BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月17日 発売

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を備えたコンパクトスタンダードモデル(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月17日

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

(1508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けHDD

2011/09/28 23:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:115件

本日購入いたしました。
初心者で申し訳ありませんが、外付けHDD対応ということで、どんなHDDにも対応しているんでしょうか?非対応の物などあるんでしょうか?
またオススメ等はありますか?お願いします。

書込番号:13560036

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/09/28 23:41(1年以上前)

>どんなHDDにも対応しているんでしょうか?
「外付けHDD」には、「接続方法」の違いがあるので、「全て」ではありません。

お店に行って、カタログなどを良く読んでみては?


>またオススメ等はありますか?
これといっては有りませんm(_ _)m

気になるなら、「推奨製品」とか「接続確認済み製品」を購入してください。

書込番号:13560101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/09/28 23:55(1年以上前)

対応のHDDはこちらをご覧ください、当然、オススメはメーカー確認済のものになるでしょう。

http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-32CX400/feature_5.html#L2_300

書込番号:13560163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:45件

2011/09/29 08:00(1年以上前)

さーーふさん、おはようございます。

テレビ対応や接続確認済みと記載されたHDDでも、電源が連動しないものがあるので注意が必要です。
HDD対応テレビの他スレにテレビ購入時にサービスで付けてもらったHDDやワゴンセールで購入したHDDが電源連動せず、テレビの電源を切ってもHDDが電源を切れない例がありました。
バッファローやIOデータの製品でテレビ用と記載されているHDDならば、電源連動OKのはずです。

書込番号:13560914

ナイスクチコミ!1


masachin2さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度4

2011/09/29 19:21(1年以上前)

>どんなHDDにも対応しているんでしょうか?
基本的にUSB2.0に対応さえしていれば大丈夫かと思います。

私は5年程前にPC用途で購入していたSeagate ST3250823A
IDE250GBが余って足元に転がっていましたので^^;
玄人志向のHDDケースGW3.5AA-PU2/MBに組み込んで
接続しましたが何の問題もなく認識〜録画できました。
電源連動は不可ですが・・・

ただ本機の仕様上、問題はそこからです。
裏番録画不可、録画中チャンネル切替不可、DRモードOnly・・・等
レコーダー録画派からは不便この上なく感じられます。
同じHDDを本機ではなく最新の外付HDD対応レコーダーに繋げれば
AVCモードにもよりますが10倍以上の長時間録画も可能なわけで
CP的にも?ではないのでしょうか??

かくいう私は2,3回録画してみましたが使い勝手の悪さで
すぐに外してしまいました。
なお、見て消し派で他言無用の方はスルー願います。

書込番号:13562809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2011/09/30 22:52(1年以上前)

みなさん親切にありがとうございます。
とても参考になりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:13567663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2011/10/01 19:16(1年以上前)

シングルチューナーのテレビなので裏番組録画不可は当たり前すぎて問題ととらえるほうが異常です。
これは、あ た り ま え のはなしですから。
シングルチューナーなんだから。
HDDで録画できるのはオマケとしてとらえていればいいんじゃないかしら。
この価格なら上等ですね。
レコーダーで録画してみるのは[基本]ですがな。
自分はないよりマシととらえてます。
このテレビがディーガ600と830から離れててもLANで見られるんで、寝室でちょっと見たい時には便利ですね。

書込番号:13570819

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームネットワークが使えない?

2011/09/27 00:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:9件

ホームネットワーク設定→接続サーバー設定を選ぶと、
〈サーバーを認識できません。接続を確認して、「オプションのサーバーの更新」を選んでください。〉
と出ます。

使ってるパソコンはLenovo H330 11851GJです。
http://kakaku.com/item/K0000258277/

書込番号:13552587

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/09/27 00:47(1年以上前)

>ホームネットワークが使えない?
>使ってるパソコンはLenovo H330 11851GJです。

PC側で何のDLNAサーバーソフトを起動していますか?


書込番号:13552633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/09/27 00:56(1年以上前)

「WMP12」しかないなら、設定が必要ですが...


http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGHP_jaJP447JP447&q=windows+media+player12+%e5%85%b1%e6%9c%89

書込番号:13552666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/09/27 01:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。

たぶん、m-kamiyaさんのいうDLNAサーバーソフトがPCにないからだと思います。
何かおすすめはありますか?

書込番号:13552678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/09/27 02:01(1年以上前)

TVeasityのインストールと、WMPの設定を変更することで接続できました。
たぶん大丈夫かと思います。

書込番号:13552817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けHDDの電源連動について

2011/09/25 19:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

外付けHDDを買う予定です。テレビの電源と連動しない機種があるとクチコミで回答されたのですが、どの機種かわかりません。よろしくお願いします。

書込番号:13546994

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2011/09/25 20:50(1年以上前)

よく、お奨めのHDDは?と、質問をする人が居ますが、

電機屋で、TVで使えるHDDは、特価品が、ワゴンで山積みになっています。

店で安売り品を選び、「ソニー」又は「ブラビア」対応の印刷があるものを選ぶ。

電源の連動機能は、そんなに事前に心配しなくとも、箱の裏に書いてあります。

心配なら、店の人に聞けばよいでしょう。


書込番号:13547318

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2011/09/25 21:07(1年以上前)

だいたい、このあたりのメーカーなら、安売りしています。

http://buffalo.jp/taiou/tv/sony/hdd.html#lv1

http://www.iodata.jp/product/hdd/taiou/bravia.htm

http://www.wdc.com/jp/products/products.aspx?id=360#tab9


電源連動は、TVの機能ではなく、ハードディスクケースの機能です。

TVの電源ON→TVのUSB端子に通電、
USBケーブルに通電した事をスイッチにして、ハードディスクケース本体の電源が入るものです。

この、電源連動は、PCでも同様に動いているものですから、
店で手にとって、箱の裏などを見れば、書いてありますよ。

誤って買わないか?心配になって、事前に考えるような事でもないです。

エレコムの売っているラシーのものが、連動せず、電源が入りっぱなし。
という書き込みを見た覚えがあります。

書込番号:13547406

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2011/09/26 05:44(1年以上前)

回答ありがとうございます。
エレコムは避けようと思います。

書込番号:13549013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB無線LANアダプターの件

2011/09/25 18:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

6月末に購入して、キャンペーン中だったのですぐに応募したのですが、まだ届いていません。

応募殺到のため、ある程度の期間がかかりますのコメントがあったと思うのですが、3カ月過ぎたので・・・。

みなさんはどうでしょうか?

書込番号:13546607

ナイスクチコミ!0


返信する
hinaxさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/02 12:20(1年以上前)

6月17日購入即応簿ですが、まだ来ていません

書込番号:13573445

ナイスクチコミ!0


hinaxさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/05 19:44(1年以上前)

10月5日に来ました

書込番号:13586999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

BD内臓タイプについて

2011/09/24 22:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 oishiiさん
クチコミ投稿数:66件

最近ってBD内臓タイプってあまんり出ていないんですか?
外付けHD&BD内臓で検索すると「LC-40R5-B」しかヒットしないです。
何故?

書込番号:13543431

ナイスクチコミ!0


返信する
-FAIRY-さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/24 23:01(1年以上前)

内「臓」では無理かもネ(笑。

書込番号:13543590

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/09/24 23:03(1年以上前)

>最近ってBD内臓タイプってあまんり出ていないんですか?

BD内蔵=書き込み機能付きですか?

BD書き込み機能付きということなら、内蔵HDDが多いです。

というか、

>外付けHD&BD内臓で検索すると「LC-40R5-B」しかヒットしないです。

確かにAQUOSのR5シリーズ(旧DR3も有り)しか無い。
まあ、USB-HDD録画機能は、今年のモデルから機種が増えたばかり。
去年のモデルでは、REGZAとこの年から出したAQUOSのみ。

しかし、このR5、BDにしかダビングが出来ないとか、他の内蔵HDD+BDより機能制限有りますから機能・仕様等を調べて検討してください。


書込番号:13543597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/09/24 23:10(1年以上前)

>最近ってBD内臓タイプってあまんり出ていないんですか?

という疑問をお持ちなのに、なぜ「BD内蔵」で検索せず「外付けHDD&BD内蔵」で検索されるのですか???

ついでですがハードディスクの略称はHDDです。雑誌社などプロの文章は全てHDDですし、テレビの分野で「HD」と言ったらハイビジョンの意味です。

書込番号:13543629

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/09/24 23:32(1年以上前)

「みっつビシっと」は?
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/feature/bdhdd.html

書込番号:13543758

ナイスクチコミ!1


スレ主 oishiiさん
クチコミ投稿数:66件

2011/09/25 08:09(1年以上前)

みなさん早速のレスありがとうございます。つっこみも早いですね。
BD内蔵:別途、BDデッキを置きたくない、インテリア的になるべくモノを減らしたい。
     ⇒機能的には、DVDとBDが再生できれば良い程度(ダビングなどしない)
外付けHDD:内蔵より外付けの方が、容量とか選べるし、万が一壊れても買い替えればすむので

40インチ以上で、なるべく安価で・・・。

書込番号:13544777

ナイスクチコミ!0


-FAIRY-さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/25 10:54(1年以上前)

>40インチ以上で、なるべく安価で・・・。
スレチでしょうネ(笑。

こちらは、
「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板

こちらでどうぞ
「液晶テレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/

書込番号:13545283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/09/25 10:54(1年以上前)

「BDドライブ内蔵でHDD非内蔵」って、かなり妙な商品仕様だと思うのですが。
過去のVHSの使い勝手と同じになってしまいますから。

書込番号:13545284

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/09/25 15:45(1年以上前)

>外付けHDD:内蔵より外付けの方が、容量とか選べるし、万が一壊れても買い替えればすむので

経験上から、HDDより光学系ドライブの方が圧倒的に故障率が高いと思うのだけど。
まあ、USB-HDDなら背面とか、見えない位置に置くことが出来るといえば出来るので、その意味から言えば要望の意味は理解出来るけど。


この希望に沿うのは、AQUOS LC-40R5とREGZA 40RB2位。
内蔵BDドライブの機種も少ないですから。

R5は、BD-R/REに直接録画機能が有り、DXシリーズ+USB-HDD録画機能付きの感じ。

RB2は、oishiiさんの要望にぴったりかも?
REシリーズに再生用BDドライブ付き。

あとは、近い所で名無しの甚兵衛さんがリンクを書き込んだ今度出るREAL LCD-40MDR2位。
内蔵HDDが主で、追加でUSB-HDD接続可能&高価な機種ですが。


書込番号:13546153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

KDL-32CX400 画面が点いたり消えたり頻繁に

2011/09/23 20:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 kolzさん
クチコミ投稿数:20件

人感センサーをオフにしているのですが、
ネットブラウジング中についたり消えたりを一瞬ですが、頻繁に繰り返します。

おかしなもので、点滅しないときは全くしないのですが、する時は3秒おきくらいに画面が一瞬暗くなり、すぐに元通りになります。

どこか設定がおかしいのでしょうか?

書込番号:13538776

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/09/24 00:03(1年以上前)

>ネットブラウジング中についたり消えたりを一瞬ですが、頻繁に繰り返します。
って、
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-32CX400/feature_3.html
の「テレビのインターネット機能」を使っての話ですか?

他のページでも同様なのでしょうか?
 <「閲覧するサイトに関係無く」って事でしょうか?

「プラグイン」などが影響している可能性もあるので、
実際のページの情報も有ると良いのですが...

書込番号:13539609

ナイスクチコミ!0


rantaroyaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/09/24 03:35(1年以上前)

たとえば、同一ページ上にツイッターの表示を含んでいるサイトを開くと、ツイッターの更新があるたびに画面が更新されるような動作をしますが、そのようなことではないんでしょうか?

書込番号:13540136

ナイスクチコミ!0


スレ主 kolzさん
クチコミ投稿数:20件

2011/09/24 08:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。

パソコンをHDMIでつないで使っています。
ブラビア本体のネット接続機能は使用していません。

twitterは使っていませんが、自動読み込みが設定されているwebは見ていたかもしれません。
気を付けてみます。

書込番号:13540477

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/09/24 15:34(1年以上前)

>パソコンをHDMIでつないで使っています。
>ブラビア本体のネット接続機能は使用していません。
それなら、「HDMI端子を変える」とか...

「PCの情報」も必要になると思いますが...
 <「テレビの不具合」とは限らないm(_ _)m

「動画」を再生する場合に、
「動画再生支援機能」がビデオカードに有る場合、
点滅するような動作をすることが有った様な...

書込番号:13541940

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月17日

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング