BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月17日 発売

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を備えたコンパクトスタンダードモデル(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月17日

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

(1508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDD録画したものを再生

2011/06/15 12:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:101件

こんにちは

こちらの製品を検討してますが、外付HDD録画時に自動チャプターは打ってくれますか?
打ってくれる場合ですが、チャプター単位でスキップすることは可能でしょうか?

現在使用してるソニーのHDDレコーダーは、CM時にかなりの精度でチャプターを打ってくれます。
CM倫理上問題ありだとは思いますが、CMスキップが楽で便利です。

既出であればすみませんが、教えてください。

書込番号:13134841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/06/15 12:59(1年以上前)

レコーダではないので、その様な機能はございません。

書込番号:13134879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2011/06/15 18:56(1年以上前)

こんばんは

無理なんですね。
ありがとうございました。

書込番号:13135785

ナイスクチコミ!0


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/15 18:56(1年以上前)

他メーカーの上位機種にはチャプターうち機能がありますがこの機種にはあません。
30秒飛ばしの機能を使いましょう。

書込番号:13135786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2011/06/16 08:37(1年以上前)

みつ711さん おはようございます。

よろしければ他メーカーの対応できる機種を教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:13137977

ナイスクチコミ!0


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/16 08:57(1年以上前)

たつべぇさん、ありがとうございます。

個人的にはREGZA Z1Sのマジックチャプターがオススメかな。

書込番号:13138029

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画について

2011/06/14 22:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 緑茶。さん
クチコミ投稿数:12件

外付けHDDで録画をしている時は、録画中の番組しか見れないとの事で、こちらのテレビを購入するかどうか迷っています。

録画しながら別番組を見たいのですが、その場合ブルーレイまたはDVDレコーダーを購入すれば可能なのでしょうか?

全くの無知でお恥ずかしいのですが教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:13133085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/06/14 23:00(1年以上前)

デジタルTVチューナーでも良いんじゃないかな?
CX400が録画中は、デジタルTVチューナーで視聴。

メディアに焼く必要があるならレコーダーしかないけど。

書込番号:13133147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/14 23:05(1年以上前)

TVの中にもチューナーがあり、レコーダーの中にもチューナーがあります。TVの中にチューナーが一つの場合は、外付けHDDをそのTVに付けて録画した場合は、貴女の言う通り、別番組を見ながら録画は出来ませんが、チューナーが二つ以上あるTVの場合は別番組を見ながら、他の番組を撮ることが出来る。
TVと別にレコーダーを取り付けて録画する番組は、TVにチューナーが一つでも、レコーダーには独立してチューナーがあるので、別番組を見ながら他の番組を録画することは出来る。つまりTVにチューナーがひとつ、レコーダーにもチューナーが一つあり合計二つならそれが出来る。KDL-32CX400の場合はTVにチューナーは一つしかないので、外付けHDDには普通チューナーが内蔵されてないので(Bufferの外付けHDDにはチューナーが内蔵されてる一部機種はある)それは出来ませんが、レコーダーならチューナーが内蔵されてますから出来ます。チューナーとはわかりやすく言えば、TVチャンネル装置、その装置が複数あれば、例えば3あれば、同時間に二つ番組を録画、もう一つのチューナーで直接見ることも出来ます。つまりそれがW録画チューナー付きレコーダー。チューナーが増えれば増えるほど同時に見て、撮る番組が増える。

書込番号:13133185

Goodアンサーナイスクチコミ!2


甜麺醤さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/14 23:06(1年以上前)

>録画しながら別番組を見たいのですが、その場合ブルーレイまたはDVDレコーダーを購入すれば可能なのでしょうか?
可能です。要するに録画用と視聴用にチューナーが二つあればいいわけですから。

HDD録画テレビで、録画しながら他の番組を見たい場合はデジタルチューナーを2機以上
搭載しているダブルチューナー以上のテレビを選ぶのが普通だと思います。

ソニーの32型だと
BRAVIA KDL-32EX42H
http://kakaku.com/item/K0000227166/

がダブルチューナー搭載してるのでこちらに変更するか、
録画用に別途PS3+Torneを購入するのが良いかもしれません。
予算と用途に合わせてお選びください。

書込番号:13133191

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/06/14 23:28(1年以上前)

>、その場合ブルーレイまたはDVDレコーダーを購入すれば可能なのでしょうか?

自分のオススメはTVで録画ではなくレコーダーで録画する事なので
レコーダー買ってもいいなら買ってそちらで録画視聴したほうがいいです
理由は口コミの書き込み(機種を問わず)で、
外付けHDDが認識しなくなった録画データがみれないと書いている人が
意外とあるようですのでちょっと不安です

書込番号:13133338

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MSZ006Ζさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:13件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/14 23:44(1年以上前)

それでしたら…………

ブルーレイレコーダーか、DVDレコーダーのダブルチューナータイプを買えば良い

現在、ソニーCX400と、ソニーAT500のレコーダー320GBの製品を使ってますが、リンクしてしまえば外付けHDDより使いやすいです(^O^)

書込番号:13133416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/14 23:46(1年以上前)

スレ主さんの言う通りです。外付けの場合は録画している時は見れません。でもDVDレコーダがあれば見れます。実際に私はそうしています。でも使って見ると、やはりブルーレイレコーダを購入された方が何かと便利かと思います。私自身、ポイントがあったので購入しましたが、あくまでもつなぎで買いました。安い時にブルーレイレコーダを購入しようと思っています。

書込番号:13133428

ナイスクチコミ!2


スレ主 緑茶。さん
クチコミ投稿数:12件

2011/06/15 19:18(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございました!
録画しながら別番組を見れるとの事で安心しました。みなさんの意見を参考にして検討したいと思います。助かりました(^-^)

書込番号:13135854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

字幕表示

2011/06/14 21:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:35件

電子取説でもわからなかったので御存知の方が居られましたら教えて下さい。
字幕が画面の真ん中に表示される事があるので表示位置を変えたいのですが
やり方がわかりません。もしかすると出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13132653

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/06/14 21:44(1年以上前)

一例

上の写真のような耳の不自由な方のための字幕だから位置を変えることは出来ません

書込番号:13132676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/06/14 22:45(1年以上前)

字幕位置は、画面内の他の挿入文字と重ならないよう放送局のほうで場所指定しています。
位置をユーザーが指定することはできません。

書込番号:13133069

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

KDL-32CX400で登録コードが入手できません…

2011/06/13 20:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:64件

BRAVIA KDL-32CX400を使っています。
ネット動画を視聴したいと思い、登録を進めていくと「登録コード」なるものが
必要になり、ホームページの説明通りに進めていっても「登録コード」は表示
されません。
ソニーのホームページから色々探して、動画でも確認しました。動画で
説明されていたのはKDL-32CX400ではないらしく、動画と同様の表示には
なりません。
どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:13128246

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/13 21:15(1年以上前)

元箱に入っているパンフ類の中に書いてありますよ。

書込番号:13128365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2011/06/13 21:35(1年以上前)

トミーさんありがとさんです。
しかし、取説見ても、その他のパンフにも載っていません。
(箱自体は電気屋さんが持って帰っちゃったし…)
良かったら、面倒かもしれませんが詳しく教えてください。

書込番号:13128478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/13 23:04(1年以上前)

製品登録のおすすめという紙(赤色)の裏に書いてあります。

書込番号:13129058

ナイスクチコミ!0


FortuneSTさん
クチコミ投稿数:21件

2011/06/14 01:43(1年以上前)

>(箱自体は電気屋さんが持って帰っちゃったし…)

まさか箱の中に赤い紙が入っていたりして…。
早急に連絡した方が良いでしょう。

書込番号:13129748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2011/06/14 07:38(1年以上前)

トミーさん、再度の回答ありがとうございました。
トミーさんの言う、赤い紙は「製品登録」の事だと思いますが、
私が登録したいのはソニーESSENTIALSでの製品登録なんです。
ここで、テレビを操作して「4桁の登録コード」を表示したいんです。

操作方法は、ネットワークメニュー⇒インターネットビデオの機能追加
を表示させるらしいんですが、インターネットビデオの機能追加が
どうやっても出てきません…

この4桁の登録コードがないとネット動画の登録が出来ないので
何とかお願いします。

書込番号:13130110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/14 07:58(1年以上前)

僕も昨日、この登録コードがわからず悪戦苦闘してました。


下記を見て、ようやくコードを手に入れましたよ!

http://unext.jp/pdf/unext_bravia_registrationmanual.pdf

2010年と2011年モデルとで操作が違うので、注意してくださいね。

書込番号:13130150

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件

2011/06/14 22:30(1年以上前)

やたみんさん、ありがとうございました。

教えてくれた通りやったら出来ました。

感謝・感謝です。

書込番号:13132975

ナイスクチコミ!2


ひゃぶさん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/09 22:38(1年以上前)

私もこの製品で同じような現象で悩んでいます・・・。
が、私の場合は「登録コード:この機器は、すでに登録されています」という表示にしかならず迷宮に迷い込んでいる状態です。(ネットチャンネル > ネットチャンネルカタログ > 有料サービスの・・・での表示です)
各サポートセンターのヘルプでは「4桁の登録コードが表示されるはず」との記載しかなく、非常に困っている状態です。

ひょっとしたら「Video Unlimited」に使用される登録コードのことか・・・とも考えましたが、桁数が違うので入力ははじかれてしまいます。
サポートセンターにTELすれば早いのかもしれませんが・・・。

同じような状況で困られた方いらっしゃいませんか??

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:14002934

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件

2012/01/25 17:23(1年以上前)

情報を参考にしながらセンターに問い合わせたら、丁寧に教えてくれましたよ。

早く解決すると良いですね。

書込番号:14066959

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

32EX420 と 32CX400  どっち?

2011/06/12 20:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:40件

いつも参考にしています。

今回、セカンド液晶・書斎用として最終的に絞りました。

主として、ゲーム・録画画像・テレビ観賞でしょうか?

32EX420は デザイン・色が選べる・在庫あり デメリット フルHDではない

32CX400は フルHD             デメリット 納期が遅い            

皆さんならどちらを選択でしょうか?

書込番号:13124081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/06/12 20:48(1年以上前)

>皆さんならどちらを選択でしょうか?

と訊かれても
解釈の仕方は人それぞれですからねえ…

個人的には
色が選べるテレビって面白いと思うし
別にフルHDでなくてもいいからEX420ですかねえ…

CX400の納期が遅いのは
人気の高い機種だからでは?と解釈しています

書込番号:13124214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/12 20:49(1年以上前)

私はCX400を使用していますが、正直EX420のイーゼルスタンドは好きです。デザインでしたら、EX420ですが、これは26インチ以下が可愛くてセカンドテレビにはピッタシです。

書込番号:13124219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/06/12 21:45(1年以上前)

PCとつなげて使用しないのであればフルHDにこだわらないほうがいいですよ。

書込番号:13124503

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/12 22:11(1年以上前)

BDやBSを見るならフルHDに拘るべきです。200画素の映像を間引きして見るのはもったいないと思います。地デジも同様です。ハーフHD(約100万画素)は地デジ(約150万画素)を完全に表示するには画素数が足りないことになります。

書込番号:13124646

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5 stoneforest.info 

2011/06/13 09:30(1年以上前)

私も両機を候補に入れましたが、フルHDを優先してCX400にしました。
いずれフルHDのコンテンツが増えるだろうと予想したからです。
LEDかそうでないかは悩みましたが、店頭で両機を比べて
LEDじゃなくてもいいかと思いました。

それからPCと接続して使う場合はフルHDでよかったと思っています。
youtubeとかはPCからサブディスプレイとして閲覧したほうが
インターフェイスにストレスがないですね。

ゲームというのが何を指すかでも換わると思います。PCゲームも
ものによっては表示できるし、PS3もつなげるし、、、

書込番号:13126235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/06/13 10:57(1年以上前)

当方も32EX420と32CX400で悩んでいるのですが、32EX420はLEDですが(好みもあると思いますが)やはり画質は32CX400の方が良いのでしょうか?(近所の電気屋には32CX400が置いてありませんでした。。)

あと大手電気屋だと値段に一万円くらい差があるようですがなぜなのでしょうか?

書込番号:13126446

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/13 16:21(1年以上前)

確かにネットの映像や検索はPCからからのほうがスムーズですね。将来的には高速化するでしょうがこのテレビでは処理能力が不足しています。それにリモコンでは文字を入力するのが困難です。スマートホンがあれば別ですが。
曲名検索は結構使えます。BDとかDVDで使われている曲でも検索可能でした。ネット接続が必要かどうかは不明ですが。

書込番号:13127318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/06/13 17:44(1年以上前)

BDやBSを見るならEX720がいいですね。
在庫がある。倍速液晶。3D対応。3拍子そろってます。

書込番号:13127542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/06/13 19:25(1年以上前)

EX720は予算的に無理ですね−

ゲームはPS3を接続予定です。

PCは接続予定は特にありません。

LEDは気が付きませんでした。やっぱLEDの方がいいですかね?

うーーん、迷います・・・

書込番号:13127883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5 stoneforest.info 

2011/06/13 19:33(1年以上前)

CX400を選ぶとしたら、PS3のゲームなりBDをフルHDでみたいか
どうかじゃいかな。その優先度が高くないなら内蔵HDDがある
EX420の方がコスパ高いと思います。

私はフルHDのコンテンツが増えてくると予想しましたが・・・

書込番号:13127909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/06/13 20:15(1年以上前)

CX400 フルHD  蛍光管 遠赤外線リモコン  
EX420 ハーフHD LED  無線リモコン 
EX720 フルHD LED 無線リモコン 倍速液晶、3D対応。

残像を気にするなら倍速があるほうがいいですし、ゲームソフトも3Dが増えてくるはず。
残像がサイズによる感じ方もあるので26EX420をチョイスする手もあります。

ハーフHDは画面設定でフルHDにすればそれなりに見れますし、CMなどもSD解像度の映像が放送されてるので粗が目立ちにくい面もあります。

書込番号:13128064

ナイスクチコミ!0


MSZ006Ζさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:13件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/15 00:01(1年以上前)

そうですね…………

機能と画質を見比べて同じ価格帯なら、CX400がお徳だと思います(^O^)


EXを選ぶなら720を選んだ方が満足感は高いです…………CX400のメリットは、32インチのディスプレイで唯一の、フルHDパネルであることだから、私みたいにゲームをメーンに使うならとても有難い。

書込番号:13133514

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2011/06/15 20:06(1年以上前)

決めました。CX400 やっぱフルHDが決定打でした!

近所のヤ○○で39800円

しかし約2週間待ちだそうです。

別に急いではいないので決断しました。

皆さんありがとうございました。

書込番号:13136022

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2画面表示ボタン

2011/06/12 13:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

このテレビに外付けHDDを取り付け、録画中に裏番組が
見れませんよね?

そこで、テレビチューナー(バッファロー製が3980円)
の安いのを購入すれば録画中でも自由に裏番組が見れる
のではと考えています。
画像品質は分かりませんが上手く出来るのなら魅力的です。

そうなると、2画面表示機能を多様するようになるので
いちいち画面を見ながら設定変更するのがわずらわしい
です。

そこで、リモコン操作の裏技で2画面表示が出来たら良いなぁ・・・。

と、思うのですがこの様な技は無いのでしょうか?

書込番号:13122474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/12 13:21(1年以上前)

学習リモコンでマクロを使うぐらいしかないのではないでしょうか。

それと、その用途では入力切替で問題ないような気がしますが・・・

地デジチューナーは、あと千円足してDTV-H300でD端子接続のほうが綺麗でいいですよ。

書込番号:13122551

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/06/12 13:55(1年以上前)

>テレビチューナー(バッファロー製が3980円)の安いのを購入すれば録画中でも自由に裏番組が見れるのではと考えています。

録画中でも外部入力の映像は見れるので。


>画像品質は分かりませんが

そのテレビチューナーとCX400との接続方法次第でしょう。
安価なテレビチューナーには、HDMI端子やD端子が無い機種も有るので、その場合は画質が落ちます。(CX400にはS端子が無いことに注意)


>2画面表示ボタン
>リモコン操作の裏技で2画面表示が出来たら良いなぁ・・・。

要は、リモコンの別ボタンに機能を割り当てられたら良いなあ。ということですか?
この様な機能は無いです。

また、機能呼び出しも、

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/wt_pap.html
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/wt_pip_ex300_cx500.html

[オプション]→[2画面表示]→[左右画面]or[親子画面]

となります。


書込番号:13122666

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月17日

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング