DCH100からの入力で表番組も同時に見れる

・もしくはからTZ-DCH100から裏録画しながらKDL-32CX400で表番組を
同時に視聴。が可能でしょうか?

また可能でしたら有効な電波分岐的手法を教えていただきたく思います、JCOMのアンテナは部屋に直接アンテナで入線されており99デシベルの感度を確認しております。

書込番号:13195924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/30 06:03(1年以上前)

当機は外部入力の録画に対応していません、録画できるのは内蔵チューナーで受信した番組だけです。

STBで受信した番組は録画できないのですが、J:COMでデジタル放送をパススルー出力していればテレビのチューナーで受信できるので録画もできます。
パススルーしているのは地デジのみでしょうからテレビで録画できるのも地デジだけでしょう。
もしかしたらマンションで独自に衛星アンテナを設置して混合しているかもしれません、この場合はBSの録画も可能となります。

テレビで録画しながら外部入力のSTBで受信した番組の視聴は可能でしょう。

書込番号:13195948

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kamoJyaさん
クチコミ投稿数:25件

2011/06/30 08:35(1年以上前)

口耳の学さま、アンサー有難うございます。
大体は理解できましたが、どうやら地デジ以外の
BSデジと有料CATV放送の録画は無理のようですが
他に録画できる方法論、可能性が有れば又御教授願います。

視聴環境で補足しておく部分が有るので書いておきます。
当方マンション、元の壁のTV端子はアナログアンテナに直結で廃止です。
いわゆる難視聴地域に付き、電柱からCATVケーブルをクーラーダクトからの
直接入線と各部屋なりました、家主さんのご好意によりSTB設置とBSデジタルの費用は
無償で出していただいている、とJCOM側に聞きました。

見ては消しで、ブルーレイやディスクに移したりHDDに保存は考えておりません。
もし御返答が有れば夜になると思われます失礼いたします。

書込番号:13196247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/30 09:36(1年以上前)

JCOMを使う前提であれば、月額幾ばくかの追加料金で録画機能付STBに交換する。
そうでないならば、自分でBSアンテナを買ってきてベランダ等に取り付ける。
といったところでしょうか。

書込番号:13196380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kamoJyaさん
クチコミ投稿数:25件

2011/07/01 15:46(1年以上前)

せいうんさん、お返事が遅れすみません御返答有難うございます
STBの交換の方法が有りましたかなるほどです、JCOMに問い合わせて見ます
当方窓の横がお隣しかも北西向きという最悪の状況です
パラボラの設置は不能です(笑)

書込番号:13200970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

You Tubeを大画面で見るって?

2011/06/30 10:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:141件

このテレビはインタネットに接続できるのですか?
YouTubeはテレビのリモコンで観れるのですか?

書込番号:13196535

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/06/30 10:56(1年以上前)

できます。
見れます。

書込番号:13196562

ナイスクチコミ!0


4やすさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/30 16:18(1年以上前)

参考まで(アジサイです)

勿論「検索」も(文字入力で)出来ますので、色々楽しいです。私は、音楽(モーツアルト等)や季節の花々(今はアジサイ等)など色々検索して大画面でYou Tube堪能しています。
PCの使用が減りました。結構はまります。

書込番号:13197398

Goodアンサーナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/30 17:54(1年以上前)

HXシリーズの”X-Reality Pro”搭載機では低解像度の映像でもかなり綺麗に見えるようです。
価格がかなり違うのでしょうがないですね。
来年のモデルでは32型ぐらいの低価格機にも拡大して欲しいと思います。

書込番号:13197676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/06/30 20:29(1年以上前)

YouTubeはブラウザ経由で見るのですか?
それとも、専用アプリで起動で見るのですか?
ブラウザ経由でブラウザがdot by dot(1920×1080)表示じゃ無ければ、素直にPC繋いで見た方が良いかな・・・

書込番号:13198234

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/06/30 23:13(1年以上前)

>このテレビはインタネットに接続できるのですか?
>YouTubeはテレビのリモコンで観れるのですか?

ネットへの接続機能は搭載されています。

理解されていると思いますが&くどい言い方ですが、

インターネット契約回線が有り、その回線に繋がるブロードバンドルーターが設置されていて、そのルーターに有線LAN or オプションの無線LAN子機で接続されていることが必須です。

http://www.sony.jp/bravia/technology/internet/setsuzoku1/index.html


また、搭載されているブラウザは、簡易版で動作も遅く、表示出来ないページも有ります。
そのブラウザは、動画再生も出来ないのですが、別機能で一部対応した動画サービスは視聴出来ます。

テレビをインターネットにつないでできること
http://www.sony.jp/bravia/technology/internet/youtube.html

対応した動画サービスしか視聴出来ませんが、その対応サービスにYouTubeが有ります。(HD映像は視聴不可みたいですが・・・)


>YouTubeはテレビのリモコンで観れるのですか?

リモコンでというより、キーボードとかマウスは使えず、リモコン(とスマートフォン)でしか操作出来ません。


書込番号:13198970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


3KRさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/30 23:15(1年以上前)

リモコンで、ネットチャンネル > YouTube で直に選択できます。

ただ、PCで見るのと違って、720pとか1080pとかの高画質を選択できないようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000219512/SortID=13165303/

書込番号:13198980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/07/01 00:30(1年以上前)

なるほど解りました!

自分はYouTubeよりニコニコ動画を見る方が多いのでPC繋いだ方が良いですね。

書込番号:13199289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2011/07/01 10:45(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。

今持っているテレビは2007年に購入した37型の東芝レグザですがLanポート
が付いてあっても別にインターネットが出来る訳ではないようです。

パソコンにHDMI端子があるからレグザに繋げてYouTubeやGyaoを観ることも
出来ますが、キーボード操作でパソコンの画面そのままですし、テレビ画
面の2/3までにしか拡大できません。画質もパソコンに比べて劣ります。

このSONYの商品は壁からインタネットの線(築2年の新しいマンション)を
引くだけでネットの検索や閲覧が出来るのですか?YouTubeやGyaoの映像が
画面一杯に映るのですか?

書込番号:13200161

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2011/07/01 15:46(1年以上前)

>このSONYの商品は壁からインタネットの線(築2年の新しいマンション)を引くだけでネットの検索や閲覧が出来るのですか?

できます。

>YouTubeやGyaoの映像が画面一杯に映るのですか?

できます。
ただしどちらもPCと比べるとあまり快適ではないと感じられるかもしれません。
スマートフォンをお持ちであればアプリからYoutube検索時の文字入力が可能なので便利に使うことができます。


HDMIで接続しても画面いっぱいにならないというのはPC側の出力設定の問題ではないでしょうか。
また、ワイヤレスキーボードなどを使えばPCから離れての操作も可能ですので、個人的にはテレビを買い替える必要あるのかなぁとは思いますが…

書込番号:13200969

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月17日

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング