このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年12月18日 20:12 | |
| 7 | 1 | 2012年4月27日 19:00 | |
| 9 | 0 | 2012年4月11日 12:08 | |
| 8 | 0 | 2011年11月17日 01:40 | |
| 3 | 0 | 2011年11月10日 16:40 | |
| 1 | 0 | 2011年10月21日 16:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
Xacti DMX-HD1010のMP4の動画が入ったHDDは問題なく再生できたのですが、LUMIX TZ40のAVCHDの動画は認識すらしませんでした。あきらめかけてましたが、だめもとでTVのソフトウェアを更新したところの対応内容に記載されていなかったのですが、表示・再生が可能となりました。
PKG4.015JPA →PKG 4.021JPA
http://www.sony.jp/bravia/update/?searchWord=CX400&x=-590&y=-429
今見ると再起動の問題が対応されたバージョンが出ていますね。
PKG 4.022JPA
撮影した動画を手軽にTVで見るにはすばらしい機能だと思うのですが、あまり前面には出していないような気もします。最近のBRAVIAの低価格機種ではUSB端子が一つに減っているようですが、録画用HDDとしてではなく再生用のHDDとして設定も可能なのでしょうか。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
2011年11月から使用しています。機能、拡張性に満足していましたが、先日画面上部中央から4、5Cm間隔で、うっすらと影が出ているのに気付きました。以前この欄で見かけた症状とよく似ていたので、SONYのサ−ビスに電話をしました。あまりサ−ビスの対応が良くないとの口コミも見ていたのでドキドキしながら説明すると・・・明日伺います。修理が必要なら、その場で対応します。・・・結果は液晶の不良ということで液晶交換でした。不良が出たのは残念でしたが、対応は、見事でした。あれこれ悩まずにすぐ連絡をとって正解でした。お知らせまで。( 液晶はその場で交換。無償でした。)
7点
>2011年11月から使用しています。
>( 液晶はその場で交換。無償でした。)
まぁ、「メーカー保証期間内」だったので、当然と言えば当然の対応だとは思いますm(_ _)m
この手の書き込みの場合、
「故障した」=「悪」
になる事も有るので、
人によって受け止め方が違うと言うことが改めて判りました(^_^;
また、「新品」になったテレビで楽しめると良いですね(^_^;
<まさか「半年毎」に壊れる事は無いと思いますが..._| ̄|○
書込番号:14491707
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
おすすめ1(標準画質)
画質モード カスタムもしくはスタンダード
バックライト 7〜9
ピクチャー 80〜86
明るさ 48
色の濃さ 76
色合い 標準
色温度 低1
シャープネス 67
ノイズリダクション 切
MPEGノイズリダクション 切
ドットノイズリダクション 切
シネマドライフ 切
詳細設定
黒補正 弱
アドバンスCE 切
ガンマ補正 標準
オートライトリミッター 切
クリアホワイト 切
ライブカラー 弱
色温度調整 なし
ディテールエンハンサー 切
エッジエンハンサー 中
おすすめ2(はっきり画質)
画質モード カスタムもしくはスタンダード
バックライト 9〜最大
ピクチャー 84
明るさ 48
色の濃さ 82
色合い 標準
色温度 中〜高
シャープネス 73
ノイズリダクション 中
MPEGノイズリダクション 中
ドットノイズリダクション オート
シネマドライフ オート
詳細設定
黒補正 中
アドバンスCE 切
ガンマ補正 標準
オートライトリミッター 切
クリアホワイト 切
ライブカラー 中
色温度調整 なし
ディテールエンハンサー 切
エッジエンハンサー 中
宜しければお試しください。
8点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
最高!!
2Fの居間にSony BDZ-AT900があり、1F寝室のKDL-32CX400でも使いたい・・・と思い、
ネットワーク化計画!
SONYのホームページには、バッファローと書いてありましたが、
評判も良い、Atermを使いました。
NEC製 AtermWR8600N イーサネットコンバータセット
PA-WR8600N-HP/E
感動しました。
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






