このページのスレッド一覧(全223スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2012年9月26日 11:45 | |
| 10 | 10 | 2011年6月6日 21:10 | |
| 0 | 1 | 2011年6月5日 20:38 | |
| 2 | 2 | 2011年6月5日 19:37 | |
| 0 | 7 | 2011年6月5日 08:55 | |
| 0 | 3 | 2011年6月3日 17:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
以前BS が録画出来なかったと書いたものですが
実験してみました
まず、bsの適当な番組を録画予約して何をしてたら
録画されないのか。
まず、ゲーム
BS を録画予約してゲームをします
録画開始時間もゲームをし続けていたら録画されませんでした。
地デジは同じことしても録画されました
次はBSを録画予約してTVの電源を切る
無事に録画されました
次はBS を録画予約して地デジを見る
録画開始時間になっても録画開始されませんでした。
最後にBSを録画予約して他のBS のチャンネルを見る
録画開始時間になったら自動的にチャンネルが変わり
録画開始されました。
録画失敗した場合いずれもBS で録画ボタンを押しても
現在、録画は開始できませんと出てしばらく録画できなくなります。
以上、実験してみた結果です。
皆さんのは同じ症状になりませんか?
自分のだけでしょうか?
3点
私も度々録画失敗で悩んでいます。
そうですか、言われてみればそうですね。
BS録画予約して地デジ見てるときに
録画されてなかったことが多かったです。
電源切って録画されているときに、急に
電源入れると録画が止まる事もありまし
た。なんなんでしょうね…
アップデートとかで改善されないでしょ
うか?
あと、録画失敗したリストがずっと残っ
てて、ただでさえムカつくのに、消せな
いのはどうも…
また新しい情報などありましたら教えて
いただければと思います。
書込番号:13997973
![]()
1点
返信ありがとうございます。
大分時間が立ちましたが最近は問題なく録画出来てます。
お互い良いテレビライフを送れたら良いですね!
書込番号:15122966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
そうですね。製品の不具合ですかね?交換します。
実際外付けHD使われてる方、動作確認できた機種を教えてください。
書込番号:13096608
0点
私は、バッファロー製 HD-LB1.0TU2 を使用していますが
問題なく認識しました。
やはり初期不良では無いでしょうか。
書込番号:13097821
0点
お店に持っていかれた方がいいと思います。私もバッファローの使っていますがちゃんと登録完了で使えています。
書込番号:13097915
0点
私も最初は認識されなくて焦りました。
初期不良かと思って問い合わせしようかと。
でもその前に説明書とテレビの電子説明書を何度も何度も見ました。
そしたら、USBの挿す位置間違ってました;;
「1」ではなく「2」の方でした。
すぐ認識されましたよ。。。
完全な初歩的ミスというか勝手な思い込みでしたけど。
スレ主さんはそういう事じゃないですよね?
一応、私はそんな事があったので書き込んでみました。
書込番号:13098221
![]()
5点
画面の左側が1ですか?左側のUSBに差したんですが。
2個目はどこにあるんでしょうか?壁掛けで使用中です。
書込番号:13098714
2点
左側に2個ありますよ。B-CASカードのスロットの上が@で下がAですね。
割り込みレスでした。
書込番号:13099069
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
そう言えばこないですねえ…
膨大な量の申し込みがあるから申請の照合や確認、発送作業でそれどころでは無いのかもしれないですね。
まあ、今週ぐらいには第一便が届くのでしょうかね(笑?
届いたら書き込みますね(^-^)/
書込番号:13094932
![]()
1点
確認メールは来ていません・・・。大丈夫のはずですが。届かなければサポートセンターに問い合わせてみます。
書込番号:13095291
![]()
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
>BSが録画できません
BSはもちろん見られるけど、録画したら再生できない?
ってこと?
書込番号:13088590
0点
見られます!
ただ録画ができません
予約完了にはなるのですが録画が始まりません
録画のボタンを押しても
現在、録画は開始できませんって出ます(泣)
書込番号:13088603
0点
いきなり録画出来るようになりました。
ただ、原因がわからないままです(+_+)
録画できない時間とかあるのでしょうか?
それとも、曜日と時間指定にしてたのが原因なんでしょうか?
明日、録画予約してある番組が録れるか心配です(._.)
とりあえず録画できるようになったのでよかったです
お騒がせしてすいませんでした。
書込番号:13088677
0点
時間指定の場合、番組追従が出来ないので普段は番組表で録画する事を薦めます。
書込番号:13088798
![]()
0点
また、録画できませんでした
今度は番組表で録画予約をして
ゲームをしていたのですが録画が開始されませんでした
ゲームしてたのが原因ですかね?
書込番号:13091892
0点
>また、録画できませんでした(中略)ゲームしてたのが原因ですかね?
今回の場合原因はそれかも
とりあえず…
BSの任意の番組を録画予約してみて
その時間は何もせずに放置しては?
書込番号:13093159
![]()
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
このテレビでDLNAを使って音楽を聞きたいと思います。
例えば、バッファローのDLNAのサーバーHDDに記録されているMP3音楽データをネットワークを使ってこのテレビで再生出来るのでしょうか?
どなたか試した方、いませんか?
自分はこのテレビをネットワークプレーヤーとしても使いたいと考えています。
他のテレビでも検討していますが、どなたか、情報をお願いします。
0点
最近32CX400を購入したばかりで詳しくは回答できないかもしれませんが
TVersityというフリーソフトと有線LANでPCにDLNA接続をして
PC内のMP4動画とMP3ミュージックは再生できています。
再生画面は黒単色の画面に小さくタイトルとTime表示くらいの味気ないものですが
オプションで音質や再生方法(視覚効果・リピート等)の設定変更もできるようです。
動画と同じように早送りや一時停止などもリモコンのボタンから直接操作できます。
書込番号:13086114
0点
今年発売の製品には対応するフォーマットの記載がありました:
“再生できるファイル形式は次のとおりです。ただし、ファイルの仕様によっては下記の形式であっても再生できない場合があります。
- フォト:JPEG
- ミュージック:MP3、リニアPCM、WMA
- ビデオ:AVCHD、MPEG2、MPEG1、MP4(AVC)、MP4(MPEG4)、WMV”
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/nt_cnttohomenw.html
>PC内のMP4動画とMP3ミュージックは再生できています。
.mp4にも対応したのですね。
(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081866/SortID=12886154/)
書込番号:13086315
![]()
0点
ありがとうございました。これに決めました。
他のテレビも検討してみましたが、このテレビが一番プレーヤーとしての機能が充実している様です。
ありがとう、ございました。
書込番号:13086788
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






