BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月17日 発売

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を備えたコンパクトスタンダードモデル(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月17日

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

(1508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

いろいろ教えてください。

2011/07/26 22:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22CX400 [22インチ]

スレ主 AKiPoN∞さん
クチコミ投稿数:42件

アナログから地デジに替わるということで、この機種を父親が買ってきてたのですが、パナソニックの4番組同時録画のDVDレコーダーを繋げることってできますか?
もし、繋げたとして複数の番組を同時録画できますか?

デジタルチューナーが一つしかないので出来ないと聞いたこともあるんですが…

今、機会がどんどん進化していて全くさっぱり理解に苦しんでいます。

いろいろと教えてください。

書込番号:13299485

ナイスクチコミ!0


返信する
○ムスさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/26 22:58(1年以上前)

複数の番組をレコーダーで同時録画するのにTVのチューナー数は関係ありません。

パナのそのレコーダーなら地デジは3番組同時録画が可能です。

書込番号:13299544

ナイスクチコミ!1


(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2011/07/26 23:01(1年以上前)

>パナソニックの4番組同時録画のDVDレコーダーを繋げることってできますか?
>複数の番組を同時録画できますか?

繋げられる
TVとレコーダーは別です
なのでレコーダーが4番組同時録画出来るの有れば出来る

書込番号:13299555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/26 23:04(1年以上前)

HDMI端子が付いているので接続は可能ですよ。録画はレコーダのチューナーを使用するので複数番組を録画可能です。1つと言うのはHDDをTVに繋いだときにTVのチューナーが1つしかないので1番組しか録画出来ないと言うことです。

書込番号:13299579

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/07/26 23:06(1年以上前)

>パナソニックの4番組同時録画のDVDレコーダーを

DVDレコーダーには、4番組同時録画出来る機種は無いです。
BD(Blu-ray Disk)レコーダーの間違いだと思いますが。

また、「4番組同時録画」でも、「本体チューナーでのデジタル放送3番組と「スカパー! HD」の組み合わせで同時録画が可能」と、あくまでもスカパー!HDのチューナー要と、当然録画出来るのはスカパー!HDの番組という点は頭の入れておいてください。


>繋げることってできますか?

はい、出来ますよ。
そもそも、独立した別々の機器ですから、動作的には問題無し。
アンテナ線を両方の機器に入れ、再生等の映像信号は、レコーダー−TV間をHDMI接続します。


>繋げたとして複数の番組を同時録画できますか?

はい、出来ます。
レコーダーの録画数+CX400(+USB-HDD)が出来る1録画数分出来ますが、

>デジタルチューナーが一つしかないので出来ないと聞いたこともあるんですが…

多分、この話に繋がると思いますが、CX400自体は1チューナーですから、CX400で録画をすれば、CX400単独では別番組が視聴出来ません。(録画を開始するとチャンネルロックが掛かる。)


書込番号:13299593

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AKiPoN∞さん
クチコミ投稿数:42件

2011/07/26 23:57(1年以上前)

○ムス さん
(*'-')b さん
まございる さん
m-kamiya さん

迅速、かつスピーディーな回答ありがとうございます。

とても分かりやすく感謝です。

書込番号:13299897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS LC-32E9 か迷ってます(>_<)

2011/07/26 09:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 kimu.kimuさん
クチコミ投稿数:104件

AQUOS LC-32E9 (32E8でもいいですが)か BRAVIA KDL-32CX400 か(>_<)

前までランク一位でしたので(^.^)

既にご視聴されていらっしゃるお方、詳しい方

画質、色合い等総合的にはどちらが優れているのかどなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:13296986

ナイスクチコミ!0


返信する
たつ2さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:29件

2011/07/26 10:12(1年以上前)

>画質、色合い等
これらはご自身の感覚を大切にされた方がいいと思います。(店頭でご自身の目で確認されるべし)

それ以外のスペック的な部分では、録画機能、DLNA機能、画面分割機能を利用されるかどうか、されないなら価格的に安価な32E9だと思いますが・・・
フルハイビジョンはあまり気にしない方が良いかも

書込番号:13297016

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/26 11:00(1年以上前)

KDL-32CX400の方が超解像技術採用で
SONYなので明るくと鮮やかさだと思います。
バックライトもLED採用ですし外付けハードデイスク
導入で録画が可能なのでお買い得感はあります。
それと7/31までに購入応募すると無線子機の
UW-BR100が貰えます。(無線親機は別途購入)

http://www.sony.jp/bravia/UWA-BR100/campaign/index.html

書込番号:13297139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/26 11:14(1年以上前)

すみませんでした。CX400はLEDではなく通常の
液晶でした。それでも機能的にはお買い得感
あると思います。

書込番号:13297167

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimu.kimuさん
クチコミ投稿数:104件

2011/07/26 18:37(1年以上前)

たつ2さん
ありがとうございます(*^_^*)
早速ヤマダ電気で見てきますね。

だめだこりゃーさん
USBは知らない事でした(>_<)
32CX400優勢で検討します。
ありがとうございました。

書込番号:13298371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BS録画中に地上デジタルに切り替えて

2011/07/26 11:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 藍CHAさん
クチコミ投稿数:36件

BS録画中に地上デジタルに切り替えができない事が
外付けHDD取り付け後わかりました、

BSと地上デジタルは別チューナーなのに
録画停止しないとなりません。

取り扱い書を見ても書かれていないので
なにか方法があるのでしょうか?

書込番号:13297202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/07/26 11:50(1年以上前)

このテレビは一つのデジタルチューナーで地上デジタル(ISDB−T)もBS・110度CS
デジタル(ISDB−S)も受信します。録画機能は外出時や就寝時の録画や、視聴中に
トイレや電話に出たいときに録画して、終わったら続きを再生するためのものです。

視聴しながら別の番組を録画するにはブルーレイレコーダー(シングルチューナーも可)
をお求めください。

書込番号:13297238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たつ2さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:29件

2011/07/26 11:57(1年以上前)

「外付けUSBハードディスク録画対応」の項の下の注釈に小さく「番組録画中は、録画している番組以外は視聴できません。」と記載があります。
小さい字ほど重要な事が書かれているんですよね〜
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-32CX400/feature_5.html

書込番号:13297260

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 藍CHAさん
クチコミ投稿数:36件

2011/07/26 11:58(1年以上前)

じんぎすまんさん 
アドバイスありがとうございます。

BSデジタルと地上デジタルは別系統だと思い込んでいました
早速HDDレコーダーをつないで使用します。

書込番号:13297263

ナイスクチコミ!2


スレ主 藍CHAさん
クチコミ投稿数:36件

2011/07/26 12:02(1年以上前)

たつ2さん
ご指摘ありがとうございます。

最近老眼がきつきなってきたので説明書等あまり細かく読まないので
気がつきませんでした。

書込番号:13297277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

32型ではどれがいいですか?

2011/07/24 17:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:151件

こちらの機種に人気がある理由がしりたいのですが パッと見て リモコンは使いにくそうにおもいたとえば シャープのLC-32E9とかv5のほうがよさげに見えたのですが それぞれの特徴おしえていただけないでしょうか? 台所のキッチンに置く予定で 希望はLANがつなげて ほかのサーバー(日立woooテレビに)録画したものをDLNAで見たいです。またあわよくば このテレビで外付けハードで録画ができたり、ネットができたりがうれしいです。

書込番号:13290959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/07/24 19:28(1年以上前)

つ「32型でフルハイビジョンでこの価格帯のテレビがこれしかないから」

特徴や使い勝手を知りたければ各レビュー見るのがいいと思うよ。

書込番号:13291281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/25 00:18(1年以上前)

ここにはスペック詳細がありますのでまずはそこをクリックしてみては?
他人まかせよりご自分である程度調べてからが参考になると思いますよ

書込番号:13292518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/25 01:47(1年以上前)

初めまして失礼します。

このテレビを購入しました。

リモコンはsonyらしいというか、ごっついですね、他社のリモコンと比べてもなかなか個性的な印象を受けます。個人的な意見としてはLAN接続などを考えるとリビングや個室などに置きたくなります、キッチンに置いてあるとかっこいいと思います。

このテレビはやはり値段とUSBHDD録画とネットテレビですね、画質はこだわりをもって利用すると満足できないかもしれません、料理の合間に見たりする分には問題ないと思います。

個人的な細かくて伝わらない意見としては起動時にsonyのロゴが音とともに表示されてから番組が表示されますがそのときのロゴ表示がデジタルらしい感じがして気に入ってます。私は気に入って使用しています。

書込番号:13292780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2011/07/25 09:29(1年以上前)

レスありがとうございます。ねっとテレビでお聞きしたいのですが おそらくyoutubeとかだと思うのですが 今家にあるwoooも見れることは見れるのですが視聴するのにねっとボタンを押してyoutubeをさがしてみるのですがその間の検索時間?(携帯のインターネット検索のように)が長くもっさり感じるのですがパソコンのようにサクサク動いて簡単な操作でしょうか?またリモコンの使い勝手、反応速度はいかがですか?

書込番号:13293298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2011/07/25 13:10(1年以上前)

契約されているネットの回線速度にも依存するとは思いますが
2年前に購入したアクオスのレスポンスより良いですよ。
多分、↓だと思います。
http://kakaku.com/item/K0000026930/feature/#tab
(当然当時はこんな値段では購入してませんが)

wooは所持してないので判りません。

ネットワーク機能(特にDLNA等)は、各社揃って力を入れてますので、
新型のほうがレスポンスが良いのは当然かと。

書込番号:13293871

ナイスクチコミ!1


銀狐£さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:22件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/07/25 22:25(1年以上前)

一番確実で満足できる方法は、

家電量販店に行って
置いてある各社のカタログ貰ってきましょう(o^-')b

このサイトではわからない情報や
機能が詳しく載ってるから
比較しながら自分の欲しい機能があるテレビ見つかりますよ
\(^o^)/

書込番号:13295624

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2011/07/25 23:14(1年以上前)

>台所のキッチンに置く予定で 希望はLANがつなげて ほかのサーバー(日立woooテレビに)録画したものをDLNAで見たいです。またあわよくば このテレビで外付けハードで録画ができたり、ネットができたりがうれしいです。

32型ではないし録画も出来ないけれど、キッチンに置いて使うDLNA対応テレビならこういうのも面白いと思う。
http://kakaku.com/item/K0000229760/feature/

書込番号:13295854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2画面表示について

2011/07/25 19:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:16件

本日設置完了しました。PC入力画面のとき、2画面表示でデジタル放送を見たいのですが
、子画面にはHDMI画面しか表示されません。どうすればよいのか誰か教えてください。
お願いします!!

書込番号:13294925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/25 19:58(1年以上前)

二画面時に左右のボタンで音声出力先を変更してチャンネル変更でダメでしょうか?

書込番号:13294975

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/07/25 20:13(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!出来ました。
本当にありがとうございました!!

書込番号:13295026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 有線LAN設定について

2011/07/23 18:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

TVが届き、早速インターネット接続を!と思ったのですが、USB無線LANアダプターが無いためとりあえず有線で。

しかし、接続診断結果は

有線LAN接続 :成功
ローカル接続 :失敗
インターネット接続:失敗

と表示されます。何か考えられる原因などありましたら教えていただきたいです。

ちなみに普段はノートPCでネットを、無線LANルータcorega CG-WLR300NMを使用しています。なので、これとCX400をLANケーブルでつないで見た結果が上です。

こういった作業に疎いのでぜひともよろしくお願いします。

書込番号:13287176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/07/23 18:46(1年以上前)

そのルーター使ったことが無いので憶測ですが
まず有線のLANで一度ルーターとPCを繋いで
ネットワーク接続の設定をする必要があるんじゃないかと思います。

有線のLANでPCをインターネット繋げるようにした後に
そのLANケーブルをCX400に繋げばいける気がします。

無線LANと有線LANは同じルーターでも接続の規格が違いますからね。

書込番号:13287268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/07/23 19:48(1年以上前)

その通りでした!
ありがとうございます!

書込番号:13287444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月17日

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング