BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月17日 発売

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を備えたコンパクトスタンダードモデル(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月17日

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

(3531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

B-CASについて

2011/06/05 21:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:1件

初歩的な事かもしれませんが教えてください。
このテレビを買いたいのですが自分の今のテレビはBSデジタルのみでそのB-CASカードで有料チャンネルを登録しています。
こちらのテレビを買ってカードを差し替えるだけで継続して有料チャンネルを観る事はできますか?
それともまた新しく登録しないといけないでしょうか?

書込番号:13095620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2011/06/05 21:14(1年以上前)

古いカードでそのまま視聴できます。

新しいカードは無料体験やキャンペーン用に上手に使いましょう。

書込番号:13095675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/06/05 21:44(1年以上前)

古いカードに地上デジタルの記載が無くても正常に動作して地上デジタルも
視聴可能だから安心して入替えてOKです。

書込番号:13095835

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2011/06/06 05:33(1年以上前)

TWINBIRD H.264さん
難視聴のアレで,東京のテレビを見るのはできるかな?
住所申請は,初芝先生のアジトで

書込番号:13097130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/06/06 10:37(1年以上前)

>自分の今のテレビはBSデジタルのみでそのB-CASカードで有料チャンネルを
>登録しています。

BSデジタルの有料放送はWOWOWとスターチャンネルだけですから、NHKの
設置連絡を含めて新しいB−CASカードのIDを契約している有料放送事業者と
NHKに連絡しましょう。NHKの衛星契約受信料も有料放送の視聴料も従来どおり
ですが、来月には古いB−CASカードでの有料放送の視聴ができなくなります。

買った直後のB−CASカードは未契約の有料放送も1週間くらいは観られます。
その間に契約中の有料放送を視聴すればスクランブルを解除する信号を受信して
その後は従来どおり有料放送を視聴できます。

書込番号:13097637

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声出力

2011/06/05 20:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:5件 こまけんほーむ 


ヘッドフォンの他に音声出力付いてますか?

書込番号:13095496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/05 20:38(1年以上前)

光デジタル音声出力端子なら搭載しています。

書込番号:13095517

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANアダプターの無料キャンペーン

2011/06/05 16:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:11件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

申し込んだのに確認メールみたいのがきません?
皆さんきましたか?

書込番号:13094562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/05 17:53(1年以上前)

そう言えばこないですねえ…
膨大な量の申し込みがあるから申請の照合や確認、発送作業でそれどころでは無いのかもしれないですね。
まあ、今週ぐらいには第一便が届くのでしょうかね(笑?
届いたら書き込みますね(^-^)/

書込番号:13094932

Goodアンサーナイスクチコミ!1


inamasaさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/05 19:37(1年以上前)

確認メールは来ていません・・・。大丈夫のはずですが。届かなければサポートセンターに問い合わせてみます。

書込番号:13095291

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けHDD録画

2011/06/04 00:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 wawawawa21さん
クチコミ投稿数:25件

BSの番組は録画できないのでしょうか?

地デジは普通に録画できるのですがBSが録画できません

アンテナは繋いでいます!

書込番号:13088512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/06/04 01:17(1年以上前)

>BSが録画できません
BSはもちろん見られるけど、録画したら再生できない?
ってこと?

書込番号:13088590

ナイスクチコミ!0


スレ主 wawawawa21さん
クチコミ投稿数:25件

2011/06/04 01:21(1年以上前)

見られます!
ただ録画ができません
予約完了にはなるのですが録画が始まりません
録画のボタンを押しても
現在、録画は開始できませんって出ます(泣)

書込番号:13088603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/06/04 01:29(1年以上前)

地デジは録画・再生できるのに?

書込番号:13088624

ナイスクチコミ!0


スレ主 wawawawa21さん
クチコミ投稿数:25件

2011/06/04 01:57(1年以上前)

いきなり録画出来るようになりました。
ただ、原因がわからないままです(+_+)
録画できない時間とかあるのでしょうか?
それとも、曜日と時間指定にしてたのが原因なんでしょうか?

明日、録画予約してある番組が録れるか心配です(._.)

とりあえず録画できるようになったのでよかったです
お騒がせしてすいませんでした。

書込番号:13088677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2011/06/04 04:21(1年以上前)

時間指定の場合、番組追従が出来ないので普段は番組表で録画する事を薦めます。

書込番号:13088798

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 wawawawa21さん
クチコミ投稿数:25件

2011/06/04 23:12(1年以上前)

また、録画できませんでした
今度は番組表で録画予約をして
ゲームをしていたのですが録画が開始されませんでした
ゲームしてたのが原因ですかね?

書込番号:13091892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/06/05 08:55(1年以上前)

>また、録画できませんでした(中略)ゲームしてたのが原因ですかね?

今回の場合原因はそれかも

とりあえず…
BSの任意の番組を録画予約してみて
その時間は何もせずに放置しては?

書込番号:13093159

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 起動時間について。SONYロゴ・・・

2011/05/22 23:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 mihiroroさん
クチコミ投稿数:6件

去年、40EX500を購入したのですが、電源を入れてから番組が映るまでに時間がかかるのが誤算でした。毎回、SONYの字幕がでるので・・・。

この機種でその点が改良されていれば購入したいのですが、どなたか起動時間について改良されているか教えてください。

ちなみに、池袋LABIのタイムセールで¥39800でした。



書込番号:13040884

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/05/22 23:54(1年以上前)

>40EX500を購入したのですが、電源を入れてから番組が映るまでに時間がかかるのが誤算でした。毎回、SONYの字幕がでるので・・・。

具体的な時間と、高速起動の設定は?

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/ex500/gsetup.html

型番は違いますが、過去の質問例。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12065187/


デジタル放送対応のテレビは、全般的に時間が掛かります。
その「時間が掛かる」の比較対象がアナログ放送テレビで有れば、どの機種でも時間が掛かることになります。
録画の為のUSB-HDDが付けられる機種だと、更に遅くなります。


各メーカー、先に画面を出すとか、待機状態(部分的に電源通電)にするとかで改善を図っていますが、最初チャンネル変更が出来ないとか、待機時消費電力が高くなってしまったりとか、個人的には劇的に良い方法が無い様に感じています。

去年のモデルでは、時間が掛かると書き込みが多かったのがBRAVIAとAQUOSと感じています。
どちらも省電力を歌った機種で、どちらも設定内に高速起動の設定が有ります。(AQUOS SE1だったと思うけど、高速起動offで約10S)

SONYのロゴですが、表示が出るまで(黒画面)の間に表示されるだけで、無くても大きな時間差が無いと言われています。


>どなたか起動時間について改良されているか

こちらに関しては、情報を持っていませんが、大きく改善されていない様な。
製品発表でも説明が無かったと思うし。
こちらは、他の人の情報を期待。


書込番号:13041002

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/23 18:51(1年以上前)

起動まで「5秒58」全然苦になりません。

書込番号:13043267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/05/25 10:20(1年以上前)

電源を入れてブラウン管を温めてぼや〜としたうす暗い映像がクッキリした明るい映像に
なるまで1〜2分くらいかかった時代と比べれば10秒でも瞬時です。早く点けるために
クイックモードのようなものがあれば、待機電力もCO2の排出量も増えてエコじゃありません。

書込番号:13049738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20392件Goodアンサー獲得:3406件

2011/05/25 11:56(1年以上前)

40EX500でも高速起動をONにすればそれなりに早いはず。
学習機能もあるので、待機電力もある程度セーブ出来ると思います。

液晶テレビはどのメーカーでも待機電力が無い状態だと基本かなり遅いです。
その辺メーカー毎の機能によりやり方は違います。
新機種になっても仕組み的にはあまり違いが無いと思います。
逆に機能アップすると遅くなる可能性すらあります。

書込番号:13049912

ナイスクチコミ!0


スレ主 mihiroroさん
クチコミ投稿数:6件

2011/06/04 16:01(1年以上前)

ありがとうございました。
SONYに問い合わせたところこの機種には高速起動は無いそうです。
とはいえ、高速起動よりエコを優先したいと思います。

書込番号:13090385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けHDD

2011/06/01 23:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:8件


購入の際に
外付けHDDも一緒に
買おうと検討してます

そこで質問です
外付けHDDはどこの
メーカーのものでも
いいのでしょうか?

初心者なので
どうか教えて下さい

書込番号:13080723

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:64件

2011/06/02 02:07(1年以上前)

こんばんは〜

初心者マークのスレ主さんにPC内蔵用HDD単体とUSB接続HDDケースの組み合わせ
を勧める方はいないと思います。

とりあえずIOデータ、バッファロー等のメーカーで「 BRAVIA 」対応を謳っている
USB-HDDを購入されるのが一番だと思いますよ。
容量は1TB〜2TBで。
USB-HDD接続での録画は1番組あたりのデータ量が大きいので、HDD容量は大きいのが吉です。
(地デジ録画で1時間番組あたり10GB程使用 )

HDDのモデルによっては録画中の作動音が気になる物もあるので、此処の口コミ等を利用して
良い品を選んで下さい。

書込番号:13081134

ナイスクチコミ!2


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/02 05:42(1年以上前)

うちでは、ブラビア対応とは謳われていないIOデータの
2GB外付けHD(HDCR-2.0EK)を使っていますが、特に
問題なく使えています。音も静かです。こちらの製品は
ヤマダ電機で7980円で購入しました。

ちなみにバッファローのHDDもレグザチューナーの方で
使っていますが、若干音が気になります。

書込番号:13081310

ナイスクチコミ!0


汁14さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:9件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/02 06:37(1年以上前)

バッファロー製2TBを使用していますが音が大きいのであまりオススメできないです。

慣れればあまり気にならなくなりますけどね・・・

書込番号:13081374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/02 07:08(1年以上前)

私も先日外付けのHDD買いに行きました。ヨドバシさんに紹介されたのがバッファローでした。それしかありませんでしたが………

書込番号:13081422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/06/02 18:19(1年以上前)

多く回答ありがとう
ございます

とても参考に
なりました。

書込番号:13083110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2011/06/03 21:43(1年以上前)

ぐんまy様

 既に終わっているのかも知れませんが、初心者マークだったのでちょっと気になった
事があり確認の意味でカキコミさせていただきます。

 このテレビ、安いのにフルHDでとても良いテレビと思いますが、地デジシングル
チューナーである事はお気づきですか?

 ご存知かもしれませんが、シングルチューナーの場合、録画中は録画チャンネルしか
見れませんので、基本留守録になります。

 ご存知の上での選択でしたら、余計な心配でした。ご容赦ください。

書込番号:13087591

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月17日

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング