BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月17日 発売

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を備えたコンパクトスタンダードモデル(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月17日

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

(1508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22CX400 [22インチ]

バッファロー製のHDD、HD-LC1.0U3-BKCを接続したいのですが、このテレビに対応していますか?
他に録画機は接続していません。
返信よろしくお願いします。

書込番号:18311563

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2014/12/27 23:50(1年以上前)

☆ほいっとにー☆さん

こんばんは。

>バッファロー製のHDD、HD-LC1.0U3-BKCを接続したいのですが、このテレビに対応していますか?

*対応してますネ。
http://buffalo.jp/search/tv/?makerId=4&brandId=4&seriesId=17&attributes%5B%5D=21&saleYear=2011&saleMonth=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true

書込番号:18311626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/27 23:50(1年以上前)

http://m.buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lcu3-c/

対応しているようですよ。

書込番号:18311627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/12/28 00:07(1年以上前)

碇ゲンドウ'さん、クチコミハンターさん、返信ありがとうございます。
助かりました。

書込番号:18311676

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

高齢難聴の親の為に手元スピーカを購入しました。ヘッドフォン端子に差し込むと、手元スピーカからは音声が出ますが、テレビからの音声は聞こえません。リビングのREGZAでは設定で両方から同時出力可能なのですが、KDL-32CX400 では無理なのでしょうか。

書込番号:15546283

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/12/30 10:08(1年以上前)

「音質・音声設定」−「ヘッドホン使用時設定」を、「スピーカー・ヘッドホン併用」にすればいいですよ。

書込番号:15546367

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2013/02/03 10:53(1年以上前)

結構不便ですよね。スピーカー・ヘッドホン併用にすれば一応可能なものの
BRAVIAだと消音押すとヘッドホンの方も消音になってしまう。
REGZAの場合、消音押してもヘッドホンの方は音が生きてるので凄く便利です。
スピーカー・ヘッドホン併用してる前提で一時的にテレビスピーカーの音だけ消して
ヘッドフォンで聞きたいときは一々リモコンで音量をゼロにする必要があるので不便です。
消音でヘッドホンだけ音が出るようにアップデートしてくれればいいんですが。

書込番号:15710399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

UWA-BR100での無線接続ができなくなった

2012/11/29 18:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

数ヶ月前までは普通に無線でYouTubeなど見れていたのですが、いつからか接続が異様に遅くなりました。

その後、無線接続などを新たにし直したところ、
今度はネット自体に繋がらなくなってしまいました。

接続診断結果
無線LAN機器:認識しました
ローカル接続:成功
インターネット接続:失敗
となります。

ルーター
バッファロー WHR-G300N
無線アダプター UWA-BR100

ソニーのHPに書いてある手段も全て試しましたが駄目でした。
ルーターやテレビのコンセントを抜いたり等
電話で問い合わせもしたのですが、バッファローのルーターが認識しているか確認してくれと言われ解決しませんでした。

バッファローのエアステーション画面では、
EC使用機器
AOSS非対応機器としてAOSS接続先情報に表記されていました。
接続設定は許可となっています。

ぜひともご教授頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15408869

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/11/30 05:30(1年以上前)

>ルーター
>バッファロー WHR-G300N
>無線アダプター UWA-BR100
「ネットワーク構成」がイマイチ判り難いのですが、
「WHR-G300N」とコレを書き込んだ「PC」との関係は?

また、「WHR-G300N」は他に何も繋がっていない?
 <そうなると、どうやってインターネットと繋がっているのでしょうか?

「PC」−「WHR-G300N」−「UWA-BR100」
が正常に接続している状況で、
「KDL-32CX400」だけがインターネットに繋がらないなら、
「テレビ」の設定を何か変えてしまったのではと思いますm(_ _)m


結局、
>その後、無線接続などを新たにし直したところ、
この詳細が鍵を握っている様な..._| ̄|○

「KDL-32CX400」の「DNSサーバー」の設定を、
「WHR-G300NのIPアドレス」では無く、
「WHR-G300Nが取得してるインターネット側のDNSサーバーのIPアドレス」
にすることで解決できる場合も有りますが、
「KDL-32CX400」の「IPアドレス」を「固定」などにする必要が有ったりするので、
「最終手段」という事で...m(_ _)m

書込番号:15411167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度4

2012/11/30 08:13(1年以上前)

>「WHR-G300N」とコレを書き込んだ「PC」との関係は?

WHR-G300Nからは有線でパソコン1台、無線でパソコン1台の2台を繋いでいます。


>「テレビ」の設定を何か変えてしまったのではと思いますm(_ _)m

テレビ設定は何も変えた覚えはありませんが、ブラビアのソフトウェア更新は常にやっていましたので、考えられるのはこでしょうか。
UWA-BR100の書き込みでソフトウェア更新で繋がらなくなったという書き込みがありましたもので。


>「WHR-G300Nが取得してるインターネット側のDNSサーバーのIPアドレス」
>にすることで解決できる場合も有りますが、

DNSサーバーのIPアドレスはどこで確認すればいいのでしょうか?

書込番号:15411434

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/11/30 18:13(1年以上前)

>UWA-BR100の書き込みでソフトウェア更新で繋がらなくなったという書き込みがありましたもので。
なるほど、そうなると「工場出荷状態に戻す」などをすると改善できるかもしれませんね。
 <「設置後のセットアップ」をまたする必要が有りますが...
  「録画予約」なども消えてしまうと思うので、「デジカメ」などで予約状態を記録してください。
この「テレビ」には「初期化」の機能が無く、
「かんたん初期設定」のやり直し程度か「個人情報初期化」くらいなので、
効果は非常に少ない様に思えますm(_ _)m

始めに
>ルーターやテレビのコンセントを抜いたり等
との事で「テレビのリセット」で改善できないとなると、
「テレビの問題」という可能性が高いかも知れませんm(_ _)m

ただ、「ネットワーク(無線LAN)」についての設定を、一度「オフ」にするとか
「コンセントを抜いて、UWA-BR100を外し、また電源を入れなおし、
 無線LANの機能を一度リセットして、もう一度UWA-BR100を繋ぎ直してみる」
などで改善できる可能性も有りますが...


>DNSサーバーのIPアドレスはどこで確認すればいいのでしょうか?
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/st_network.html
 <取扱説明書くらいはご自身で読んでくださいm(_ _)m
  そのための「取扱説明書」でも有ります...

書込番号:15413378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度4

2012/11/30 19:15(1年以上前)

>「かんたん初期設定」のやり直し程度か「個人情報初期化」くらいなので、

初期化は既にやりましたが直りませんでした。


> 無線LANの機能を一度リセットして、もう一度UWA-BR100を繋ぎ直してみる」

この辺りも全てためしましたが駄目でした。

無線LANアダプターの故障なのでしょうか・・・

書込番号:15413604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度4

2012/12/07 18:43(1年以上前)

有線接続したら今まで通りつながりました。

おそらく無線アダプタ、UWA-BR100の故障だと思います。

何もいじってないんですがね。。。

書込番号:15446000

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/12/07 19:15(1年以上前)

「無線LAN」の場合、周囲に同じ周波数(チャンネル)を使っている人がいると、
急に環境が悪くなる場合がありますm(_ _)m

「親機の検索」などをすると、周囲の状況も判るのですが、
「電波の強さ」までは判らないかも知れませんm(_ _)m

「無線LAN対応ノートPC」があれば、「inSSIDer2」などのツールで、周囲の無線LANの状況を把握できますm(_ _)m

書込番号:15446149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

usbメモリーからの動画の再生

2012/10/19 18:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 gintarouさん
クチコミ投稿数:5件

USBメモリーの中の動画が再生できません。
USBメモリーは16GBです。
動画はDVDをリッピングしてmpeg2だと思います。
PCとWMP11をDNLA接続して再生する事は出来るのですが。
ファイルサイズは6GB位です。
USBメモリーのフォーマットはexFATです。
因みにmp3の音楽を再生できます。


書込番号:15225614

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/10/19 19:45(1年以上前)

「本機で再生できるのは、サイズが2GB以下のファイルです。」
と、書いてありますね。

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_u26/nt_usb.html

書込番号:15225834

ナイスクチコミ!1


スレ主 gintarouさん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/19 21:50(1年以上前)

今、見たらそう見たいですね

有難う御座います。

書込番号:15226405

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音割れ??

2012/10/12 19:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:348件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

見ていらっしゃる方はもうあまりいないかもしれませんが質問です。

ファームのせいなのか、劣化なのか分からないのですが2つぐらい前からのファームアップから地デジ放送の人の声がやたら音割れする気がします。

もちろん音量上げたり、低音重視にすれば元々スピーカーがしょぼいので当たり前ですが、ファームアップしてからは低音、高音を標準より下げたり、いくら音量絞っても人の声がやたら音割れします。

皆様は如何でしょうか?

書込番号:15195058

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/10/15 06:22(1年以上前)

ファームアップが原因の音割れは、スピーカーの構造上ないでしょう。

スピーカーが音割れする原因は、スピーカーの振動番の破れ、エッジの破れ、ボイスコイルの焼き付き、ボイスコイルと磁石が接触、もしくは、多分これだとおもうんですが、
スピーカーのユニットって振動するんですが、ユニットを固定するネジが、壊れて、ユニットが、TV本体の筐体に接触をおこしていて、どんどん、その接触がひどくなってるんじゃないかな。
スピーカーは左右2つなので、耳を近づけたり、すると、どっちかから音割れ音(共振音)してるとおもいますよ。共振なら、手でさわると、プルプルと振動わかりますしね。
5年保証があるなら、修理してもらったほうがいいですね。
保証なかったら、スピーカーの音をゼロにして、安いPCスピーカーなどの外部スピーカーをイヤフォンジャックでつなぐという方法も、また自己責任で、自分で修理するかですね。
保証なしで、修理を頼むと、新品のTVが買えるぐらいお金かかりますよ。

書込番号:15206045

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:348件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2012/10/15 21:10(1年以上前)

>エックスピストルさん


ご返答有難うございます。

ご指摘を受けて色々調べてみましたところ、このテレビのスピーカーは真下に向けてあるようで(?)、その下に置いていた物に共振して割れているように聞こえていたようでした(汗

お騒がせしました。

ちなみに延長保証には入っています。
幸い使用することはありませんでしたが、こういう時にありがたみを感じますね^^

書込番号:15208835

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面上の表示

2012/08/06 07:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22CX400 [22インチ]

クチコミ投稿数:192件

実家の寝室用に買ったのですか、画面上に帯状で、ブラビアリンクとか、USBとか無線LANとかHDMI×2とか表示され、邪魔なので消したいとのことですが、どうすれば消えますでしょうか?

書込番号:14901743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/06 08:18(1年以上前)

リモコンの画面表示ボタンを押しても消えませんか?

入力切替してる場合は、以下の方法で試してみて下さい。
[リンクメニュー]→[テレビの操作]→[画面表示]
※リンクメニューのボタンは、電源ボタンの下にあります。

書込番号:14901787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/08/06 08:55(1年以上前)

デモモードになってるかもしれませんね。
かんたん設定のかんたん初期設定の視聴環境を、通常またはご家庭にしてみて下さい。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278035048/

書込番号:14901867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2012/08/07 07:30(1年以上前)

ありがとうございました。
デモモードになっていたようです。

碇ゲンドウ'さんもありがとうございました。

書込番号:14905400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月17日

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング