このページのスレッド一覧(全223スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年6月10日 07:36 | |
| 0 | 3 | 2011年6月8日 19:18 | |
| 0 | 4 | 2011年6月8日 13:02 | |
| 0 | 3 | 2011年6月7日 00:37 | |
| 10 | 10 | 2011年6月6日 21:10 | |
| 0 | 1 | 2011年6月5日 20:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
バッファローのブラビア推奨HDDを取り付けています。
テレビの電源を入り切りする度に画面の右下に「録画用HDDが接続されました」みたいな表示が毎回出るんですが、これはしょうがないんでしょうか?
HDDはちゃんと登録を済ませて録画も問題なく出来ています。
0点
自分も全く同じ環境ですが出ますよ〜
テレビを消してしばらくするとHDDもスリープになり、テレビと連動して電源が入るのでその度に認識で仕方ないと思います。
それよりも前に一度、仕事から帰宅していつものように電源を入れたらSONYロゴも出ず、いきなり画面が映りHDDを認識しましたメッセも出ず、いつもHDDを確認する画面で「USB-HDD」と出るのにその時は「USB-」としか出ないがHDDは一応リンクしている(いつもより反応が鈍い)・・・ということはありました。
テレビの再起動で直りましたが・・・
書込番号:13111545
![]()
0点
なるほど
やはり仕方が無いのですね・・。
でも、HDDを登録した後は出ないようにして欲しいなぁ・・。
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:13113105
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
接続方法を教えてください。ネットを見ても今ひとつ分かりません。
今まではテレビアンテナから→
レコーダー(地デジ対応)→
テレビ(地デジ未対応・・処分します)とつなげていました。
もうすぐ届く32CX400もその方法でいいのでしょうか。
またこのケーブルを使った方がいいよと言うものがあれば教えてください。
0点
地デジに対応してないテレビからの買い替えだと、推奨のケーブルは変わってくると思います。。
ケーブルテレビとかでなければ、一般的には・・
アンテナ線は アンテナ端子→レコ→テレビ と直列につないで、
レコ→(HDMIケーブル)→テレビ
と接続する感じですね。。
HDMIケーブル1本だけ購入すればとりあえず問題ないと思います。。
書込番号:13106220
0点
アンテナ関係は結果オーライ
映れば接続は今までどおりでいいです
ただ個人的には…
この際だからアンテナケーブルも
4CFBなどの太いタイプに変えてしまっては?とは思います
一例:http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4978877913968
書込番号:13106353
![]()
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
この機種の2画面の表示は次のことが可能ですか?
デジタル+デジタルと仕様にあるのですが具体的に
外部入力+外部入力はできますか?
また、このような機能がついているテレビがあれば教えてください
0点
テレビ出力と外部出力でした。残念ながら。
自分も外部出力と外部出力で表示させたかった一人です。
PS3+PC
仕方ないのでiPad使ってます
書込番号:13105149
0点
HDMI同士では不可になっているみたいです。
×HDMI+HDMI
○コンポーネント+HDMI
○コンポジット+HDMI
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/wt_pap.html
書込番号:13105297
![]()
0点
2画面でも親子画面ならほとんどの組み合わせが可能ですね。
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/wt_pip_ex300_cx500.html
ネットを見ながらテレビ(ビデオ)を子画面で出して置くことが可能なようです。
私の場合はこの使い方メインになると思います。
書込番号:13105379
![]()
0点
個人的には、録画番組の視聴中に子画面で放送中の番組を見れるようにして欲しかったです。
書込番号:13106102
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
>アクトビラ等のネットチャンネルの録画は可能ですか?
不可です。
あくまでも内蔵の3波対応デジタルチューナー映像のみ。
(外部入力からの映像も不可)
アクトビラに関しては、ストリーミング型はどのみち録画不可。
http://actvila.jp/guide/product.html
唯一、ダウンロード型(=録画では無い)が出来ますが、CX400は未対応。
http://actvila.jp/guide/sony.html
「アクトビラ ビデオ ダウンロード レンタル」と
下記参照。
http://actvila.jp/guide/sony.html
書込番号:13100170
![]()
0点
ご回答ありがとうございます。
やはりNGなんですね、、。
「どうでしょう」を保存したかったのですが
残念です。
ありがとうございました。
書込番号:13100508
0点
最後の3行は無視してください。(編集中の行が残っていた・・・)
失礼しました。
書込番号:13100679
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
そうですね。製品の不具合ですかね?交換します。
実際外付けHD使われてる方、動作確認できた機種を教えてください。
書込番号:13096608
0点
私は、バッファロー製 HD-LB1.0TU2 を使用していますが
問題なく認識しました。
やはり初期不良では無いでしょうか。
書込番号:13097821
0点
お店に持っていかれた方がいいと思います。私もバッファローの使っていますがちゃんと登録完了で使えています。
書込番号:13097915
0点
私も最初は認識されなくて焦りました。
初期不良かと思って問い合わせしようかと。
でもその前に説明書とテレビの電子説明書を何度も何度も見ました。
そしたら、USBの挿す位置間違ってました;;
「1」ではなく「2」の方でした。
すぐ認識されましたよ。。。
完全な初歩的ミスというか勝手な思い込みでしたけど。
スレ主さんはそういう事じゃないですよね?
一応、私はそんな事があったので書き込んでみました。
書込番号:13098221
![]()
5点
画面の左側が1ですか?左側のUSBに差したんですが。
2個目はどこにあるんでしょうか?壁掛けで使用中です。
書込番号:13098714
2点
左側に2個ありますよ。B-CASカードのスロットの上が@で下がAですね。
割り込みレスでした。
書込番号:13099069
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






