BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月17日 発売

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

多彩なネットワーク機能を備えたコンパクトスタンダードモデル(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月17日

  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ] のクチコミ掲示板

(1039件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
174

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

追っかけ再生

2011/06/18 15:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 emoniさん
クチコミ投稿数:2件

外付けHDDで追っかけ再生できますか?

書込番号:13147068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/06/18 15:31(1年以上前)

出来ます
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/CX400_o32/ft_usbrec.html

>録画中は、USB機器やネットワーク機器のコンテンツを再生できません。録画中の番組と録画済みのコンテンツは再生できます。

書込番号:13147080

ナイスクチコミ!0


スレ主 emoniさん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/18 15:48(1年以上前)

早速の返答ありがとうございました。
とりあえずはできそうですね。
電気店で詳しく見てきます。

書込番号:13147139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これって、できるの?

2011/06/18 12:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:60件

DVDレコーダーでDVD鑑賞中に、32CX400外付けUSB・HDDに録画できるのでしょか。

DVDとテレビはHDMIケーブでつながっています。

書込番号:13146352

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/06/18 12:10(1年以上前)

出来るそうです。

26CX400を含めた過去ログ中に有るはずです。

書込番号:13146366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 W録画をしたい。

2011/06/17 23:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:6件

教えてください。

BRAVIA KDL-32CX400 外付けHDD500GBと購入しました。納入は今月末ですが(^_^;)
楽しみです。初の薄型TVなんで。

質問なんですが、この機種はデジチュー×1 外付けHDD対応ですが 外付けで録画中は
裏番組の視聴は不可教えてもらいました。

裏番組視聴したければ地デジチューナーかチューナー内蔵レコダー等を使えば視聴可能とありましたが、W録画はやはり W録可能BDレコーダー等が賢明なのでしょうが、自身には
高価なもので、もっと安価な方法でW録が可能な方法を教えてください。

因みに ここのサイ に出てた (IODATA HVT-BCT300S) デジチュー録画機能もあり
ですが、自身の BRAVIA KDL-32CX400 外付けHDDも使用すれば、W録できますか?

ご教授ください。


書込番号:13144778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/18 00:18(1年以上前)

チューナー追加なしでW録とか、矛盾してないかい?
ケーブルテレビかヒカリテレビに加入したら追加なしでW録できるかもね。

実にバカバカしい選択だがw

書込番号:13144873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/06/18 00:30(1年以上前)

HVT-BCT300S+外付けHDDの追加で別個に録画できるのでW録画できます。

書込番号:13144920

ナイスクチコミ!2


写々さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/18 00:40(1年以上前)

IODATA HVT-BCT300S にはHDDが付いていないので、別途外付けのHDDが必要です。
このTVに接続した外付けHDDとの共有は出来ません。

BS・CSデジタル放送の録画が不要なら(地デジのみでOKなら)HDDを内蔵した
こういう商品の方が良いでしょう。これなら単体で裏番組の録画再生が可能です。
こちらの方が安いですし。

500GB−HDD内蔵
http://kakaku.com/item/K0000157474/

1TB−HDD内蔵
http://kakaku.com/item/K0000216523/

書込番号:13144954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/06/18 00:42(1年以上前)

cypherunknownさん

ありがとうございます。

矛盾してましてごめんなさい。

やはり、チューナー×2付 BDレコーダー等が 一番簡単なんですかね。

書込番号:13144959

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/06/18 00:54(1年以上前)

すでに返信が有りますから、補足部分だけ。

>W録画はやはり W録可能BDレコーダー等が賢明なのでしょうが、

「賢明」というなら普通?のテレビ+W録対応レコーダーですね。


>もっと安価な方法でW録が可能な方法を教えてください。
>(IODATA HVT-BCT300S) デジチュー録画機能もありですが、自身の BRAVIA KDL-32CX400 外付けHDDも使用すれば、W録できますか?

出来ますが、結局、録画予約は各機ごとにします。
録画予約確認は、別々となる各機の番組表を確認しないといけません。

W録画レコーダーなら、すべてそのレコーダー内で処理出来ますから。


書込番号:13145004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/06/18 01:15(1年以上前)

澄み切った空様

ありがとうございます。 本体+外付けHDDが必要なんでそうなると もう少し追い金したら

2番組録画可能 ブルーレイ レコーダ-が 買えたりしますね。よく考えます。

書込番号:13145056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/06/18 01:27(1年以上前)

m-kamiya 様

ありがとうございます。仰る通りです。僕の様な素人は、無難なSET品等を購入するのが

一番賢明なんでしょうね。

写々様

安価な機器もあるんですね、勉強になります。

よく検討して購入します

購入しましたら報告させていただきます。

ご返信ありがとうございました。

書込番号:13145083

ナイスクチコミ!0


3KRさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/18 04:28(1年以上前)

スレ主には絶対にお奨めできないけど。(w
自作PCなんかをやってる人なら、PT2を使えばほぼ最強のHDDレコーダーのいっちょ上がりです。
DLNAでこのTVとリンクすればTV側で再生できるしね。
(mpegとかに拡張子変えなきゃいかんけど)

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B002WLP190/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

一応、参考までに。(w

書込番号:13145328

ナイスクチコミ!0


MSZ006Ζさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:13件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/21 12:36(1年以上前)

これは考え方なんですが…………

PS3を中古で導入して、トルネを付けたらどうでしょう(^O^)

ただ値段的にはブルーレイが買えてしまいますが、ゲームが出来るメリットを考えたら逆にお徳かもしれません…………
トルネは、あくまでも地上デジタル放送しか受信出来ない為に、衛星放送を視聴されるならオススメしません(;_;)

書込番号:13159269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

なぜ価格が逆転してるのですか?

2011/06/16 16:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 バカラさん
クチコミ投稿数:31件

32CX400と32EX420を比較した場合、EX420の方が上位機種にもかかわらず、価格コムの価格では、CX400は、42,300円、32EX420は、41,360円となっております。
そうであれば、32EX420を選択するのが良いと思いますが、何か欠点とかあるのですか?

書込番号:13139189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/16 16:33(1年以上前)

欠点はわかりませんが、とりあえずCX400はフルハイビジョンパネルですが、EX420はフルではないですね。。

新型だけどもしかしたら元々の価格設定が安いのではないでしょうか?

まあ、価格コムの金額は最安値店の情報ってだけなので、そうじゃなくても価格が逆転することはありますけどね。。

書込番号:13139211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/06/16 16:33(1年以上前)

CX400はフルHDであること
CX400の方が新製品であること
この2つだと思います
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000219512.K0000219502

書込番号:13139212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2011/06/16 16:39(1年以上前)

多分ですが、売れ行きや在庫数と関係しているのでは?
他は、材料の発注先が違うとか、、、
しかし、EX420は26のほうが44400から下がらないのにですね、32のほうは、42000切っていたとは、、、

書込番号:13139218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/16 16:43(1年以上前)

>CX400の方が新製品であること

本当だ・・じゃ逆転ってことでもなさそうですね。。
上位機種って訳でもないですし・・・

書込番号:13139224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/16 18:38(1年以上前)

価格変動履歴を見てください。
すでにCX400は過去の最安値37,000円を記録しています。
コストパフォーマンスの良さで売れすぎて、安売り店や市場の在庫が少なくなって値上がりしているだけですね。

本日のこの機種の口コミへの書き込みも確認しましょう。
nononoriodesuさんによると、納期がかかってもよいならヤマダでも店頭価格39,800円で値引き後35,000円のようですよ。

EX400が発売から普通に値下がりしていくなか、今は価格が逆転しました。
今後CX400がどれだけ増産されるかにもよりますが、在庫不足が解消されれば最安価格が再逆転するかもしれませんね。

書込番号:13139543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/16 21:49(1年以上前)

EX420はフルハイビジョンだがバックライトは蛍光管。
CX400は普通のハイビジョンだが、バックライトはLED。よって厚みは薄い。
主な違いはバックライトと解像度です。しかしどちらとも在庫は非常に薄いです。

書込番号:13140294

ナイスクチコミ!0


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/16 22:55(1年以上前)

ラーメン教さん

EX420 と CX400 が逆ですよ。

LEDで薄型かつ縁の細いEX420と、フルハイビジョンのCX400とで迷いましたが、
イーゼルスタンドが好きでなかったのと、やはりフルハイビジョンが欲しかった
のが決め手で CX400 にしました。

今では、CX400にして大正解だったと思っています。

書込番号:13140653

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/16 23:19(1年以上前)

LEDの方が寿命長く省エネですが蛍光管でも明るさが落ちてくる前にTVの寿命が来ると
電気屋にアドバイスされました
年間でも電気代 1000円変らないとかなんとか
確かに・・・
スポーツ観戦向けの機種ではないかもしれませんが良い個体ですよ

書込番号:13140763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/06/17 00:27(1年以上前)

悪オスの24Vもですが、こちらの欲しい機種はどれも値上がりしてますけど、何とかならないでしょうかね?

書込番号:13141096

ナイスクチコミ!0


スレ主 バカラさん
クチコミ投稿数:31件

2011/06/17 07:59(1年以上前)

皆様、本当に色々なアドバイス有難うございます。CX400に決めたいと思います。なかなか選ぶのって難しいですよね(楽しいですが)実際に、画質を見て決めました。有難うございました。

書込番号:13141723

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDやLDの再生について

2011/06/16 15:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

スレ主 mie300さん
クチコミ投稿数:26件

フルHDパネル(水平1,920×垂直1,080画素)」を搭載していますが、BD再生はOKとしても
DVDやLDの再生は、それなりに画質はアップしますか?
DVD/LDプレーヤーは、パイオニアのDVL−919でコンポーネント出力にします。
おすすめの液晶TVはありますか?

書込番号:13139099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/16 16:09(1年以上前)

コンポーネント接続なら特に気にしなくてもよさそうですよ。。
超解像機能のあるテレビならある程度良くなりますが、32インチで考えるならそれほど・・だと思いますからね。。

ただ、この機種にコンポーネント端子あったかな?

書込番号:13139145

ナイスクチコミ!0


3KRさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/16 16:22(1年以上前)

コンポーネントはD端子に変換できるからOK。

書込番号:13139182

ナイスクチコミ!4


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度5

2011/06/16 18:24(1年以上前)

超解像度画像エンジンの”X-Reality”は入力に関係なく画質は向上すると思います。フルHDの映像にも対応しているそうです。(つまりフルHDの映像、つまりBD、BSがより美しくなる)評判の高いPS3のDVDアップ・コンバートを併用すればより高画質になる?でしょう。

書込番号:13139507

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

購入を検討していますのは下記の3台です
@BRAVIA KDL-32CX400 32型画面で画素数1920x1080なので(価格も安く3万円台)
AREGZA 32A1S先日まで人気の液晶テレビ画素数1366×768
BAQUOS LC-32E8-B今一人気が有りませんがシャープブランドで

@とABの画素数の違いは画面を見ていて有りますでしょうか?
それぞれおすすめや実際にお持ちでごらんになっている皆様のご意見を参考にし購入を考えて見ますので是非ご教授をお願いいたします。

書込番号:13138844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件 BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]の満足度4

2011/06/16 14:55(1年以上前)

BRAVIA KDL-32CX400
BDを見る場合にFullHDなのできれいに見られる。地デジを見る分にはそんなに変わりません。
このテレビはネットワーク機能が充実しているのでDLNAを利用してほかの場所にあるレコーダーの映像を見るなどサブとして使うと幸せになります。一応YouTubeも見られます。シングルチューナで録画機能付き。制限が多いが使えるかも。機能が多い分リモコンにボタンが多い。

REGZA 32A1S
IPSパネルを採用しているので視野角が広い。家族で見るリビングなどの設置におすすめ。
正面で視聴しないならこれが無難。シンプルなリモコン。

AQUOS LC-32E8-B
VAパネルなので同じくらいの値段を出すなら機能の充実しているSONYの方がいいかも

音質についてはどのメーカーも似たり寄ったりです。

書込番号:13138934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/06/17 03:15(1年以上前)

Alpha Delta さん
お忙しい中貴重なアドバイスありがとうございます
価格も中には3万円台中頃の値段も出てきましたので
アドバイスをいかしてこのテレビに決めました後は忍耐と値段交渉と安値でこのまま
の状態が続くことを祈るのみです。本当にありがとうございました。

書込番号:13141389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/06/20 09:23(1年以上前)

>音質についてはどのメーカーも似たり寄ったりです

BRAVIA KDL-32CX400
REGZA 32A1S
AQUOS LC-32E8-B
の3機種を店頭で視聴しましたが、音質はAQUOS LC-32E8-Bが
一番酷いです。

書込番号:13154639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月17日

BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング