BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月17日 発売

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を備えたコンパクトスタンダードモデル(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月17日

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

(3531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けハードディスク録画実験

2011/06/06 21:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 wawawawa21さん
クチコミ投稿数:25件

以前BS が録画出来なかったと書いたものですが
実験してみました
まず、bsの適当な番組を録画予約して何をしてたら
録画されないのか。

まず、ゲーム
BS を録画予約してゲームをします
録画開始時間もゲームをし続けていたら録画されませんでした。
地デジは同じことしても録画されました

次はBSを録画予約してTVの電源を切る
無事に録画されました

次はBS を録画予約して地デジを見る
録画開始時間になっても録画開始されませんでした。

最後にBSを録画予約して他のBS のチャンネルを見る
録画開始時間になったら自動的にチャンネルが変わり
録画開始されました。

録画失敗した場合いずれもBS で録画ボタンを押しても
現在、録画は開始できませんと出てしばらく録画できなくなります。

以上、実験してみた結果です。

皆さんのは同じ症状になりませんか?

自分のだけでしょうか?

書込番号:13099421

ナイスクチコミ!3


返信する
haomingさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/08 22:33(1年以上前)

私も度々録画失敗で悩んでいます。
そうですか、言われてみればそうですね。
BS録画予約して地デジ見てるときに
録画されてなかったことが多かったです。

電源切って録画されているときに、急に
電源入れると録画が止まる事もありまし
た。なんなんでしょうね…

アップデートとかで改善されないでしょ
うか?
あと、録画失敗したリストがずっと残っ
てて、ただでさえムカつくのに、消せな
いのはどうも…

また新しい情報などありましたら教えて
いただければと思います。

書込番号:13997973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wawawawa21さん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/26 11:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
大分時間が立ちましたが最近は問題なく録画出来てます。
お互い良いテレビライフを送れたら良いですね!

書込番号:15122966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面上の表示

2012/08/06 07:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22CX400 [22インチ]

クチコミ投稿数:192件

実家の寝室用に買ったのですか、画面上に帯状で、ブラビアリンクとか、USBとか無線LANとかHDMI×2とか表示され、邪魔なので消したいとのことですが、どうすれば消えますでしょうか?

書込番号:14901743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/06 08:18(1年以上前)

リモコンの画面表示ボタンを押しても消えませんか?

入力切替してる場合は、以下の方法で試してみて下さい。
[リンクメニュー]→[テレビの操作]→[画面表示]
※リンクメニューのボタンは、電源ボタンの下にあります。

書込番号:14901787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/08/06 08:55(1年以上前)

デモモードになってるかもしれませんね。
かんたん設定のかんたん初期設定の視聴環境を、通常またはご家庭にしてみて下さい。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278035048/

書込番号:14901867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2012/08/07 07:30(1年以上前)

ありがとうございました。
デモモードになっていたようです。

碇ゲンドウ'さんもありがとうございました。

書込番号:14905400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

you tube の検索

2012/05/05 02:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22CX400 [22インチ]

スレ主 higejijiiさん
クチコミ投稿数:11件

リモコンからは文字入力できないと思うんですが、どうやって検索するんでしょうか?
買ったんですが使い方がわかりません。
取り扱い説明書にも書いてないようなんですが・・・

書込番号:14523079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/05 03:21(1年以上前)

文字入力するところにカーソルを持って行って、
「決定」ボタンを押したら文字入力する画面になると思います。

書込番号:14523100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/05 03:32(1年以上前)

ついでに。

YouTubeを見るということはネットワークに接続してると思いますが、
同じネットワークのパソコンにリモートキーボート(Lite)をインストールすると
文字入力がパソコンからできるので楽になります。

http://www.sony.jp/support/tv/download/remotekeyboard/

書込番号:14523107

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 higejijiiさん
クチコミ投稿数:11件

2012/07/27 06:05(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:14861887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

生産国はどこでしょうか

2012/07/12 23:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22CX400 [22インチ]

スレ主 MA2005さん
クチコミ投稿数:57件

あまり機能とは関係ないのですが、こちらのブラビアの生産国はどこでしょうか?
出来れば国産のものを使いたいので、よろしくお願いします。

書込番号:14799427

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/13 00:06(1年以上前)

俺のはマレーシア産です。

書込番号:14799656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/07/13 05:50(1年以上前)

今年の7月はじめころ、家電量販店で、22CX400の積まれてる箱には、生産国マレーシアってシールが貼られてました。

書込番号:14800102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/07/13 12:56(1年以上前)

国産とはあくまで国内で組み立てた物に適用されるので
メイドインジャパンでも中身はオール外国産なんてザラです。

特にTVの国産は一部の高級機のみです。
現在も国産なのはシャープ、パナの最上位機種位ではないでしょうか。

生産国に拘っていたらTV買えません。

品質が気になるなら国内メーカーのTVを買えば問題ないですよ。

書込番号:14801201

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA2005さん
クチコミ投稿数:57件

2012/07/16 11:26(1年以上前)

回答いただきありがとうございました。
やはりこの価格帯だと国産はないんですよね。

マレーシアなら問題ないところです。
やはりあまり購入したくない国もあったので
こういった質問をさせていただきました。

書込番号:14814618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC接続(HDMI時)のテレビ受信不良に関して

2012/06/24 23:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22CX400 [22インチ]

スレ主 mirumiru33さん
クチコミ投稿数:9件

先日このテレビを購入しました。PC側のDVIをHDMIに変換し、このテレビにHDMIにて接続したのですがPCを立ち上げている時にテレビの受信レベルが急激に落ちてしまい視聴不可になってしまいます。
PCの電源を落とすと受信レベルは元に戻ります。
D-SUB15での接続ではそのようなことは起こりません。

ちなみにHDMI差込口1でも2でも同じ結果でした。

みなさん対処方法のアドバイスをお願いします。

書込番号:14721912

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/06/24 23:57(1年以上前)

レコーダースレで似たような現象報告を見かけたことがあります。
過去スレを検索してみてください。
同じ原因だった場合、それで解決するかもしれません。

解決しない場合、原因の切り分けのために以下のことを試してみてください
・HDMIケーブルとアンテナケーブルを束ねていませんか?
・DVI-HDMI変換ケーブルを別のものに変えてみる。
・HDMI-HDMI対応機器(レコーダー、ゲーム機)などを接続してみる。
・テレビをリセットする。

その上で、メーカーに問い合わせてみると良いと思います。

書込番号:14722027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mirumiru33さん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/25 23:12(1年以上前)

k.i.t.t.さんの「HDMIケーブルとアンテナケーブルを束ねていませんか?」が
参考となり束ねてはいないのですが重なり合っていたのを離してみたところ
アンテナレベルが急激によくなりました。

当方無名メーカーの安いHDMIケーブルを使用している為、ノイズも拾いやすいのだと思います。

ノイズに強いHDMIケーブルを探して交換しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14725929

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/06/25 23:21(1年以上前)

解決できて何よりです。

国内メーカーのHDMIケーブルならほぼ問題ありません。
安価なHDMIケーブルはHDMIライセンスすら取得していない粗悪なものがあります。

あと、アンテナ側がノイズを受けやすいようであれば、アンテナケーブルを太いものに交換してみるとより効果的かもしれません。

書込番号:14725972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

有線LAN接続について。

2012/05/13 17:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22CX400 [22インチ]

スレ主 nemorinさん
クチコミ投稿数:280件

購入して1ヶ月、YouTubeを有線接続(安価なスイッチングハブ)でみてました。

先日、実家から無線LAN親機を持ってきたので
スマホを接続、レコーダとこのテレビは無線親機から近いこともあり、有線接続しようとLAN
ケーブルで無線親機とテレビを接続したのですが、テレビの設定画面で接続状態を確認すると言う項目を押すと、
有線LAN接続とローカル接続は成功と出ますが
インターネット接続は失敗と出て、ネット接続出来ません。
レコーダも同様です。
IPアドレスとプロキシサーバーの設定は知識がないのでオートで設定としました。

無線親機から無線接続したPCはすんなり接続出来ました。
失敗と出た場合の対処方法を教えて下さい。

書込番号:14557288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/05/13 18:49(1年以上前)

>無線親機から無線接続したPCはすんなり接続出来ました。

PCを無線LAN親機に有線LANで接続したらインターネットできますか?
PCのIPアドレスはDHCPですか?
できなかったら無線LAN親機の設定の問題だと思います。

書込番号:14557466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20392件Goodアンサー獲得:3406件

2012/05/13 19:08(1年以上前)

まずは無線ルーターのメーカーと型式を上げて下さい。
適切なレスが出来ると思います。

書込番号:14557516

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/05/13 21:38(1年以上前)

>購入して1ヶ月、YouTubeを有線接続(安価なスイッチングハブ)でみてました。
>先日、実家から無線LAN親機を持ってきたので
>スマホを接続、レコーダとこのテレビは無線親機から近いこともあり、
>有線接続しようとLANケーブルで無線親機とテレビを接続した
話が抽象的で、具体的な製品の情報や、接続状態が判らないので、
どこに原因が有るのかが判りませんm(_ _)m
 <具体的な型番が判るのは「KDL-22CX400」だけ..._| ̄|○

そもそも「安価なスイッチングハブ」だけでインターネットに接続できるのですか?
 <他に何もネットワーク機器は無いのですか?


一度、全部の電源を落として、もう一度電源を入れ直して見ては?

書込番号:14558105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/13 22:20(1年以上前)

>購入して1ヶ月、YouTubeを有線接続(安価なスイッチングハブ)でみてました。

ということは、もともとルーターはあったと思いますので、
無線LAN親機にはルーター機能は不要です。

Buffaloの親機なら、ROUTERスイッチを「OFF」、
NECの親機なら、MODEスイッチを「AP」にするとうまくいくかもしれません。

書込番号:14558304

ナイスクチコミ!0


スレ主 nemorinさん
クチコミ投稿数:280件

2012/05/13 22:30(1年以上前)

ありがとうございます。
WZR-HPG301NHというバッファローの無線親機です。
パソコンでの有線での接続は出来ませんでした。無線だと出来てます。
この親機のソフトウェアバージョンアップを試みましたがIPアドレスがわからず出来てません。
大元のネット接続がauのDATA08である事が原因でしょうか?
auDATA08→クルードル→有線→無線親機→無線→パソコン
            無線親機→有線→テレビ、レコーダー 

です。
前は無線親機のところにスイッチングハブで正常動作してました。

なんだか難しいので
時間が取れる時にまた再度挑戦します。お騒がせしました。

書込番号:14558353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/13 23:16(1年以上前)

BUFFALOなら、エアステーション設定ツールをインストールすれば、
接続できているPCから探索できるので、
まずは、「設定初期化」をやってみましょう。

http://buffalo.jp/download/driver/lan/airset2.html

書込番号:14558557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月17日

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング