BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月17日 発売

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を備えたコンパクトスタンダードモデル(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月17日

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

(1508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:40件

部屋が狭いのでパソコンのモニタとTVを一体化できないかと、ずっと27インチの
パソコンモニタばかりを調べていました(現在はアナログブラウン管TV)。

パソコンモニタではTVを見るのにはどうしてもひとひねり必要です。
(チューナーはどうする、TN or IPSパネルで大丈夫か、TV並に画像はきれいなのか等)

そんな中、この商品がパソコンモニタとして使えていると口コミを見て、全く考えて
いなかったTVをパソコンモニタとして使うという逆発想のこちらの商品が浮上してきました。

こちらで統一出来れば、TV・DVDを高画質で見ることができ、シングルチューナーですが
録画もできて、そしてPCも大画面で使えるといういたれりつくせりの商品となります。

私は下記のパソコンを所有しています。
1、MacBook Pro(Core2Duo)
2、マウスコンピュータ EasyCube83DM7-N
 ( http://www.mouse-jp.co.jp/spec/0510/cube83.html

そこでお伺いしたいのは
・2のパソコンはかなり古いですが、アナログ接続して「フル画面」で表示されるのでしょうか?
また
・1はHDMIで接続しますが、2との同時接続は可能なのでしょうか?

(ちなみにリビングには最近地デジ化した「日立Wooo(XP05)」があります)


よろしくお願いします。



書込番号:13154270

ナイスクチコミ!0


返信する
rantaroyaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/20 07:01(1年以上前)

古めのノートパソコン(2003製Prius Note200E)で、モニタケーブルでD-subピンに接続していますが、テレビ本体の画面モードで、ワイド切替と縦横の位置調整をすることで、画面サイズに表示されています。

同時接続とは、単に接続して必要に応じて入力切替をして使うという意味であれば、問題なくできると思います。2画面同時に表示されるかという内容であれば、D-subピンでの入力時の2画面出力は、D-subピン入力をフルサイズ表示で子画面でHDMI入力を表示できるので、そういった形での同時出力が可能だと思います。ただ、実際にやっていないので、断言はできません。ごめんなさい。

書込番号:13154361

Goodアンサーナイスクチコミ!2


rantaroyaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/20 07:27(1年以上前)

間違えました。親子画面の子画面で、PCフォーマットは表示できないとあるので、同時出力はできないようです。

書込番号:13154409

ナイスクチコミ!0


jyuunen3さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/20 08:19(1年以上前)

キューブ型なので実際に装着できるかどうか今一度確認が必要ですが
こんなビデオカードを増設すれば
http://kakaku.com/item/K0000257148/spec/

1920x1080の解像度が生かせるのでさらに快適につかえるでしょう。

書込番号:13154499

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2011/06/20 23:33(1年以上前)

2009年のMacBook ProでのHDMI出力は音声が出力されないとのことが分かりました。
http://ascii.jp/elem/000/000/523/523500/index-2.html

そこで調べを進めたところ、こちらの商品を購入する必要あり↓
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091119_330069.html

しかしながら、ちょっと高いので接続は変更しようと思いますが

MacBook Proはアナログ出力であれば、音声はでるのでしょうか?

ウィンドウズはjyuunen3さんがおっしゃっていた、下記を使ってHDMI出力すれば安上がりになります。
http://kakaku.com/item/K0000257148/spec/

そこで質問です。

この接続でMacBook ProもWindowsXPも映像も音声も出力できるのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。


書込番号:13157621

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2011/06/21 01:26(1年以上前)

>2009年のMacBook ProでのHDMI出力は音声が出力されないとのことが分かりました。
>MacBook Proはアナログ出力であれば、音声はでるのでしょうか?

HDMIで音声を出力できなければ、HDMI4(と音声の入力端子)に繋げば音声を出力できると思います。
ただ、この場合音声入力端子はD-subと共用なのでいちいち繋ぎ変えなくてはいけません。

参考として
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/nt_connectpc.html
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/st_screenpc.html
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?029016
(「パソコンの画面を〈ブラビア〉に表示させる 」4の補足も)

書込番号:13158130

ナイスクチコミ!1


3KRさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/21 01:52(1年以上前)

ラデはTVだとちょいと癖があるようだから、GeForceがいいかも。

ちょい古い自作機に GeForce GT520 > HDMI > 32CX400 で、映像と音ちゃんと出てます。

ラデのHD3450だとTV側で入力を変えたりした時に、
ごくまれだけど音が出なくなったりしたので。
(私の環境のせいかもしれないけどね)

書込番号:13158197

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/06/22 10:32(1年以上前)

3KRさん APC2さん、アドバイスありがとうございます。

色々考えた末、下記のようにしょっかなって思ってます。

1、TV購入しました(24日納品)
  ベスト電器(納期未定)、ヤマダ電機(納期8/2)、ヨドバシ(納期7/22)
  たまったポイントをヤマダ電機で使いたかったのですが、納期1ヶ月以上は酷なので
  その他の電器店にTell・・・
  ビックカメラで明日納品との情報が入ったのでさっそく移動、多少の交渉の上購入しました。
  (39,000円の8%ポイント、500円送料、長期保証無し)

2、MacBook Proは7,000円で見つけた「FHDシネマ サラウンド5.1ch」にて接続
  
  2009の古いMacなので、これ1本で音声、映像を出力できるのがGood !

3、MacBook Proを増設(Win機はPentium4でありメモリの最大2GBため、増設の効果が低いと判断)

  ハードディスク160GB→750GB
  メモリ 2GB→8GB
  (保証がなくなる〜)

  これにより、主力パソコンをWindowsXP→Macへ以降(大丈夫だろか、できるかなぁ^^;)

4、上記からサブになる超古いWindowsパソコンはとりあえず、アナログにて接続


それ以外はとりあえず両パソコンをつないでみてから考えたいと思ってます。
http://ascii.jp/elem/000/000/538/538312/


次は「WinからMacの移行」について調べねば(いろんな問題が発生しそうです)


ありがとうございました。



 
  
 

書込番号:13162848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続で対応する動画フォーマット

2011/06/21 07:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:405件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

USB接続で再生可能な動画フォーマットは何ですか。
また、ファイル階層など再生に条件はありますか。
取扱説明書をみても、記載がありません。
ご回答宜しくお願いします。

書込番号:13158565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/06/21 08:13(1年以上前)

勘違いされていませんか?(私が勘違いならすみません)

USB接続されたHDDには、このTVで録画したデータの保管庫で、その録画データは録画したTVでのみ再生可能です。

よって、PC等から動画ファイルをHDDに入れても、このTVでは再生できません。(どんなフォーマットであれ)

書込番号:13158621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/21 08:18(1年以上前)

ん?勘違い?

ということはビデオカメラやαをUSBで繋いでも動画はみれないということですか。

書込番号:13158633

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2011/06/21 08:21(1年以上前)

>取扱説明書をみても、記載がありません。
電子取扱説明書の中にあります。
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/nt_usb.html

> たつべぇさん
一応、メーカーでも対応となってます。(いつのまにか;^^)
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?031359

書込番号:13158635

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/21 08:29(1年以上前)

ヤス緒さん
ありがとうございました。

書込番号:13158655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/06/21 08:32(1年以上前)

cypherunknownさん
ヤス緒さん

あらまw
やっぱり私の勘違いだったのね。ど〜もすみません。
私はてっきりHDDのことだと思っていました。

書込番号:13158662

ナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2011/06/21 08:53(1年以上前)

たつべぇさん
>私はてっきりHDDのことだと思っていました。
よく見ると、番組録画で保存した物を「動画」と表現してる様にも見えますね。(汗)
ただ、USB-HDDでも再生可とのクチコミがあるので大丈夫だと思います。(FAT32やexFATのシステムなら)

書込番号:13158689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/21 08:56(1年以上前)

因みにHDDでもフォーマットと入れ方次第で見れるんじゃないんですかね。
そういう意味じゃ、それもまた勘違いですよw

書込番号:13158696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/21 12:24(1年以上前)

動画再生したいならPS3 Media Serverってフリーソフト使えばいいだけ(PS3は必要無い)

書込番号:13159236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/06/21 12:36(1年以上前)

まぁどうでもいいんだけど、これしき、ちゃんと調べてから聞けよってね。。。w
と、自分のまぬけさを棚にあげて、ほざく、たつべぇでしたw
ちゃんちゃん♪

書込番号:13159271

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:405件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/21 13:15(1年以上前)

これしき…ですか。
間違えておいて(爆)

書込番号:13159434

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2011/06/21 14:01(1年以上前)

cypherunknownさん
>因みにHDDでもフォーマットと入れ方次第で見れるんじゃないんですかね。
>そういう意味じゃ、それもまた勘違いですよw
たつべぇさんへのレスは実際に可能か不可能かでは無く、メーカーでサポートしているかどうかって話です。(FAQの記述の話です)
メーカーが明確に不可としている場合なら、不可と考えてしまってもおかしくはないと思ったので。(;^^)
もちろん、実際には可能だと思いますよ。(条件を満たせば)

書込番号:13159548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/21 14:27(1年以上前)

ごめんなさい。
ヤス緒さんのレスとは無関係に書き込んだものです。

書込番号:13159599

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2011/06/21 18:39(1年以上前)

>cypherunknownさん
そうでしたか、まぁレスは諸々のフォローという事で。m(_ _)m

書込番号:13160266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/06/22 07:33(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000219512/SortID=13050408/

FAT32でフォーマット、Video、Photos、Musicフォルダ下の動画、写真、音楽に対応。

書込番号:13162522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Twitterが消えた?

2011/06/20 19:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 step6021さん
クチコミ投稿数:3件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

CX400を購入して約1ヶ月になります。

とても多機能で不満な点もありません。

最近、テレビの色々な機能を試したいと思い、Twitterをしようと探してるのですが、表示されません。

購入した時はSKIPE(現在も表示あり)等と同じ項目に表示されていたような気がするのですが…

このCX400お持ちの方、どなたか教えて頂けないでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:13156216

ナイスクチコミ!0


返信する
rantaroyaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/20 21:15(1年以上前)

私も最初見つけられませんでした。

ホームメニューでアプリキャストを選択。その中にアプリカタログという選択カラムからはいります。

アプリには、公式アプリと投稿アプリの大きく2つのグループがあるので、上段のタグが投稿アプリと表示されていれば、その下のタグ(*)でコミュニケーションというタグがあるので、そのなかにTwitterのアプリがあるので選択すれば登録されます。
(*初期画面でおすすめやニュースと表示されているタグがあります。)

コミュニケーションのタグが結構右の方にあり、初期画面では隠れているのでわかりにくいのだと思われます。最初に上段が公式アプリと表示されていれば、そのボタン押下で投稿アプリに表示が切り替わります。

上段の表示が投稿アプリとなっているとき、下に公式アプリのカタログがり、公式アプリと表示がある時に投稿アプリのカタログがあるので、そのあたりもわかりづらい要因かなと思われます。

書込番号:13156797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


3KRさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/20 21:41(1年以上前)

「お気に入りに」入れちゃえば簡単。

「お気に入り/履歴」めちゃ便利です、PCの動画見て、途中でTVに変えても「履歴」からPCの動画を続きからちゃんと見れる。

書込番号:13156950

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 step6021さん
クチコミ投稿数:3件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/20 21:45(1年以上前)

rantaroyaさん。

早速のご返信ありがとうございます。

無事Twitterをアプリに登録出来ました!

しかし、こんなにも沢山のアプリがあったのには、ビックリしました。

確かに気付きにくいですね。

でも、色々な機能満載のCX400。
やはり、買って良かったです。

ありがとうございました。

書込番号:13156969

ナイスクチコミ!0


スレ主 step6021さん
クチコミ投稿数:3件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/20 21:53(1年以上前)

3KRさん。

早速のご返信ありがとうございます。

お気に入りと言う機能も使い易そうですね。

使ってみます!

皆様ありがとうございました。

書込番号:13157018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBポートについて?

2011/06/19 18:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22CX400 [22インチ]

クチコミ投稿数:8件

CX400はUSBポート×1とありますが.外付けHDDと無線LAN子機UWA-BR100を両方使うことはできますか。どなたか教えて下さい。

書込番号:13152114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/19 22:44(1年以上前)

仕様上、無線LANアダプタを外付けHDDもUSBハブを介して接続することはできませんので、併用はできますが、同時に使うことはできません。

書込番号:13153278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/06/19 23:12(1年以上前)

>外付けHDDと無線LAN子機UWA-BR100を両方使うことはできますか。

あちゃぴぃ1972さんが言う様に、1ポートに2台以上のUSB機器使用には、USBハブを使わなくてはいけませんが、USBハブは使用不可になっています。

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_u26/ft_usbrec.html


書込番号:13153432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/06/20 20:04(1年以上前)

大変勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:13156444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

関西地方の価格教えてください。

2011/06/07 19:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:70件

今日、LABI姫路に行って来ました。
店頭価格が\47,800円のポイントなしでした。

関西地方で特価(40,000円以下)で売っているお店があったら教えてください。
やっぱり地方やと、このくらいの値段が普通なんかな。。

書込番号:13103182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/07 20:12(1年以上前)

神戸ケーズ電気では
テレビHDD付AVHD-U1.0QKS(アイ・オー・データ)とで、
45,700円で売っています。

単体では44,000円は切りませんので、
HDD付がお得です。

書込番号:13103344

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/06/08 00:07(1年以上前)

関西ではありませんが岡山のデオデオで、店頭価格¥69,800の食器洗い乾燥機+標準工事費とセットで¥100,000にしてもらいました。もちろん配達・設置込です。日曜日(6月5日)に注文して、今日(6月8日)届きます。

書込番号:13104584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/06/08 00:58(1年以上前)

今日、梅田ヨドバシカメラで購入しました

41800円でポイント10%付きました(o^−^o)
ただ在庫が無く今月29日入荷予定だそうです

人気で売れている様ですね

書込番号:13104815

ナイスクチコミ!0


PSVITAさん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/08 02:55(1年以上前)

すいません、やはり関西圏ではありませんが、香川県ケーズ電気寒川店で1TB外付けHDD付きセット販売で店内価格45700円、一声で43000円。しかしそこまでで、2台買っても85000円まででした。外付けHDDがI・O製が1台しか在庫がなく(標準セットはI・O製とのことです)もう1台にとバッファロー製を持ってきましたが他のI・O製に換えてもらいました。しかし完全セット販売と言う訳ではなく単品の場合37000円とのことです。但し6月10日までの広告価格で店頭在庫はなく入荷予定は6月末との事です。横レスすいませんでした。

書込番号:13105017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/06/08 03:27(1年以上前)

PSVITAさん、情報ありがとうございます(^-^)
ちょっと、お聞きしたいのですが単品37、000円は長期保証付でしたか?

ちなみに10日ぐらい前にヤマダ電機春日店で39、800円、3年保証付でした。

書込番号:13105044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2011/06/08 09:06(1年以上前)

皆様書き込みありがとうございます。

他のレスも含めてここ最近の値段を調べました。
滋賀県内ヤマダ電機で37800円+ポイント10%
ジョーシン上牧店で37000円の5年保証
コジマ緑地公園で表示価格39800円の交渉後に35000円で購入されたとか
かなり安く購入されてますね。
売り切れの店舗も多いようで在庫も少なくなって来てるみたいですね。
だけどまだまだ生産されると思うので、40000円以内で購入できると思うのですが
姫路では高いです。。
岡山、神戸、大阪、京都ぐらいだったら週末に行けるので、
引き続き特価情報あれば教えてください。

書込番号:13105465

ナイスクチコミ!0


PSVITAさん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/08 13:17(1年以上前)

笑いの成功者さん、すいません。保障に関係する会話は交わしていませんでした(TT)元々ヤマダ電機の安心会員に入っているため、その会員であれば他社で購入していた製品でも対象商品であれば消耗品、磨耗品などの金額を除き出張費、工賃は無料だそうですので、もし万が一故障してもメーカーの部品保有期間内なら
そう高くない金額で修理できると思ったからです。

http://okwave.jp/qa/q2461647.html 参考までに。

お役に立てなくて申し訳けありませんでした。

書込番号:13106151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/06/08 13:30(1年以上前)

なるほど、

ヤマダ電機よく行くんですけど、長期保証云々より、安心会員入っていた方が話しが早いですね。
貴重の情報ありがとうございました♪

書込番号:13106191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2011/06/20 16:58(1年以上前)

この週末にエディオンで39,800円で購入しました。
在庫確保してもらったので、即持ち帰りです。

3万円台で販売してから全国的に販売数が多いようで
生産が追いついてないらしいです。
姫路のLABIでは入荷が8月2日だと聞きました。

無線LANのキャンペーンも応募できたのでよかったです。

皆様情報ありがとうございました。

書込番号:13155845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

youtubeやfacebookの画質

2011/06/20 09:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22CX400 [22インチ]

スレ主 klimt39さん
クチコミ投稿数:14件

どこにもレビュー等が載っていませんが
普通にPCと見る画質かわりないのでしょうか?

32CX400と比べてどうなんでしょうか?

書込番号:13154659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2011/06/20 09:38(1年以上前)

SD画質は同じかと思いますが、HD画質にはテレビ側が対応してませんのでHD画質を見た場合にはダウンコンバートされて表示されます。
つまり、HD画質もこのテレビで視るとSD画質になります。
HD画質にも対応しているのは東芝ですがこちらは、レスポンスが遅いので使い物にならないと思います。

書込番号:13154679

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 klimt39さん
クチコミ投稿数:14件

2011/06/20 09:47(1年以上前)

ありがとうございます。SD画質でもいいかなと思い22CX400を検討してみます。

書込番号:13154699

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月17日

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング