BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月17日 発売

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を備えたコンパクトスタンダードモデル(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月17日

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

(1508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

機能について質問させてもらいます。

2012/04/29 04:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22CX400 [22インチ]

スレ主 sanjimomoさん
クチコミ投稿数:162件

REGZA 22B3(K)http://review.kakaku.com/review/K0000288585/ と

上記のテレビと画質はどちらが良いのですか?

REGZA 22B3は1ヶ月前と比べて5000くらい値上がりしてしまって><
  ↑(安くなる見込みないですか?)3月末で21000円でしたので


画質にあまり差がないようでしたら
こっちの(ソニー)に決めようかと悩んでいます。19000円台は安いですよね。(上記のテレビ)
質問1エックスリアリティーとか言う機能付いてますか?

上記のほうが6000円くらい安いので

(質問2安くなる見込みないですか?あのレグザ)


詳しい方 助言お願いします。

書込番号:14497358

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sanjimomoさん
クチコミ投稿数:162件

2012/04/29 04:37(1年以上前)

あの後上記のテレビには。

レグザの超過解像技術みたいな
アナログDVDをハイビジョンに近い映像にしてくれる機能

は付いてますでしょうか。


ちょっとソニーテレビのサイト見たんですけどよく分からなくて...



すいませんが ご返答よろしくお願いします。

書込番号:14497368

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/04/29 06:55(1年以上前)

> 質問1エックスリアリティーとか言う機能付いてますか?

付いています。
これが、レグザの超過解像技術みたいな アナログDVDをハイビジョンに近い映像にしてくれる機能に相当します。


>質問2安くなる見込みないですか?あのレグザ)

誰も分かりません。
新機種が発表されれば、安くなってくるでしょう。


どちらが画質が上とは一概に言えません。
好みの問題もあるので可能であれば視聴してみてください。

書込番号:14497502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/04/29 10:22(1年以上前)

画質についてどちらが良いかとの質問が時々ありますが、画質の良し悪しの評価は個人差が
ありますので明確な回答は期待できないと思います。

ただ、今回比較された2機種間であれば液晶の駆動方式が違いますので画質には違いが出
ますので実機で確認する事をお勧めします。


BRAVIAはVA方式なので視野角が狭く斜めから見ると白っぽく色変わりしますが、暗部の諧調
表現が高いので暗い場面でも見易いと思います。
また、VA方式は全体的に色が白っぽく感じる機種が多いので画質調整が必要になるかも知れません。

REGZA 22B3はIPS方式なので視野角が広く斜めから見てもほとんど色変りしません。しかし、
暗部の諧調表現が低く暗い場面では少し見にくいと感じるかもしれません。

書込番号:14498046

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/04/29 11:07(1年以上前)

22型ぐらいの画面サイズでは、解像技術の善し悪しはわかりにくいです。
大きな画面になればなるほど解像技術や倍速などを活かせる性能でもあるように思います。

それよりもメーカー違いによる画質、パネルによる画質のほうが
表現力や見え方が大きく異なるでしょう。


このCX400のVAパネルは少し角度がかわると色合いが変わり見えにくくなるので

個人的には、IPSパネルのB3のほうが好みですが
やはり、個人差や好みがあるので、実機確認するのが一番いいでしょうね。

書込番号:14498160

ナイスクチコミ!2


スレ主 sanjimomoさん
クチコミ投稿数:162件

2012/04/29 22:05(1年以上前)

ご返答有難うございます。

レグザのほうが良さそうですね。

書込番号:14500160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22CX400 [22インチ]

スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

古い自作PCが動作しなくなったので、壊れていないであろうHDDを
BRAVIAで使用できないものかと、題名のようなアダプタ、クレードル等を使用して
接続・録画を検討しています。
容量は80GBの3.5インチHDDです。

こういった接続を試された方はおられるでしょうか?
まだアダプタ・クレードルの購入はしていないのですが、
HDDを活用したい次第です。

書込番号:14362072

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/03/29 09:05(1年以上前)

fumikingさん  おはようさん。 ATA & IDE - USB 変換ケーブルを買ってREGZAに繋いだことがあります。
確かに録画/再生できましたが、「連動」しないので電源のオンオフは手動/いちいちSW操作する不便さがありました。
 (80GBでは録画時間短いです。大事な番組の保存用に使えます。)
 
ATA & IDE - USB 変換ケーブル
http://www.google.co.jp/#hl=ja&sugexp=llsin&gs_nf=1&pq=ata%20%26%20ide%20-%20usb%20%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%20-%20%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E5%95%8F%E5%B1%8B&cp=29&gs_id=16&xhr=t&q=ATA%20%26%20IDE%20-%20USB%20%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB&pf=p&sclient=psy-ab&oq=ATA+%26+IDE+-+USB+%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB&aq=&aqi=&aql=&gs_l=&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.,cf.osb&fp=bdb14f7c02e3afc5&biw=1205&bih=681&bs=1

これだったと思います。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/murauchi/4511677039737.html

新しく買われるなら、2TB位のBRAVIA対応USB接続HDDをお考え下さい。

書込番号:14362532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2012/03/29 17:55(1年以上前)

出来か出来ないかよりも80Gなら10時間程度しか録画ですよ。
一応、回答としては接続可能です。

書込番号:14364103

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/03/30 20:43(1年以上前)

1300円程度のものを購入して試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:14369381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/04/06 09:11(1年以上前)

HDD診断で録画できない可能性がある旨が表示されるものの、 UD-303SMで録画できました。
しばらく様子を見ます。

書込番号:14398991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリ

2012/03/28 07:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22CX400 [22インチ]

スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

USBメモリ8GBを挿すと、どうなるか試された方はいますか?
録画可能なのでしょうか?

書込番号:14357703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/28 08:46(1年以上前)

USBマスストレージとして認識できるのであれば使えないことはないのでしょうが、

・USB-HDD(この場合はUSBメモリ)は、その個体(特定単一のテレビ受像機)への登録が必要
・録画した映像はその録画した個体でしか見ることができません。
・個体に登録したUSB-HDDはPC等では利用できません(当然その映像も)。
・この機種は録画に平均で約10分/1GB(すごく乱暴ですいません)の容量を消費する為、8GB(実質はそれ以下)の容量ではとても実用的ではありません。

なので、お勧めはしません。

書込番号:14357865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/03/28 08:47(1年以上前)

恐らくですが、録画はできると思うんですけれど、他機で見ることができませんので

意味がありませんよ。

もし録画できたとしても、ただ単に容量の小さなディスクみたいなものになってしまうだけです。

書込番号:14357866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/03/28 10:33(1年以上前)

BRAVIA のUSB-HDD 録画は、32GB 以上じゃないと使えません。
その記載があったQ&Aには22CX400が対象機種でかいてありました。

32GB のUSB メモリなら、この機種じゃないですが(40HX720)録画できました。

書込番号:14358176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/03/28 13:12(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
32GB以上というのが気になりますが、
近々、何分録画できるか試してみたいと思います。

書込番号:14358725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/03/28 20:32(1年以上前)

40HX720だと、32GB未満のUSBメモリを登録しようとするときに、
「32GB未満は使えません」みたいなメッセージが出たと思います。

22CX400も同じだと思いますよ。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278037275/

書込番号:14360139

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/03/29 03:27(1年以上前)

試してみましたが、やはり、32GB未満は無理というようなエラーが表示されました。
ありがとうございました。

書込番号:14362058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/31 11:15(1年以上前)

東芝製品の情報です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000098151/SortID=14033002/
スレ主さんが、リスク覚悟の自己責任で解決されています。

書込番号:14372125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2画面機能のことなんですが・・・・

2012/03/18 14:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22CX400 [22インチ]

スレ主 nao312さん
クチコミ投稿数:22件

どなたか、購入され、使用されてる方に
おたずねします。
PCとデジタルTVの二画面も大丈夫でしょうか?
教えてください。

書込番号:14307880

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/03/18 15:34(1年以上前)

CX400を持っていませんがら、実機使いの人から詳細報告を待つとして、

>PCとデジタルTVの二画面も大丈夫でしょうか?

その2画面とは、左右2画面のことですか?

このCX400を含めたBRAVIAの2画面機能は、左右2画面と親子2画面の2種類を持っています。

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_u26/wt_pap.html
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_u26/wt_pip_ex300_cx500.html

各ページの最後に出来る組合せが載っています。

取説上では、左右2画面は出来ず、親子2画面の時、言われることが出来ます。


BRAVIAの場合、同じHDMI入力でも、PCとその他機器を自動判別しているみたいで、過去PCを繋いでも左右2画面になる事例は有ったはずですが、普通?は親子2画面になります。


ちなみに、余計なお世話ですが、本機の画素:1366x768という点は理解されていますか?
理解されているなら良いですが、最大解像度は、1360x768となります。

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_u26/nt_connectpc.html


書込番号:14308145

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nao312さん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/18 17:31(1年以上前)

ご丁寧な説明をいただきありがとうございます。
左右分割と親子画面
よーくわかりました。
ありがとうございました。

書込番号:14308757

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao312さん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/26 04:01(1年以上前)

機能面では二重丸!なんですが
コジマの店頭にて、現物とご対面!
第一声は、あっしゃー!でした
ソニーらしからぬ?
縁太のこの、ダサイ!デザインにがっかりです!
部屋にあったら
きっと一週間も我慢できないでしょう・・・・・

書込番号:14347847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機はあると思いますか?

2012/01/30 20:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 COUNT_DOWNさん
クチコミ投稿数:273件

予想で良いので回答お願いします

書込番号:14087819

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/01/30 22:43(1年以上前)

こんばんは

CX400は売れたので、でたら売れるけど、その分EX系のTVが売れなくなるので、ソニーにとって諸刃の剣なので、でないに1票。

書込番号:14088627

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:4件 ブログを紹介しております。 

2012/02/27 23:00(1年以上前)

今後は、複数のインターネットブラウザ同時起動が可能な機種のTVが続々登場します。
世界中では、GoogleDocumentブラウザや、Operaブラウザや、SNSのGAMEが動作するSmartTV等が増加傾向傾向中な様です。ですのでこのTVの必ず後継機種がこうなるといった情報ではありません。参考になる場合もあると思います。

書込番号:14213194

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットTV

2012/02/13 11:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22CX400 [22インチ]

このTVでネット検索も出来るようですが、他のメーカーでは
22〜26インチクラスのネットTVは発売していますか?

 またリモコンの文字入力は使いやすいでしょうか?

 販売してから1年になろうとしていますが。

書込番号:14147518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/02/13 11:51(1年以上前)

「ネット検索」にも色々ありまして、パソコンのブラウザで検索する事と必ずしも同様には行かない(表示されない動画や画像がある、その他制約(文字入力や操作もその一つ))事を重々認識された上でのご質問でしょうか?

書込番号:14147588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20392件Goodアンサー獲得:3406件

2012/02/13 12:45(1年以上前)

個人的に思うのは...
ネット検索はパソコン等でやられた方が良いですよ。
テレビ搭載のブラウザは重いし使いにくいだけです。
使ってる間テレビ見れませんし。
今ならアンドロイドのタブレットが安く買えるので、そちらの方が確実に快適だと思います。

書込番号:14147793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/02/13 21:17(1年以上前)

発売当初はスタンダードモデルでのインターネットTVとして、結構賑やかしかったですが
このところは終息しているようですよ。

やはりPCと違い、TVの処理能力では限界がありレスポンスも悪いので、非常に使い勝手が悪いからでしょうね。。。

今ではネットTVというとYahoo!TVのようなものもありますがネット検索というより
YouTube、アクトビラやTSUTAYA TVのようなネット動画配信、スマフォなどとのリンク、skypeのようなネット電話など
視聴を主とする使用法が主なのではないでしょうか?
ネット動画配信だけにしか対応していない仕様の機種もあるくらいです。

ですから使い勝手の悪いリモコン文字はほとんど使わない使用用途が多いと思いますよ。。。

書込番号:14149724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2012/02/13 23:04(1年以上前)

拝見しました

大型から小型までネットに対応したテレビは各メーカーから販売されていますが

メーカーにより若干こと成ります
詳しくはここの選び方ガイドなどで

テレビ版Yahoo!の場合当方の縁側を参考に

すべてのサイトが見れる訳ではありません

とりあえずパソコンが使えない故障などテレビでちょっとネットをしたい向けでしょうか

動画にもGyaOやアクトビラやYouTubeなど色々あり対応はメーカーにより様々です

さて入力ですが東芝の場合Yahoo!の検索入力では画面上にでる50音でリモコンよりかはやりやすいかな

また市販のキーボードを使用した入力も可能みたいです

ソニーなど他社はどうかわかりませんが

では

書込番号:14150436

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/02/15 21:01(1年以上前)

 皆さん、早速有難うございました。

 この製品が安いうえに、ネット検索もできると
聞いたもので。

 これを購入しようか、もうちょっと足して24インチに
しようかと迷っていました。

書込番号:14158603

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月17日

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング